東京23区の新築分譲マンション掲示板「レジデントプレイス西葛西【旧称:(仮称)西葛西マンションプロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. レジデントプレイス西葛西【旧称:(仮称)西葛西マンションプロジェクト】ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-11-08 13:44:59

場所は明治安田生命の研修所があった場所です。よろしくお願いします。

<全体概要>
所在地:江戸川区西葛西2-22-1
交通:東京メトロ東西線西葛西駅から徒歩7分
総戸数:459戸
間取り:2LDK~4LDK(60.03~91.01m2)
入居:2015年10月下旬予定

売主:大和ハウス工業、スターツデベロップメント、サンケイビル長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト



こちらは過去スレです。
レジデントプレイス西葛西の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-08 19:34:27

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデントプレイス西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 688 匿名さん

    これは、キャンセルが出るでしょうね…。

  2. 689 物件比較中さん

    報道ステーションでもやっていましたね。

  3. 690 匿名くん

    ガーデンズでの事故死、お悔やみ申し上げます。

  4. 691 周辺住民さん

    >>687 お隣のガーデンズでの事故だったようです。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。

  5. 692 住民

    ガーデンズの契約者がこちらに流れて来ますかね?

  6. 693 匿名さん

    http://www.xanthous.jp/2014/08/22/edogawa-nishikatsushika/

    状況から、ガーデンズっぽい。
    けど、果たして工事現場の事故で契約キャンセルという極端な行動に走る人いるのかな?

  7. 694 匿名さん

    今回は複数人の死傷者出してるからニュースになってるだけで、
    表沙汰にならない建設現場での死亡事故なんてよくあるよ

  8. 695 通りすがり

    ガーデンズは手付け倍返しでキャンセルオッケーみたい。

  9. 696 匿名さん

    実際工事現場なんて戦場みたいなもんですから、いつ事故が起きても不思議ではないです。
    こちらの現場も先は長いので安心できませんよ。

  10. 699 匿名さん

    本当にこの先も安全第一で工事を進めてもらいたいものだ。

  11. 701 匿名さん

    697さん。あなた人として最低の発言ですよそれ
    いい大人が幾ら匿名掲示板とはいえ不適切です
    入居予定のマンションにこんな方がいらっしゃると思うと残念でなりません…

  12. 702 物件比較中さん

    >>701
    私も697さんのような方と同じマンションはいやですね。

  13. 703 匿名さん

    普通のマンション買っただけで周りに不幸があったら自分が勝ち組とか勘違いも甚だしい。
    思考がまるきり歪んでる。

  14. 705 匿名さん

    隣で事故があった時にこのマンションと勘違いした人も多くいたようですが、風評被害がこのマンションにも及びそう。

  15. 706 購入検討中さん

    レジプレに電話した。

    ザガーデンのような事故がこちらで起きた時に解約するとしたら手付金は返してもらえるか。
    →当然返しますとのことです。

    ザガーデン何とか解約したい。三井は手付金返してくれません。

  16. 707 契約済みさん

    幼稚な内容には、うんざりしますよね。
    でも鵜呑みにしない方がいいです。どちらのマンションも購入していない、冷やかしの方だと思います。

  17. 708 匿名さん

    お隣通し同じゼロm地帯の住民になるのだからお互い仲良くしましょう。

  18. 709 購入検討中さん

    もう事故のことまとめられてる
    http://www.xanthous.jp/2014/08/22/edogawa-nishikatsushika/

  19. 710 匿名

    だから何か起こってからでは遅いんです。安全第一って建設現場に大きく掲げているでしょ。今回は作業員の方が大変なことになりましたが、あの鉄筋が外側に倒れて通行人や通学中の人を巻き込んだらもうおしまいです。前に工事現場ではよくある事だとか人員は最低限でやるのが当たり前とか言ってる方がいましたが安全が第一なんでしょう。ガーデンズもレジデントも入居予定者や近隣住民の事をよく考えて人から指摘される前に自主的に見直してもらいたい。

  20. 711 匿名さん

    誰にいってんの?

  21. 712 匿名さん

    >>706
    そんなのその時の状況にならなきゃわかんないじゃん
    仮定の話ならなんとでも言えるよ
    逆だったらガーデンズの方がうちなら手付返却でのキャンセルに応じると言うのではないかな

  22. 713 契約済みさん

    手付金だとか売却時がどうとか反応面白いですね。
    どうするにせよ、まだあと1年半。

  23. 714 匿名さん

    あんまり影響ないでしょ。
    もとからこっちもあっちも大差ない普通のマンションなんだし。

  24. 715 購入検討中さん

    >>714
    近隣マンションよりマシですが

  25. 716 匿名さん

    >>715

    完成後、手摺に布団が干されるかどうかで判断できますよ
    グレードが

  26. 717 契約済みさん

    >>716
    たしかに

  27. 718 匿名さん

    まさにどんぐりの何とやらですね。

  28. 719 匿名さん

    目くそ鼻くそを笑う

  29. 720 匿名さん

    どう頑張っても葛西ですよ

  30. 721 契約済みさん

    >>720

    おい、葛西馬鹿にすんなよ!ふざけんじゃねーよ。
    葛西はあのディズニーランドがある浦安市様の植民地なんだぞ。

    小学校の社会でならったでしょ。

  31. 722 契約済みさん

    全くお隣りは買主が手付金の問題で大変な思いをしているのに、ここにレスしているレジデントの買主と匿名の人達の意識の低さには嫌気がさします。
    明日は我が身ですよ。

    三井や三菱が契約者様に誠意ある対応をとってくれる事を切に願ってます。

    またお亡くなりになった作業員の方の冥福をお祈り申し上げます。

  32. 723 匿名さん

    お隣さんのような事とか特に欠陥物件であった事などはよくあることなので、その対応などはしっかりと勉強しておきましょう。

  33. 724 購入検討中さん

    こちらも何か起こりそう。

  34. 725 匿名さん

    本当に隣のとばっちりがこっちまでふりかかってきそうです。

  35. 729 匿名さん

    手付を放棄するの?

  36. 732 匿名さん

    >>730
    誤報のクレーム、ありがとうございます。
    ただ、この誤報の記事は削除してください。さらなる誤解を与える可能性があります。

  37. 735 匿名さん

    これでこのマンション売れますね。
    あと200?

  38. 752 匿名さん

    あらら、1日分ほど見れない。トラブル?

  39. 753 契約済みさん

    削除されたんでしょ。
    ひどい書き込み多かったから。

  40. 754 検討中の奥さま

    普通に販売中なのに、隣関係のことしかないですね。
    その程度の物件なのかな。

  41. 755 匿名さん

    その程度って・・・・

    隣の事件が大きいから影響を受けるのは当たり前だろうが。

  42. 756 匿名さん

    隣には監督署など官庁の立ち入りがあるので、来たついでにこちらの工事現場はどうなんだろうと合わせて検査されたりするかも。

  43. 757 入居予定さん

    お隣が事故死のマンションっていうのも何か腑に落ちない気持ちになりますね。亡くなった方のご冥福を心からお祈りいたします。

  44. 758 匿名さん

    他のマンションとはいえ、お隣であり同じような規模・内容でほぼ同時期に建てるのですから。
    さらにお隣を徹底的に比較検討したので人ごととは思えません。

  45. 759 契約済みさん

    いや、他人事です。

  46. 760 ご近所さん

    他人からしたら、ガーデンズとレジプレはセットです。
    よって今回の事故死も連帯マンションとして見つめてます。
    ガーデンズにしておいて良かったです。

  47. 761 匿名さん

    2015年完成予定の特大マンション、レジデントプレス&ガーデンズ。西のガーデンズ部分で事故死あり。

  48. 762 匿名さん

    759
    他人事とは冷たいですね。。別館なのに。

  49. 763 匿名さん

    こことお隣は住居表示としては西葛西2丁目22街区まで同じの物件となります。

  50. 764 匿名さん

    他人事っておもってると同じ目にあっちゃうよ

  51. 765 契約済みさん

    似たような価格・仕様なのにお隣を選んだ人はブランド志向の見栄っ張りが多いと思われる。いまでも上から目線の発言多いし。そのブランドが地に落ちて心の整理がついていない。落ち着いて考える時間が必要なのでは。亡くなった方のご冥福をお祈りします。

  52. 766 匿名さん

    >>765
    いや、仕様は全然違うでしょ。

  53. 767 匿名さん
  54. 768 匿名さん

    >>766
    具体的にどこがぜんぜん違うの?

  55. 769 匿名さん

    >>768

    仕様はこちらが参考になるよ。>>389

  56. 770 匿名さん

    >768
    ザガーデンズの優れてるところは、自走式駐車場、各階ゴミ置き場、キッズルームとコミュニティールームのグレード、天然御影石のバックカウンター、全戸パントリー付、全戸トランクルーム付、ウォシュレットのリモコンが多機能式、ディスポーザーが自動洗浄機能付、ってところかな。
    直床は天井高学校高いことで相殺。階高では上層階はザガーデンズに軍配。
    これまでの販売戸数の差はこれらの仕様の差です。
    事故が起こっても隣の方が先に完売するでしょう。

  57. 771 匿名さん

    >765
    あなたこそ落ち着いて考え直した方がいいのでは?

  58. 772 匿名さん

    >>770
    洗面台が三面鏡之ところもね。

  59. 773 契約済みさん

    >>765
    同じマンションに住む予定の者として恥ずかしく思います。
    民度を下げないでください。
    お隣の方々と仲良くやっていきましょう。

  60. 774 匿名さん

    民度?
    江戸川区に民度を求めても(笑)

  61. 775 契約済みさん

    >>774
    西葛西は別格です。
    清新第一中と西葛西中の学区別平均年収はダントツですよ。

  62. 776 匿名さん

    年収と民度は必ずしもイコールではないですよ。

  63. 777 契約済みさん

    ではどこが民度高いのですか?

  64. 778 匿名さん

    >>775
    井の中の蛙

  65. 779 契約済みさん

    >>778
    井の中の蛙はあなたです。
    清新第一中の学区別年収が江戸川区でダントツで高いのは、国勢調査と住宅・土地統計調査から明らかです。

    http://www.a-lab.co.jp/research/setai-nenshu/03.html

    >>776
    民度とは、国民や住民の生活程度、また、経済力や文明の進歩の程度をいう。
    年収と民度はイコールではないが、民度の主要な要素である。
    したがって、年収が高ければ民度も高くなる傾向があるといえる。

  66. 780 匿名さん

    >>779
    江戸川区内ではということでしょ
    それを井の中の蛙というのよ

  67. 781 匿名さん

    自分の住むところがトップクラスとか言っちゃう時点でもう痛い。

  68. 782 匿名さん

    >>779
    そのデータは高級住宅エリアか古くからの団地群が密集しているエリアが年収が高くなる傾向になります。また単身者が住まないエリアも高くなります。年収は年齢とも相関します。清新町の子供が今後大幅に減少する事は区の資料に明文化されています。
    今後の清新第一中の民度を高めていくのは西葛西2丁目の皆さんですね!

  69. 783 匿名さん

    >>775

    子供の頃から葛西地区に住んでるけど、地元民はそんなこと知らないよ
    みんな地主の家系で財産持ちが多いけどね
    外部から流れてきた連中に限ってそういうこと気にするんだな
    アホくさい

  70. 784 匿名さん

    >>782
    そうですね!
    都営住宅の人たちと共に頑張って欲しいですよね!

  71. 785 契約済みさん

    >>780
    リンク先確認した?
    東京都内の他のエリアと変わらないか少なくとも平均以上だと思うが。
    そもそも江戸川区という括りで民度を論じている時点で世間が狭い。
    というか、井の中の蛙の意味知らないでしょ?


    >>781
    誰もトップクラスという話は全くしていない。
    君の理解度の方が痛いね。

  72. 786 契約済みさん

    >>783
    知らなかったら知らなかったで結構。
    黙ってりゃいいのにそういうズレたコメントをわざわざ残す方がアホくさい。
    この物件を真剣に検討してる人のためになるコメントをできないんだったらコメントをすべきでない。

  73. 787 匿名さん

    >>775

    その資料、いつのですか?
    本年度のデータでなければ、西葛西二丁目はあまり関係ないんじゃない?
    二丁目は昨年度までは清新一中の学区ではないし、昨年度まで学区だった西葛西中も二丁目の子は2割くらいでしょ。
    その資料見ると、そもそも西葛西中は学区年収もそれほどではないし。

  74. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸