東京23区の新築分譲マンション掲示板「レジデントプレイス西葛西【旧称:(仮称)西葛西マンションプロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. レジデントプレイス西葛西【旧称:(仮称)西葛西マンションプロジェクト】ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-11-08 13:44:59

場所は明治安田生命の研修所があった場所です。よろしくお願いします。

<全体概要>
所在地:江戸川区西葛西2-22-1
交通:東京メトロ東西線西葛西駅から徒歩7分
総戸数:459戸
間取り:2LDK~4LDK(60.03~91.01m2)
入居:2015年10月下旬予定

売主:大和ハウス工業、スターツデベロップメント、サンケイビル長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト



こちらは過去スレです。
レジデントプレイス西葛西の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-08 19:34:27

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデントプレイス西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 141 周辺住民さん

    昨年の解体工事から騒音に悩まされています。
    長谷工からは「20万円払うから、大人しく我慢しろ」という感じの提示を受けましたが、もちろん受け取っていません。
    このマンションの建設のせいで、引越も真剣に考えるほど悩んでいると言ったら「さらに払う金額を計算する」と言ってから連絡なしです。まあ、お金をもらうつもりはないですが、カーブミラーを江戸川区に取り外すように依頼していたり…本当に周辺住民に配慮がない会社だなぁと思ってます。

    駅から徒歩7分は絶対に無理だし、コンビニに近い辺りは電車の音がしますよ!

  2. 142 まっち

    この付近に6年程住んでいます。自分も毎日目の前(コンビニの方)を通勤で通りますがメインの入口付近まで7~8分で、駅からは近すぎず遠すぎずといったところでしょうか。雨の時には、駅近の方が便利だと思うこともあります。マンションも敷地自体が大きいので、入口から遠いとさらに時間がかかるかもしれません。夜道は暗いので、深夜女性ひとりの場合は、ちょっと気になるかもしれません。騒音は船堀街道からも一歩入っているので、静かだと思います。東西線の通勤時の混雑を除けば、総合的には住みやすい場所かと思います。

  3. 143 ビギナーさん

    このご時世、市川市の駅近でも3Lで5000万は、軽くします。
    4000万台とか期待しない方が良いですよ。

  4. 144 匿名さん

    ここは残念ながら、日当たりが良くないですね。周りはマンションばかりなので、仕方が無いと思いますが。

  5. 145 匿名

    143
    それはちょっと違いますね。
    市川市は文京地区で歴史的にも場所的にもいいところなので、都心よりの小岩なんかよりもグレードも価格も上の場所です。市川駅近くは下手な都内のマンションよりも高いので、葛西だから高いというのは間違いです。

    立地環境を考えれば、市川駅近よりは大分落ちる場所だと思います。

    価格帯が似通りそうな市川を引き合いに出し、割高な価格を標準的な価格のように錯覚させるのはよろしくないですよ。

  6. 146 匿名

    でも市川は千葉ですよ。
    やっぱり県民より都民になりたいでしょう。
    普通に都内勤めなら市川より西葛西と思うはず。
    東西線は混みますが非常に便利です。

  7. 147 購入検討中さん

    住環境は良さそうですが、水害のハザードマップをみると二の足を踏んでしまいます。

  8. 148 購入検討中さん

    同感。住環境・自走式の駐車場申し分ないのですが、海抜-2mくらいですよね・・。

  9. 149 購入検討中さん

    №148です。自走式はガーデンズでした。2件迷ってるもので。すみません。

  10. 150 ビギナーさん

    江東区に比べれば、土地(海抜)高いですよね。江東区低すぎ~

  11. 151 クラゲ

    お隣の事前説明会が開始されましたね。
    本物件における75㎡の戸室(南側)の予定販売価格と、お隣の約75㎡の戸室(南側)の予定販売価格との比較ですが、概ね500~600万円差があり、本物件が高価なようですね(あくまで専有面積が同等という条件のみの比較ですが)。

    本物件の今後の動向に期待しています。

  12. 152 匿名さん

    南側だけの比較なら、本件が条件いいよ。隣は南の棟にエレベーターがなかった。

  13. 153 周辺住民さん

    ザガーデンズ西葛西は、南向きはこちらの建物ですよね。あとは、東向き。(東南東位?)

  14. 154 匿名さん

    城東地域を見てみると、こちらが特に…という訳ではなく、
    どこも似たり寄ったりな感じだと思いますけれどね>水害ハザード

    葛西駅徒歩7分というのはかなりいいなぁと思います。
    便利な地域ですので、マンションが多く、
    日照が期待ほどではないというのはありますけれど、
    昼間あまり家にいない人ならいいんでしょうかねぇ。

  15. 155 物件比較中さん

    やっぱりキーの一つとして船堀街道に面してないということが大切なのかな。近い位置ではあるけど音と空気が違うということなのでしょうね。それでいて車でどこかへ行く際にはすぐに街道に乗れる、これもキーだと思います。反対側は住宅エリアであり公園もあり、西向きもあるようですからこれもいい条件です。唯一は階段上のマンションだけに上層階の戸数が少ないというのが競争要因になりそうです。

  16. 156 ご近所さん

    船堀街道は、気になりますね。ザガーデンズ西葛西買うなら、10階以上でしょ。
    しかし、並びのモデルルーム見て、決め手にかけます。

  17. 157 匿名さん

    ザガーデンズのスレは、荒れてました。こちらは、比較的友好的なコメント多いですね。ザガーデンズより人気あるんでしょうね。

  18. 158 不動産業者さん

    ここの営業さんは自作自演多いですね。

  19. 159 物件比較中さん

    なんかホントに自作自演な感じが否めませんね。
    モデルルーム見た感想としては、
    洗面台周りが何が良いのか理解出来ませんでした。
    あえて三面鏡にしてないと言っていましたが、何故?
    家族が隣に並んでも鏡が見えると言っていましたが、別に三面鏡でも見えるし。
    立地だけが少し良いだけであとはガーデンズの方が上だと思いました。
    この価格帯だと到底売れない気がしますね。

  20. 160 賃貸住まいさん

    立地は、レジデントプレイスの方が全然いいですよ。

  21. 161 匿名さん

    Y'sマートの向かいのビルイヤですね。
    毎夜ごとに、営業されるんですよね。

  22. 162 匿名さん

    ザガーデンズのスレは、社員の書き込みスゴいですね。
    三井・三菱はこういったスレに書き込みできない、
    と書いてあります。
    社員でないとしたら、なぜ、知ってる??なぜ書き込める?!?

    おかしすぎて、読む気がなくなりますね。

  23. 163 匿名さん

    こちらの気になるとこ。(仕様面)
    三面鏡無し
    洗面台天板がシート張りみたいでダサい
    洗面台下部がダサい
    キッチンシンク下収納がスライドじゃない
    トイレタンクあり
    トイレがリコモンじゃない
    浴室がダウンライトじゃない
    浴室サーモフロアじゃない
    シャワースライドバーがない
    玄関インターホンにカメラ無し
    オートロックが1重
    など。

  24. 164 匿名さん

    >163
    また、三井さん!
    頑張って!

  25. 165 匿名さん

    中身の割に高いですね。西葛西で、この設備しようで、、、。
    確かに大規模だからエントランスとか共用設備は良いんですけど、肝心の各住居の中は大した事ないですね。
    もう少し価格を下げない事にはファミリー子育層の多い江戸川区では売れないでしょうね。
    お風呂とかも大した事なかったです。
    まぁまだ、モデルルームに来た人に希望予約表の様なものを書かせ客の希望価格帯を探っている段階ですからね。
    勉強がてら見に行くくらいが良いと思います。

  26. 166 匿名さん

    ザガーデンズより安いですよ。

  27. 167 匿名さん

    お隣さんは、船堀街道に面するのと、東向きばっかりからね。後、駅から夜道暗いし…住んだらあの場所は、イヤです。
    いくら部屋の中で少しくらい仕様設備が良くてもね

  28. 168 匿名

    こちらのスレでガーデンズ批判って本当に
    検討者ですか?
    レジデントの話をしましょうよ、長谷工さん。

  29. 169 検討中の奥さま

    モデルルームがオプションばっかりだから
    結局どんな感じになるのか
    想像しにくかった

  30. 170 匿名さん

    169さん

    普通はオプションだらけのモデルルームが多いですよ。
    この辺ではオーベル西葛西のモデルルームはシンプルでわかりやすかったでしたね。

  31. 171 匿名さん

    設備仕様は、イマイチだけど、ザ ・ガーデンズよりは、良い。

  32. 172 匿名さん

    >オーベル西葛西は、葛西橋通り沿いですよね?
    ないな。

  33. 173 匿名さん

    166さん。
    ガーデンズより安いと思われる根拠教えてください。

  34. 174 匿名さん

    Y'sマート前のビルは、確かにいつも呼び込みシツコイです。

  35. 175 物件比較中さん

    我が家もザ・ガーデンズ西葛西、オーベル西葛西を含めて真剣に検討中です。
    2年後完成の物件に決めてお金を貯めるか、来年春に入居して家賃の支払いから卒業するか…
    それぞれ良いところと悪いところがあるので、楽しく比較してます。

  36. 176 匿名さん

    お金を貯めても金利が上がると、貯めた頭金が利息で吹き飛ぶので、2年先のものを買うとなると、ギャンブルかもです。
    消費税上がるし、お金のことより2年間健康でローン組めるのか?とか、買ってからの2年間他のマンションも気になるだろうから先物買いはよほどの自信がないと。

  37. 177 ビギナーさん

    2LDKはいくら〜ですか?

  38. 178 周辺住民さん

    台風すごい雨風でした。
    建設地は前に建物の地下分まで掘ってるので大きな池ができてる。
    魚の代わりにショベルが数台泳いでた。
    地盤を作ってるところだけど大丈夫かな。

  39. 179 匿名さん

    今、買い!でしょ!

  40. 180 物件比較中さん

    178
    わざわざ掘ったところに大雨で地盤緩めてしまったから、何かしらの地盤改良しないと緩んだままでしょう。

  41. 181 匿名さん

    ここは、浸水履歴ないですよ。
    ザ ガーデンズ西葛西は、なぜか浸水履歴ありました。
    雨水たまったら、ザ ガーデンズ西葛西に流れ込みますよ。

  42. 182 周辺住民さん

    浸水履歴ない?
    ハハッ
    じゃあ今回が初履歴ってことか。
    いつ水が引くのやら...

  43. 183 匿名

    台風の中でショベルが泳ぐなんて無邪気ですね。

  44. 184 周辺住民さん

    詰所のプレハブとかも泳いでます

  45. 185 周辺住民さん

    ポンプ大活躍でようやく水を抜いたみたい。
    だけどまた台風がきてる。
    同じ進路だと、また大雨が…
    こないことを祈るだけ。

  46. 186 匿名さん

    ザガーデンズに雨水が流れ込みますよ。大丈夫ですよ。

  47. 187 真剣検討中

    このスレは面白い、"隣同士"で真剣に戦っています。
    でも、非常に良いことです。
    われわれ一般人で見えないところをばらしてくれるので。

  48. 188 匿名さん

    このスレは、参考になります。

  49. 189 匿名さん

    ザガーデンズ西葛西より良いね

  50. 190 匿名さん

    >189
    業者さん、いったいどこが?

  51. 192 物件比較中さん

    昨日、こちらの物件から第一期の予定案内DMが届きました。なんでも、当初より“お求め易い価格”になったそうで、かつ第一期登録特典として、食器洗い機・キッチンの吊戸棚・キッチンのカウンターを無償でグレードアップできるとか。それでももう検討からはずすかな、と思いつつ今日ザ・ガーデンズのモデルルームで商談を終えて出口を出たところ、こちらの物件の営業の方にキャッチ行為を受けました。販売に必死なのかなぁ・・・、売れ行き予想が当初から厳しいそうであることを肌で感じました。本当に魅力がないんでしょうか。人気がなさそうならば、検討から外そっと・・・。この書き込みで終わりにします。ありがとうございました。

  52. 193 購入検討中さん

    丁寧な誹謗中傷ご苦労様です。

  53. 194 購入検討中さん

    >192
    一緒です。私も候補として考えていましたが、結局ガーデンズに決まりそうです。
    あとは抽選にならない事を祈るだけです。

  54. 195 社宅住まいさん

    当初、真剣に検討していましたが、営業の対応も踏まえ総合的な比較をした結果、ガーデンズに登録してきました。
    抽選で外れたら、購入自体諦めます。

  55. 196 契約済みさん

    なんかかわいそうになってきたな…
    悪いマンションじゃないのに。

    って言っときながら予算が合わず近所の新築物件で決めてしまいました…
    ごめんなさい。

  56. 197 物件比較中さん

    相場無視、高すぎる

  57. 198 購入検討中さん

    ここレジデントプレイスとザ・ガーデン両方、お披露目会?、資料請求、マンションギャラリーに行ってきました。


    ザ・ガーデンから電話がかかってきたことありませんが、

    レジデントプレイスさんから電話が来るのですが、レジデントプレイスさんの方が苦戦しているのかな?

  58. 199 物件比較中さん

    上の方々と同じパターンです。すげ〜悩みました。ここもいい物件ですが、高いので、ザガーデンズにしました。あとはここの販売ペースは遅すぎる感じます。もうちょっと早くしたら、ここを決めちゃったかも。
    でもいい戦いを見せてくれて、勉強になりました。

  59. 200 物件比較中さん

    隣と図面を見比べると、色んな事がわかってきますよ

  60. 201 物件比較中さん

    是非理由を教えてください

  61. 202 物件比較中さん

    かなり焦って感じですね!

    お隣とはモデルの雰囲気が全然違うよ!

  62. 203 物件比較中さん

    完敗。

  63. 204 物件比較中さん

    良いマンションだけど。販売戦略は隣に負けた感じ。

  64. 205 購入検討中さん

    まだ分からないけどね、隣は最後まで笑えるのか? 日本人は行列の店が好きだから

  65. 206 周辺住民さん

    なんだかんだ言いながら、後出しでお隣の動向待ち。
    情けない。。
    ほんとに、E棟まで建つのかな(笑)

  66. 207 購入検討中さん

    惨敗。最大手相手にマトモに勝負してもね!

  67. 208 物件比較中さん

    悪い物件じゃないんだけど価格が強気すぎたね。
    10階くらいまではほとんど日当たり悪いのに5000万クラス。
    隣は同じ価格で上層階いける。

    せめて隣より300~400低かったら勝っててかもしれないね。

    二期だいぶ下がりそう。

  68. 209 購入検討中さん

    入札で土地を高い値段で買ったので、値下げは無理でしょう。本当に値下げたら、何処かでケッチていたことではないかと思う。

  69. 210 購入検討中さん

    貰った図面に建物のしたに大きい貯水槽があり、これは普通でしょうか?
    詳しい方教えてください。
    基礎部分は錆ってしまいませんか?と心配しています。

  70. 211 物件比較中さん

    ここの間取りの設計は隣より全然良いと思います。キチンと浴室は繋がっていて、便利です。寝室も広くゆったりして、トランクはないけど、その分を部屋の面積に入れた方が良い。

  71. 212 物件比較中さん

    いつもの長谷工なら直床なのに
    珍しく2重床にしたら
    直床なんて有り得ないだってさぁ~


  72. 213 匿名さん

    三井より立地が格違いなのに書き込み批判凄いですね。
    間取りも配慮がありますね。

  73. 214 物件比較中さん

    あれだけ広いので立地が格違いということはないと思います。もちろんいい場所もあるけど、日当たりゼロの場所が多すぎるので、立地勝負もできないはずだと…

  74. 215 物件比較中さん

    施工会社って決まりました?

  75. 216 周辺住民さん

    隣のザガーデンズと検討していましたがほぼこちらに決まりそうです。
    長年こちらに住んでいると、レジデンスの方が立地条件がいいのがよくわかります。
    あと価格がどうしても高いのが残念ですが、それだけに力を入れて自信を持ってるのが
    よくわかり今までの長谷工とは違うのを感じました。
    よく頑張ってると思います。

  76. 217 物件比較中さん

    東側が船堀街道沿いはいかがですか?
    東側はどっちもどっちです。
    要は南側がどうかだと思いますよ。
    レジデントは道路とプラスアルファの空間が確保されています。

    街道沿いのマンションっていっぱいありますから。
    建築制限が緩いからいっぱいあるんでしょうね。
    ガーデンさんは確か準工業地域ですよね。
    それに南側に大きなマンションが建つ後ろは抵抗あります。
    駅までも2分は違いますね。

  77. 218 ご近所さん

    船堀街道よりも東側は紳士服の青山があり、近い将来マンションになるのでは?と言われているそうなので
    もし高さのあるマンションが建ってしまったら日照権が心配になりますね

  78. 219 ご近所さん

    先ほどのはザガーデンズのマンションの前のことです。
    紛らわしくてすみません

  79. 220 購入検討中さん

    位置と道路付けで土地はガーデンズより高いのは確実です。
    住居系地域なので建築制限厳しい分、住みよいと言えます。
    住居系地域の大規模のほうが希少性はあります。
    かつ駅に近いわけですから。

  80. 221 匿名さん

    大和さん連続投稿お疲れさまとしかいいようがない。

  81. 222 購入検討中さん

    立地が良いのは誰でも分かるが、高くて負担できない。

  82. 223 検討中の奥さま

    すみません、大和のものではないです。長年地元に住んでる主婦です。
    それなのに連投投稿お疲れさまって大和さんも疑われて正直申し訳ないです。

  83. 224 購入検討中さん

    どうせ、お隣のウソツキ営業マンの書き込みでしょうから、謝らなくても大丈夫ですよw
    売主がいくらメジャーとは言え、販売は程度の低いヨソの販売会社さんです。騙されないようにしないとね。
    私はこちらを登録しました。

  84. 225 物件比較中さん

    お隣とのバトル激しいですね。

  85. 226 購入検討中さん

    いくら良いと言っても、高いので、諦めるしかない。

  86. 227 周辺住民さん

    まだどこも行ったことないのですが、もしかしてお隣りって女性の営業さんが多いのでしょうか?

  87. 228 物件比較中さん

    なんでみなさんこんなに辛口でしょうか。長谷工は罪がないし、大和もないし、一生懸命に頑張って、良いマンションを作ろうとしています。値段は高いのは、立地は良く土地が高いせいです。しかも、品質を維持しながら、一緒懸命コストを抑えて、安くしています。
    レジデントも良いし、ザガーデンズも良い、ともに頑張って良いマンションを作っています。皆さんの要望に全部かなえたら、どんなに高くなるでしょう。
    物と値段は比例します。

  88. 229 購入検討中さん

    228さん
    仰るとおりです。
    このエリアの方は、価格をみて完璧な物件を想像するからでないですか。

  89. 230 物件比較中さん

    青山をマンションにしても売りづらいですね。
    船堀街道沿いだし、目の前に19階のマンションあると
    見られてる感じがして嫌。
    それならスーパーやカフェでもできてくれた方がこの2つの
    マンションにとってはありがたいかも。

  90. 231 購入検討中さん

    相場分からない方について、地価マップを参考して欲しい。

  91. 232 購入検討中さん

    マイナス思考の人は多すぎる。隣と合計800戸で、凄い集客力なのに、マイナスの書き込みばっかり、もっと盛り上がるはずなのに。
    >228の言う通り、予算合わない方は買わなければいい。変な書き込みは、ここの契約予定の方にとって迷惑ですす。誰でも自分のマンションが悪いと言われたくない。完璧なものが無いからです。
    ここは盛り上がらないと、隣にも影響するし、隣は駄目なったら、こちらにも良くなりません。
    お互いの悪口を辞めて欲しい。

  92. 233 購入検討中さん

    確かに、二社の競合がなかったら、お互いにここまでの物件はできなかったでしょうしね。
    800世帯うまるまでには、なかなか長期戦になるでしょうが、
    ザガーデンズとレジデントが完成すれば、西葛西の雰囲気も変わるでしょうね。
    楽しみです。

  93. 234 ご近所の奥さま

    232さん、233さん 同意見です。
    周辺住民から見れば、ここ二つは西葛西二丁目のシンボルとなりますし、どんな住民の方が住まわれるか、購入されるのか、じっとかんさつしておられます。きっと周りの雰囲気もまた変わることになるでしょう。お互いによい街づくりを目指して、周りの住民の方に恥ぬ行動をとりましょう。二年後沢山のファミリーとお会い出来るのが楽しみですね。

  94. 235 購入検討中さん

    ここが賑やかになると。西葛西の2年後の相場が上がりますか。皆さんどう思いますか。

  95. 236 匿名さん

    いいマンションですね。なんで南向きにしないですか。こんなに広い敷地なのに。

  96. 237 主婦さん

    明日、登録締切なのに、書き込みないですね。
    不安になってきました。
    やめた方がいいのかな…

  97. 238 申込予定さん

    書き込みがないのは悪く言う理由がないって思えばいいのでは?
    すでに登録済ませ土曜日の抽選がドキドキです。

  98. 239 契約済みさん

    書き込みを信用したらダメよ。いじわる断片的な発言が多いからです。

  99. 240 契約済みさん

    賢人達こっそり買っているよ。

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸