東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part9
匿名さん [更新日時] 2013-04-21 21:10:13

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325123/

価格も決まり、瞬間蒸発確定!!?

湾岸回帰の象徴、真打登場!!

豊洲五輪の影響やいかに!!乞うご期待!!

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設
用途地域;工業地域

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-07 09:23:41

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 841 匿名さん

    あなたは、どこの営業さん?

  2. 842 匿名さん

    ここは6社が絡んでるからね。しかも、そのうちの数社はステマバリバリ。

  3. 843 匿名さん

    妄想はじまりました(笑)

  4. 844 匿名さん

    ステマがここまで醜いと購入前向き派もドン引きの残念物件

  5. 845 匿名さん

    ほんとどうすんだろこの物件。GW前に値段見直した方が良いのではないかと思う。

  6. 846 購入検討中さん

    デベさん、この価格のままで良いから晴海クロノと同等の仕様にしてくれ!
    PCTのように中身がチープ仕様ではマジでがっかりしちゃうからさ、頼みますよ!

  7. 847 匿名さん

    価格は安くて良いと思うけどねぇ。
    この価格で高いとか言ってるのって、どういう層???

  8. 848 匿名さん

    部屋の内装は、買った後になんとでもできるので、共用部は最高のものを用意していただきたい。

  9. 849 匿名さん

    晴海クロノの仕様って?ずいぶん前に見に行ったけど、特別、仕様が良いとは思わなかったけど。

  10. 850 匿名さん

    居住者しか見えない共用部分にも金かけろってことだろ?確かにPCTの例はわかるわ。廊下吹き付けとか凹むし。でも安かったからあんなもんだろ。つーかここがホントに東雲以下ならヤバいな。

  11. 851 匿名さん

    東雲って、そんなに仕様が良いの?

  12. 852 匿名さん

    豊洲は大きい街ですよ、それでいいじゃないですか。
    大手町には負けますが、その辺の街より上でしょう。
    それより、
    中央区のBRTが豊洲方向に伸びてくるようですね。
    ゆりかもめより使えそうです。

  13. 853 匿名さん

    BRTの経路はどうなるの?

  14. 854 匿名さん

    BRT/LRT計画の議事録出てるよ。

  15. 855 匿名さん

    ここBRT来るの?

  16. 856 匿名さん

    ここ、内廊下じゃないの?

  17. 857 匿名さん

    >848

    内装は無しって選択肢が何故か日本の分譲マンションには無いんだよな。スケルトン売りもあって良いと思うんだけど。

  18. 858 匿名さん

    スケルトン売りは無理でしょう。

    楽に手に入るのがマンションのメリット。

  19. 859 匿名さん

    ここはBRTはこないよ。
    路線を誘致しようにも住民がいないから無理。

    最後のチャンスだったのにね。

  20. 860 匿名さん

    BRTは来るでしょう。議事録読んでご覧。

  21. 861 匿名さん

    いつの話? 来るか来ないか確定してないものを待ちながら何年も住まなきゃいけなそう?

  22. 862 匿名さん

    たしか市場完成に合わせてって話だったと思うよ。
    そんな先のはなしでは無いよ。

  23. 863 匿名

    北米に住んでた時、BRTは仕方なく使ってたけど、普通のバスだよ、地下鉄が発達した日本人の目からみると。毎日バス停通いのはなあ。豊洲まで十五分歩くかな。

  24. 864 匿名さん

    バス(BRT)でも良いんだけど、渋滞で遅れたりすることない、と思えば良い?

  25. 865 匿名さん

    ゆりかもめもバスと見なされるからね。
    バスばかり増えてもしょうがない。
    というか来ないけどね。

    江東区の財政知らないでしょ

  26. 866 匿名さん

    遅れないならOK!

  27. 867 匿名

    遅れないよ、専用レーンがあるタイプはね。日本の有楽町から新豊洲までそんな土地があると思ってるなら、これに期待してる人はよほどおめでたい。残念ながらこのBRTはバスに毛の生えた程度になろ可能性が大だね。

  28. 868 匿名さん

    江東区港区と連携するって書かれてましたね〜〜。

  29. 869 匿名さん

    867
    どんな毛?

  30. 870 匿名さん

    まぁ、便利になるのは良い事だと思うよ。

    資産価値にもプラス。

  31. 871 匿名さん

    BRTは豊洲までは来るけど、
    このままだと、そこからSKYZの方に曲がる事はないよ。
    伸びるとしても東雲方面。

  32. 872 匿名さん

    10年前のネタだね。そしてまったく進展ないってか、もう無いよ。次から次へと騙され過ぎ。

  33. 873 匿名さん

    中央区が、江東区のためにそこまでしてくれるかなぁ?

  34. 874 匿名さん

    中央区って不便なんだね。

  35. 875 匿名さん

    BRTなんかに期待しちゃう時点でこの物件がいかに不便な立地なのか分かるね〜。そういうとゆりかもめがあるって逃げるんだろうけど。

  36. 876 入居済みさん

    ゆりかもめ5分で十分。BRTが来たら、さらに便利。

  37. 877 匿名さん

    バス便のマンション。
    山奥のマンションみたい。
    確かにへんぴな所で僻地だからね。
    納得しました。

  38. 878 匿名さん

    共同事業って言葉を本当に信じている素人がいたとは・・・
    ここの幹事会社ってドコか知らんのかね。

  39. 879 匿名さん

    877
    ゆりかもめってバスじゃないよ。
    モノレール。

  40. 880 匿名さん

    山奥っていうか地方都市だよね。
    地方、例えば金沢とか新潟みたいな地下鉄のない街だとバスで通勤になる。
    ここはそういう地方と同レベル。

  41. 881 匿名さん

    ゆりかもめ豊洲も不便です。

  42. 882 匿名さん

    ゆりかもめ、高層って、もういいんだよ。空中は。

    電車も地下か? ちょー無駄な上下移動ばっか、

    地上に住めないなら、最初から住むな!



  43. 883 匿名さん

    バスよりモノレールのほうが便利だよね。モノレールが渋滞するなら、考えるけど。

  44. 884 匿名さん

    882
    高層タワマンの眺望、最高ですよ。

  45. 885 匿名さん

    乗り降りはバスの方が道路からすぐなので便利。
    ゆりかもめの乗り降りはすごく上まで行かないといけない。

  46. 886 匿名さん

    あげくに、会社もビル、車出すのも機械式で上下移動、全然前へ進まない生活ww

  47. 887 匿名さん

    頭いい人から見ると、すぐに矛盾だらけになってしまう。埋立地。

  48. 888 匿名さん

    ゆりかもめ使うってことは、多くの人が職場まで1回(有楽町線沿いの場合)−2回(それ以外の場合)乗り換えが必要になるんじゃないかな(豊洲とか新橋の人は最高に便利)。たとえゆりかもめ徒歩五分でも、とても便利だとは言えないね。

  49. 889 匿名さん

    有楽町までなら1回、大手町なら2回だけど、乗ってる時間が少ないから、良いと思いますよ。

  50. 890 匿名さん

    豊洲勤務の人に便利そう。良いなあ、徒歩で通勤って。憧れる。

  51. 891 匿名さん

    >889
    豊洲ゆりかもめから有楽町線ののりかえの距離しってる?

  52. 893 匿名さん

    アウトに同意。一度乗って新豊洲までいってみな。

  53. 894 匿名さん

    豊洲にどんな大企業があるんだよ。

  54. 895 匿名さん

    たいいてないよ。豊洲勤務になった時点で出世街道から外れたってことだもんね。

  55. 896 匿名さん

    君らにピッタリなスレはこっち。
    地域ネタはここには要らんから。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330160/

  56. 897 匿名さん

    どうせなら、晴海2棟目の価格見てみたいよね。

  57. 898 匿名さん

    将来的なBRTの接続先知ってます?
    江東区港区と協議とありました。
    さて、港区とはどこの事を指してるでしょうか。

  58. 899 匿名さん

    ゆりかもめ、セーフ。

  59. 900 匿名さん

    えっ、江東区中央区を抜かして港区と2強の時代だよ。銀座よりららぽの方がゴージャスな店入ってるし。

  60. 901 匿名さん

    ふだんは豊洲。贅沢したいときは銀座。豊洲、最高!

  61. 902 匿名さん

    豊洲に勤務してる人、結構、多いよね。豊洲駅の乗車人数も年々増えてるし。まだ、駅前にもオフィスビル大きいの建つし、楽しみですね。1Fのテナント何が入るのかなあ。今から楽しみ。まずは、3丁目のオフィスビルが先ですが。

  62. 903 匿名さん

    普段使いは銀座、贅沢したいときはららぽだろ。

  63. 904 匿名さん

    過剰供給で価格暴落は確定でしょ
    いま買うのは金のムダ
    暴落後買うのがいいよ

  64. 905 匿名さん

    いつまで待てば暴落するの?

  65. 906 匿名さん

    大和ハウス、積水ハウスのCMをよく見るといいよ。暖かいよ。

    タワマンのCMが作れない理由が分かるよ。

  66. 907 匿名さん

    もう中央区に媚を売るのはやめよう。銀座なんか有り難がるな!豊洲が都心中の都心。

  67. 908 匿名さん

    東京のハジから外れて、もう海の上なのに? どこの中心だって?w

  68. 909 匿名さん

    どんな芸能人と一緒に住むのか今から楽しみですね!

  69. 910 匿名さん

    周りが海じゃ、叫ぶことぐらいしかできんな。ネット三昧おつかれ。

  70. 911 匿名さん

    篠田まりこは、skyzに住むらしいよ

  71. 912 匿名さん

    なんで芸能人がスーパー団地に住むんだよw

  72. 913 匿名さん

    マツコの部屋で、タワマンだけは絶対無理って言ってたな。芸能人は、共用なんてしてられないよ。

  73. 914 匿名さん

    お屋敷に住んで、車通勤。最高だよ。想像してみるといいよ。

  74. 915 匿名さん

    キャバクラは必要だよね!

  75. 916 匿名さん

    豊洲駅から建設地まで歩いてみました。 案内では徒歩12分とあるものの、建物入口付近まで大人がスタスタ歩いて15分は掛かる。子供(または子供連れ)だと20分超は余裕で掛かる。 そこから、各住戸まで+5分前後。 これが実態だと確信しました。あえて雨が降る天気の悪い日に距離感を体感しましたが、かなり距離があるという印象が残りましたよ。

    晴海クロノも最寄駅からアクセスの悪さが売れ行きの足を引っ張っているようですが、晴海物件よりもこちらの方が最寄駅までのアクセス悪いと思いました。(新豊洲ゆりかもめ利用は論外のため除く)

    現地まで行った際に、道路反対側に戸建住宅フェア(?)がありましたが、これって何でしょうかね? 同じ豊洲エリアに戸建って建てる人いるのでしょうか?
    液状化危険エリアですから、戸建住宅はマンションよりも地震に弱いんですよね?(マンションが強い、万全という意味ではありませんが。)

  76. 917 匿名さん

    プール不要!

    展望鏡不要!

    この形のマンションでは中住戸不要!

  77. 918 匿名さん

    >916
    あれは住宅展示場ですよ

  78. 919 匿名さん

    豊洲に大きな戸建ての住宅展示場を作って
    何処に建てる人が見にくるのかなあ、と私も思う。

  79. 920 匿名さん

    もはやここは、郊外のための郊外ですね。

  80. 921 匿名さん

    アッパーミドルクラスで、それっぽい暮らしをしようとすると、埋立地タワマンしか選択肢がない。

    内陸でそれっぽい暮らしをしようとすると、マンションだけでも1.5億位かかるし、それで、まぁ、やっと土台に乗った感じ。

    問題は、311以降、埋立地の評価が露骨に下がってしまい、湾岸に住んでも、見栄をはるどころか、博打屋みたいに見られる様になってしまったこと。

  81. 922 匿名

    キャバクラ嬢なら豊洲タワマンにいっぱいいるよ!

  82. 923 匿名さん

    永住は無理だから、賃貸でおk。

  83. 924 匿名さん

    開発開発!!って言われて、ふたを開けたら、

    郊外の為の住宅展示場ww 大爆笑ww

  84. 925 匿名さん

    どこまでダサいのか、キャンプ場に住宅展示場w 六本木が聞いて呆れる。

  85. 926 匿名さん

    豊洲豊洲は別物ですからね。
    豊洲では住宅展示場はありでしょう。

  86. 927 匿名さん

    豊洲豊洲に夢見る。

  87. 928 購入検討中さん

    ところでここは、クロノレジデンスみたいに全熱交換なんでしょうかね?

  88. 929 匿名さん

    タワマンは全熱交換式が普通ではないですか?
    今まで見たモデルルームで全熱交換じゃないところはありませんでした。

  89. 930 匿名さん

    豊洲駅出口から歩いてみました。
    敷地の端(ペデストリアンデッキの端)となる部分まで、普通に歩いて10分12秒でした。
    竣工時には、豊洲六丁目第二公園からショートカットして行けるようになりますので、実際9分フラットでも可能かも知れませんね。

    15分はかかるような書き込みがありますが、恐らく余所見ばかりしていればそうなるでしょう。
    子連れなら、15分はかかるでしょうから、迷わずゆりかもめですね。

  90. 932 築地市場の移転先

    が高速の豊洲出口で確認出来ます。かなり大規模に重機を使って工事していますね。土壌汚染が酷すぎるのでしょうね。高速出口から見て右はマンション予定地、左は土壌汚染が酷すぎる土地。マンション予定地の下は?

  91. 933 匿名さん

    ここってゆりかもめ以外で近くにバス停ってありますか?
    無い??

  92. 934 匿名さん

    マンションが需要と供給で値段が決まった事は歴史上無いよ。

    なぜなら、マンションの供給はデベ次第。つまり、多くもできるし少なくもできる。
    デベが価格をコントロールできるんだよ。

    マンション業界の常識なんだがなぁ。。。。素人さんなの?サカキさんに騙されるなよ。

  93. 935 匿名さん

    豊洲っていうのは、ゆりかもめの駅名だよ。
    住所は豊洲

  94. 936 匿名さん

    渋谷ヒカリエと同じくらいのオフィスビルが、この近くにできるらしいですね。
    ツインタワーなのかな?

    情報お持ちの方、どのあたりを見たらいいのか教えて下さい。

  95. 940 匿名さん

    >939
    豊洲からと間違えてるんじゃないの。
    豊洲駅から普通に歩いて12分。途中、信号が2箇所あるが、どちらも引っかからずの時間。
    不動産業者が使う1分=80mにドンピシャだよ。

    >930
    あなたの足は速い。
    >豊洲六丁目第二公園からショートカットして行けるようになりますので
    地図を見るとわかると思うけど、先に曲がるか後に曲がるかの違いで、
    距離としては50m程度の短縮にしかならない。時間にして40秒程度。

  96. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸