東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part9
匿名さん [更新日時] 2013-04-21 21:10:13

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325123/

価格も決まり、瞬間蒸発確定!!?

湾岸回帰の象徴、真打登場!!

豊洲五輪の影響やいかに!!乞うご期待!!

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設
用途地域;工業地域

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-07 09:23:41

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 556 匿名さん

    サイクルポートもご用意した地下駐輪場。
    ってあるけど、たったの70区画だと王様部屋と南角部屋優先でおしまいっぽいな。

  2. 557 匿名さん

    値上がりしてる間に売るのが投資の基本だよ。

  3. 558 匿名さん

    まあ、たしかに買い時では無くなったと思う。
    投機目的で現金で買うならまだ良いのだろうけどな。

    インフレというのは可処分所得が少しずつ減って行く状態のことだから、
    当初のランニングコストをかなり抑えておかないと厳しい。

    黒田ショックによって日銀自体が信用を失いかけているような状況だから、
    手取り年収の10%とか15%とかで資金計画できないと現実問題難しいだろうな。

  4. 559 匿名さん

    都心のタワマンが無理なら郊外へどうぞ、ってところかな。

  5. 561 匿名さん

    湾岸の序列って、晴海>月島>有明>豊洲>東雲>辰巳という感じですか?

  6. 562 匿名さん

    序列っていうか、液状化地区で一括りだよ。

    もう人が近寄ることはないよ。

  7. 563 匿名さん

    まだはもうなり。
    まだ値上がりすると思ってる間に値上がりは終わる。
    直ぐに売れる株と違い不動産は早めに売り出すのが投資の基本だよ。
    プチバブルの時も売り渋りし過ぎてプチバブル崩壊してから分譲した物件があったね。

  8. 564 物件比較中さん

    月島>晴海>豊洲>東雲>新豊洲=有明
    だろうね。

  9. 565 匿名さん

    豊洲って駅名であって、豊洲6丁目だよね。なぜ6丁目だけを別扱い???

    さすがに東雲より豊洲が劣る事はありえないかと(笑)

  10. 566 匿名さん

    いや劣るでしょ誰がみても。

    豊洲も東雲もマイナスイメージだけど変電所隣接以外何もないのはチョットね。
    同じ埋立地なら便利な東雲の方がマシ。

  11. 567 匿名さん

    6丁目はちょっとね、、、

  12. 568 匿名さん

    巨大変電所に加えて、築地市場が移転してくると、新豊洲に朝の2−3時からトラックがバンバンやってくるんじゃないかという懸念も。今の築地市場のすぐとなりにタワマンがあったとしてそこに住みたいか考えると、ここはないなと。

  13. 569 匿名さん

    東雲を契約しましたが新豊洲はこれからキレイな街並みが作られると思うと魅力は感じますけどね。運河やSKYZの緑化面積とかも含め。
    東雲はキャナルコート以外キレイとは言えない街並み…

  14. 570 匿名さん

    どこも駅遠で商業施設無し、あるのはバーベキュー場や住宅展示場とかどうでもいいものばかり(笑)

  15. 573 匿名さん

    571 土地を持つ絶対的な安心感には勝てないよ。

  16. 574 匿名さん

    市場は、観光地っぽく開発されるんだよ。場末感は無いはず。

    東京都からも市場開発に関する資料出てるから、見てみたら?

  17. 575 匿名さん

    さすがに東雲に劣るってことは無い。

    東雲はプアマンズ豊洲だよ。

  18. 576 匿名さん

    最近っていうかずっとだけど、地震がすご過ぎてやばくないですか?

    この前の関西の地震は南海トラフ地震などの前兆によくある合図だと聞きました。

    なんかタワーならではの対策を論議した方がいいのでは?

  19. 577 匿名さん

    まあ、この物件を真剣に検討している人は
    その辺りの感覚はマヒしているか、わりきっている人なのでは?

  20. 578 匿名さん

    プアマンズ豊洲と言われようと
    眼下に工場が残っていようと
    さすがにあの安さは買いでしょ?

    ちょこっと歩くか自転車で行けば
    豊洲の利便性もタダで享受できるし。
    キャナルの施設も使えるし。

    この辺の開発が進むことがあれば
    さらに便利になるし。

    高い管理費と修積を払っても、売値が安すぎる。

  21. 579 匿名さん

    地震がタワーだけにピンポイントで発生すると思ってるの???

    まさか。

  22. 580 匿名さん

    買えないなら諦めて東雲を買ったほうが幸せになれると思う。
    東雲は問題も多いけど、その分格安だと思いますよ。

  23. 581 匿名さん

    タワーで年寄りとかもう無理だよな。誰も助けに行けないし、救援物資も取りに行けない。住んでる存在自体、周りで誰も知らなそうだし。問題が多いよ。

  24. 582 匿名さん

    月島>豊洲>東雲>晴海>辰巳>有明=豊洲6丁目
    だね。

  25. 585 匿名さん

    パークタワー東雲の穴ぼこは
    災害時には何ちゃらステーションになって
    炊き出しとかできるらしいよ。

    だから4~5層おきに穴が空いてるらしい。

    周辺のインフラが破壊されても
    マンション内だけで、数日間は生き延びられるらしい。

    その数日後は知らんけど。
    そうなれば、どのマンションも一緒か。

  26. 586 匿名さん

    昆虫でもいいさっ。
    人と同じでもいいさっ。

    インテリアで差別化するさっ。

    戸建だってメーカーがあちこちで
    建てるさっ。

  27. 588 匿名さん

    東京のインフラがダメになるくらい被災したら
    戸建なんか一瞬で無くなるな(笑)

  28. 589 匿名さん

    誰が行ったどんな実験なのか書かないと。

  29. 591 匿名さん

    夕刊フジ>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダイヤモンド>>>>>沖

  30. 592 匿名さん

    騙されて高値掴みすると笑い者になるよ

  31. 594 匿名さん

    アニメぱくってるようなペンネームじゃ信用できないよ
    ちゃんと実名で研究所の看板背負ってるような人でないと

  32. 595 買い換え検討中

    しかし、ここは高いな。
    アベノミクスが成功して10年経った後ぐらいの価格だな。

  33. 596 匿名さん

    10年間、好景気が続くか疑問だが。

  34. 597 匿名さん

    景気が良いのはあと1年。
    来年4月に消費税が上がれば景気は落ち込むとみた。
    ほぼ3%物価が上がるですよ。
    アベノミクスのインフレ目標2%を加えると5%。(この2%は増税の3%とは別なんだって)
    不動産購入の増税時期はこれとは違うけど。

  35. 598 匿名さん

    参議院選が終われば、自公で議席が安定し
    景気回復に政策集中する必要がなくなりますし。

  36. 600 匿名さん

    地震でヤバイのは内陸。

  37. 602 匿名さん

    君の住まいも危ないだろね

  38. 603 匿名さん

    公式HPの画像も追加されてるようですが、エレベーターホールがすごく広くていいですね。
    一瞬、低層、中層、高層がどれか迷いそうですが(笑)

  39. 604 匿名さん

    このマンションはこのエレベーターホールを豪華にするなどの餌で釣り上げる作戦だよね。
    ここが見かけだけの上辺だけでなく、本当に価格に見合う資産価値があるのか冷静に検討しましょう。
    高値掴みだけは避けたいところです。、

  40. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸