マンションなんでも質問「電気代削減 高圧電力一括契約 契約見直し」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 電気代削減 高圧電力一括契約 契約見直し
  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2023-12-11 17:46:55

うちのマンションの自治会は、各個別契約を一括契約に変更する事で電気代削減を検討しているようです。

 すでに導入済みのマンションや検討しているかたのご意見を聞かせてください。

・中央電力
・日本電力
・アクリス
・NTTファシリティーズ
・アイピーパワーシステムズ

 など数社あるようですが、どれも馴染みのない会社なのでインフラを任せて良いものか不安ですが電気代が安くなるのは魅力的だなとも思います。

[スレ作成日時]2008-03-28 22:02:00

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

電気代削減 高圧電力一括契約 契約見直し

  1. 597 匿名さん

    私のマンションも未解決の状態です。
    いつまでも目移りする気持ちはありませんが、長期の契約は、特にマンション管理会社の無責任な「いけいけドンドン」に乗って早まって結論を出すべきではないと思います。
    管理会社はバックマージンに目がくらんで、自分たちも内容を精査出来ていません。一件成約してマージン入れば、あとは当事者間の任意契約でしょう、でチョンです。業者を連れてきた自分たちの責任などみじんも感じたりしません。
    今後1~3年くらいの間に、電力会社もガス会社もIT会社も、いろいろ入り乱れてサービス合戦しますので、その中でより消費者にメリットを提供出来る事業者が生き残っていくべきと思います。
    今の中央電力は、残念ながら、東京電力以上に頭が高く、都合の悪いところを隠蔽する体質がありありで、どうしても一括契約されるときは、電力会社も含めた複数の事業者を集めて企画&価格を比較すべきと思います。

  2. 598 契約済みさん

    私の住んでいるマンションは、中央電力ができて初期の頃に契約しました。東京電力からの途中切り替えでしたが、全く問題なく切り替えることが出来ました(数時間の停電はあったと思いますが、何しろはるか昔なので、詳細は覚えていません。
    その後ずっと中央電力のままですが、何ら不自由な点はありませんね。
    先の大震災の際も周りの家々と全く同じ状況でした(計画停電等も当たり前ながら一緒です)。
    まあ、この切り替えで一番難しいのは、マンションの住人の何人かがごねた場合ですね。それだけで私達のマンションでも数カ月切り替えが遅れました。その間安くなっていたはずの電気代返してほしいと言いたくなりましたね。

  3. 599 とくめい。

    東京電力そのものが始めてますね。
    どんなことでも、確たるモノなくはっきりと言い過ぎるのは、、、。

  4. 600 匿名さん

    色々話に花が咲いていますけど、私はひとつ読めないことがあり、反対しています。
    それは2016年から低圧の小売りが自由化され、その後3、4年で発送電分離電力価格自由化という話が進行しているということで、
    そうなる前に必死に囲い込もうとしているように見えるのです。
    特にマンション管理会社は自社のものを導入させようと強引に勧誘して来ます。

    個人的には2016年以降は色々な会社、特に通信会社がセット割メニューで参入して来ると読んでいます。
    当たるかどうかは分かりませんけど、現実、NTTもKDDIもソフトバンクも、発電所まで建設して準備しているように見えます。
    これらはマンションで個人契約になって居れば、戸建同様セット割を導入できるでしょう。
    ある戸はドコモ+電力、ある戸はKDDI+電力、ある戸はソフトバンク+電力
    好きな先を選択できます。

    しかし一括受電を導入してしまうとこれができなくなり、
    そればかりかセット割みたいなものが提供されるかどうかも分かりません。

    これを考えると、うかつにはマンション管理会社の一括受電など受けていいという気がしないんですよね。

  5. 601 パパさん元理事

    >>2016年から低圧の小売りが自由化され
    マンションで、導入で来るかは不明瞭です。
    電気は、必ず共有部の受電設備を通る。
    導入には、管理組合の許可がいる可能性が大きい。

    >>通信会社がセット割メニュー
    そもそも通信会社も限定されている。

  6. 602 匿名さん

    許可すればいいじゃん。

  7. 603 匿名さん

    >>601
    通信会社も限定って言うけどさ、一括受電しちゃったらmax1社で押し付けられるよな。
    管理会社系の業者では1社すら来ないかもしれないし、条件だって縛られてるから悪くなる可能性が高い。
    当たり前だが複数選べる方が良い。

    そもそも電力会社経由の設備に何ら変更を加えることなく料金を払う先だけを変えるのに、
    管理組合の許可が要るのか疑問だな。現段階では行政や司法の判断が無いが、そのうち出るだろう。
    行政(通産省?国交省?)から要らないというお触れが出る可能性が高いと思ってるけどね。
    たいていのマンションではマンション内部分の電話線にNTTじゃなく別会社の通信を通しても許可はいらない。
    まあADSLだけどね。そこからの類推だけど。

    気のせいか理事(特に理事長)を自分から買って出た人って仕切り意識の強い人が多い気がする。
    うちのマンションじゃおかしなことまで仕切ってるけどそのくせ管理会社の言いなりだったりする。
    っで、いまマンション管理会社系の一括受電をゴリ押ししようとしてるから反対してる。
    住民説明では2016年の話なんかひとかけらもせずにマンション管理会社の説明を受け売りしてるが正直ウンザリする。

  8. 604 匿名

    法律上、停電を伴う点検が必要なので停電は増えます。

  9. 605 匿名さん

    >>604
    説明が不足していますので失礼ながら補足します。

    法律的にはこの種の受電設備は必ず点検が必要で停電が伴います。
    しかし昔からの地域の電力会社に限りこれが免除されています。

    将来的には分かりませんけど、今はそうです。
    売り込んで来る業者は、いかにもすぐにでもそうなるみたいにけしかけて来ますが、
    実際には不透明です。

  10. 606 匿名さん

    読み返したら変でした。

    × いかにもすぐにでもそうなるみたいにけしかけて来ますが、
    〇 いかにも自分たちもすぐに免除されるみたいにけしかけて来ますが、

  11. 607 戦う母

    No.600>
    私もそう思います。小売の自由化まで待ったほうが良いと思います。

    うちのマンションも今導入検討しているようで、東電解約の書類が、毎日POSTに入っています。

    うち含めて3件出ていないようで、精神的にも参ります。土日は、朝昼晩3回も訪問してきて、判子を求めてきています。

    私は、土日仕事なので、いないのでまだいいですけど。
    メモに何時と何時と何時に理事長と訪問しました。的なことが書いてあり、ちょっと引きました。

    私は、小売自由化まで待ちたいので、東電解約の判子は押しませんと文書にして送りました。それでもやってきますので、今では居留守を使うこともしばしば・・・

    精神的にもきつくなっています。どこに言えばやめてくれるのでしょうか?

    そもそも、なんで皆さん判子押しちゃったのか?価値観の違いなんでしょうが、うちのマンションは、共用部のみの削減で、管理費が安くなるわけでもなく、専有部には、停電のデメリットのみのような気がします。

    修繕積立へまわすとは言え、もともと修繕積立は、規模の割りに余っているようですし・・・何がメリットなのか全くわかりません。

    共用部に華美なクリスマスのイルミネーションでもするのか?

  12. 608 匿名さん

    住民板でレスしてみましたか?

  13. 609 匿名さん

    集合住宅のリスクは、他人が財産管理するための損。
    理事会がノータリンだと、管理会社のいいなり。
    管理会社の斡旋を鵜のみに契約する。
    採決に業者を立ち会わせ、理事会の力をひけらかせるって…
    斡旋した管理会社だけでなく、理事会もバックマージン貰ってるこのかい?

    憶ションでも、悲惨な理事会。マンション買うのはやめて、自分で建てよう!

  14. 610 戦う母

    なるほど!今年末のせいか、落ち着いているようです。

    住民板でそういうレスをするのですね!!すみません無知でした。

    来年再発したら、トライしてみます!!

    ありがとうございます。

  15. 611 戦う母

    母子家庭で、やっとの思いで購入したマンションです。。。

    そんな、戸建なんて建てられませんわ・・・

    住み辛くなるのも嫌だし。

    老人の多いマンションなので、良いように騙されているのかも。。。

    理事長バックマージン説、私も疑いますよ!!

  16. 612 匿名

    まあまあ。
    例えば、普段連絡を取らない年老いた両親がオレオレ詐欺にあう様なもんだよ。
    ちゃんと普段からコミュニケーションを取らないとね。

    理事長も住民が無関心であった結果、悪い人に狙われたわけよ。
    理事長は、あくまでも自分達側である事を忘れない方がいいと思いますよ。
    心の底では、後悔しているんだから。

  17. 613 匿名さん

    ご自分の意見をしっかりお持ちの方とお見受けしました。

    これ以上しつこく勧誘して来たら
    「お話はすべて伺いました、その上での判断ですからいくら勧誘されても承諾はできません。」
    「これ以上勧誘された場合は、役所の消費者関係のしかるべき先に相談に行かざるを得なくなります」
    と軽く警告しましょう。
    実際そういう先はあると思いますけどねえ。

  18. 614 匿名さん

    No.613はNo.600の方へのレスポンスです。

  19. 615 匿名さん

    あらひどい、間違いの上塗りをやってしまいました。

    ×No.613はNo.600の方へのレスポンスです。

    〇No.613はNo.607の方へのレスポンスです。

  20. 616 匿名さん

    高圧一括受電なんて、戸数によっちゃあ低圧のブレーカー契約よりも高い、デマンド負けの電気料金だよな。

  21. 617 匿名さん

    うちのマンションは、2年前の総会で管理会社系の電力一括充電サービスを導入する議案が上程され、否決されました。
    否決になった理由は、理事会でほとんど検討されない状態で管理会社の都合により提案されたことと、その場に居合わせ複数の居住者より反対の表明がなされたためです。

    翌年度、電子ブレーカー(+蓄熱式暖房機)設置の議案が上程され、東京電力との契約形態の変更することにより、電気代の削減を実現しました。蓄熱式暖房機はグレーの商品であるかもしれないとのことで、蓄暖機を設置するか否かで議論になりかけましたたが、普通決議なのですんなり可決しました。これで供用部の100Vと200Vの電気代を削減しました。

  22. 618 匿名さん

    >>617
    誤解の無いように。

    蓄熱暖房=単相100V・200V従量電灯の電気料金(時間帯別料金の適用)
    電子ブレーカー=三相200Vの動力の電気料金(契約電力の削減)

    電力会社によっては蓄熱暖房がなくても時間帯別料金の適用を認めているところもあります。

  23. 619 匿名さん

    東電から設備譲渡されたら契約年数はどうなる?

  24. 620 匿名さん 

    一括受電の議案に反対であれば、総会で電子ブレーカーとの比較検討を行ったのか?と質問してみては?
    検討していなければ、検討不足という理由で継続検討とすることも可能だと思います。また、決議をした場合は否決になる可能性が高いかと。

  25. 621 匿名さん

    こちらのマンションは一般会計の削減は一段落し、残る電気代の削減に取り組んでいます。

    どうやら理事会が管理会社に諭されて、一括受電サービスを総会に提案するようですが、私は反対です。
    可決されてしまうと、その後が大変なようですから、がんばってみようと思います。

  26. 622 検討中さん

    管理会社が提案してきたものの、一括受電の議案が可決した場合は後で問題になると判断し、うちの理事会では議案には載せないことにしました。

    マンション向け電力ビジネスでトラブル頻出 停電リスク隠し「訴訟辞さない」と導入迫る
    http://biz-journal.jp/2014/10/post_6215.html
    http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20141004-00010001-biz_bj-nb

  27. 623 電子ブレーカー導入済

    世帯数が少なければ電子ブレーカーの導入を検討してみてはどうでしょうか?
    数年前の比較検討資料ですが、今は導入費用がもう少し下がっているかもしれません。
    電子ブレーカーだけでなく、管理事務室に蓄熱式暖房器も設置しています。

    1. 世帯数が少なければ電子ブレーカーの導入を...
  28. 624 匿名さん

    決議された時点で東電が参入を表明していないのであれば、その後、東電が参入したので、業者を東電に変更する臨時総会を開くのも一つの案です。
    一括受電そのものにに反対であれば、その余地も無いと思いますがね。

  29. 625 匿名さん

    管理組合の板でも、脅し訪問を毎日うけている方のレスがありますね。

    大京アステージのスレに関係リンクを貼付されたレスがありますが、>>622さん?

    うちの管理組合はやられましたよ。
    理事数名がマンションから追い出しにあい、役員決めの臨時総会で可決されてしまいました。
    追い出された理事長さんは、勉強熱心なよい方でしたが、後任理事会は管理会社の思うがままですよ。

  30. 626 匿名さん

    しつこいようなら、警察に相談されたらいかがでしょう。

  31. 627 匿名さん

    管理会社の提案するものは我田引水です。
    必ず複数業者から見積もりを取るべきです。
    それを管理会社が反対したら、そんなところからは導入すべきではないでしょう。
    そして2016年以降の電力の低圧解放、さらにそれ以降の料金自由化を勘案し、
    導入するのかしないのか、するならどの業者にするか、決定すべきでしょう。
    制度の変わり目では、10年から15年という長期の縛りには非常に慎重になるべきです。

    管理組合がそれをしないなら単純に反対でいいと思います。

  32. 628 入居済み住民さん [男性 40代]

    うち過半数で決まってしまった。とりあえずは解約拒否でできるところまで対抗するしかないな。
    ほんと馬鹿は勝手にやってろよ。他人巻き込むんじゃないよ。

  33. 629 匿名さん

    >>628
    過半数で何を可決したか?ですね。

    従前の電力会社を選択する権利は保留していますので、
    よほど特殊な条件が無い限りあなたが反対すれば導入はほぼできないと思います。

  34. 630 匿名さん] [男性 40代]

    一括受電は停電があるのが嫌だ
    月に数百円しか安くならないのに、10年も制約があるなんて止めたに越したことないです

  35. 631 わたし [女性 40代]

    中。電力に切り替わって初めての「請求書」が来ました
    その中で「燃料費調整額」が、使用量が少ないので「-」のはずが「+」でした
    連絡すると「来月からーにします」と回答がありました
    実質 燃料費調整額を引かずに足されていたので、燃料費調整額X2の理由の無いお金を払うわされました
    皆さん請求書を確認される事をお勧めします

  36. 632 検討中の奥さま [女性 60代]

    自由化が来年4月からと聞いてましたが、なぜ前もって囲い込みをする必要があるんでしょうか。
    自由化開始後の電力の相場の上がり/下がりをみないで収益を予想することは不可能ですね。資本金11億の会社に初期投資の大きさ(受電設備・営業費用ー営業マンは解雇すればいいでしょうが)をかんがえると不安を感じますね、震災の可能性もあり、年間の削減額だけで、10年契約はギャンブルですね。

  37. 633 入居済み住民さん [男性 50代]

    http://www.denryoku.co.jp/ 
    うちのマンション、今年の初めから東電からこの会社(中央電力)になったんですが、あまりにも対応が悪いので、
    変更を予定されているマンションの方は止めた方がいいですよ。

    契約直後に、アンペア変更の費用が有償化になったんですが、
    契約時にはそのことは一切触れず、契約させ、後からお願いすると
    有償だということを言うような会社です。有償というのも5千円以上取るんですよ。

    ありえないですよね。契約時に都合のいいことだけいう会社ですから、要注意ですよ。

  38. 634 匿名さん [男性 30代]

    NTTファシリティーズ(NTT-F)は大変汚い商売をしています。これには三菱地所レジデンスも関与しています。
    NTT-Fと契約されている方すぐに確認してください。

    NTT-Fは「電力会社より5%安い電気料金」をセールスポイントにマンション電力供給事業に参入しています。
    実は、これは個人住戸のみの適応であり、エレベーターやエントランスなどの共用部は電力会社よりかなり割高で、totalとしても高い設定となっているのです(住人は高い電気料金を払わされているのです)。これは明らかに詐欺行為です。
    この事実を知らずしてNTT-Fと契約しているマンションが多数あることが予想されます。
    また、三菱地所レジデンスもこの詐欺行為を知りな がら、偽りの覚書を作成してマンション販売しています。
    この事実を突きつけると、NTT-Fは急に基本料金を40%下げると言ってきます。

  39. 635 匿名さん


    日本ロジテックが撤退しましたが
    今後の風向きはどうなると思いますか

  40. 636 評判気になるさん

    後悔してます。

  41. 637 評判気になるさん

    >>628 入居済み住民さん [男性 40代]さん

    サービス悪い

  42. 638 匿名さん

    アイピーパワーと管理組合が共用部分40%削減を15年間やりますよ! との触れ込みで話を持ってきました。
    我が家はだったら、契約書にその旨記載してくださいね?つったのに、最後まで上記の会社は記載せずに、
    その件について追及していたら、いつの間にか我が家だけが導入に反対していることになって、管理組合から
    自分の共有部分を競売にかけること、IPPS導入しなかったため、得られなかった削減分の電気代400万ほど
    払えと裁判起こされました。

    被告であるこちらが全面勝訴し、高等裁判所に控訴しようとした管理組合の案も、昨日の臨時総会で否決されましたがw

    定期的な停電や、何かあったときのサポート考えると、うかつに電力会社は変えないほうがいいかなあと思います。

    一括受電のアイピー(略と、管理会社の旧野村リビングサポートは絶対に信用しませんw

    導入の経緯などの種類をしっかり保存しておけば、管理組合が裁判するぞと脅してきても、勝てますので。

  43. 639 匿名さん

    >638
    裁判になる事自体おかしいですよ。
    民事訴訟法に不適法で却下されるのが、通常の対応。
    管理組合の誰が、何を原因に訴訟したのでしょうか?

    一括受電業者が嫌いなのは分かるが、カマはかけない方がよろしいかと。。。

  44. 640 匿名さん

    >>638
    ウソがバレバレ。
    裁判になる案件じゃない。

    民事裁判というものを知らなさすぎ。

    虚偽の事実を基に相手方を非難するのは
    侮辱罪ですしこうした書き込みは偽計業務妨害ですよー!

    いつまでこの恥ずかしいバレバレの書き込みを晒すつもりだろうか。
    オモロイからずっと晒しといてね♥

  45. 641 匿名さん

    >640
    638さんもきっと被害者ですよ。
    数年前から、一括受電会社が裁判で係争するぞっと脅しをかける商法が流行っていました。
    (実際は裁判できないのだから、脅しです。でも、素人には十分効果があります。)

    一括受電会社が契約拒否者を裁判に勝って追い出した横浜地裁の判例をよく持ち出すが、、あれは別件で組合の活動をむやみに妨害したのを根拠にしている訳で、全く別件。

    そういう意味では、受電業者が管理組合に偽計業務妨害をしているとも言える。

    悪だくみしているから、638さんの様な被害者もでてくるのですよ。
    私も、受電業者にいい印象を持っていませんから、気持ち的には理解できるので、いいね!としたい。

  46. 642 匿名さん 638

    平成28年(ネ)第3202号 競売等請求控訴事件

    控訴人(第一審原告)当マンション管理組合現理事長名
    被控訴人(第一審被告)自分

    控訴取下書

    平成28年7月1日
    東京高等裁判所第9民事部 御中

    上記訴訟代理人弁護士

    控訴人は、被控訴人に対する控訴を取り下げる。

    正式に来ました。終わりですね。

    管理組合は、横浜地裁が出した。一人だけ反対の区分所有者に法「59条に基づく競売」の判決 をネタにした模様です。

    侮辱でもなく事実なんですよねえ。

  47. 643 匿名さん

    控訴を取り下げた判例よりも、第一審の地裁の判例を挙げないのはなぜ?

  48. 644 匿名さん 638

    【経緯】
    平成24年2月18日開催の臨時総会において共用部分電気代削減に関する件 (電カー括購入サービス (東京電力との個別契約から一括契約へ変更)について IPPSとの運営業務委託締結に関する件)が賛成 62件 、反対10件で原案どおり可決されました。

    (中略)未提出者より導入申請書の提出があり、残り1件となりました。理事会で検討の結果、平成24年内に導入申請書が提出されない場合、法的措置を実施するか検討することといたしました。

    平成25年1月法律相談にて弁護士に相談をいたしました。

    平成25年4月5日 法律相談の結果、法的措置としては区分所有法第59条に基づく競売請求しかないとの回答がありました。

    平成25年4月20日に我が家と交渉の結果、申請書の提出は得られませんでした。

    平成25年8月24日(土)第26期第1回 臨時総会において区分所有法第59条に基づく〇〇号室区分所有権競売請求及び強制執行に関する件が賛成69件 、反対4件、棄権3件にて可決されました。

    その後、総会決議 に基づき、〇弁護士を原告代理人として訴訟を開始いたしました。

    平成28年5月13日(金)第一審で判決が言い渡され、「原告の請求をいずれも棄却する」
    との内容でした。(判決文の写しは管理組合で保管していますので申し出いただければ閲覧は可能です。)

    長いですがこんな感じです。導入に反対したのが我が家です。契約書に15年間80%電気代を削減するって明記されてればとっくに応じてましたが

  49. 645 匿名さん

    >644さん
    詳しい経緯を説明頂き、ありがとうございます。

    要するに管理組合が訴訟をしたけれど、裁判所に門前払いされたという事ですね。
    原告の請求を棄却って、そういう意味だよ。
    「そんな事で、裁判所を使うんじゃねー!」っと。。。
    判決の段階までいかなかったというオチ。

    原因と主張する区分所有法第59条については、マンションの共同の利益に反しない限り、大丈夫です。
    共同の利益って、マンションの保全の事だから、寧ろ東京電力の方が保全に関しては安心だと思います。
    「共同の利益」って、多数決だと勘違いしている一般人を、管理会社が焚き付けて裁判に誘ったんだろうな~。

    ところで、質問です。
    弁護士費用は誰が出したの?
    弁護士を紹介した人も、裁判所に訴訟を提起した弁護士もインチキ臭いですがね。
    1年分位の電気代削減額が、弁護士代に消えたんじゃないでしょうか?
    ご愁傷さまです。


  50. 646 匿名さん

    判決の段階まで行かなかったって言っても、第一審で判決出てんでしょ?
    あと、弁護士の紹介と弁護士費用は電力会社が肩代わりじゃないの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸