東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう92」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう92
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-18 10:25:18
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/323822/

[スレ作成日時]2013-04-04 15:52:01

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう92

  1. 928 匿名さん

    >923
    お前も榊淳司(千原俊彦)と同類なんだよのらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)

    インチキ情報商材売ってる榊淳司(千原俊彦)、自己満足の糞ブログの宣伝するのらえもん、液状化埋立地の免震・制震装置なしのマンション買い煽るデベ営業、、、はたから見たらみ~んな同類ww

  2. 929 匿名さん

    よく分からんけど、ネガもポジも江東区湾岸の印象悪くしていることは分かる。

  3. 930 匿名さん

    どこにポジが...

  4. 931 匿名さん

    (ポジの自演がはじまりますのでしばらくお待ちください)

  5. 932 匿名さん

    民度が低い

  6. 933 匿名さん

    湾岸、都心近くて、良いよね。豊洲は街もきれいだし。

  7. 934 匿名さん

    >933
    その調子その調子。
    まともな湾岸ポジならこちらもまともな湾岸ネガで接する。

  8. 935 匿名さん

    この内容で、ポジっても誰も買わないような。誰に向けてポジってるか知らないけど。読んでる人ネガばかりじゃない?
    営業のし方変えた方がいいんじゃないのかな?

  9. 936 匿名さん

    客観的な評価はダイヤモンド誌を見ればすぐにわかっちゃうから、なんとか攪乱しようと必死なんでしょう。

  10. 937 匿名さん

    雑誌が客観的だと思ってる、おめでたいのがいるな

  11. 938 匿名さん

    夕刊フジとダイヤモンド、大きく違うよね、対象読者

    カタルシスと検討者

  12. 939 匿名さん

    広がる磁場ビジネスか
    リスク公開で安心感だって
    ここもその方向でいけばいいのに

  13. 940 匿名さん

    税務署の撃退方法やバストアップ方法を連載した方が反響あるだろうに

  14. 941 匿名さん

    湾岸と地震をキーワードにして連載したら、ここのポジさんが相当買うと思うよ。

  15. 942 有明住人

    今回の「MEGAQUAKE」は、内陸の液状化現象による側方流動(すなわち地すべり)でしたが、
    ネガさん的にはOKなのでしょうか?

    番組で紹介されていた場所は仙台市折立地区(切土)とのことですが、その他の映像
    http://www.youtube.com/watch?v=N5m4AupFJuU
    から、浦安の液状化はまだましのように感じられます。

    埋立地のみが危険との指摘ですが、埋立地や内陸という分類だけで判断するよりも、
    ボーリング調査の結果と傾斜地であるかないかの点をまずは検討したほうがよいのではないでしょうか。

    また2000年の建築基準法改正では地盤調査と地盤改良が義務付けられましたので、
    2000年以降の建築物が一つの目安になると思います。
    また木造では3階建て以上から構造計算書の提出が義務付けられ、
    さらに60m以上の超高層マンションからは、時刻歴応答解析(長周期地震動のような共振を伴うゆれの解析)や、
    より厳しい構造計算の審査などが義務付けられているので、
    耐震基準だけで考えれば、高層になるほど厳しくなるというのが実際のようです。

    1. 今回の「MEGAQUAKE」は、内陸の液...
  16. 943 匿名さん

    今回のMEGAQUAKEで分かったことは、耐震設計のマンションが倒壊寸前であり、設計担当学者がまったく想像もつかないと話しており、登場する学者は皆、何も分からぬ素人であること。そんな素人以下の集団が建てた高層マンションは買うべきではない。あと30年は。

  17. 944 匿名さん

    高層のほうが基準が厳しいので安心って結論でしょ。

  18. 945 匿名さん

    アベノミクス始まったというのに悠長ですなぁ。

    また買い逃すよ。

    次の買い時は10年後〜〜〜って事になるよ。
    何歳になるのか考えてみたら?

  19. 946 匿名さん

    高層は、「想定外」や「想定を上回る」事態がおきたときに、
    自力避難のしようがないことが最大のリスクだと思う。
    311のときに都内の高層ビルにいてそれを痛感した。
    震度5強ですらあんなに怖かったのに、震度6とか7とかで
    パニックにならないはずがない。

  20. 947 匿名さん

    こんなところ売りつけようとして・・・


    良心痛まないのか?


  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸