東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか? Part11
匿名さん [更新日時] 2013-04-25 15:45:12

いよいよスレも11個目です。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス


前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/324777/



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-04 15:06:37

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 561 匿名さん

    豊洲は値段あがりすぎたから、伸びシロという点では東雲のほうに軍配が上がるでしょう

  2. 562 匿名

    >545さん

    それで掲載されている間取り4タイプは全て価格表にないのですか…

    キャンセル多いんですね。
    スレで平均年収500〜600とありましたが、それでは玉砕も多いのでしょうね。

    私も営業の人から、マジっすか?と思いましたが。

  3. 563 匿名さん

    ノビシロだったらスカイズじゃないの?ここの開発はドンキで終了。

  4. 564 匿名さん

    そのスカイズや有明がここより高値で出てることが、東雲エリアのメリットなんでしょうね~。

  5. 565 匿名さん

    4戸でキャンセルが多いっとはどういう計算なのか分かりませんが、この4戸は手付け金を捨ててのキャンセルなのか、登録締め切り後・本契約前のキャンセルか分かりませんね。

    ここの営業さんたちは全く押しつけてくるところがなくて、「本契約前ならご事情で購入見送りとなっても構いません。それは仕方のないことですから」ってはっきりと言ってくれてとても好感がもてました。とはいってもうちの家族はもちろんキャンセルせずに3月に購入しましたが。

    物件に対する自信と信頼感が営業さんたちにも余裕を与えてるんでしょうね。

  6. 566 購入検討中さん

    平均年収500〜600で購入試みるのが図々しいにも程があるよね。

  7. 567 匿名さん

    >>566
    軽い冗談を真に受けないで下さい。
    年収500~600万で5000万近い物件を買った上に、
    月々3万円の維持費を払い続けられますか?

  8. 568 匿名さん

    資産5000万円もあれば余裕でしょ。

  9. 569 匿名さん

    資産がそれだけあるなら、東雲じゃなくて
    もっと都心の物件を買います。

  10. 570 匿名さん

    資産額が1億円を突破したので、他の物件を買いました。

  11. 571 匿名さん

    資産1億の方がここをみていらっしゃるなんて、そんなに気になるのかな?(笑)

  12. 572 匿名さん

    そうなんですよ、せっかく買ったタワマンが激しくネガられてて、その人曰く湾岸ではパークタワー東雲が最高スペックなんだとか。

  13. 573 匿名

    まあ、この半年、年収少なくても株や金、FXで儲けた人は少なくないでしょうね。
    ケネディクス買ってりゃ800万がもうすぐ1億!
    売り主の三井不動産でも結構な稼ぎになりましたよね。

    会社辞めて運用した方が良かったかも…とすら思います。
    しがない株売買禁止の金融機関のサラリーマンとしては。

  14. 574 匿名

    >565さん
    私は営業があんまり熱心で無さすぎて、冷やかし客と踏まれたのか、それとも事故確率高く、強引な営業は一切しておらず、お客様が購入判断しただけ…と逃げるため???と不安になったほどです。

  15. 575 匿名さん

    ドル貯金だけで、1000万も増えました。70円台は絶対におかしいと信じていたから。へへっ。

  16. 576 匿名さん

    損したときは書かないから、儲けた話を書いても意味ないよ。

  17. 578 匿名さん

    >574さん
    565さんではありませんが、私も他社営業との温度差が激しく逆に不安になったほうです(笑)
    特に直前にプラウドに行きましたが、あちらは他社批判が激しく「そんなとこ見に行かなくていいですよ」とまで言われてましたが、ここは他社批判は一切ありませんでした。営業さんに聞いたところ、そうゆう指導は徹底してるとのことでした。
    あと結構細かい仕様とかでも聞けばきちんと答えてくれますし悪い部分も言い訳がましいこともなく正直に答えてくれました。営業の印象で物件の印象もだいぶ変わるもんだなと感じましたよ。
    こう書くと「三井の営業だろ?」とか言われそうですが(笑)行ってみれば分かると思います。

  18. 580 匿名さん

    資産が1億円を超えたことを自慢すること自体が
    貧乏人の証拠ですね(笑)

    お金持ちの人にとって、たった1億円くらいで
    資産なんて言いませんよ。
    1億円のマンションなら大学に通う子供の家か
    ペット用の家程度ですよ。

    年収の額の間違いですよね(笑)

  19. 581 匿名さん

    580
    年収いくらあるんですか?

  20. 582 匿名

    580さんが羨ましいです。
    私も潤沢に試算があったら高輪か麻布のタワーにしました。

    せめて資産の1/3をドル預金、と思いましたが、しがないサラリーマンに時間はなく、長期休暇は95円超の(3月)期末。
    手付金?400は賄えたのに…と思うと悔しいし、悲しいです。

    まぁ、貧乏暇なし、でも定年退職まで行ければ…それが天命と諦めます。

  21. 583 匿名

    試算→資産
    ここは誤字に気付いても書き直せず、デリート、全て書き直し、なのが面倒ですね。

  22. 584 匿名さん

    578さん

    そういう指導が徹底されていたんですね。とても快適な購入相談でしたので大満足でした。まだご検討中の方には是非まずMRに行かれることをお薦めしたいですね。

  23. 585 匿名さん

    583
    訂正しなくても、文脈でわかるよ。

  24. 586 匿名さん

    まあ何と言うか・・・
    資産5000万や1億で自慢するのも滑稽ですが、
    それだけ資産があればもっと良いところを買うというのも滑稽です。
    私からしてみると、そのくらいの資産であればここすら買わないでしょう。
    何故ならば今資産があるなら投資に回すべき時です。
    実物資産にリスク分散するのも大事なことですが、
    仮に資産が5000万や1億でここを買うと実物資産が大半の資産になってしまいます。
    大半を投資に回して一部を実物資産に回すならやはりそれなりの資産が必要でしょう。
    本物の資産家の考え方はこういう考え方ですよ。

  25. 587 匿名さん

    586
    年収いくらあるんですか?

  26. 588 匿名

    580=586さん
    残念ながら資産家には程遠いので羨ましいと申し上げたまでです。

    あわよくば+500(諸費用除きで実質+300)で6〜7年管理費だけで住めたら…とも思いますが、基本は永住するつもりです。

    かき集めればストックも、フローもある程度ありますので…しかも新卒から金融機関におりますので、わざわざご教示いただかなくとも結構です。

    もちろん、貴方からみたら端金ですが…

  27. 589 匿名

    世の中には職業上、自由に投資できない人間もいます。

    私の場合、株式はアウトです。
    FXやった方が儲かるのかもしれませんが、本業を全うするのみ。

    資産家の人にしてみれば、虫けらみたいなサラリーマンです。

  28. 590 匿名

    くどいようですが、勿論ローンを通すための見せ金(預金残)があれば…と思うのであって、実質金利マイナスだし、ここだろうが麻布だろうがレバレッジはかけますよ。
    だからって、私的運用に費やせる時間はかけられないかもしれませんが。

    投資家用購入者サイトでもあれば580=586さんはそちらに行って欲しいです。

  29. 591 匿名さん

    まあ何と言うか・・・
    投資についての議論をしたかったわけではなく、
    単に潤沢な資金があれば都心の物件を買う方が良いというのは誤りだという
    資産家としての意見を一般的に述べたまでです。
    よく資産家ならもっと都心を買うから東雲なんて買わないという話はよく見かけますが、
    そんなことありませんよ、という一般的なお話です。

  30. 592 匿名さん

    586.591さんの意見だと、不動産投資に金を使わず
    大半を株などへ投資しろってことですか?
    無茶ですね。

  31. 593 匿名さん

    申し訳ないが投資の話はどこか他でやってくれ。

  32. 594 匿名さん

    ここは大投資家の意見を拝聴するスレじゃないかと…

    貴方は資産家で5億10億余裕で持ってるけど、ここ買うぜ!って言ってそれだけ持ってるならここを買うはず無いとでも言われたのですか?

  33. 595 匿名さん

    今日MR行かれた方はいませんか?
    混雑具合はどうですかね?
    あと、2期の終わりと3期開始の時期など教えていただきたいのですが。

  34. 596 匿名さん

    現金資産は一億だけですが、売れない株(売ったら会社取られちゃう)は10億円以上はあります。

  35. 597 匿名さん

    >>596
    オプションですか。
    ってか、資産や投資の話はもうやめましょう。

  36. 598 匿名さん

    株の話はどうでもいいです。
    あと、空気を読めない人が相場を読めるはずないです。

  37. 599 匿名さん

    アベノミクス始まったというのに悠長ですなぁ(笑)

  38. 600 匿名

    そうそう
    投資家の一般的意見を聞くので、ここを買うか買わないかの検討スレです。

    ベンチャーの社長の持ち株か何か知りませんが、50.1%だがいくつだか知りませんが、会社をお持ちなら本業を頑張って下さい。

    社員も投資家も浮かばれません。JQ上場の社長とも思えませんが…

    豪語するわりには、大した事ないですね。

    もちろん、私は投資家でも企業家でなく、貴方からみたら下の下ですが。

  39. 601 匿名さん

    MRの中の3つのモデルのうち1つを現在改装ですね(70Kと70Cじゃない方です)。今後販売強化していきたい間取りのモデルにするようですが、どんな感じになるのか楽しみです。

  40. 602 匿名さん

    会社持ってないですよ。親が創業した会社が上場しただけです。株は1%しか持っていませんよ。母が大株主ですが。

  41. 603 匿名さん

    野村豊洲買えなかった人達にちょうどいい価格ですね、ここ。

  42. 604 匿名さん

    >>602
    上場企業の一族の方ですね。しかも時価総額1000億以上の?本当に?
    もちろん最上階ですよね?抽選で買えましたか?
    そういう凄い方にはやはり抽選関係無く当たる気がしまして。(笑)

  43. 605 匿名

    602さん

    1%しか持ってないなら会社とられちゃう発言はおかしいのでは?
    貴方の1%売ったら、創業家比率<50%ですか?
    そうでないのなら貴方が持株売却してもマジョリティは担保できるわけで。
    1%で10億円以上とは羨ましい限りですが、実子が1%と言うのも…何とも言えませんね。
    貴方は貴方で独立していて会社を継ぐ立場では無いのでしょうけど。

    いずれにしても、ここは貴方の投資理論を拝聴するスレでは無いので、勝手にブログでも新設して下さい。

  44. 606 匿名さん

    SKYZよりスペックが良いのに、割安。
    そりゃ売れるよね。

  45. 607 匿名さん

    今は高級物件が飛ぶように売れてます。金融資産が膨れ上がったからです。
    ラグジュアリーの時代の風を感じます。

    普通の会社員はなかなかそうはいかないから、身の丈にあった物件選びになるとは思います。

    そういう中では、この物件は素晴らしい。
    チャンスだと思います。
    買い煽っているわけでなく、中身と価格のバランスがよい。さすがは三井、あっぱれです。

  46. 608 匿名さん

    兄弟3人が株を売ったら、創業家が筆頭株主から転落するので、売らないと言う紳士協定を結んでいます。

    パークタワーと関係ない話ですので、退散します。すみませんでした。

  47. 609 匿名さん

    売れてるんだなぁ。

  48. 610 匿名さん

    SKYZよりスペックよくて、さらには月島のキャピタルゲートプレイスよりも天井高高いし、階高もあるしね。月島とか新豊洲とか考えてた人にはおもしろくないと思うけど、この物件の価格とクオリティのバランスすごくいいと思う。売れるよね。

  49. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸