東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか? Part11
匿名さん [更新日時] 2013-04-25 15:45:12

いよいよスレも11個目です。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス


前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/324777/



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-04 15:06:37

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 392 匿名さん

    隣のマンション貶すのもやめようよ。お隣さんだよ。ただでさえ、関係が微妙なんだから。

  2. 393 匿名さん

    Wコンの住民は断固反対です!

  3. 394 買い換え検討中

    いいマンションだと思います。でも、駐車場に出入りする際は気を付けてください。数年前、駐車場の出入口になるあたりで、車がひっくり返るくらいの事故みました。子供の通学路になったりしてるのでちょっと心配です。前の交差点も
    危ないですし。

  4. 395 匿名さん

    ネコ臭いマンションよりはいいよ。

  5. 396 匿名さん

    近隣の人がネガしてたんですね。
    自分でそう書いてますから。陰湿です。
    近隣の物件に比べれば圧倒的に格上な物件なので、
    ネガしたくなる気持ちが出るんでしょうが、陰湿です。
    近隣の人も妬む高いクオリティだと改めて確信しました。

  6. 397 匿名さん

    >393 396
    煽りだとは思いますが、敢えて書きますが、周辺住民の大半は全く気にしてませんよ。
    直接的な利害関係が無い人が殆どですし、むしろ個人的には新築物件が建つことでエリアの市場価格も維持されるから、ウエルカムです。

  7. 398 匿名さん

    デブな醜いビルとは思ってるけどね。

  8. 399 匿名さん

    397
    市場価格も維持、といってもそれは高く出てきた場合でしょう。
    安いここでは、維持というより下げ。
    Wコン西側の価値を下げたのも明らかだし。

  9. 400 匿名

    売主:       三井 = 三菱

    施工:     清水建設 > 戸田建設

    築年:       新築 > 中古

    眺望:   東京湾の花火 > パークタワー東雲の外壁
             富士山 > パークタワー東雲の外壁
       レインボーブリッジ > パークタワー東雲の外壁
    臭い:       無し >  猫臭

    住民:    夢いっぱい > 値下がり不安

    液状化対策:  最新工法 > 旧工法

  10. 401 匿名さん

    ネガする人って、根に出自とか住んでいるところで、人を判断するような人種だよね。
    よほど、そういうことをされてきたんだろうね。

  11. 402 匿名さん

    Wコンは、ワケアリだから。

  12. 403 匿名さん

    Wコンのワケアリって何ですか?

  13. 404 匿名さん

    売主:       三井 = 三菱

    プロモ:  東雲のソラに < 本木雅弘

    キャナルコート:入れてもらえず < 盟主

    属性:   平均年収500万円 < 値上がり勝ち組で含み資産
    眺望:     Wコン駐車場 < 東京ゲートブリッジ
       
    臭い:     タバコ+犬 <  猫

    駅徒歩:       10分 < 6分

    立地:    ドンキに面す < 運河に面す

    分譲時価格:  最高0.6億円 < 最高1.8億円



  14. 405 匿名さん

    他の色物件と意味の無い比較するのはやめたら?

  15. 406 匿名さん

    >395
    猫は体臭無いですよ。
    臭うとしたら、飼い主がトイレ掃除をキチンとしていない場合。

  16. 407 匿名さん

    パークタワー東雲はバルコニー禁煙ですしね。
    臭いを発すること自体も禁止と明記されてるから、部屋の中で吸ってバルコニーに吐き出すということも出来ないので、タバコの臭い嫌いな人には良いですね。

  17. 408 匿名さん

    BBQも臭いを発しないようにしないとね。

  18. 409 匿名さん

    晴海通りの横でBBQする奴なんかいないよ。さっさと駐輪場に変更しよう。

  19. 410 匿名さん

    東向き低層の人はBBQの臭いとかキッズパークの騒音とかを許容した上で契約したのかな?

  20. 411 匿名さん

    湾岸エリアに住んだことがないので気づかなかったのですが、エアコン室外機は塩害対策用でないとダメなんですね?
    標準装備のエアコンは塩害対策用とのことでした。

    近隣や湾岸エリアにお住まいの方は、みなさん塩害対策用ものを設置していますか?
    それともたとえば高層であれば通常用でも特に問題無い、とかありますでしょうか?

    同様に、車についても平置きだと塩害を受ける可能性があるということでしょうか。

  21. 412 匿名さん

    塩害受けるからやめときな。

  22. 413 匿名さん

    物理的に必ず人口は減るし、
    埋立のリスク、タワー離れもある。

    とりあえず、諸外国では
    高層住居は全部失敗してる。

  23. 414 匿名さん

    全部ってまた無責任ですね。

    人口減少の影響を受けるのは
    都心以外

  24. 415 匿名さん

    残念ながら、ここは都心じゃないし。
    413はマルチポストだからレスしても無駄です。

  25. 416 匿名さん

    塩害対策は、湘南とかなら必要だと思うけど、
    この辺はやってない人が多いと思うよ。

  26. 417 匿名さん

    東京5km圏内はほぼ都心で人が減るわけありません。
    東京5km圏内の人口は増える一方でしょう。

  27. 418 匿名

    湾岸が都心じゃないとか頭悪いネガやめてよ。そんなこと言ったら新宿も池袋も渋谷も郊外になるでしょ。東京から離れてるからね。

  28. 419 匿名さん

    ここは都心近郊ですものね。
    郊外ではないよ。

  29. 420 匿名さん

    まぁ、少なくとも郊外では無いですよね。

    都心への人口集中が進むと考えられる中で、今後の湾岸エリアの供給量の多さを差し引いても、一定の水準は維持するのではないでしょうか。湾岸エリアは当面開発が進みますし。

  30. 421 匿名さん

    都心回帰の流れだけど、都心は高いからね。
    都心近郊の湾岸は比較的その点リーズナブルだから人気は続くでしょう。

  31. 422 匿名さん

    人口減少で湾岸が影響受けるくらいに人口が都心に集中するにはその頃にその都心のマンション価格が大暴落してないと無理ですね。

  32. 423 匿名さん

    お隣のWコンのエアコンは仕様が古いため
    塩害の影響を受けたらしいですよ。

    パークタワー東雲は新築ですし
    Wコンより新しいエアコンなので
    塩害の心配はいりませんよ!

  33. 425 匿名さん

    風が強い日は桜橋で磯の匂いがするし、台風のときは確実に海水が巻き上がるから少なからず塩害はあるのでは?
    そうゆう意味ではここは対策されてる訳だから安心かも。

  34. 427 匿名さん

    電気屋も、この辺のレベルではいらないでしょうって言ってたよ。

  35. 428 匿名さん

    ここが都心の訳ないだろ。江東区なんだよ。

  36. 429 匿名さん

    wコンの「標準設置の天カセエアコンの室外機は、塩害対策仕様」。423は嘘は書かないように。
    オプションで設置したやつは念押ししなかったので対策機じゃなかったが、丸8年使用していて外観上も機能上もまったく問題ない。
    ひとつだけ言っとくが、wコンイーストの運河側だけは、南からの暴風時は防潮堤にあたる波しぶきが舞い上がって、高層階でもバルコニーや窓ガラスに塩が付く。これは事実。だけどエアコンは上述の通り。

  37. 430 匿名さん

    ここの仕様説明書には塩害対策仕様の室外機を設置するのが推奨になってる。
    念のためってことかな。
    まぁ内陸に比べたら塩害の可能性はゼロではないよね。

  38. 431 匿名さん

    質の悪い、ままチャリなんかの
    錆びの早さはすごいよ。
    でも車が錆びるなんて事は無い。

  39. 432 購入予定

    はじめまして。
    このマンションを検討している者です。

    私が検討しているタイプの上層階は
    1期の1次で売れてしまったようで
    現在は、中層階~下層階しか残っていません。

    出だしが遅れたので今更しょうがないですが
    出来る限り残っている中で上の階を購入しようと思います。

    参考までに、上層階がどの位で購入できたのか
    知りたいのですが、1期の1次の価格表をお持ちの方が
    いらっしゃいましたら、価格表の写真を
    アップしていただくことは可能でしょうか?

    よろしくお願い致します。

  40. 433 匿名さん

    出遅れたなら、スカイズか晴海2棟目にしなよ。ここよりずっと高いけどね。

  41. 434 匿名さん

    晴海のスカイリンクタワー(UR)では、室外機は「重塩害」仕様だったよ。
    漁村でも内湾市街地でも、一律に海岸からの距離で要否が区切られてるみたいね。

  42. 435 匿名さん

    1期1次の価格表はのらえもんさんのブログで掲載されてるよ。
    上層階と下層階の差はほとんどないから悔しい思いをするだけだと思うけどw

  43. 436 匿名さん

    この価格でこの仕様はもう出てこないだろうね。

  44. 437 匿名さん

    高層階にドックランがあり1Fにシガーバーがある、
    愛犬家と愛煙家に優しい仕様は確かにもう出てこないだろうね。

  45. 438 匿名さん

    ドンキ好きにお勧め。

  46. 439 匿名さん

    平置きよりタワー型駐車場が好きな人にもお勧め。

  47. 440 匿名さん

    基本的に1階=10万円くらいの設定だった気がしますよ。私はほしい間取りで結構階数が選べたのですが、そんなに上に住む必要もないかなと思ってあえて真ん中より下を選びました。

  48. 441 匿名さん

    440さんの考え方が少数派であるために
    432さんのおっしゃる現状になっています。

  49. 442 購入予定

    432です。

    予算の関係で、あまり上層階は買えません。
    他のタイプも含めて、あくまで参考までに知りたいのです。

  50. 443 匿名さん

    タワマンの上層階と下層階は好み次第だよね。互いにメリットデメリットあるし。

  51. 444 匿名さん

    2LDKと北と東はまだ高層も選べるかな。
    意外に南の高層は低層より多めだね。

  52. 445 匿名さん

    折角の検討板なのに誰も432に協力できないのかよ(笑)

  53. 446 匿名さん

    眺望が駐車場棟でOKなら、低層階でいいんじゃない?

  54. 447 匿名さん

    「パークタワー東雲 価格表」でググることすらできないのか?

  55. 448 匿名さん

    432さん

    この板に投稿している人達は
    実際に購入や検討していいない人ばかりなので
    残念ながら価格表は持っていませよ。

    435さん、447
    432さんは誰かが転記したものではなく、
    「価格表」を見たいと言っているのでは?

  56. 449 匿名さん

    440ですが、私の持っているものは既にかなり上層階が売れた後で価格が抜けているところが多いのでお役にたちそうにありません。

    のらえもん パークタワー東雲 価格

    でGoogleで検索するとみつかります。

  57. 450 匿名さん

    のらえもんブログ価格表
    精度高いと思いますよ。

    他を検討している間に
    埋まってしまわないといいですね

  58. 451 匿名さん

    のらえもんブログ価格表
    精度高いと思いますよ。

    他を検討している間に
    埋まってしまわないといいですね

  59. 452 匿名さん

    時々細かな間違いがありますよ。
    自分が買おうとした部屋の価格を安く間違えられて、ムッとしたことがあります。

  60. 453 匿名さん

    だから価格表を写真で
    お願いしているのでしょう。

  61. 454 匿名さん

    先週もらったの持ってるけど、のらえもんブログのものよりだいぶ埋まってるからもし迷ってるなら一度MRに行くと思う。どうか希望のものが見つかりますように。

  62. 455 匿名さん

    俺も知りたいな。
    中古で売買する時の参考に。

  63. 456 匿名さん

    しつこいな。自作自演までして。
    価格表、価格表って言ってるのは業者だろ?
    のらえもんブログの金額は手元にあるのと合ってるから参考としては十分だろうに。

  64. 457 匿名さん

    「参考までに」って言っておきながら、しつこく原本のアップを要求してるのがウケるwww

  65. 458 匿名さん

    業者はデータベースあるから知ってるよ(笑)

  66. 459 匿名さん

    458の追記

    ちなみにどの部屋をいくら値引きしたかも知ってる。

  67. 460 匿名さん

    角部屋だと4枚サッシュのリビングとかあるけど、センターオープンにしなかったんだね。
    バルコニーの奥行きもあるし、階高あるからセンターオープンならかなり開放的だと思うのにそこは残念。

  68. 461 匿名さん

    >460

    そこは全くの同意ですね。惜しいですね。

  69. 462 匿名さん

    なにげにフローリング幅は300mmの幅広タイプだね。

  70. 463 匿名

    2期7次の価格表持ってるけど、2/12のスーモと合ってるね。
    4/2のスーモは8次以降ね価格のはずだけど70H、90C、60Aとも 価格表にない価格になってるねからひいてるのかもね。
    全く値引きして貰えず1期で無いからオプションサービスも無いし、ちょっと悲しいかな

  71. 464 匿名さん

    同じく9次の売り出しと7次の表で比べると同価格残は1戸。他は10〜40万値引きされてる!

  72. 465 匿名さん

    単に、同じ間取りタイプでも、フロアが違うから価格が違うだけじゃないの?
    値引きなんてしてないんじゃないの?

  73. 466 匿名

    値引きじゃなくて階層が違うだけですよ。

  74. 467 匿名さん

    いや価格表に残ってるものと9次3戸は別価格。
    3戸キャンセルが出たとは思えず、ドンピシャ1戸あるが、それより上階の30引きの可能性も。
    一律値引きは考え難いが。

  75. 468 入居予定

    えぇ〜
    気になって見てみました。なるほど60の2Lは7次検討表で残っていた中に無い価格。自分も購入検討したので覚えてますし、出社前に現物(表)で確認しました。
    他も全階見ましたけど間取りには載ってないけど、一番高い5358は表にありました。

  76. 469 匿名さん

    10-40万という中途半端な値引きしませんよ・・階が違いますね。

  77. 470 匿名

    なるほど。
    間取りプランで2Lの3628が出ているけど俺の持ってる価格表だと残住戸最安が3658だね。
    1〜2階下でキャンセル出たのかね。

  78. 471 匿名

    イニシアは300とかまとめてやりだしたらしいけど、ここは1階で10〜20しか違わないし…あると思います!(古っ)

  79. 472 匿名さん

    1期1次の価格表を見ましたが、全く同じ価格ですよ。

  80. 473 匿名

    466さん論が正しいなら、既に価格表から消され、決まったor決まりかけた住戸でキャンセル続出、と言うことですか?

  81. 474 匿名

    >472さん
    1期1次は全住戸あるのでどの価格もあるのでしょうけど、自分の価格表は60最安は3658だよ。

    3階下でキャンセル出たのかね。

  82. 475 匿名さん

    今度は価格表値下げネガかよw
    下がってるとか違ってるって言ってるヤツは自作自演。
    というか明らかに虚偽だから削除されるべき。
    具体的にどのタイプの何階が値下がってるか言ってごらん?w
    今の販売価格はすべて1期1次と変わりないよ。
    値下げなんかあったらまっさきにブログで書かれるわw

  83. 476 匿名さん

    >474
    物件概要に出ている階数と間取りで見ると1期から変わりないですよ。
    要望が入らなくて出ていなかっただけでは?

  84. 478 匿名さん

    枝川と東雲ってどっちが良いの?

  85. 479 匿名さん

    帰宅したら自分もきちんと確認してみたいと思います。
    でも下がってたら悲しいかな。
    スレ見てると枝川は結構値下げ?値引きしているたいですね。

  86. 480 匿名さん

    公開情報での販売価格値下げなんて露骨な値下げなんかやりませんが?
    やるとしても普通は諸費用値引き、オプション無料とかです。
    まぁ入居後でもないのに大手デベが値引きなんてまずありえませんから(笑)

  87. 481 匿名さん

    >479
    値下げなんてされていないので大丈夫ですよ。
    値下げされたと言っているのは価格表の見方が分からない方々なのでしょう。

  88. 482 匿名さん

    良いか悪いかは何とも…
    枝川はイトヨもイオンも使えるし。
    ただ朝鮮学校があったり、枝川のイメージは良くない人もいると思います。
    私も3Lで3600万円台という物件価格には大いに惹かれましたが、やはり見栄が邪魔してここにしました。
    地方出身で地方のお友達に言うなら関係ないし、たぶん、都東に住んでいない人は枝川って?って感じだと思います。
    埼玉県生まれ、少し前まで江戸川区在住。
    私の実家の家族は違いは判らないと思います。

  89. 484 匿名さん

    ここは湾岸最安値で、背伸びして買おうとする所得層が多いから審査に通らないでキャンセルっていうケースがあるんだよ。

  90. 485 匿名さん

    土壌汚染、側方流動、火災旋風、0m地帯、液状化現象
    眺望悪化、日照悪化、資産価値下落と
    Wコンフォートタワーズの住民の方々は大変ですね。

  91. 486 匿名さん

    >484
    ローンの事前審査に通らないと申し込みできないからそれは無い。

  92. 487 匿名さん

    アホか。それは三井を通じてローンを申請した場合。

  93. 489 のらえもん

    >>488
    この物件に関係ない話題のコピペは止めてもらえませんか?

  94. 490 匿名さん

    さっきもテレビで宣伝してたけど、売れ行き思わしくないんですか?

  95. 491 匿名さん

    どの局のどの番組ですか?

  96. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸