東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか? Part11
匿名さん [更新日時] 2013-04-25 15:45:12

いよいよスレも11個目です。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス


前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/324777/



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-04 15:06:37

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 191 匿名

    スカイズに株高、会員権高、○○(忘れた…)高、三重高で予算2000アップ!と。

    職業的に株売買出来ないうえになかなか給与上がらない…
    まぁ、楽しく暮らしたいです。
    気持ち良く走れるrunコース、見つけたい。

  2. 192 匿名さん

    テレビ放映されたから人気があると思って騙されないように。

    免震が制震より安心であるのが明確だったら、こちらが人気になってもよいものだか、坪単価が100万円以上高い非免震の千代田富士見が早々完売するという事の意味をよく理解なされた方がよいのでは?

    超高層マンションに免震装置は大きな効果は期待できないんです。

  3. 194 匿名さん

    >192

    無知は罪なり。

  4. 195 匿名さん

    >186
    わざわざ過去スレからご苦労様ww

    >192
    パークコートは建物形状から、免震より制震を採用しただけで。免震だから人気って考えは短絡的では?

  5. 196 匿名さん

    いつの間にか先着販売住戸が1戸減ってた。

  6. 197 匿名さん

    着実に売れてるな。
    竣工まで待ってると、買いたい部屋がなくなりそうだ。

  7. 198 匿名

    まさか。ここの共用部分は、この立地が不便だからマンション内にカルチャー教室とか遊び場とか、あれこれ作ってあるんでしょ~、それが魅力的だと言うのは、裏を返せば、それぐらいしないとこの立地では不便で楽しめなさそうだからね。

  8. 199 匿名さん

    >193の情報商材とか言ってる奴は何なの?意味不明で気持ち悪い。192からの連続投稿であることは確かだけどねww

  9. 200 匿名さん

    意味不明なバカはシカトしてまともな情報共有や議論をしていきましょう。

  10. 201 匿名さん

    >198
    このエリアって、買い物や医療・教育・公共施設も充実してて、結構便利ですよ~!
    もしよかったら一度調べてみてください。

  11. 202 周辺住民さん

    198 ではないが、198の見解は全く正しい。
    201 は、東雲以前はかなり不便なところに住んでいたのかな。
    買物:イオン、医療:イオンの中の医者、公共施設:東雲図書館・グランチャ程度
    なんでお隣の豊洲より3割も安いのか。
    生活が不便だからじゃないの。


  12. 204 匿名さん

    価格が安いから人気なんでしょうが、価格は立地がそのまま反映されますからね。

    都心からちょっと離れたところでも、ゆったりとした部屋の広さが魅力で検討するのが普通なんだけど、こちらの物件はさらに安くするために部屋まで狭くしてしまったからね。

    所得の話題が多いのは、それなりの理由が見出だせる事なんでしょうね。

    他物件スレだと人様の所得の事なんか話題にもなりませんからね。

  13. 205 匿名さん

    >>204
    所得の話題が多いのは、物件価格の割にランニングコストが高いからですよ。

  14. 206 匿名さん

    >202さん
    201です。以前は品川区に住んでたこともあり、それなりに便利なとこでした。今は豊洲に住んでます。
    豊洲は確かに便利ですが、東雲は、豊洲・有明が生活圏なのに価格が安いから、良いと思うんですけどね~。豊洲にシビックセンターとか昭和医大が新設されればまた便利になるし、、。

    まあ平日の日常生活であれば、今の東雲の環境で十分かと思いますが。

    医療がイオンしかないというのは、ちょっと違いますね。キャナルの中に結構ありますし、子供いると日曜もあいてる小児科があるのは助かりますよ!

  15. 207 匿名さん

    >>132
    東雲在住の方へ
    豊洲まで歩くって何故バスは使わないのですか?
    雨風の強い日なんかはバスに乗れないほど混んでたりしますか?

  16. 208 匿名さん

    さらにドン・キホーテも来るから日常生活で困ることも減るでしょ。そこの客狙いで多少出店もあるだろうし。

  17. 209 匿名さん

    不便が便利かなんて人それぞれだし、さらに住みやすさなんてのは全く別なんだけど、物件価格とか資産価値とかでしか判断できないのかな?
    こうゆうのと結婚すると大変だろうな…

  18. 210 匿名さん

    このマンションの敷地南側は都市計画で用途(交通施設、下水道施設)が
    決まっていますね。
    下水道施設に関しては低層建物が決定しています。
    今後、南側にタワーマンションが建つことはなく、ラッキーです。

    折角タワー買ったのに、豊洲やキャナルの人達は残念です。

  19. 211 匿名さん

    今年度販売開始あたりの物件から一気に販売価格あげてきてる状況からすると、ますますここは格安でお得な物件だねぇ。
    もしここが今年度販売だったらどうなっていたんだろう。

  20. 212 匿名さん

    ここはアベノミクスが始まる前からの物件だからね。
    だからこんなにお買い得なんでしょ。
    タワマンの高層階がこんなにも安いとは信じられません。

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸