- 掲示板
”○△建設”だからと言うように施工会社名だけで、そのマンションを判断することは難しいでしょう。
掲示板の”うわさ”だけで判断せずに、実際に現場をのぞいてみると概ね施工精度がわかるのが、
建設業だと思います。
スーパーゼンコンでもひどい所長に当たればひどいし、中小ゼンコンでもいい所長に当たれば良い。
概して請負金額が大きい(規模が大きい)、施主がブランド系、もしくはその物件の利益が厚いと
その会社でのトップクラスの所長が就任することが多いと思います。
細かく現場管理(整理整頓等)ができている現場は、施工精度(でき上がり)が良い。
吸殻や空き缶が現場内に落ちていたら、かなりヤバイと思います。
これ定説です。
三菱地所だって、大阪であんなことする時代ですよ。
自分で確認しましょう。