- 掲示板
どこの世界に20%粗利取るゼネコンがいる?
しかも丸投げで。もうちょっと勉強して下さい。
>財閥系とか商社系デベの仕事なら、その他の仕事なんかの繋がり上
止むを得ず請け負わされるってのが実情でしょうな
その現場現場で、利益を確保しなければ、次の現場でってのも口ばかりで
ほぼ不可能に近いでしょうな。
奉仕活動ね〜
奉仕なら、±0だけど赤字なんで献上奉仕だな。
(´・ω・`)地下の湿気の多い処でなし、どうでもええがな。
静岡にヨシコン株式会社という悪徳マンション業者がいます。「藤枝市稲川の、エンブルリバーガーデンというマンションでは、事業主である、ヨシコン株式会社 吉田幾男氏が「ダイオキシン類対策特別措置法違反宣言」要するに、都市計画法違反・廃棄物処理法違反だね。、以前、OAPでは、土壌汚染問題があり社会的問題となった。ヨシコン株式会社、エンブルリバーガーデンでは、松野輝洋藤枝市長・藤枝市議会・市職員・悪徳マンション業者が一体となり、不正・不法・手抜き工事叉、支持者・納税者である藤枝市民を裏切り、マンションを販売する。ひどい、松野輝洋藤枝市長は藤枝市民の裏切り者。
大成が最高のゼネコンです
まぁ、マンションなぞをやらねば生き残れない
ゼネコンは、全部ダメってことで終了ですね。
大手でもマンションにまわされる職員は、出世とは
無縁のどうでも良い社員ってことですね。
じゃ、日本の建設業界は、全て駄目って事やな
同じ箱物でもマンションの方が、経験値が必要なので
ある意味、貴重なポジションと違う?
>>同じ箱物でもマンションの方が、経験値が必要なので
意味不明でよくわかりませんが・・・
まぁ、いずれにせよ建築業界は自滅の道を辿ってる事は間違いないと思うけどね
今後の人材不足(ゼネ職員ではなく職人)に対する危機意識がまったく感じられませんもん
十数後には現場で働く人間がほとんど外国人・・・なんて事態もあるかもね(笑)
テナントビルや研究所などの施設の建設は、企業なので余程の瑕疵がない限り
引渡し後に引きずられる事はない。しかし、マンションは、エンドユーザーが
ローンを抱えて必死な連中だから、瑕疵も何も関係なくクレームを言うやろ
指摘があれば、対応するしないは、別にして動かないと駄目だし
そのような事態を招かないようにするには、施工実績の経験値が物を言うんよね
under stand?
>ローンを抱えて必死な連中だから、瑕疵も何も関係なくクレームを言うやろ
この一文がなければ良い投稿だったのに。ちょっと残念です。
実際にアフターを経験した事がなければ気持ちは判って
もらえないやろな
でもさぁ、素人の指摘の90%はクロスでしょ。
なんで、みるからにクレームきそうなクロスを使うかね。
賃貸みたいに厚ぼったいダサいクロスにすれば問題ないのにね。
よくうちの賃貸のほうが良かったとか抜かす客いるでしょう同じ
ダサいクロスに張替えてやればいいんじゃない。
つーかいつになったら、安物のクロスにかわる素材を使うように
なるかね。
クロスや塩ビ製品の偽物素材だらけのマンションの内装には辟易しますわ。
じゃあクロス貼らずに石膏ボードで渡してもらえば?
>>277
「賃貸みたいなダサいクロスにしてやれ」と言ったかと思えば
「安物のクロスにかわる素材を使え」と言う
まるで一貫性がありませんな。
クロスがダメなら漆喰や珪藻土でも使いますか。
あんたも含め「それじゃ売れない(買わない)」という
結論を下す者が世の大半を占めている、というだけの話。
うちは、石とタイルと珪藻土と漆喰しか使ってませんが何か?