東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 池袋 パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. Brillia Tower 池袋 パート6
匿名さん [更新日時] 2013-05-04 21:56:45

Brillia(ブリリア) Tower 池袋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317433/

所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅徒歩1分(地下2階より地下通路直結)、JR線「池袋」駅より徒歩8分
総戸数:432戸(内非分譲住戸110戸)
住戸専有面積:31.25平米~161.26平米(70平米台、80平米台が中心)
間取り:1R~3LDK(3LDKが約80%)
予定価格:3,000万台~最高2億円を予定(7,000万台、8,000万台が中心)
建物階数・建物高:地上11階~49階(高さ約189m)
施行者:南池袋二丁目A地区市街地再開発組合
建物竣工予定日:平成27年2月下旬 竣工予定
平成25年4月13日(土)モデルルームオープン
売主:東京建物
売主:財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社 東京支店
管理会社:未定


【情報を追加しました 2013.4.13 管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower 池袋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-03 12:14:54

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 池袋口コミ掲示板・評判

  1. 490 匿名さん

    天井高さは基本的に2600mmです。天カセが設置される場所は部分的に2400mmになっています。

  2. 491 匿名さん

    そういうのって一部が2600と言うんだよ。

  3. 492 匿名さん

    >489
    晴海クロノレジデンスは天カセの部分が2700。

  4. 493 匿名さん

    天カセ付けるぐらいで天井がさがるってことは、要は階高は低いってことだね。
    階高が3.3m以上あればそんなことは無いはず。

  5. 495 一級建築士

    天カセつければそこの天井高下がるのこれ常識ね。
    マンションで階高3.3?
    出なおしておいで(笑)

  6. 496 デベにお勤めさん

    超高層だから3.1~3.22くらい欲しいけど、3.3はちょっときびしいねえ
    免震だから階高少し押さえ気味じゃないの?
    もっともこの程度の広さの住宅の天井高さは2.4あれば十分だけどね。
    20畳以上の部屋なら2.6以上欲しいけどさ。

  7. 497 匿名さん

    狭いリビングで天井が高いと変だと思わない?
    余計に狭く感じると思うけど。

  8. 498 デベにお勤めさん

    そうそう。バランスだよ。
    ここは部屋の広さから言ったら2.4か2.5くらいが落ち着いて快適。

    とくに和室なら2.4以上は落ち着かないよ。
    素人の南向き信仰がやっと薄れたと思ったら今は天井高信仰でもあるの?

  9. 499 匿名さん

    天井高が高いと容積が大きいから、冷暖房が効いてくるのも時間がかかるんだよね。
    3次元的な容積は必要十分な範囲で小さいほうがエコといえる。
    自分が今住んでるのは天井高2450だけど十分だよ。それにあわせたインテリアというのもあるしね。

  10. 500 匿名さん

    天井高2.4m容認ネタまで書き込まれてるな(笑)
    ますますマイナス要素だと実感。

  11. 501 物件比較中さん

    まあ角部屋は開放感に関しては問題ないだろうけど、
    モデルルームの76の感想はいたって普通だなあって思うよね。
    天井も高く感じないし、設備も今のマンションとしてはとりたて
    すごいものはない。まあ天カセぐらいかな、まだマイノリティーなのは

    共用施設はいいと思うけど、明らかにキッズルームとかヒーリングルーム、
    フィットネスいらない。

    その分100戸に、一台なんてありえない、エレベーター増やせよと

  12. 502 物件比較中さん

    しかも隅さんデザインっていってるけど、
    俺はパークコート千代田富士見の共用施設のほうがおしゃれやなあと
    思ったんだがおかしい?笑

  13. 504 物件比較中さん

    しかもさあゲストルーム七千円って何笑
    そのぐらいとらないと採算とれないの?笑

    たしか七千円って聞いたが
    ヒーリングルームも誰か雇うのか聞いたらまだ未定で
    住民に決めてもらうかもしれないだって笑

  14. 505 匿名さん

    ゲストルームは赤字が出たら管理費から補填になるので
    高い料金でもいいんじゃない。

  15. 506 匿名さん

    まだ間に合うなら、ヒーリングルームキッズルームは是非無くして欲しい。

  16. 507 匿名さん

    >>501
    まだ答えをもらってないけど
    ワテラスはエレベーター何台だったんだい?
    ロビーから上の。

  17. 508 物件比較中さん

    まあ結論言うと内陸の免震タワーや有楽町線直結、池袋という立地に
    魅力感じてるならいいだろうね。

    とりたて高値でなにがなんでも買いたくなるような物件でもない。

  18. 509 物件比較中さん

    まああくまで素人の考えなので気になさらないでください。

    プロからみたらいい物件なんでしょうね!

  19. 510 匿名さん

    南にも再開発予定地、東にも再開発予定地、で高層が建つリスクがあるのに
    プロならいい物件と思うのだろうか?

  20. 511 購入検討中さん

    再開発がリスク?
    笑える。

  21. 512 匿名さん

    再開発がリスク、ではなく
    部屋から見える風景に、目障りな高層タワーが建つリスク。

  22. 513 匿名さん

    東南角部屋を買ったら、南にも東にもだな。

  23. 514 匿名さん

    折り上げ天井ってこれか。
    というか梁がどーんと目立つね。ここが2200でしょ。
    サッシュ2.2mなのに「フルハイウインドウ」ってw

    1. 折り上げ天井ってこれか。というか梁がどー...
  24. 515 物件比較中さん

    それいい部屋のやつだろ。

  25. 516 匿名さん

    >514
    それ2100。
    梁の奥のサッシュの方が高い。

  26. 517 匿名さん

    >502

    隈研吾さんの著作

    「反オブジェクト」
    「負ける建築」

    高級マンションにはそもそもそぐわないだろうね。
    でも、現代日本の超一流建築家はみんなそういう感じ。SANAAも伊東豊雄さんも。

  27. 518 物件比較中さん

    >512
    うん、B地区かC地区か不明だけど、大手デベのM+Mで1,200戸規模のタワマン計画が
    2018年竣工予定で進んでいる模様。
    アウルが売れ残っているのは、エアライズとサンシャインで眺望が遮られているのも一因。
    B地区だったら南は低層住宅街と寺院・学校、東は都営霊園と護国寺で眺望は良いのでは。
    急がない俺は、B地区の計画を見てからにする。
    【南池袋再開発B地区(豊島区公式サイト)】
    http://www.city.toshima.lg.jp/kusei/machidukuri/20948/020951.html

  28. 519 匿名さん

    再開発予定地(モデルルーム南側)に賃貸マンションの建設予定看板があったが。。。
    再開発待つんだ。(笑)

  29. 520 匿名さん

    モデルルーム写真、かっこいいね(^○^)

  30. 521 匿名さん

    前のレスで天井高さは素人には100mm,200mmの違いはわからないとありましたが、これが結構わかるものです。
    特に今住んでいる所の天井高さと比較して微妙な違いは素人感覚でもわかるもので、気にする人は気にします。
    ただし、そこに住み続けるとそこの高さに慣れてきますけどね。

  31. 523 匿名さん

    >>519
    あの広さだと戸建てがちょうどいい。
    最後まで頑張ってた、ここのワンルーム賃貸マンションとどっちが広いんだろ?

  32. 524 匿名さん

    再開発はコンサルが入って再開発区域内の各々の物件に対しての金額査定がされるから、新築を建てても売却金額が納得行くものだったら売却(等価交換等)するはずですよ。特に新築予定の賃貸マンションの経営が予想よりもうまくいかない場合とかは再開発に協力して再開発マンションの区分所有者になってそれを賃貸にまわすこともできるし。

  33. 525 匿名さん

    だから何ですか?

  34. 526 匿名さん

    天井高さ・・・

  35. 527 匿名さん

    階高ケチって天井高低くしちゃったのは失敗だったね・・・
    いまどきタワーで2400mmっていつの時代?って感じだよね。
    折り上げ(笑)天井で高いと感じてくれればラッキーだね。

  36. 528 匿名さん

    モデルルーム見ましたが、普通に2600mmの天井だと感じました。
    確かに、部屋の端の一部は2400mmでしたが、気になりませんでした。

  37. 529 匿名さん

    え、他にタワーマンション見たことありますか?
    高さ、素人でも他との感覚の差で低いと感じましたが…。

  38. 530 匿名さん

    >528
    こうゆう人が居てくれることに期待してるんだろうな

  39. 531 匿名さん

    2600の部屋はいいけど、2400がどんなもんか気になる。

  40. 532 匿名さん

    タワーマンションばかり見てますが、たぶん私は天井形状の優先順位が低いんでしょうね。
    マンションの購入する上では、駅距離や商業施設の充実などの利便性と、構造などの安全性を私は優先します。
    そういう点において。このマンションは私を満足させてくれます。
    天井大好きな人にとってはイマイチだから、このマンションは買わないんでしょう。
    マンション選びには完璧なマンションはありませんから、優先順位をつけることが重要なんでしょうね。

  41. 535 匿名さん

    身長160cmくらいなら2400でも気にならないかも?ですね。
    180くらいあれば手を伸ばせば天井に届きます。

  42. 536 匿名さん

    湾岸ばっかり見てる人、湾岸に住んでる人は260だと許せないっぽいね。
    皇居より西の物件ばかり見てるから260で十分な高さだと思った。
    湾岸から流れてきた人は値段が予算の遥か上だったから買わない理由を一生懸命探してる感じ。

  43. 537 買い換え検討中

    天井だけじゃないよ、俺は築14年ぐらいの古い高級マンションでもないところに住んでるが
    ここのモデルルーム見たけど76㎡の部屋に全く憧れをもたなかった
    天井も今時のタワマンは2.65とかあったりするのに

    天カセぐらいだな欲しいのは

  44. 538 匿名さん

    俺は天井高はいいんだけど、エレベーター数が少ないのは気になるね。4台は明らかに少ない。
    朝絶対すごい待たされるんだろうな。

  45. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「ブリリアタワー池袋」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸