東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 池袋 パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. Brillia Tower 池袋 パート6
匿名さん [更新日時] 2013-05-04 21:56:45

Brillia(ブリリア) Tower 池袋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317433/

所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅徒歩1分(地下2階より地下通路直結)、JR線「池袋」駅より徒歩8分
総戸数:432戸(内非分譲住戸110戸)
住戸専有面積:31.25平米~161.26平米(70平米台、80平米台が中心)
間取り:1R~3LDK(3LDKが約80%)
予定価格:3,000万台~最高2億円を予定(7,000万台、8,000万台が中心)
建物階数・建物高:地上11階~49階(高さ約189m)
施行者:南池袋二丁目A地区市街地再開発組合
建物竣工予定日:平成27年2月下旬 竣工予定
平成25年4月13日(土)モデルルームオープン
売主:東京建物
売主:財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社 東京支店
管理会社:未定


【情報を追加しました 2013.4.13 管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower 池袋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-03 12:14:54

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 池袋口コミ掲示板・評判

  1. 3 購入検討中さん

    430世帯でエレベーター4基はさすがに少なくね?
    6基ぐらいならまだわかるが

  2. 5 購入検討中さん

    高層と低層でわかれてるんだろ?

  3. 6 匿名さん

    資料請求者の発表情報によると、ここは年齢層が高め(40代以上がほとんど)で、子供の通学は少ないと予想されるから4基あれば充分でないの?

  4. 7 匿名さん

    エレベーター4基なら高層と低層で分けるのと分けないの、どっちがいいんだろ?

  5. 8 匿名さん

    タワーの場合はぜったいに分けるほうがいいです。
    タワーで100戸に1台なら、全然大丈夫ですよ。

  6. 9 匿名さん

    新宿御苑タワマンと池袋タワマンの比較評価は、もうおしまいですか?
    気になるんですが?

  7. 10 匿名さん

    ↑富久営業マンさん、もう結構ですよ(笑)

  8. 11 匿名さん

    ここはスーゼネの大成施工。デザイン監修は世界的建築家の隈研吾(最近話題の新歌舞伎座も彼)
    富久は戸田・五洋共同体施工。

    タワマンとしての比較はこんなもんかな。

  9. 12 匿名さん

    >>6
    年齢層が高いとモタモタしてる人が多いから遅くなりそうで心配

  10. 13 匿名さん

    若い世代で、電車でドアのそばにいて乗降時に邪魔になっていても微動だにしない「狛犬人間」が増えているそうだ。
    エレベーターで問題になるのはむしろこういう人種。

  11. 14 匿名さん

    エレベータに乗る人で乳母車の人が一番困る。
    動きが鈍いし、回るのにスペースが必要。
    それでなくても3人分ほどのスペースを取る。
    ラッシュの電車に乗る時は乳母車をたたむのではないですか。

  12. 15 匿名さん

    乳母車ww
    使ってますが、回転する必要ないですよ
    道あけてくれれば、動きは鈍くなりません
    最近の乳母車wwは、ハイテクでっせ おじさま

    4基しかないのだから、20人乗り以上でしょ

  13. 16 匿名さん

    みなさん、頭金、いくら用意できました?

  14. 17 匿名さん

    30万円

  15. 18 匿名さん

    全部屋南向きの S80J にしようかなー

  16. 19 匿名さん

    職場が有楽町線沿いなら予算の都合で要町や豊洲でも有りだね。

  17. 20 匿名さん

    予算の都合がつけば飯田橋の方が良い。

  18. 21 匿名

    地下鉄成増-要町間のように、

    有楽町線と副都心線が同じホームというのがすごく便利でうらやましい。。

    東池袋駅もそうなればいいのだが。。

  19. 23 匿名

    >21
    そうなんですよね。
    しかも電車が両端で真ん中がホームなので、
    反対方向の電車に乗る時は階段で向こう側へ移動しなくちゃいけないという面倒なこともなくすごく便利。
    ぜひそういう風にしてほしい。。

  20. 24 匿名さん

    副都心線東池袋駅はできないと思いますよ。
    池袋、雑司が谷間に駅作ったら乗車時間が長くなりますから。

  21. 25 匿名さん

    副都心線は急行、通勤急行、各駅停車の3種類あって、どうせ新駅作っても急行、通勤急行は止まらない。
    急行、通勤急行が止まるのは池袋と新宿3丁目。

  22. 27 匿名さん

    副都心線東池袋駅は有楽町線東池袋駅の乗降客が5万人以上にならないと作らないとのこと。
    しかし、副都心線と有楽町線とは方向が違うので、何で違う路線の人数なのかよくわからないところです。
    おそらく副都心線の乗客は池袋駅乗り換えで有楽町線東池袋駅で乗り降りすると思っているはず。
    でも池袋駅乗り換えは離れていて大変だし、東池袋駅まで近いので歩く人が多いと思う。
    副都心線は東横線との直通運転で乗客が大幅に増えたと言うのにね。(間近では池袋は6割、新宿3丁目は8割up)

  23. 28 匿名さん

    渋谷は減ってるの?

  24. 29 匿名さん

    山手線の渋谷~池袋は乗客が減っている。
    JRの社長が対抗策を考えると言っている。

  25. 30 匿名さん

    副都心線の池袋新宿三の増えた客は大半が、
    東横線沿線に住む通勤通学の「帰宅客」じゃないの?
    東池袋に通勤通学する人がどれ程いるかな。

  26. 31 匿名さん

    すみふが池袋駅近くに大規模マンション計画中ですね。400戸らしいがタワーでしょうか?

    https://www.sumitomo-rd-mail.jp/upload/1364795455.jpg

  27. 33 申込予定さん

    池袋を、よく知ってるのなら、ここよりスミフのほうが
    立地は上。

    ただ住友だからここより高くなりそうだから
    金持ちしか買えないだろう

  28. 34 匿名さん

    スミフの南池袋はここと竣工時期が同じ。
    スミフだから本当に目玉が飛び出る価格になりそう。
    すぐに完売しなくても良いのだし、強烈なバブルが始まったからね。

  29. 35 匿名さん

    池袋(特に南池袋)を良く知ってるが、すみふの立地がさほどいいとは思わない。居住用としてはね。

  30. 36 匿名さん

    スミフの物件の正式発表がないが、スミフのことだからまさか売り惜しみしているのではないだろうね。
    前のミニバブルの時は売り惜しみが横行した。

  31. 37 匿名さん

    ここは地価坪260万円程度。
    一丁目計画は地価坪330万円超えの場所+高値設定のすみふ、庶民は買えませんよ。

  32. 38 購入検討中さん

    居住用としていい立地やん。

    あそこらへんは大通り沿いにしては静か
    そして程よく繁華街から離れてて静か

    多分敷地の形状見ると明治通り沿いから
    結構セットバックしてつくるとおもう。

    駐車場行ってみればわかるけど周りに高い
    建物があまりなく日当たりも眺望もいいことがわかり
    (明治通り沿いは高い建物あるんだけどね。)

    質のいいスーパーのガーデンとかデパート近い
    ジュンク堂近い。

    問題は価格だけ。多分俺は買えない。平均坪350もありえるんじゃないかな

  33. 39 匿名さん

    ここが買えないあなたには、要町駅前のダイレクトタワー池袋要町(すみふ要町)がオススメです。

  34. 40 購入検討中さん

    もちろんこっちは直結のよさがあるけどね

  35. 41 匿名さん

    大通り沿いが住環境として「いい」とはいえないと思うよ。

  36. 42 物件比較中さん

    じゃあここの物件もダメになるね

  37. 43 匿名さん

    まあね。

  38. 44 匿名さん

    ってか、南側も再開発で高層が建ち、東側も再開発で高層が建ち、
    にもしなれば、ここの住環境を「いい」とは言えなくなるんだが。

  39. 46 匿名さん

    渋谷などは商業ビルの再開発が今後も目白押しですが、池袋の発展性はどうなんでしょうかね。

  40. 47 匿名さん

    再開発、って失敗例も過去にはあるからなあ。
    目白押しがいいかどうかは分からない。

  41. 49 匿名さん

    >48
    賃貸のウエストパークタワーだね。

  42. 50 匿名さん

    23階の割に高く見えますね。

  43. 51 匿名さん

    ブリリアタワー池袋は免震タワーなので、安心ですね。

  44. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「ブリリアタワー池袋」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸