マンコミュファンさん
[更新日時] 2015-04-17 15:10:20
<全体概要>
所在地:東京都板橋区志村1-17-4他
交通:都営三田線志村坂上駅から徒歩4分
総戸数:75戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.44~86.23m2
入居:2014年4月中旬予定
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート
[スレ作成日時]2013-04-02 19:28:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区志村1丁目17番2他(地番) |
交通 |
都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
75戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月中旬予定 入居可能時期:2014年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド志村坂上サンクアージュ口コミ掲示板・評判
-
201
契約済みさん
うちも三井と比較して安さではないと、プラウドにしました。
駅近も平置きの駐車場もあとで変えることのできない魅力です。
それと細かいとこですが、キッチンの使い勝手、
ま、これは人によって価値観違うと思いますが。
食洗機も標準仕様。
ベランダにシンク、収納が多い(間取りにもよりますが)、
人感センサーが標準仕様などなど。
うちは比較した結果、三井にだけあってプラウドになくて残念なものがありませんでした。
逆はけっこうあったのです。
そうなるとプラウド高くない気がして契約しちゃってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
購入検討中さん
三井と両方見ました。その上で感想を。
三井は価格と外観のデザイン、公園スペースが敷地内にあることがメリットと思いました。
デメリットは本蓮沼寄りで駅からの距離が遠くはないが平凡なこと、本蓮沼もスーパーが至近ではないなど、駅としての魅力が少ないことですね。
目の前がお墓と言う点も好き嫌いがあるかと。
あと営業さんの質は三井の方が穏やかで好感が持てました。
野村は駅近、これが一番のメリットだと思います。あそこまで近くて静けさが保てる物件は少ないかと。資産価値を考えると相当大きいと思います。
志村坂上は商店街もあるしスーパーも近く、セブンタウンも歩けるから良いと思ってます。
あとは無駄な共用設備がなく駐車場も平置きのため、修繕費が後々少なくて済みそうなこと。
それと部屋の仕様が居住者のことを考えたこだわりがあることですね。ラクモアは個人的にかなり気に入ってます。
当然、ちょっと高いです。
結局は好き嫌いの問題ですね。あとはお金。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
野村にしろ三井にしろこれからスミフも出てくるし
志村坂上の街をもうちょっと再開発してくれたらなぁ
これからまたマンションができそうな場所が出てきそうだし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
購入検討中さん
やっぱり志村坂上と志村三丁目の地帯の恩恵は大きいなと見て思いました。
他のマンションでもエリア内であればあまり変わらない利便性を享受できるとは思っているのですが、ここの良さはどちらかに片寄っていないことです。
だんだんとどちらかの駅環境を使わなくなるような立地と比べるとここはどちらでも近いといえる立地ですから移動が億劫になることはないと思います。坂があるみたいですけどね、汗。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
このエリアは、最近人気のようですね。
こちらの物件も気になりますが、他の新規物件って具体的にどの辺りなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
買い換え検討中
ここは床暖房がないのでしょうか?
HP見ても記載がありませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
購入検討中さん
床暖房はありますよ。
当たり前だからHPに書いてないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>>205
駅から少し離れてるけど住友不動産が今建築中です。
まだホームページはないみたいですけど
情報は調べれば出てくると思います。
志村坂上はまだまだマンションできそうだけど
商業施設が欲しいな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
購入検討中さん
ちなみにこの周辺の保育園の状況ってどうなんでしょう?
マンションが増えているから、相当厳しかったりするのでしょうか。
入りやすさなど、ご存知の方がいらしたら教えていただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
保育園は認証だとゼロ歳から入れないと無理です。
幼稚園は選び放題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
板橋区のホームページで保育園の空き状況を確認してみましたが、
9月入所は4歳~5歳に若干空きがありますが、それ以外は全滅ですね。
ほとんどの自治体が保育園数を増設し、待機児童解消に努めておりますが、
板橋は深刻でいまだに待機児童数1199名と言う深刻な状況が続いているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
物件比較中さん
先日、中古ですが少し広い3LDKを見つけました、しかも安いです。でも駅が遠かったです。私的には時間の無駄の極力ないこちらのような立地のほうが、多少広さの心配があっても後々選んで良かったと思えるだろうと踏んでいます。参考までに4人家族、うち2人が小さい子どもの知人の自宅を拝見させて貰ったところ、やはりあまり広くはなく、実際にそう言っていました。でも快適、と断言していて私も安心を覚えたところです。結論としては駅近でファミリータイプのこちら、間違いなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
これからマンションが増えるであろう板橋区ですから
なんとか力入れて欲しいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
板橋も横浜やさいたまを倣って保育コンシェルジュを配置すれば良いのに。
認可に入れない時は認証や民間の保育施設も紹介し、保育料補助などの優遇
措置を取ることで解消が期待できそうなものですが。
春からはマンションなどを利用した小規模保育施設のスマート保育は導入するそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
物件比較中さん
先日モデルルーム見てきました。
ディスポーザーがない点、目の前にマンションがあり5階以下は眺望がよくない点、長谷工、とあまり良い印象は無かったです。
6階以上にまだ数戸空きがありますが、以上の点から見送ることにしました。
立地はいい線いってるんですけどね。もう一歩かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
第二期は短い期間でしたが、全戸完売したようですね。
抽選もあったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
購入検討中さん
完売は一期の間違いでは?二期はこれからじゃないですか?
あと15戸くらいになってましたね。
選べる間取りが少なくなってきています。
Cタイプがけっこう残ってましたが、
もう少し待ったら値下げあるのでしょうか。
その前に完売してしまいますかね、、迷ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
最近の中規模以下のマンションってディスポーザーって付いてないこと多くないですか?
もちろん建設費をケチりたいってのもあるんでしょうが
ちょっと調べたら修繕費にお金がかかりすぎて揉めることが多いとか…
それで常盤台のブリリアもオプションなのかなと思ってます個人的にですが
後付けで付けられればやりたい人だけでやるのがベストかと思います
10年後20年後考えれば駅までの距離は資産価値に直結しますし
修繕費は大事な問題ですよね
まぁ他にもたくさん物件はありますから
比較していい物件にめぐり合うといいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
購入検討中さん
ここは、駅から近い。
23区内で駅に近いにも関わらず静かな環境というのは、なかなか出ないので、気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件