建築知識がないと、泣きをみますよ!
我が家の隣に匠建ワークスさんが建設していた時の話です。
我が家との境界を外溝工事していた時の事、気付いてみたら、なんと!我が家の境界ブロック(境界線より控えてあるにも関わらず)の下まで掘ってありました。慌てて電話をかけて現状を見てもらっても「すみません」の一言。「もし、我が家に建築関係者や法律家が住んでいても同じように掘りましたか?」と聞いたところ、「その場合は、しません」と言い放ちました!我が家は建てていませんが、ある程度の知識を持って依頼をしないと心労が重なるかと思います。
うちも心当たりがあります。
不親切な工務店と言う印象、打ち合わせに時間をかけてくれず、「えっ?、家を建てるのにこれだけしか聴いてくれないの?」と言う感じで、
案の定失敗ばかり。こんなこともミスする?
短時間しか打ち合わせせずに、次から次へお客さんを取るんでしょ。で、きっちり荒稼ぎな訳。
そんな訳で、メンテナンスや後始末が出来ない。
いい加減な会社です
知人が建てましたが、手直しをしてくれないと、泣いてました。 安かろう悪かろと、決めで建てるなら良いと思います、口だけの社長で、最悪だと思います。
こちらの工務店は、設計士が居ないようです。
プランニングは、本当に困りました。
設計士が居ないことで設計不具合がかなり出るそうです。最近建てた友人が信じられないとぼやいていた。やはり、家づくりは、専門のスタッフが最低数人関わらないとろくな家になりません。
要望も、抜けていたと怒っていました。
自由設計の家のスペックが出ているのですね。
自由設計と言っても、一応の基準はあるようで、どのようなものを使っていくのか、ということは書かれていました。
サッシは、アルミサッシペアガラスということですが、
樹脂ガラスなどにオプションで変更できたりはするのかな?
断熱性を思うと、せっかくペアガラスならば樹脂サッシにしても、というのはあるかと思います。
匠建ワークスで家を建てました
私は後悔しかありません、もっと知識をつけておけば、もっと他社と比較しておけば
残ったのは予定していた予算以上の住宅ローンです。
すべて自分の責任ですが、あとでこの会社をしらべたら何かの記事に「儲かる家」の
建て方を熱弁している社長を拝見し、本当に残念にしか思いません
同じ時期に友人は別の会社で注文住宅を建てましたが、まったく違います。
低価格は客寄せで結局追加請求と強引な施工、みなさんからもあるように
本当に対応が遅く悪い!そして忘れられる。
本当に本当に悔しいです。
せっかくコツコツ努力して貯めたお金
夢のマイホームに、まったく満足いきませんし後悔しかありません
この会社の社長をはじめ社員の給与になるかと思うと
本当に悔しくてなりません
ここにコメントするのは卑怯と思われるかもしれません
ですが、私のようなサラリーマンでは人生で何回も建てられる安い買い物ではありません
一人でも多くの方が同じようなことにならないように
それだけです。
小さな工務店さんでも仕事に誇りをもって親身になって聞いてくれる
たくさんあります。
安いのにこしたことはないですが、少々高くても建ててからもつながりがあり
何かあれば気軽に相談できる
そういった会社を選んだ方が良いと思います。
何十年もローンを払い、メンテナンスも必要になってくるのが家です。
お付き合いする会社は、とても大切だと思います。
長くなりましたが、一人でも多くの方へ参考にして頂ければ幸いです。
そして匠建ワークスさんへ
今一度経営の在り方を見直していただければ幸いです。
いち消費者の意見として受け止めてください。
こちらで設計士がいないというレスを読みましたが、自由設計に対応しているんですよね?
打ち合わせからプラン作成まではどのような流れになりますか?
打ち合わせの時間と回数はどうでした?
営業さんが全て担当されて、定形のパーツを組み合わせて間取りのプランを作成するような形になりますか?
一度説明を聞いたことありますが
酷い対応でしたね
私たちがまだ若いのもあるせいか
なにせ、上から目線
知らないと思っていろいろ説明受けましたが
実は3社目でした
ここで言われるのわかります笑
あまりにも対応が酷かったので
口コミ見てみましたが
やっぱり
まだまだワカゾウの私たちでも
わかりました!
頼まなくて大正解!
設計士が居ないのは本当です。間取りプランは、セルフになります。また、外観のデザイン、設備類選択なども、こちらから案を出さない限り、1人しか居ない担当者に決められます。
結果は、見ての通りです。一度しかないチャンスをものに出来ないばかりか、一生後悔するでしょう。ダサくて古くさい案は何度依頼しても、伝わらず断れなくなり、もっと誰か他の人居ないの?
居ません。この会社は、止めましょう。
2年前にこちらこそ会社で自宅を建てたものです。最近外構工事をしたのですが、玄関前の余剰分の盛り土をどかした途端驚きました。
なんと、玄関タイルがその盛り土高さにて、残念にも無残に、切り取られ貼られていました。
(大泣き)その長さ8メートルの長さもあり、玄関前で、なんともみっともない。タイル下3分の1を途中で切りやがって、段々カットにしかも。
最後に来たいい加減な、左官屋だな、時間がないと急ぎ仕上げ、下請けに丸投げし、監督せず非常にだらしない工務店でした。今更施工不良がでるなんて。支払い後は、苦情や、施工不良は、対象にならないのを悪質にも知っての施工でした。
案の上、一度も連絡などなく、こちらから連絡しても返信さえない。だらしなく、最低限のことも出来ない会社なので、このサイトで打ち明けました。
残土を5センチぐらいどかした上で
ここまで叩かれるのはあまり無い
ハウスメーカーなら多少理解できますが
地場の工務店でそんなに手広くやってるのかな?
依頼するのは地元の方では?
商売が成り立つのが怖い
それとも右肩下がりでしょうか
いずれにしても
皆さん貴重な体験談ありがとうございます
帰って嫁さんに伝えます!
知り合いから紹介されたみたいなので、、
助かりました!
ここではやめときます。
友人が美容室をオープンさせるとの事で匠建に内装工事等を依頼されていました。
違う友人が大手ゼネコンメインで仕事をする仕上げ工事業と言うこともあり仕上げ工事を手掛けることになりましたが、匠建の施工した内装は天井下地の振れ止めが入っていなかった為塗装後天井ボードジョイントのクラックがオープン前に入ってしまう有り様でした。
壁の家具下地のベニヤ板はサイズも適当でしたし、本当に安かろう悪かろうな業者なんだと思いました。
匠建の内装下請業者も安かろう悪かろうで良い噂を聞かない業者だよ。とその仕上げ工事業の友人も言っていたので、悪い元請けには悪い下請けが集まるのは同じ穴のムジナと言う事でしょうか。
友人いわく設計や施工管理の資格を持たない人間でも仕事に精通した職人から見れば悪徳だよねとの見解でした。
営業担当の対応が酷かったです
機嫌が悪かったのか知りませんが
他社と比べてまったくこちらの話を聞いてくれませんでした
大変嫌な思いをしました
二度と行きません
何年も前にこちらの工務店で新築を建てました。
最近になり、外構工事をしようと、玄関辺りの土を少し掘り下げたら、玄関アプローチの基礎のコンクリートが凹部になっており、幅15センチで4メートルの長さ、深さ3?8センチで欠けてないではないか。もちろん、表面は、ガタガタ仕上げで、本当にびっくりしました、ひどい話しです。
実話ですよ。G0(グラウンドゼロ)以下のコンクリートはして無くても当たり前ですか?本当にそれで良いのですか?
施主が分からないから、知らないから、その場さえ過ぎればいいのか?と問いたくなる。
許せない(怒っていますよ)
私も、事務所へ行って説明をきいて、後日、メールで問い合わせしましたが、後日改めて回答するという連絡だけで、その後は音沙汰無でした。
クチコミを読んだ今から考えれば、非常に幸運でした。
玄関ポーチのコンクリートなんて、
業界では雑コン=構造体ではなく、重要じゃないコンクリート
と言っています。
そういったことに関心がある施主様だと見受けますので、一言施工時に説明はあっても良い気はしますが、匠建ワークスさんに限らず、地盤面下のましてや非構造体コンクリートに関しては、その程度のことはあっても不思議とは思いませんね。
もちろん、玄関ポーチでも構造体のコンクリートの場合もありますので、すべてが非構造体とは言い切れません。それは現場のにより異なります。あくまで、一般的に多いパターンとしての話です。
設計士さんが不在で間取りのプランは施主が決める?ということがありますか?
公式ホームページで見る施工実績では施主さんの要望がしっかり反映されていると
感じる家ばかりですが、特にこだわり方や要望がない場合は提案もしていただけますか?
住宅ラインナップの「当社自慢」マークがついているコテージハウスは
建物本体価格が850万円~と低コストですが、室内はカフェ風でかわいらしい
仕様ですね。
コテージと聞くと避暑地の別荘を思い浮かべますが、屋根の形だけで
機能や設備は一般的な家と変わりがないんですよね?
私のマイホームプラン作成が、雑に扱われました。
1人しか居ない役員兼営業マンしか担当者がいません、そのためか、その能力しか反映されず、何度も打ち合わせが繰り返えされ、断わることがためらわれドツボにハマります。そして、投稿にもありましたが、
希望した施主の要望は無視されるばかり。
そんなのおかしくないですか?
最後は、もめるし、追加費用請求でトラブルになりました。絶対に許せないわ。
価格が安いのだから、文句を言う方がおかしい。
かなりスタート価格…というか、素の本体価格はやすいですよね。
そこから、オプションでどれくらいカスタマイズしていくか、ってところじゃないでしょうか。
後から値段が上がったとありますが、
どういう理由で上がったんでしょうか。見ている限りでは、プランはパッケージになっているので
追加工事ってよくわからなくて。
作っている最中に変更があるとかなり金額が上がってくるし、
そういうことないようにまずはしていくといいのかな。
ただ、実際の大きさ見ると「やっぱりこれじゃない方にしたいなー」って出てくるだろうから
そこら辺は割り切っていくしかないでしょうね。
上がらないように細かく見積もりをあとは出してもらうとか?
羽島市の名鉄竹鼻線の踏切沿いに今作ってる明海ゼミナールの建物に匠建ワークスの看板が掲げられてましたよ。今は足場が外れて看板はもうなくなりましたが。
匠建さんとすぐ契約しますが、
担当者の対応は親切ですが、
やっぱりちょっと心配
この会社本当に安心できる?
大丈夫かな?
匠建で家を買いました。
とにかく、施工が最悪。
見えない場所で分からないと思う場所は
手抜きをする会社です。
後々、補修代で高く付き、泣く事になります。
安かろう、悪かろうの典型的な会社です。
長く住む家を求めるのであればお勧めしません。
施工前は何でも聞いてくれる感じですけどね。
一旦、工事が始まったら、勝手に色々進められるわ、伝えてあった要望を無視するしで、お金を払う価値を見い出せません。
家を建てることは、人生に何度もあることでないので、とても残念です。
設計自体は特に問題がないと考えていいのでしょうか。
施工が、ということは設計通りにしていないということなんですか?
どの程度契約書に盛り込んでいけるのかはわかりませんが、
数年前に民法の改正があって、瑕疵担保から契約不適合責任が課せられるようになったので
施工は設計通りにしないと、かなりリスクを取ることになるのだけど。
施主の要望を無視とはどういう事ですか?
監督さんは不在?
施工会社はどちらになるのでしょう。
自社での工事ではなく下請け会社に委託する形になっているんですか?
76さんは実際に家を建てられたのだと思いますが、メーカーによる不良施工の補修代はメーカーが補償するものではありませんか?
何らかの理由で家の補修は別の工務店にお願いする事になったのでしょうか?
補修に関しては、ハウスメーカー側の保証の範囲なのではないでしょうか。
もちろん、期間は定められているから
その期間内に限り、ではあるとは思われますが。
契約の前にもろもろアフターについての取り決めについても
確認をしなければならないですね。できれば契約にも盛り込みたいですし。
知り合いがこちらで建てようとしてたので止めました。自分も建設関係でたまに匠建の現場で仕事させてもらいますが、大工の仕事が雑すぎる、現場も掃除してないんじゃない?ってくらい散らかってて、尚且つ大工がイキリ散らかしてて、みんな大工の気に触らないように仕事してました。
値段が安いこともあり、メーカーで仕事ができないようなゴミみたいな大工を雇っているから仕事も現場も汚くなるですよね。
年配の営業が慇懃無礼で結局こっちの希望はまるで聞かない。メールのやり取りも出来ず図面が手書き郵送とかドン引きしました。そのくせ毎日毎日Twitterで色んな人(特に女性)に絡んで誰にも相手にされなくなって滑稽です。
施工事例に出ているコテージハウスは本当に25坪が850万円で建てられるならいいですよね。
内装の色合いと部材が私の好みにどんぴしゃりでそっくりこのまま真似したいくらいですが、標準の断熱性能は如何ですか?
コテージハウスだと、かなり安いですし、断熱とか気密性とか、そういうのはどうなんだろう。
涼しい場所で夏しか使わない、と割り切っているならば
そういうのは気にしなくていいし安く使えると思う。
でもそうでないならば、もう少し仕様が高くなるようになるものを選択した方がよいのではないか。
コテージハウスは確かに割安感がありますね。
標準仕様の断熱材はグラスウール、サッシはアルミサッシ、ペアガラスとなっていますが冬は暖かいのでしょうか。
夏・冬の室内温度と冷暖房の効きやすさなど、オーナーさんの感想を聞いてみたいですね。
コテージハウスに関しては、結局グラスウールは厚さ次第なところがありそうだなと思います。
厚みに関しては、例えば薄いなぁと思えばアップグレードできるのかが大切。
あとサッシは樹脂サッシに変更ができるのか、など。
でもこれらをしてしまうと、あまりコスパは良くないかもですね汗
どこを割り切るのかっていうところも、コスパを求める場合は大切カモ。
コテージハウスは、広い敷地のお宅で子世帯用に、みたいな用途にちょうどよさそうに見える。
コンパクトだけど独立性があってというかんじで。
コテージハウスだけ、という場合は
土地の広さに合っている場合とかなのかなとも感じます。
匠建ワークスの社長さんってどういった方かご存知の方いらっしゃいますか?家のリホームを検討しており社長さんを直接紹介していただけるとのことなのですが人となりや仕事の進め方などご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
おすすめ出来ません。
トラブルや後の補修、クレーム等は全く対応しません。従業員どころか社長もダメです。
モデルハウス、去年から民泊で貸し出していたんですね。
だから見学ができないということでした…。
実物を見たい、となったら
完成現場見学会とかに足を運ぶ形になりそうです。
それもそれでオプションだらけじゃなくて
分かりやすくてよさそうではありますが。