作っている最中に変更があるとかなり金額が上がってくるし、
そういうことないようにまずはしていくといいのかな。
ただ、実際の大きさ見ると「やっぱりこれじゃない方にしたいなー」って出てくるだろうから
そこら辺は割り切っていくしかないでしょうね。
上がらないように細かく見積もりをあとは出してもらうとか?
羽島市の名鉄竹鼻線の踏切沿いに今作ってる明海ゼミナールの建物に匠建ワークスの看板が掲げられてましたよ。今は足場が外れて看板はもうなくなりましたが。
匠建さんとすぐ契約しますが、
担当者の対応は親切ですが、
やっぱりちょっと心配
この会社本当に安心できる?
大丈夫かな?
匠建で家を買いました。
とにかく、施工が最悪。
見えない場所で分からないと思う場所は
手抜きをする会社です。
後々、補修代で高く付き、泣く事になります。
安かろう、悪かろうの典型的な会社です。
長く住む家を求めるのであればお勧めしません。
施工前は何でも聞いてくれる感じですけどね。
一旦、工事が始まったら、勝手に色々進められるわ、伝えてあった要望を無視するしで、お金を払う価値を見い出せません。
家を建てることは、人生に何度もあることでないので、とても残念です。
設計自体は特に問題がないと考えていいのでしょうか。
施工が、ということは設計通りにしていないということなんですか?
どの程度契約書に盛り込んでいけるのかはわかりませんが、
数年前に民法の改正があって、瑕疵担保から契約不適合責任が課せられるようになったので
施工は設計通りにしないと、かなりリスクを取ることになるのだけど。
施主の要望を無視とはどういう事ですか?
監督さんは不在?
施工会社はどちらになるのでしょう。
自社での工事ではなく下請け会社に委託する形になっているんですか?
76さんは実際に家を建てられたのだと思いますが、メーカーによる不良施工の補修代はメーカーが補償するものではありませんか?
何らかの理由で家の補修は別の工務店にお願いする事になったのでしょうか?
補修に関しては、ハウスメーカー側の保証の範囲なのではないでしょうか。
もちろん、期間は定められているから
その期間内に限り、ではあるとは思われますが。
契約の前にもろもろアフターについての取り決めについても
確認をしなければならないですね。できれば契約にも盛り込みたいですし。
知り合いがこちらで建てようとしてたので止めました。自分も建設関係でたまに匠建の現場で仕事させてもらいますが、大工の仕事が雑すぎる、現場も掃除してないんじゃない?ってくらい散らかってて、尚且つ大工がイキリ散らかしてて、みんな大工の気に触らないように仕事してました。
値段が安いこともあり、メーカーで仕事ができないようなゴミみたいな大工を雇っているから仕事も現場も汚くなるですよね。
年配の営業が慇懃無礼で結局こっちの希望はまるで聞かない。メールのやり取りも出来ず図面が手書き郵送とかドン引きしました。そのくせ毎日毎日Twitterで色んな人(特に女性)に絡んで誰にも相手にされなくなって滑稽です。
施工事例に出ているコテージハウスは本当に25坪が850万円で建てられるならいいですよね。
内装の色合いと部材が私の好みにどんぴしゃりでそっくりこのまま真似したいくらいですが、標準の断熱性能は如何ですか?
コテージハウスだと、かなり安いですし、断熱とか気密性とか、そういうのはどうなんだろう。
涼しい場所で夏しか使わない、と割り切っているならば
そういうのは気にしなくていいし安く使えると思う。
でもそうでないならば、もう少し仕様が高くなるようになるものを選択した方がよいのではないか。
コテージハウスは確かに割安感がありますね。
標準仕様の断熱材はグラスウール、サッシはアルミサッシ、ペアガラスとなっていますが冬は暖かいのでしょうか。
夏・冬の室内温度と冷暖房の効きやすさなど、オーナーさんの感想を聞いてみたいですね。
コテージハウスに関しては、結局グラスウールは厚さ次第なところがありそうだなと思います。
厚みに関しては、例えば薄いなぁと思えばアップグレードできるのかが大切。
あとサッシは樹脂サッシに変更ができるのか、など。
でもこれらをしてしまうと、あまりコスパは良くないかもですね汗
どこを割り切るのかっていうところも、コスパを求める場合は大切カモ。
コテージハウスは、広い敷地のお宅で子世帯用に、みたいな用途にちょうどよさそうに見える。
コンパクトだけど独立性があってというかんじで。
コテージハウスだけ、という場合は
土地の広さに合っている場合とかなのかなとも感じます。
匠建ワークスの社長さんってどういった方かご存知の方いらっしゃいますか?家のリホームを検討しており社長さんを直接紹介していただけるとのことなのですが人となりや仕事の進め方などご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
おすすめ出来ません。
トラブルや後の補修、クレーム等は全く対応しません。従業員どころか社長もダメです。
モデルハウス、去年から民泊で貸し出していたんですね。
だから見学ができないということでした…。
実物を見たい、となったら
完成現場見学会とかに足を運ぶ形になりそうです。
それもそれでオプションだらけじゃなくて
分かりやすくてよさそうではありますが。