匿名さん
[更新日時] 2015-04-08 18:17:52
二重床と直床のバトルスレです。
以前の二重床優勢の状況から一転し、最近は二重床の遮音性の低さが語られ始めてきました。引き続き客観的な事実や情報を基にして有意義な議論をしていきましょう。
このスレッドは、立地や駅距離、マンション構造やデザイン、グレードやスラブ厚、販売価格などといった内装床構造と関係しない内容で議論するのではなく、直床と二重床それぞれが独自に持つメリットとデメリットを同じ土俵で比較、議論しながらバトルするスレッドです。
規約禁止事項に従いスレ趣旨を逸脱した内容は削除となりますので、そのような内容は他スレッドの利用をお願いします。
[スレ作成日時]2013-04-02 11:48:46
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二重床VS直床 Part3
-
952
匿名さん
東京都マンション環境性能表示で最高ランクをとるのは非常に難しいし、埼玉でも環境性能表示はやっているがSランクがひとつもないという年もある。
そのなかでも一番困難なのが『建物の長寿命化』★★★の評価。
直床、というより直床マンションは階高が低く抑えられるから、かならず1点減点になる。
現実に都内で直床の『建物の長寿命化』★★★はひとつもない。
その意味では直床のマンションは時代にそぐわないマンションになっている。
-
953
匿名さん
え?
★★が時代にそぐわないなら、二重床マンションの90パーセント以上が時代にそぐわないって話になるな。
-
954
匿名さん
★★が時代にそぐわないとだれも書いていません。
採用しているということだけで★が一つ減らされる直床という仕様が時代にそぐわないと言っている。
勝手に歪曲してレスしないでほしい。
-
955
匿名さん
直床を採用したことで星が一つ減らされりなんてデタラメを繰り返すとはなんて無知で悪質なんでしょうか。
そもそも「更新、改修、用途の変更等への対応に係る事項」が単体で採点されているわけではありません。
また、評価項目に直床か二重床かも問われていません。
パークタワー他、星が一つの二重床マンションは、直床だったならば★がゼロだったとでも?
-
956
匿名さん
結局二重床派ってのはデタラメな難癖つけて直床を攻撃したいだけということがわかりました。
言ってることが嘘ばかりで支離滅裂です。
-
957
934
>直床を採用したことで星が一つ減らされりなんてデタラメを繰り返すとはなんて無知で悪質なんでしょうか。
だったら、直床物件でも『建物の長寿命化』★★★という物件があるはずですよね?
さっさと挙げてもらいましょうか?
>そもそも「更新、改修、用途の変更等への対応に係る事項」が単体で採点されているわけではありません。
http://www7.kankyo.metro.tokyo.jp/building/detail/060111_011_c.html
おなじ長谷工の亀戸レジデンスでは 専用配管の維持管理に係る事項、共用配管の維持管理に係る事項ともに基準に達しているが、更新、改修、用途の変更等への対応に係る事項単独で1点減点になっているんだけど。単独で1点の評価でなければそんなことはおきないはず、小学生でも理解できる算数の問題ですよ。
>パークタワー他、星が一つの二重床マンションは、直床だったならば★がゼロだったとでも?
更新、改修、用途の変更等への対応に係る事項の1点だけで★という場合はそうだろうけど
違う項目で★がついているはずですがね。
っていうか、東京都マンション環境性能表示知らないのだから、つまらんレスしてくんなよ。
-
958
934
>>956
どうみても支離滅裂で東京都マンション環境性能表をまったく理解していないのは直床団地住民ですがね。
-
959
943
現実に都内で直床の『建物の長寿命化』★★★はひとつもないんだよ。
直床でも減点されないというのであれば、直床の『建物の長寿命化』★★★物件を挙げてみなよ。
ないのであれば、直床団地住民がなにをわめこうと、現実に直床は低評価ということになる。
悔しかったら事例を挙げてみろよ。
-
960
匿名さん
「実例挙げてみろ」
ぜったい挙げられないのが直床クオリティ!
-
961
匿名さん
>『建物の長寿命化』の欄で 「十分な階高や二重天井・二重床・間仕切り壁の変更のしやすさを確保する必要があります」 とはっきり明記している。
だから直床も水回りは二重床なんだけどwww
直床にすると評価が下がるというなら、二重床にすれば評価が上がるという話になるな。
でも二重床マンションにはたくさんの評価が上がっていない、★一つのヘボマンションが山程あるぞ。
しかも値段だけは立派だ。
二重床は無駄に高コストだからな。
矛盾しすぎだろ、二重床の話www
-
-
962
匿名さん
>更新、改修、用途の変更等への対応に係る事項単独で1点減点になっているんだけど。
更新、改修、用途の変更等への対応に、直床か二重床かは評価項目がないんだけど。
減点方式ですらないし。
デタラメは程々にしてよく見ろよwww
-
963
匿名さん
>だから直床も水回りは二重床なんだけどwww
だからなに?
それでも東京都は
マンション環境性能表示の概要説明『建物の長寿命化』の欄で 「十分な階高や二重天井・二重床・間仕切り壁の変更のしやすさを確保する必要があります」 とはっきり明記しているんですけど。
-
964
匿名さん
-
965
匿名さん
ぐだぐだ言ってないで
直床マンションでの『建物の長寿命化』★★★物件を挙げてみなよ。
直床は関係ないというのであればあるはずだよな?
-
966
匿名さん
>減点方式ですらないし。
うん、これは俺の間違いだな。
1点減点ではなく、1点加点されないの間違いだわ。
-
967
匿名さん
現実に都内で直床の『建物の長寿命化』★★★はひとつもないんだよ。
-
968
匿名さん
>、1点加点されないの間違いだわ
二重床でも加点はされないだろ。
-
969
匿名さん
>二重床でも加点はされないだろ。
されますけど?
というより、二重床で階高が確保された場合にね。
直床はそんな物件ありえない(階高を低く抑えるのが直床の目的だから)。
よって、二重床はゼロか1点だが、直床は確実にゼロ、つまり最低評価ということになる。
-
970
匿名さん
直床・二重床が加点に関係ないというのなら、直床物件でも『建物の長寿命化』★★★という物件があるはずですよね?
さっさと挙げてもらいましょうか?
-
971
匿名さん
さぁ、直床さん今度はどういう解釈でくるのかぁぁぁ〜w
-
972
匿名さん
国が定めた法律で、二重床の遮音性が直床に比べて5デシベル悪いと定められているそうです。
非常に驚きました。
住宅の品質確保の促進等に関する法律 評価方法基準
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/hinkaku/060601hyouk...
この資料の87ページには、乾式二重床では床仕上げ構造の重量床衝撃音レベル低減量が基本的に-5デシベルと記載があります。
アスファルト系シートと非常に柔らかいゴム脚を使ってはじめてプラスマイナスゼロ(直床と同じ)と評価されるようですが、この2つとも実際のマンションでは高級物件を含めて殆ど使われてはいません。
やはり二重床には太鼓現象があるため、騒音に対して元々ネガティブなものであるようです。
また、二重床は現代の直床に比べてリフォーム性やメンテナンス性悪く、間仕切りの変更が非常にしにくい仕様になっているそうです。
リフォーム性の悪い二重床というやつですね。
性能が悪いばかりかコストがかかるので、二重床は消費者にとってのメリットはほぼゼロに等しい造作ですね。
-
973
匿名さん
>972
>国が定めた法律で、二重床の遮音性が直床に比べて5デシベル悪いと定められているそうです。
細かいところを指摘したくないですが、もう少し日本語のお勉強をした方が良いかと存じます。
法律で定めるとはどういうことか理解してますか?
評価の方法の基準の記載であって、法律で定めるとは記載されていません。
-
974
匿名さん
住宅の品質確保の促進等に関する法律 評価方法基準
第1 趣旨には
>この基準は、住宅の品質確保の促進等に関する法律(平成 11 年法律第 81 号。以下「法」とい う。)第3条第1項に規定する評価方法基準として、日本住宅性能表示基準(平成 13 年国土交 通省告示第 1346 号)に従って表示すべき住宅の性能に関する評価の方法の基準について定める ものとする。
と定められています。
その評価方法基準では、二重床の重量床衝撃音の遮音性が直床に比べて5デシベル悪いと明確に定められていました。
驚きですよね。
住宅の品質確保の促進等に関する法律 評価方法基準
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/hinkaku/060601hyouk...
この資料の87ページには、乾式二重床では床仕上げ構造の重量床衝撃音レベル低減量が基本的に-5デシベルと記載があります。
アスファルト系シートと非常に柔らかいゴム脚を使って、はじめてプラスマイナスゼロ(直床と同じ)と評価されるようです。
しかし、この2つとも実際のマンションでは高級物件を含めて殆ど使われてはいません。
やはり二重床には太鼓現象があるため、騒音に対して元々ネガティブなものであるのですね。
また、二重床は現代の直床に比べてリフォーム性やメンテナンス性悪く、間仕切りの変更が非常にしにくい仕様になっているそうです。
実際にはリフォーム性の悪い二重床という話は、二重床マンションのモデルルームでもよく聞きます。
性能が悪いばかりかコストがかかるので、二重床は消費者にとってのメリットはほぼゼロに等しい造作だと言えそうですね。
-
975
匿名さん
「建物の長寿命化」★★★物件=良い床物件
なのですか?
違うと思うのは私だけ?
-
976
匿名さん
>>975
みんな違うと思ってるけど、ここの二重床派はそう思いたいみたいよ。
-
-
977
匿名さん
良いマンションとは聞きますが
良い床物件?w
そんな事を言うのはふにゃふにゃの床に
コンプレックスがある直床さんたちだけでしょうねw
-
978
匿名さん
遮音性が低い二重床を、遮音性が高いと勘違いして買ってしまった恨みがこんなところにも。
-
979
匿名さん
やはり床は、
遮音性>堅い床>★★★
が、最高です。
以上
-
980
匿名さん
>>978
二重床マンションを購入できなかった落ち武者、おつ笑
-
981
匿名さん
高性能低コストの直床に対し、低性能高コストの二重床。
いや、別にどちらが良いとは言いませんが、ねえ。
-
982
匿名さん
>>981
まあ現状は
高仕様高コストの二重床マンション
低仕様低コストの直床マンション
ですので
普通の人は二重床マンションで
予算が足りず買えない人が直床マンションという事になってますね。
まともな直床マンションがあればいいのですが、
どれもこれも安普請の物ばかりで、良い物件があれば教えてください。
-
983
匿名さん
あいかわず二重床派の妄言は見るだけで辛くなりますね。
事実、二重床マンションは二重床自体が高コストなため、その他の仕様を落としています。
設備仕様を落としたり、躯体仕様を落としたり。
床に意味なくコストをかけたのですから、当然ですよね。
しかしわざわざ金かけて性能や居住性を低下させるなんて馬鹿げています。
そんな無駄なことしなければ良いのに。
-
984
匿名さん
>>983
だから教えてくださいよ。
まともな直床マンションを
まともな二重床マンションならいくらでも紹介できますよ。
いつも直床さんは具体案は全く示す事が出来ませんね。
だから何言っても信用されないw
-
985
匿名さん
>>982
>このスレッドは、立地や駅距離、マンション構造やデザイン、グレードやスラブ厚、販売価格などといった内装床構造と関係しない内容で議論するのではなく、直床と二重床それぞれが独自に持つメリットとデメリットを同じ土俵で比較、議論しながらバトルするスレッドです。
スレ趣旨に反してデタラメな荒らし投稿をしたいのであれば、二重床派がたてた二重床派の可笑しな考えに合うスレッドがありますので、そちらで存分に暴れてくださいwww
>二重床物件は高級マンション
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/
>直床の方が遮音性が高いとか言っても都心の高級マンションは二重床ばかりという事実があります。コストパフォーマンスなんて考えた時点で低レベル。コストをかけてスラブを厚くすれば二重床の遮音性のマイナスなんてうち消せます。ここでは床のことだけではなくレベルの高い二重床マンションの話をしていきましょう。
-
986
匿名さん
>>983
そもそも直床マンションと二重床マンションの物件価格が同じという前提が間違っていますよね。
総じて二重床マンションの方が高いのでその様な事は実際にはあり得ませんよ。
田舎はしりませんがw
-
-
987
匿名さん
-
988
匿名さん
確かに。
二重床派が言うように同じ価格で直床マンションと二重床マンションとを比べては、性能や快適性が違いすぎて比べ物になりませんよね。
二重床マンションはさらにあと1000万円くらいかけないと直床マンションと同じような環境をつくることは難しいでしょう。
かわいそうではありますが。
それはそうとスレ趣旨逸脱を棚にあげて居直る二重床派には閉口せざるを得ませんね。規約は規約ですから守らないと。
-
989
匿名さん
そうそう二重床マンションを買えない人は直床マンションを買えばいいだけの話です。
直床マンションのコストパフォーマンスは最高ですから。
全然止めませんよ。
それを買えないからって僻んだり妬んだりするのはみっともないですよ。
それとも直床マンションに満足されていないんですか?
いつか二重床マンションに住みたいと思ってるからデベへのアドバイスですか?w
-
990
匿名さん
-
991
匿名さん
このスレッド読んだら積極的に二重床を選ぼうとは思えなくなりました。
-
992
匿名さん
-
993
匿名さん
直床派は床というひとつの構成要素のなかの遮音性という狭い部分でしか話ができない。
直床か二重床化は、階高にも躯体への影響も関係してくるのに、
マンションそのものの比較ではまったく勝ち目がないものだから、メーカーのデータのような実験データでしか優位性がかたれない。
消費者が買うのはマンションであり、マンション環境性能表示はそれを客観的に評価し
しかも必ず消費者に表示するものとして制度が採用されている。
たかがメーカーや協会の実験室で得られた机上のデータでの比較とは次元が違う。
その制度の中で東京都自身が二重床の必要性を堂々と明記し
直床団地の評価が明らかに下がるのが分かった以上、直床団地は明らかに市場評価で劣るんだよ。
-
994
匿名さん
>このスレッド読んだら積極的に二重床を選ぼうとは思えなくなりました。
都内では長谷工しかないけど、そんなものを積極的に選ぶわけ?
直床の人って変わってるね。
-
995
匿名さん
>>992
マジで直床物件の『建物の長寿命化』★★★物件はひとつもないのですか?購入者は床選びではなくマンション選びするのだから、その性能表示で劣るのであれば二重床マンションが勝っているということでいいんですよね?
もっとも、この掲示板でも物件ごとの板で直床はかなりガッカリ要素になっていますけど。それも直床の人に言わせれば騙されているとか言いかねない。でも、消費者にマンションの環境性能を表示するための制度で勝っているのなら、すくなくとも東京都の中では勝負ありでいいんじゃないですかね。
-
996
匿名さん
>994
同感。
神奈川でも直床は長谷工が多く、準工業地域や市街化調整区域が多いですね。
市ヶ尾のブランズが分譲中で2物件あるが、二重床と直床です。
一応ブランズだから直床でもそんなに仕様は落ちてないですが、立地には違いがあります。
立地のことを書くとスレ違いって反撃受けちゃいますけどね。
-
-
997
匿名さん
フニャフニャの直床なんて貧乏臭くてヤダ。
だいたいフローリングなのにフニャフニャってハズカシすぎるだろ。
機能性とか語る前にまずそのフニャフニャなんとかしろよw
まるで
自身のファッションセンスを語る前にまず服着ろw
ってのと同じ。
話はまずそれからだ。
-
999
匿名さん
床のようなパーツではなく、マンション全体を評価し、それを消費者に示すための制度概要で、運営している東京都が「二重床を確保する必要があります」と記述しているようでは、ここの勝敗はあきらかに二重床の勝ちでしょ。
直床の人が★★★物件を挙げてくれば直床の勝ちかなとも思って見ていましたが、どうやらマンション環境性能表示については二重床の人たちの意見が正しいようですね。
-
1000
匿名さん
-
1001
管理担当
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564451/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)