住宅コロセウム「二重床VS直床 Part3 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 二重床VS直床 Part3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-04-08 18:17:52

二重床と直床のバトルスレです。
以前の二重床優勢の状況から一転し、最近は二重床の遮音性の低さが語られ始めてきました。引き続き客観的な事実や情報を基にして有意義な議論をしていきましょう。
このスレッドは、立地や駅距離、マンション構造やデザイン、グレードやスラブ厚、販売価格などといった内装床構造と関係しない内容で議論するのではなく、直床と二重床それぞれが独自に持つメリットとデメリットを同じ土俵で比較、議論しながらバトルするスレッドです。
規約禁止事項に従いスレ趣旨を逸脱した内容は削除となりますので、そのような内容は他スレッドの利用をお願いします。

[スレ作成日時]2013-04-02 11:48:46

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二重床VS直床 Part3

  1. 601 匿名さん

    二重床住まいの人は壁と床の際の2ミリの空気抜き隙間も毎日清掃してくださいね。
    部屋全周。

    そうしないと太鼓現象が酷いことになってしまいます。
    本当に。

  2. 602 匿名さん

    >>599
    そうなんですよ。直床は10年で寿命なんです。
    しかも、最新式で。
    短いですよね。

    10年という数字もメーカーが出したものなので、それ以上短いです。
    プリウスが実運用では、1リッター30kmなんて走らないですもんね。
     

  3. 603 匿名さん

    >>601
    そうなんですよ。太鼓現象怖いです。

    ただ、その前に直床の寿命が来るようなのです。(メーカー発表値)
    だから、10年以内に直床を張り替えてください。

  4. 604 匿名さん

    まあ二重床のクッションゴムの更新はいくら考えても不可能たがらもう無視して放置するから良いとして、それよりも二重床は床を大きく作り変えないと壁の移設や撤去すらできないという事実におどろいたんだけど。

    かんがえてみと、二重床の壁下のクッションゴムって、普通の床下に使うタイプとは違う物じゃないとダメなんだね。
    リフォーム性が良いようなフリして、実は二重床のリフォーム性って最低じゃん。

  5. 605 匿名さん

    >602>603の恥ずかしい荒らし投稿はスルーでお願いします。
    二重床派の恥晒しです。

  6. 606 匿名さん

    それも一理あるところですが、少し不満ないですか?

    メーカーの想定が「直床寿命10年」と発表しているのに
    保障期間は2年しかないのですよ。
     
    「直床寿命10年」と言うのなら、
    「保証期間も10年」にして欲しいところです。

    実際は10年持たないのでしょうね。
    ただ、購入者としては統計でも取って平均値少し下くらいまで保証して欲しいところでは。

  7. 607 匿名さん

    ・遮音性が最低
    ・リフォーム性が最低
    ・メンテナンス性が最低

    どんだけ看板に偽りがあるんだよ、二重床って。

    なんかデベロッパーに腹が立ってきた。

  8. 608 匿名さん

    >二重床は床を大きく作り変えないと壁の移設や撤去すらできないという事実におどろいたんだけど。
    逆ですよ。それが二重床の利点です。
    リセールが高いのは、リフォーム性が高いからです。
    次の人(時代)の好みに変えやすいということです。

    別に買ったら、絶対にリフォームしなくちゃいけないなんてないですよ。

    現実、10年物の直床物件をリセールに出したら、二束三文でしょ。

  9. 609 匿名さん

    >>606って、ものづくりや製品保証の考え方を全く知らないんだろうな。

    設計寿命が10年のものに製品保証を10年出すメーカーがどこにあると(笑)

    貴方の理論ではマンションに対しても50年超の寿命に相応しい50年の保証を出してもらえば?

  10. 610 匿名さん

    >二重床は床を大きく作り変えないと壁の移設や撤去すらできないという事実におどろいたんだけど。

    という話ぬたいして>608
    「リフォームしにくいことが二重床のメリット」とか言ってるんだけどwww

  11. 611 匿名さん

    真空断熱材を使ったらどうでしょう?

    遮音性、保温性いいですよ。欠点はお値段でしょうか。
    あと5年もすれば価格もこなれてくるではないでしょうか。
    需要次第ですが注目されている素材ではあります。

    15mmほど厚さがありますが、直床って入れられるのでしょうか?

    もう少し薄いのが欲しいですね。
    クッションも入れてもらって。
    ダイレクトに踏みつけるので真空が包装を強固に
    接着剤で貼り付けるので耐薬品性も

    直床のリフォーム真空断熱材のハードル高いな(汗)
    買い換えた方がいいかな?

  12. 612 匿名さん

    >610
    じゃ、10年以内に買い換えればいいじゃないですか。
    今の直床は安く売って。

    直床の寿命は10年(最新型のメーカー想定)なのだから。
     

  13. 613 匿名さん

    若いうちは直床でいいんですよ。
    歳を取ると転倒による骨折が怖くて・・・

    手すりなど付けますよ。
    しかし、もしもの場合はある。

    現に自治体でも転倒による骨折を注意喚起していた。

    先の書き込みで直床の固さ。
    直床は衝撃吸収のキャパシティが低いので、下地のコンクリートの硬さがダイレクトに骨にくる。
    つまり、骨折しやすい。

    これはいけません。住まいは安全でなければ。

    しかも、直床のクッション性は10年(最新の直床の場合 メーカー想定値)で駄目になるというではないですか。
    直床は年寄り向きではないですね。
     

  14. 614 582

    遮音と寿命の話はループしていると思うので、
    新機軸として遮熱性・断熱性についての情報はありませんか?

    どちらに肩入れするでもないですが、
    この観点で客観的なデータを知りたいです。

  15. 615 匿名さん

    固体伝播音というのをご存知でしょうか?
    固体を伝わる音、マンションで言うところのコンクリートを伝わってくる音です。

    直床は築後10年(最新の直床の場合のメーカー想定値)で遮音性が完全崩壊するそうですが、
    その完全崩壊が近づく程に、この固体伝播音が増えてきます。

    固体伝播音はとにかく広範囲に伝わる音です。
    10階建マンションの1階の音が伝わってきたという例もあります。

    つまり、直床マンションは全世帯の騒音が互いに響き合っており、”雀のお宿”状態なのです。
     

  16. 616 匿名さん

    >596
    >最近増えてきた床先行なら床を壊すと壁も自然とこわれます。壁を宙ぶらりんにすることはできません。

    壁先行だと壁を作ったり動かすにも床の全面張替えが必要と言ってた直床派が、今度は床先行だと床の張替えで壁を壊す必要があると言っている。

    では、直床はどう違うというの?

  17. 617 匿名さん

    結局、寿命は直床も二重床も同様なんでしょ?

    自分が将来リフォームするなら床も間取りも全面見直ししたいから、二重床の方が将来の設備に対応できる自由度が高い分、良いと思う。
    30年後の設備がどうなるかなんてわからないからね。

  18. 618 匿名さん

    >結局、寿命は直床も二重床も同様なんでしょ?

    直床は10年(現時点での最新型 メーカー想定値)ですが
    二重床は何年?

  19. 619 匿名さん

    二重ゆかも10ねん。

  20. 620 匿名さん

    >584
    結局、この人は何が言いたかったの?

  21. 621 匿名さん

    >二重床は束脚クッションの設計寿命を迎える10年に一度、大規模改装が必要ですね。
    >直床ならばフローリング交換の度に普通にクッションを交換できますが、二重床は床壁皆壊さないとクッションの交換ができません。
    >メンテ不能、売りっぱなしの酷いシステムだと思います。

    って事でしょ。 同感。

  22. 622 匿名さん

    二重床派はもう>615みたいな嘘を連投するしかなくなってきましたね。
    悪質なのでやめてほしいです。

  23. 623 匿名さん

    >616
    直床はクッション交換で壁や床下地を組み直す必要もありません。
    壁リフォームで床下地を解体する必要もありません。
    >616は建築や工事関係に疎いようなので、もう少し勉強することをお勧めします。

  24. 624 匿名さん

    直床の寿命は短すぎでしょ。
    同じお金を払うなら、賃貸の方が程度の良いマンションに住める。

  25. 625 匿名さん

    二重床特有のリフォーム性の悪さは認識していたつもりだけど、遮音クッションのメンテナンスができないのは盲点だった。しかも結構深刻な問題だと思うのだが。

  26. 626 匿名さん

    >直床の寿命は短すぎでしょ。
    直床も二重床も寿命は同じ10年ですよ。

  27. 627 匿名さん

    直床マンション買うくらいなら、賃貸が良いと思いますね。
    賃貸が直床マンションだとしても、立地が良いですから。

    二重床はもう少しお金を貯めてからにしましょう。がんばれ!

  28. 628 匿名さん

    遮音性、リフォーム性、メンテナンス性

    調べてみると、全て二重床に重大なネガがあるようで驚きです。

  29. 629 匿名さん

    >>626
    >直床も二重床も寿命は同じ10年ですよ。

    検索一発、そんな嘘を誰が信じますか(笑)

  30. 630 匿名さん

    >>628
    {車は故障するから、ママチャリが一番」ってことですかね。

  31. 631 匿名さん

    二重床派、相変わらずこのスレッドでもボロボロだな。

  32. 632 匿名さん

    罵倒はやめましょうよ

  33. 633 匿名さん

    何がどう、ボロボロなのかくらいは書きましょうよ。直床さん631

  34. 635 匿名さん

    壁先行だと壁を作ったり動かすにも床の全面張替えが必要と言ってた直床派が、今度は床先行だと床の張替えで壁を壊す必要があると言っている。

    では、直床はどう違うというの?

    早く答えてよ。

  35. 636 匿名さん

    二重床の耐久性はどの位ですか?

    万協フロアーでは、[200万回踏込み耐久性能試験]を実施し、50年以上の使用にも充分耐えられるものと確信しています。この試験は、大人が同じ場所を200万回繰り返し踏込む想定で試験し、床の破損や異常の有無を調べるものです。200万回は、同じ個所を1日100回踏込んでも54年以上かかる計算となります。

    http://bankyo.co.jp/activity/faq.html

  36. 637 匿名さん

    防振ゴムの耐久性はどのくらいあるのですか?

    プレフロアーシリーズでは、自動車のタイヤなどに使用される耐候性に優れたA種合成ゴムを採用しております。ゴムの劣化原因としては太陽光からの紫外線が主で、その他に熱影響・雨水などによる加水分解や浸食作用による伸縮・膨張の影響が考えられます。しかし、床下に使用される乾式遮音二重床などの用途では前述の影響は受けにくく劣化速度は極めて遅いと考えられます。

    http://www.awaji-giken.co.jp/product/qa.html#1

  37. 638 匿名さん

    支持脚のゴムは劣化しませんか?

    支持脚に使用している防振ゴムの耐久性に関しては、紫外線や繰返し荷重の影響による劣化等が考えられます。しかしながら、支持脚の使用部位は、床下であることから紫外線の影響による劣化の恐れは、非常に少ないと考えられます。また弊社では、商品の販売に先立ち、局部荷重(100kgf )による200万回の踏み込み試験を行い、繰返し荷重による劣化等に関する評価を行なっておりますが、問題は発生しておりませんし、20年以上の供給実績の中でも、劣化による問題は発生しておりません。よって、一般的な床下に使用されるのであれば耐久性については、問題は無いと判断しております。

    http://bankyo.co.jp/activity/faq.html

  38. 639 匿名さん

    >635>616
    >壁先行だと壁を作ったり動かすにも床の全面張替えが必要と言ってた直床派が、今度は床先行だと床の張替えで壁を壊す必要があると言っている。 では、直床はどう違うというの? 早く答えてよ。

    一度回答を受けたにも関わらず何度も同じ質問を繰り返すのはやめましょう。荒らしと同じです。
    そもそも
    >壁先行だと壁を作ったり動かすにも床の全面張替えが必要
    だなんて誰も言っていませんよ。
    どのレスのどこにそんなことがかいてありますか?
    全面解体が必要なのはクッションゴムの更新時です。

    しかし壁新造や解体程度の簡易リフォームでも二重床では床先行でも壁先行でも壁下の広い範囲を解体して床下地を組み直し、フローリングを貼り直す必要があります。(長谷工の二重床など、ごく一部は直床と同じく下地解体が必要ありません)
    理由はあまり知られていないことですが、壁下の支持脚と歩行床部の指示脚では種類が違うからです。
    また、壁先行なら当然壁は床下まで入り込んでいるので、周辺床を一度解体して組み直す必要があります。
    解体が必要になる範囲は壁から両側最大で約3.6m、かなり広い範囲です。

    一方直床は、壁リフォームで床下地を解体する必要がありません。
    >635は知ったかぶりで文句ばかり言っていますが、建築や工事関係に疎いようなので、もう少し勉強することをお勧めします。

  39. 640 匿名さん

    壁を無くしたり作ったりって、子供の成長や家族構成の変化に合わせて一番多いパターンのリフォームだと思うんだけど、その度に床を大きく壊すのは大変だと思います。
    本来簡単にできる工事なのに、二重床であるというだけで余計な部分でお金と時間がかかる工事になるし、床を壊したら住めないから数日の仮住まいも必要になってしまう。
    貼り直すフローリングの木目も合わなくなるし。
    住み手にとって良いことはないよね。

  40. 641 匿名さん

    実際の二重床の壁リフォームでは、床を解体せず、本来の遮音床や遮音クッションを作らずに、クッション性の無い壁用下地のままにしたり、壁の一部を床下に埋めてしまったり、逆に強度的に壁下に適さない下地のまま壁を立てたりというパターンもかなり多いです。
    これが、二重床がリフォームする度に遮音性が著しく悪化してしまう原因の一つです。

    でも、困ったことに上階のリフォームがちゃんとした工法で行われているかどうかなんて確認不能なんですよね。
    リフォーム業者は安く工事をしようとするし。(入居者もそれを望むだろうし、そもそも床下工事なんて理解してないし)

    遮音等級で規制した上で、全てを上の住人の知識と良識に頼るしかない。
    これも二重床が持つ根本的な不具合点ですよね。

  41. 642 匿名さん

    二重床だと壁増設などの軽いリフォームで床下地の解体・作り直しが必要になるという話は、以前からプロの不動産屋や設計者から問題点として指摘されていました。
    まあ、実際には遮音性を全く考慮しない、下地を適当に作った騒音リフォームがほとんどなのかもしれませんが。

    二重床メーカーやゼネコンは10年以上前から下地を作り直す必要があると言ってきたのに。
    自宅の上でこのようなリフォームがされているかと思うと、とても残念ですね。

  42. 643 匿名さん

    床下地まで含めて組み直すのが何か問題なの?
    どうせリフォームするんだから床ごと入れ替えればいいでしょ。
    直床さんは貧乏くさいな。

  43. 644 匿名さん

    >643
    床ごといれかえてくれればよいのですが。。。
    上に住んでる人がクッションを変えずにリフォームすることも多々あるようです。元々遮音性が悪い二重床なのに、益々嫌な話ですよね。

    そもそも、ただ壁を立てたいだけなのに、壁をなくしたいだけななに、まさか床まで解体するなんて、普通に考えて無駄ですよね。同じことをするのであれば、当然コストは最小限にしたいというのが居住者の気持ちだと思いますし。

    「床下地そのままで壁リフォームできるのが理想」という話は皆が理解できると思うのですが、>643は何故理解できないのでしょうか。
    おそらくは不都合な事実を指摘されたことに対する単なる反発投稿なのでしょうけど。

  44. 645 匿名さん

    >644
    壁を立てたり無くしたり動かしたりする頃にはどうせ全面リフォームするんだろうと想定しているから。

    >上に住んでる人がクッションを変えずにリフォームすることも多々あるようです。

    そんなの直床だって同じでしょ。
    むしろ直床のほうが張り替えないことが多いんじゃない?
    そもそも二重床の支持脚のゴムはほとんど劣化せず50年以上持つんだから、どうでも良いと思うけどね。

  45. 646 匿名さん

    直床のクッションはたった10年でダメになってしまうの?

    直床をクッションごと張り替えるのに壁は壊さなくて良いの?

  46. 647 匿名さん


    この人、ホント他人の話を理解できないみたいだね。

    >壁を立てたり無くしたり動かしたりする頃にはどうせ全面リフォームするんだろうと想定しているから。
    全面リフォームより小規模な壁の移設新設リフォームは頻度が多いですよ。全面リフォームまで何も内装に手を入れないなら入れないで、それは貴方の単なる嗜好ですから否定はしませんが。

    >そんなの直床だって同じでしょ。
    直床は壁を作ったり壊したりする時にも下地を作り直す必要はないのですよ。二重床と違って。早く理解してください。

    >そもそも二重床の支持脚のゴムはほとんど劣化せず50年以上持つ
    はいはい、何をもって「もつ」と言ってるのかは定かではありませんが、妄想書いてないでソースを示してくださいね。
    ちなみに工事会社がメーカーに問い合わせると「設計寿命10年」という回答があります。保証は1年ですが。

  47. 648 匿名さん

    >直床をクッションごと張り替えるのに壁は壊さなくて良いの?

    壁を壊す必要はありません。
    二重床と違って。

  48. 649 匿名さん

    フローリングを張り替える度に、遮音性能が最新のものに更新されて行く直床と、完全リフォームをしない限り、遮音性能が古い基準のままただ劣化するしかない二重床。

    今だLL表記の旧基準二重床が多いのもそのためでしょうか。
    数十年後は、今のΔL等級基準であるかすらわかりませんから。
    二重床はそのような変化に対応できないでしょうね。

  49. 650 匿名さん

    >はいはい、何をもって「もつ」と言ってるのかは定かではありませんが、妄想書いてないでソースを示してくださいね。

    すぐ上にソースが出ているだろ。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸