住宅コロセウム「二重床VS直床 Part3 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 二重床VS直床 Part3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-04-08 18:17:52

二重床と直床のバトルスレです。
以前の二重床優勢の状況から一転し、最近は二重床の遮音性の低さが語られ始めてきました。引き続き客観的な事実や情報を基にして有意義な議論をしていきましょう。
このスレッドは、立地や駅距離、マンション構造やデザイン、グレードやスラブ厚、販売価格などといった内装床構造と関係しない内容で議論するのではなく、直床と二重床それぞれが独自に持つメリットとデメリットを同じ土俵で比較、議論しながらバトルするスレッドです。
規約禁止事項に従いスレ趣旨を逸脱した内容は削除となりますので、そのような内容は他スレッドの利用をお願いします。

[スレ作成日時]2013-04-02 11:48:46

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二重床VS直床 Part3

  1. 985 匿名さん

    >>982
    >このスレッドは、立地や駅距離、マンション構造やデザイン、グレードやスラブ厚、販売価格などといった内装床構造と関係しない内容で議論するのではなく、直床と二重床それぞれが独自に持つメリットとデメリットを同じ土俵で比較、議論しながらバトルするスレッドです。

    スレ趣旨に反してデタラメな荒らし投稿をしたいのであれば、二重床派がたてた二重床派の可笑しな考えに合うスレッドがありますので、そちらで存分に暴れてくださいwww

    >二重床物件は高級マンション
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/
    >直床の方が遮音性が高いとか言っても都心の高級マンションは二重床ばかりという事実があります。コストパフォーマンスなんて考えた時点で低レベル。コストをかけてスラブを厚くすれば二重床の遮音性のマイナスなんてうち消せます。ここでは床のことだけではなくレベルの高い二重床マンションの話をしていきましょう。

  2. 986 匿名さん

    >>983
    そもそも直床マンションと二重床マンションの物件価格が同じという前提が間違っていますよね。

    総じて二重床マンションの方が高いのでその様な事は実際にはあり得ませんよ。

    田舎はしりませんがw

  3. 987 匿名さん

    あらら、議論に負けそうになると
    スレ趣旨逸脱ダ~ と言って逃亡ですか。
    いつものパターンですね。

    そういえば
    直床さんがひたすら直床を賛美し続けるスレを建てたみたいですから
    ここで気分を悪くされるのなら、そちらで思う存分書き込めばよろしいかと思いますよw


    二重床より直床の方が高性能だと思います
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563805/

  4. 988 匿名さん

    確かに。

    二重床派が言うように同じ価格で直床マンションと二重床マンションとを比べては、性能や快適性が違いすぎて比べ物になりませんよね。

    二重床マンションはさらにあと1000万円くらいかけないと直床マンションと同じような環境をつくることは難しいでしょう。

    かわいそうではありますが。


    それはそうとスレ趣旨逸脱を棚にあげて居直る二重床派には閉口せざるを得ませんね。規約は規約ですから守らないと。

  5. 989 匿名さん

    そうそう二重床マンションを買えない人は直床マンションを買えばいいだけの話です。
    直床マンションのコストパフォーマンスは最高ですから。
    全然止めませんよ。

    それを買えないからって僻んだり妬んだりするのはみっともないですよ。

    それとも直床マンションに満足されていないんですか?
    いつか二重床マンションに住みたいと思ってるからデベへのアドバイスですか?w

  6. 990 匿名さん

    二重床マンションも二重床にしなければいいのにね。

  7. 991 匿名さん

    このスレッド読んだら積極的に二重床を選ぼうとは思えなくなりました。

  8. 992 匿名さん

    週末はさんで様子を見ていたが
    結局、直床団地物件の『建物の長寿命化』★★★という物件はひとつもないわけね。

    そらそうだ、 東京都マンション環境性能表示の概要説明で
    『建物の長寿命化』の欄で 「十分な階高や二重天井・二重床・間仕切り壁の変更のしやすさを確保する必要があります」
    とはっきり明記しているんだから。
    http://www7.kankyo.metro.tokyo.jp/building/mansion/doc/m_leaflet_13020...

    ま、田舎や郊外でなら直床団地でも満足できるんだろうな。

  9. 993 匿名さん

    直床派は床というひとつの構成要素のなかの遮音性という狭い部分でしか話ができない。
    直床か二重床化は、階高にも躯体への影響も関係してくるのに、
    マンションそのものの比較ではまったく勝ち目がないものだから、メーカーのデータのような実験データでしか優位性がかたれない。

    消費者が買うのはマンションであり、マンション環境性能表示はそれを客観的に評価し
    しかも必ず消費者に表示するものとして制度が採用されている。
    たかがメーカーや協会の実験室で得られた机上のデータでの比較とは次元が違う。
    その制度の中で東京都自身が二重床の必要性を堂々と明記し
    直床団地の評価が明らかに下がるのが分かった以上、直床団地は明らかに市場評価で劣るんだよ。

  10. 994 匿名さん

    >このスレッド読んだら積極的に二重床を選ぼうとは思えなくなりました。
    都内では長谷工しかないけど、そんなものを積極的に選ぶわけ?
    直床の人って変わってるね。

  11. 995 匿名さん

    >>992
    マジで直床物件の『建物の長寿命化』★★★物件はひとつもないのですか?購入者は床選びではなくマンション選びするのだから、その性能表示で劣るのであれば二重床マンションが勝っているということでいいんですよね?
    もっとも、この掲示板でも物件ごとの板で直床はかなりガッカリ要素になっていますけど。それも直床の人に言わせれば騙されているとか言いかねない。でも、消費者にマンションの環境性能を表示するための制度で勝っているのなら、すくなくとも東京都の中では勝負ありでいいんじゃないですかね。

  12. 996 匿名さん

    >994

    同感。
    神奈川でも直床は長谷工が多く、準工業地域や市街化調整区域が多いですね。

    市ヶ尾のブランズが分譲中で2物件あるが、二重床と直床です。
    一応ブランズだから直床でもそんなに仕様は落ちてないですが、立地には違いがあります。
    立地のことを書くとスレ違いって反撃受けちゃいますけどね。

  13. 997 匿名さん

    フニャフニャの直床なんて貧乏臭くてヤダ。
    だいたいフローリングなのにフニャフニャってハズカシすぎるだろ。
    機能性とか語る前にまずそのフニャフニャなんとかしろよw
    まるで
    自身のファッションセンスを語る前にまず服着ろw
    ってのと同じ。

    話はまずそれからだ。

  14. 999 匿名さん

    床のようなパーツではなく、マンション全体を評価し、それを消費者に示すための制度概要で、運営している東京都が「二重床を確保する必要があります」と記述しているようでは、ここの勝敗はあきらかに二重床の勝ちでしょ。
    直床の人が★★★物件を挙げてくれば直床の勝ちかなとも思って見ていましたが、どうやらマンション環境性能表示については二重床の人たちの意見が正しいようですね。

  15. 1000 匿名さん

    1000になったので、次のスレを立てました。


    二重床VS直床 Part4
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564451/

  16. 1001 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564451/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  17. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸