東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ浮間公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 浮間
  7. 浮間舟渡駅
  8. パークホームズ浮間公園
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-05-11 10:14:14

公式=http://www.31sumai.com/mfr/X1111/

<全体概要>
所在地=東京都北区浮間4-18-2,23
交通=埼京線浮間舟渡駅徒歩6分
総戸数=40戸
間取り=2LDK~4LDK、60.13~90.42m2
完成=2013年10月上旬予定
入居=2013年11月下旬予定

売主=三井不動産レジデンシャル、室町クリエイト
設計=安宅設計
施工=熊谷組
管理=三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-04-01 19:42:56

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ浮間公園口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名

    賃貸向け(?)だとレビューサイトがあるみたいなんですが
    http://www.mansion-note.com/

    新築マンション向けにみんなで評価するサイト
    ってないのでしょうか?

  2. 62 匿名さん

    マンションマニアさんもおすすめ。完成物件だから良いかも!
    スケジュール遅れてるのかな?

  3. 63 匿名さん

    水害については可能性が高い地域ほど対策は講じているのでそこまで心配はしていませんが、
    まさかの時の対策としてマンション上階に住むという手段があると考えています。
    水害の心配があるからこそのマンションとでも言いますか。
    まあ、正直そんなに家にお金を掛けてられないという本音もあったりで(笑)

    首都圏でコスパの良さを考えるとここはかなり良い条件だと思います。
    Bタイプみたいな廊下が短めのタイプなんかは特に居室割合が増えていいんじゃないでしょうか。
    廊下収納が広かったりと使いやすそうな印象です。

  4. 64 物件比較中さん

    >No,62
     そうですね。マンションマニアさんのおすすめマンションを一回見てみたいですね。

  5. 65 匿名さん

    ステマなのか知らんけどいつまでも個人の名前出すの止めてくれますか?

  6. 66 匿名さん

    駅まで遠くないですし、
    買物は選択肢がいくつもありますし、お値段も安いですし
    マンション自体も標準的ですし、特に悪いところは見当たらないですよね。
    浮間なので、結構それでお安めなのかなぁとは思いますけれど。
    仮に賃貸に出したい時やリセールの際にはちょっと不利かもしれないですが
    自分で暮らす分には十分じゃないかと。

  7. 67 物件比較中さん

    私もいいと思います。ここならうちの予算でも4LDKを視野に入れることができるというのが最大の検討動機です。頑張れば赤羽というもっと便利な駅もすぐにあるのですが部屋も狭くなり値段は高くなり・・やはり長い苦痛が待っていると思うと、移動時間が少し長くなっても経済的余裕を持って広い部屋で生活したい。これが結論ですね。

  8. 68 買い換え検討中

    舟渡でこの価格ならいいのいな。
    北区浮間アドレスということがネガイティブだ。
    まあ、舟渡ならこの価格ではなくなるのだろうが。

  9. 69 匿名さん

    浮間だからこそのこの価格なんでしょうけれどね。
    でもお値段は良心的で、専有面積が広い事を思うといいかな、と。
    買物も比較的便利ですし、街は結構のどかですし。
    駅も普通に歩いて行ける範囲ですしね。
    赤羽とかも便利かもしれないですが、こちらはこちらでのどかでいいかなと。

  10. 70 匿名さん

    三井でこの値段は、安いですね
    荒川と新河岸川に挟まれているのが多少気掛かりですが、大きな川だけに、かえって安全という評価もありかなと

  11. 71 匿名さん

    板橋区舟渡アドレスが良くて北区浮間アドレスが良くないという話なんて初めて聞いたわ。
    というか、舟渡の一部エリアは川だったのを埋め立てた所があるよね。(新日鉄製造所の辺り)
    浮間はどちかかというと、陸地だった所を人工的に河川に造り替えたんじゃなかった?

  12. 72 匿名さん

    今年改定された東京都の建物倒壊危険度マップ。
    同じ駅を使うのでも。浮間と舟渡では色が違うよ。
    ちなみに、北区の北端で色が濃くなっている部分は「新河岸川・隅田川・荒川と河川敷」「国土交通省の荒川下流河川事務所」しかない場所。
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/parts/kikendo_map....

  13. 73 ご近所さん

    このマップだと浮間が黄緑で舟渡がオレンジ
    ってことは???
    危険度ランクだけ見たら浮間の方が低いから
    舟渡より浮間の方が良いって事?

  14. 74 匿名さん

    初耳だけど、舟渡アドレスだと高いわけ?

  15. 75 匿名さん

    埼玉県と陸続きだったが、人工河川で分断されて東京都に再編された浮間を「元埼玉」とか言って馬鹿にしてるだけだろ。
    「荒川の本流」の上にできたのが舟渡なんだよ。

  16. 76 匿名さん

    浮間公園の池は、旧河川の名残なんだね

  17. 77 購入検討中さん

    単純に北区より板橋区の方が 板橋区が人気を含めて価値が高いというとじゃない。まあ、それは間違いない。

  18. 78 購入検討中さん

    浮間と比べて舟渡の方が格上なのは地元の人の感覚でしょうね。

  19. 79 買い換え検討中

    練馬ナンバーと足立ナンバーの違いもある。というのはジョークですが、舟渡の方がマンションの坪単価が高くても売れていきますよね。浮間は安かろう悪かろうの物件も多いし、売れ残ることも多いかな。板橋区の力、何ですかね。

  20. 80 匿名さん

    >練馬ナンバーと足立ナンバーの違いもある。

    板橋区、北区とも練馬ナンバーだけどな。

  21. 81 匿名さん

    >79
    北区のマンションの方が平均坪単価が高いし、地価も若干高い。
    北区内で一番安いのが浮間地区で、板橋区内で安い所はもっと安い。
    あくまでもデータ上での話だから、どっちがいいとかの話じゃないよ。

  22. 82 匿名さん

    北区が練馬ナンバーだというのも知らないような奴の煽りにいちいち乗らない方がいいぞ。

  23. 83 不動産業者さん

    ここのグレードはよくないなあ。ひどいわ。しかも自転車置き場が団地の仕様。
    安いと思いきやモデルルームのことだし。手を抜きすぎ。三井どうした?びっくりした。

  24. 84 匿名さん

    駐車場が、道路に直づけなのは驚きました

  25. 85 ご近所さん

    ここにきて、何で下げコメントばかりなの?
    ライバル減らす為の策略か?

    MR見てないけど、コスパは悪くないだろ!?
    個人的には、もう少し駅近物件が好みだけど。

  26. 86 匿名さん

    三井でJR駅近なのに全然安いじゃん。

  27. 87 匿名さん

    >>83さん
    具体的にどこがダメですか?
    この戸数ですから、ディスポーザは付いていないと思いますが。
    例えば、単層ガラスとか床暖無しとか直床とか・・・

  28. 88 ご近所さん

    明日からの事前案内会は滅茶混みだろうなぁ。

    現地に何度も足運んだけど、静かでいいよ。
    ただ、暗くなると街灯が少ないし、人通りも
    少ないのが女性にはマイナスポイント。

    ただ旧西浮間小跡地が上手く再開発されれば、
    人通りは幾らか多くなるのかな?

  29. 91 ご近所さん

    >No.90

    また、その話題かよ!!
    ハイハイって感じだな。

    個人的には池袋、新宿、渋谷に乗り換え無しで
    短時間で行ける浮間舟渡駅がいい。

    仮に舟渡住所で一番近い場所から浮間舟渡駅までは
    徒歩何分なの?

  30. 92 匿名さん

    コストを削って安くしているというのもあるのでしょうけれど、
    土地取得も安く済んだのでしょうか?

    この辺りのマンションは比較的良心的なお値段の所が多いので、
    三井と言えども強気の価格はつけられなかったのではないかなと思います。

  31. 93 匿名さん

    >77
    http://www.tochidai.info/tokyo23/

    一般的には 価値が高い=地価が高い だと思うが。

  32. 94 購入検討中さん

    マンションマニアというブログに出てますね。
    部屋によってはお買い得らしい。

  33. 95 匿名

    HPのバルコニーがとても広いのが目に留まりました。写真うつりなんでしょうか。明るくていいですよね。いろいろ活用できそう。公園が近いので体を動かせる環境もありいいと思います。

  34. 96 匿名さん

    キッチンの背面にバックカウンターが付くんですね。
    新婚時に購入した食器棚が使えなくなるのは残念かな。。

  35. 97 ご近所さん

    今週のSUMOに各部屋の価格表出てますね!
    最上階と角部屋がそれ以外と競べると極端
    ですが、第一期で殆ど売れるでしょうね!!

    MR見て来ました!!
    南の3階以上の部屋は良いと思います。
    西側の眺望が確立されてますが、個人的には
    間取りの使い勝手が好きではないのが多く
    何より南側が圧倒的でしたね!

    室内の設備は一般的ですが収納が間取りの割り
    には良いと思う。

    第一期は締め切り迄時間があまりないのですが
    第一期成約特典が結構いいので買いだと思う。

    個人的にはもう少し駅近ならなぁと思うのですが
    坪単価と競争率考えたら、のんびりしてられない
    ですね(笑)

  36. 98 匿名さん

    浮間がどうもとされていて舟渡がいいと思っている方へ。プレシスのチラシ完成。ネイルラボ手前で駅徒歩3分です。

  37. 99 匿名さん

    やっぱり舟渡の新築マンション販売の宣伝だったのか・・。
    舟渡なんて人が住まない陸地でさえなかったような場所じゃん。

  38. 100 匿名さん

    ここは駅から近い割に、割安に感じます。建物もそれなりだと思いました。検討します。

  39. 101 匿名さん

    最近の三井は、立地に合わせた割り切った仕様で価格を設定している物件が多いね

  40. 102 匿名さん

    低い仕様でも三井の名前で売れるとふんだんでしょう

  41. 103 ご近所さん

    低い仕様?

    外見のデザイン性はもう一つかも
    しれないけど、決して低い仕様では
    ないよ!!

    MR行ったんか?ここは資料請求して
    ないと事前案内会の告知がない仕組み
    だぞ!!

  42. 104 匿名さん

    三井にしては低いでしょ…
    モデルルームなんて行かなくても行った人がいろんなところで紹介してくれてるよ
    そもそも仕様が良くて値段安く出すわけないじゃん
    それこそなんか他に欠点があることになる

  43. 105 ご近所さん

    管理費や修繕費が高くなる仕様なら別に高く
    なくても良いのでは?
    そもそも世帯数が少ないし!!

    それに安い=低い仕様じゃないだろ!?それこそ
    今まで議論されてた浮間アドレスの地価が値段に
    反映されて安く見えるのでは??

    埼京線浮間舟渡まで徒歩6分の立地と浮間アドレスを
    どう評価するかで価格に対する評価が変わってくるぞ!!

    欠陥とか変なキーワード出すなよ!!

  44. 106 ご近所さん

    ×欠陥
    ○欠点

    訂正です。スミマセン

  45. 107 匿名さん

    三井にしてはお安いですけれど、浮間という場所を考えればこれ位なのではないでしょうか。
    埼京線沿線で駅までこの距離なら、立地も良い条件の方ではありますし。

    仕様についてはよく判らないです。
    特別低いようにはパッと見、見えないのですけれど。

  46. 108 匿名さん

    >>106
    こいつなに勝手に読み違えて興奮してんの?

  47. 109 匿名さん

    電車通勤する方がいるなら駅徒歩6分は好立地だと思います。
    ファミリーで住むにも小中学校、小児科が近いので何かと便利ですね。
    こちらは完成してから販売を開始するタイプのマンションなんですね。
    モデルルームは棟内なのでしょうか?
    現物を見られると入居後をイメージしやすくなって良いです。

  48. 110 匿名さん

    収納が少ないような…
    3LDKでリビングが横になるタイプの間取りはよく見ますが、収納が充実していないと4人家族には狭い気がします。
    周りの環境は良いと思いますが、南側の駐車場に建物がたちそうなのも気になります(>_<)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸