管理組合・管理会社・理事会「管理会社のあくどい手口」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理会社のあくどい手口
  • 掲示板
元不良理事 [更新日時] 2013-11-21 19:32:34

多くのマンションの住民(管理組合)は管理会社の格好の「かも」になっています。 住民の知識が無いことを良いことに必要以上に理事会に介入してきます。

少し前ですが、うちのマンションの「理事長を解任させたい」と住民が相談を持ち掛けてきてるんですが、あなたの考えはどうですか? って聞いてきたんです。 誰がどう考えようと大きなお世話! 
うちの理事長をどうして解任させたいの? ってきいたら 管理組合運営の手口が強引だって! 

バカ言ってんじゃないよ。 じゃぁ 今までの理事長はどうなのさ 殆どの理事長は管理会社の言いなり。 まさに「かも」どうぜんじゃないのさ。 毎月一回理事会を開き 一生懸命に組合員のために頑張っている人を解任させたいだって?

住民から言い出した って言ってるけど このままじゃ管理会社にとって都合が悪いから止めさせたいと考えてるのは、管理会社の方じゃないのさ。 

みなさん このような管理会社 許されますか?

皆さんにお願い(その1)
管理会社から今まで受けてきたあくどい手口を全部ぶちまけてしまいましょう。
そして 私たちのような被害者が出ないように その手口を広めていこうではありませんか!
管理会社の横暴を許すべきではありません!

皆さんにお願い(その2)
このスレでは 管理会社の名前を出さないでください。 管理会社の名前を出すことによりスレ自体を荒らしたくありません。

皆さんにお願い(その3)
みなさんは管理会社の横暴からどのように組合を守りましたか? 成功した例 失敗した例も書いて 皆さんの参考にしていただきましょう。

【スレッドを管理組合・管理会社・理事会掲示板 へ移動しました。2013.06.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-01 14:55:11

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理会社のあくどい手口

  1. 422 匿名さん

    >>417
    >>416の行き過ぎた内容を批難する、いわば
    >>414を擁護する内容のカキコミなのに、、

    いつもの人以外から突然擁護されても気付かないみたいだね。

  2. 423 匿名さん

    >422
    それは違うと思います。

    「擁護」と言うのも、おかしな表現ですが、同じ側に立ったとして、同じ考えだとしても、多少の食い違いはあるものです。
    それを確かめているだけなのに、そんなことも分らず、煽り立てる行為は、止めるべきですね。

  3. 424 匿名さん

    >411
    平成12年に施行された「 ぼったくり 条例」の指定区域は「新宿・上野・渋谷・池袋」でしたが、明らかな犯罪行為です。
    これくらいのことも知らないで、よくそんなことが言えますね。
    嘘の情報を書くのは規約違反にあたるのではないでしょうか?

  4. 425 匿名さん

    ぼったくりとは基本的に事前に料金を明示せずに会計時に法外な料金を請求する…とある。
    という事はマンションの工事に関しては普通見積書を取って、更に相見積りを取れば比較検討出来る訳だから
    ぼったくり
    には当たらないと思う。

  5. 429 匿名さん

    なんだ?自分が>>424でぼったくり条例の話をもってきて、
    ぼったくり条例でいうぼったくりの意味を書いていると、
    有利な部分しか書かない。などと言われてしまうのか?

  6. 433 匿名さん

    >>428
    相場を知っていれば提示された値段が法外なものか判断できる。つまり複数の相見積をとればいい。

    何度も言うが
    一般的にマンションの工事は緊急工事でない限り見積書を取る。
    そして見積書を検討して納得の上、契約発注する。
    こうして基本的な手続きを踏めばぼったくりに遭う事はまずないと思う。
    お宅のマンションは手続きの何かが足りなかったんでしょ?
    相見積を取らなかった・検討をしなかった・契約当事者が独断専行した
    そういう不手際はなかったか?

    『ぼったくり』と聞くと真っ先に『ぼったくりバー』が連想される。
    やり口は料金明示せずにどんどん飲み食いさせ精算時に高額請求する。
    片やマンション工事は事前に見積書を取って値段はあらかじめ知っている(高額であっても)
    高額な事を分かっていて発注するのは自由契約であり自己責任である。
    勿論、みんなが高いと判断し再考を促したにもかかわらず理事長なり契約責任者が強行したのなら理事長に責任がある。

    見積書を提出した業者は
    『うちはこの内容と値段で提案しますがどうですか?』
    という意思表示をしただけであり、それを呑むか他を当たるかは全く自由である。

  7. 434 ずっと前理事長

    長文になりました。
    管理規約の第1条は、概ね【目的】となっています。
    その内容は、「・・・区分所有者の共同の利益を増進する。・・・」と言う
    意味合いの言葉で表現されています。
    また、区分所有法では、第6条で、建物の管理又は使用に関し
    区分所有者の共同の利益に反する行為をしてはならない。と規定しています。
    このスレに出てくる悪質な管理会社や一部役員は、
    区分所有者の共同の利益に反する行為をしていると言えます。
    工事の際、大幅に高い単価の見積、不要な施工箇所の提示、指定材料の変更等、
    専門家が見ればすぐに理解できる様な稚拙な手口で素人を欺きます。
    少し賢く動けば防げる内容です。
    専門家(多数が居住するマンションでは、専門家やその周辺の方がいます。)に依頼して
    アドバイスをもらえば良いのです。素人である自覚が不足しています。
    どこかで、「役員に任せておけば」とか「管理会社が何とかする」と思っています。
    管理組合の管理費は自分個人の財布ではありませんが、
    自分が自分達の為に支払った大切な管理費の集積なのです。

    ところで、マンションに入居した際、既に管理会社が決まっていたと思います。
    管理会社と管理組合の契約は誰が締結したのでしょうか。
    ここに重要なポイントがあります。
    管理会社がどのような姿勢で管理するかをなるべく早い時期に
    ディスカッションし、契約を継続するか継続しないかを検討しなければ駄目です。
    自分たちの方向と異なっているならば管理会社を変更すればよいのです。
    最初が肝心です、最初でなくて今からでも良いのです。
    管理組合は、建物を管理し経年による財産の低減を防がねばなりません。
    管理組合の経営方針に沿った管理会社を選択しましょう。
    このことが理解できない管理会社は、変更の対象です。

  8. 436 匿名さん

    管理組合の理事長としての責務をわかっていなくて
    リベート?欲しさに、なったのか?はたまた、なんでも「長」がついたら
    偉くなったようで気分がよかったのか?正直、わかりませんが・・・。
    理事長の責任は、非常に重いと思っております。

    ただ、他の役員や区分所有者も何もしなかったわけでもなかったのですが
    悪徳管理会社が、道徳のかけらもない行動をとり「無視」「悪評を風潮」「臨時総会を妨害」
    掲示板へ貼りだした、お知らせを勝手に剥がしたりとやりたい放題。
    何十回抗議しても全く「無視」。本来の民主主義を崩壊させていきました。
    その一部始終を、詳細に証拠として残し、一気に攻めて現在に至るのです。
    もちろん、私には弁護士がついていいます。被告:理事長側(悪徳管理会社)の弁護士は
    ここへきて、おりました。始めから、負けるとわかっているのに・・・。
    だから、余計でも頭に来てますね。私としては、とことんやりあうつもりでいましたから。
    確かに、理事長の責任役員の責任しいて言うならば、居住者の責任と言われればその通りですが
    しっかりとした、被害や証拠や証明をしなければ、暴くこともできなかったのは事実です。
    何度も言いますが、最低レベルの人間しかいないので・・・悪徳管理会社の社員は・・・。

    道徳心0倫理0 ですから、これも自分の身を守ることしか考えていないのですから
    となると、社会常識はこの悪徳管理会社には、通じないのです。
    マンション内では、「何をやっても合法だ」と言い切ります。そうなるとですよ
    今後は、マンションでのルールを守る必要が無いとなって収拾がつかなくなるんです。
    大袈裟な話、凶悪な事件が起きてもマンション内では違法でない状態になってしまいます。
    下手したら、この悪徳管理会社に対して「恨み」すら持っている方が、大きな買い物をし
    資産を低下させられてとして、「何をするか分からない」ことも想定しないといけないのでは
    と思った時期もありました。人間って、当事者にかかってこられるのであれば
    まだいいですが、家族や周囲を攻撃される事を想定していない方が多いのです。

    今は、怒りの矛先は悪徳管理会社と理事長に200%向いています。
    ここまで、マンションの居住者を追い込んだ悪徳管理会社の責任はかなり重いと
    思っています。

  9. 437 匿名さん

    誰が言ったか知らないが
    70万円という数字にこだわる事が既におかしい。
    そんなもんは立地や規模、何よりどこをどういう材料でどう直すかによって全くまちまちじゃないか。
    いちいち真顔で反論する事ではあるまい。素人さんには無理か。

  10. 438 匿名さん

    >437
    最後の一言が、多いんだよ。いつも!

  11. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸