- 掲示板
上記でマンションを探しています。現在は夫婦二人ですが、将来は子どもをつくる予定。夫の実家は阪急六甲徒歩圏内で、夫婦二人の職場は大阪市内です。阪神高速湾岸線の便利がよくて、教育環境もよいところを探しています。おすすめの地域ありましたら教えてください。
[スレ作成日時]2004-10-06 20:26:00
上記でマンションを探しています。現在は夫婦二人ですが、将来は子どもをつくる予定。夫の実家は阪急六甲徒歩圏内で、夫婦二人の職場は大阪市内です。阪神高速湾岸線の便利がよくて、教育環境もよいところを探しています。おすすめの地域ありましたら教えてください。
[スレ作成日時]2004-10-06 20:26:00
>夫の実家は阪急六甲徒歩圏内で、
ということであれば、ご主人の親御さんやご兄弟、はたまたご友人のほうが、お二人の状況もわかっておられるだろうから、アドバイスをもらいやすいのでは?
ご主人のほうは土地勘がおありですよね。そんなに広い範囲でもないし。
私のイメージでは、いくら芦屋とはいえ湾岸線は海沿いだから工業地帯が多いのでは?と思います。
その狭い範囲であればどこでも湾岸線の便はいいし教育環境も
悪くないと思います。
芦屋に工業地帯は、海沿いでもありません。あるのは、埋立地の住宅街です。
将来、マリーナ中心の街の予定ですが、今は、何も無さすすぎ。六甲アイランドの方
が色々あって、街らしいと思います。
やはり、浜側よりも、山手側(阪急沿線沿い)の方が
資産価値は高いと思いますよ。
題名の阪急芦屋〜六甲でしたら環境的に関西屈指の最高の場所ですので
御影でも岡本でも芦屋川でもどこでもお好みでどうぞ。
でも、「お値段」も関西最高級ですよ、ここは。
阪神高速に近い地域となると、だいぶ庶民的にはなります。
阪急沿線(北)が条件なのか、阪神高速(南)が条件なのか
よくわからないのでなんともいいようがありません。
私も阪神間でのマンションを探していますが
夫も私も東京出身で全然土地鑑がありません。
賃貸物件を探しているときに「2号線より下はだめです」と
教えてもらいましたが、その程度の知識しかないのが情けない…。
住宅情報誌にはいいことしか書いてありませんから、掲示板などで
情報を収集しています。(いわゆる口コミですよね)
門戸厄神や塚口は住環境、資産価値ともにどうなのでしょうか?
教えていただけましたら幸いです。
07さん、2号線より下はだめっていうのは知識としていかがなものでしょう。
2号より下、43より下であっても芦屋川沿や谷崎記念館の近くなどはとても庶民では
なかなか手の届かない場所ですし、いい住宅街がたくさんあります。何がだめなのかまったくわかりませんね。
もちろん山手は高級住宅街が多く存在します。がすべて山側であればいいと
言うわけではありません。また芦屋より土地の高い西宮もあるのです。
どういう環境に住みたいか、またどれだけの
資産をお持ちなのかによってだめかどうかも変わるのでは?
もんどや塚口にしても何と比較してどうかとおっしゃってるんでしょうね。
そもそも超高級といわれるところにまずマンションは建ちません。
どこがいい、というよりはどこも悪くない場所ですよ!
阪神間は。
私は実家が芦屋なのでが詳しくわかるのはその周辺なのですが、ご参考までに。
山手であってもコンビニの前には若い人がたむろしてますし、
コンビニすらない地域は静かですが不便です。
(うちはちょっと買い物に出るのも車になってました)
坂も多いので車を運転しない方には不向きかもしれません。
浜の方も08さんのおっしゃるように大きな古くからのお屋敷がたくさんあります。
2号線が基準ということもあまりないと思います。
埋め立ては臨港線より海側の地域で、以前開発された大きなマンションと戸建て、
最近できたヨットハーバーがあって、これから、ですね。工業施設はありません。
西宮浜、東灘のほうに行けば、お酒工場や粉の工場なともありますから
工業施設自体がいや、ということであれば阪神間は阪神工業地帯というくらいですから
そもそも選ばれないほうがいいと思います。
浜のほうが高速湾岸には出やすいですよね。といっても芦屋はとても
狭いので、どこでも車ならすぐついちゃいます!
学校も、もちろんいいわるいの評判はありますが、どこもそう悪くはありません。
芦屋は子育てより老人福祉に税金を多く使っています。
子育てに関する行政サービスはあまり期待しないほうがいいと思います。
私は個人的には芦屋より神戸や西宮のほうが税金のことを考えても
いいなぁと思っているので実家からは少し離れますが引越しを検討中です。
>08さん
そうですか。やはり人のいうことを鵜呑みにしてはいけませんね。
(鵜呑みにしすぎか…)どんな土地でも自分の目でみて確かめないと、
自分にとってどうなのかの判断はできないものですもんね。
失礼いたしました。
ご指摘のように、「超高級といわれるところにマンションは建たない」というのは
最近の東京ではあてはまらないことだったので(都区内では相続税などの関係で
大きなお屋敷跡地がばーんと売られることが多々あります)
そこらへんの感覚が欠如しています。気に障ったらごめんなさい。
>09さん
地元の方のアドバイスは心強いです!レスありがとうございます。
山側がいいといわれても、平坦地に住みたい人には不便でしょうし
我が家の予算では手が出ません(泣
工業施設自体がイヤなら阪神間は選択肢からはずせ、というのは
ごもっともです。夫がその工業施設の1つに勤めているので
「職場に近いところ」ということで探しております。
今は東京ですが、このあたりに住んでました。
東京と違って治安を気にせねばならないようなところはあまりないし、
山にも海にも近くてよいところですよ。08さん、09さんの補足ですが、
芦屋市は実はちょっと特殊で用途地域に(準)工業地域の指定がない、
したがって海側までほぼ全部住宅地です。でも隣の西宮あるいは神戸となると
海側には工場もあります。
地元東灘区では、工場に隣接しないという意味でのよい環境を反映して、
一般的に国道2号線より北(山)側が南より人気があるのは事実でありますが、
ただ物件の価格にも反映されますので、それがよい買い物かどうかわかりません。
国道2号より南にも素晴らしい屋敷街はありますし、どういう点・制約を重視してどこの
地域を選ぶかは、現地をご覧になって判断するしかないと思います。
たとえば、山奥に関西随一の高級住宅地六麓荘というところがあり、よくTVなんかで
「究極のお屋敷」とやっているものですが、私を含め一般庶民が住んでも単に不便な
だけですしね。(駅まで歩いてさえいけない。そもそも縁がないが。)
あと教育環境ですが、必ずしも高級住宅地=公立学校の水準が高い、でもないです。
ただこのあたりはおそらく全国的にも最も教育熱心な地域なので、そんなにハズレは
ないと思いますよ。
公立は、大阪の方が、水準高いです。阪神間で、できる子は、中学でほとんど
私立に行きますから。中学は、塾通いになります。庶民にとって、阪神間は、物価高くて
住みにくいです。環境はいいけど、静か過ぎて、年寄りが多すぎ・・・
09です。物価が高い、というのはそうでもないですよ。イメージだと思います。
高いスーパー(イカリなど)もありますがコープやダイエーもありますよ。
阪神価格というわけでもありません。
お年を召した方は今はどこでも多いでしょう。最近、というか地震の後
新しくマンションが建ち始めましたので、若いご家庭もかなり多く住まわれていると
思います。スレ主さんはおそらくご実家が六甲ということで近くで
探されているのでしょう。
大阪は大阪でまた広く、たくさんいい住宅街もありますね。
千里や箕面なんかも昔では考えられないくらい(竹やぶや山でしたものね)
発展して教育熱心で美しい街になりましたね!
どこを選ぶかはそれぞれですが、初心者さんもスレ主さんも
いいお住まいがみつかりますよう。
あまり物価は高くないとおもいますよ。
千里中央や箕面とかの方が高くない?
大阪の高級地と比べれば、芦屋の物価も変わらないかもしれにけど、ごくごく
普通の大阪の町と比べると、高いと思います。
15さんは大阪に住むのを薦めてるのかなぁ。
芦屋以西のどこがいいかって話なのに???
老婆心ながら…
六甲〜芦屋間は2号線より下の浜側こそ本当の(昔からの)高級住宅
街です。
某社社長や実業家の巨大邸宅がありますよ。もっとも近年こそは山手
側に邸宅が立ち並んでますが。
まあ、普通のサラリーマンならばどちらもあまり縁のない立地と値段で
はありますけどね(w
>>17さん
六甲〜芦屋でくくると大きすぎません?
芦屋と住吉の一部と御影ぐらいじゃない?
六甲の2号線より南ってちょっと行けば工場地域だし
東灘でもそうじゃない地域はたくさんあると思うんですが・・・。
まあ、逆に六甲〜芦屋でくくると『狭すぎる』場合も…(浜甲子園や西宮浜など
にも旧来の高級邸宅があったりするので)。
とにかくは、浜側こそ昔からの高級住宅街ですよ、ってことが言いたいだけ
なのでした(w。
細かいことは気にせずスルーしてください〜♪
スレ主です。PCがつかえない環境におり、レスが遅くなりました。
皆さんの意見、とても参考になりました。
私自身がなぜこの地域かというと、やはり夫の実家から車で30分程度という思いがあるからです。
個人的には15年ほど大阪に住んでおり、大阪にもよいところはあると思うのですが(個人的には池田など)。
また、教育関係の仕事をしており、公立学校の良し悪しはなかなか難しいとも感じています。今よくても、10年後どうなっているかはわかりませんしね。
大阪のことだと教育環境のこと、道路事情のこと、環境などだいたい察しがつくのですが、阪神地域となるとまるでわからず、スレをたてさせてもらったしだいです。
今現在の夫の希望としては阪急武庫之荘、岡本、夙川、御影と申しております。具体的にこれらの駅周辺(徒歩15分程度)はいかがでしょうか。
それ以外に新たに教えていただきたいこととして、阪神高速湾岸線に車で30分(朝夕の通勤時)でいける距離というのは、どのへんまででしょうか。
夙川のマンションを検討していたときに、山手幹線が延びますよと言ってました。
そうなれば車の流れも少しはかわるかもしれませんね。
ウチのマンションはとてもいいと思うけど・・・
湾岸線まで5分位環境抜群
静かで、見晴らしよし、海が見えて、前は戸建てばかり
六甲まで車で30分以内
ただ、近くの駅が阪神で徒歩20分
バスを使うとJRまで8分,阪急まで20分、阪神特急止まる駅まで10分
車があると買い物近くにいろんなとこあります。
小学校はすぐ近くだし、教育もみなさん熱心です。
芦屋浜ですが芦屋は山の手はお屋敷があって
又逆に43より南が環境よいのです。
美術館、図書館、中央公園等も歩いて行けます。
ここに住んでる人は結構ここ気に入ってますよ。
すいません。ちょっとお聞きしたいんですが、御影中町の
マンションを考えているなですが、ここは学区的にはどうなんでしょうか?
多分、御影北小学校になると思うのですが、、、
地元の方、アドバイスよろしくお願いします。
25さん、こんにちは。
ジークレフですか?
御影北小、良いらしいですよ。
半数が私立中学受験らしいです。
ウチも検討中です。
いえ、何となくです。
仕事で住吉駅下車してたことがありますが、仕事場までの道のりで
すれ違う奥さんとかが上品かつ幸せそうに見えたもので...
余談ですが、住居を構えるのにあたり、地名的に縁起よさそうな気も。
27さん、ホントそうですね。。。
住吉の名前って「住み良い」から派生したはずですよ。
はやりそうだったですか。
隣駅は何となく都会っぽくて冷たい印象があるし、反対側の隣駅は
洒落てるけど田舎者で中流な私には背伸び感が大で、その向こうは
道路がメインっぽい土地という印象です。
というわけで住吉が一番好きです。
私も住吉に住みたくなってきました(笑)
阪急夙川の環境や学校区ってどうなんでしょうか?
夙川でも上のほうは生活大変だべさ
住吉あたりにも環境の良く無い地域がありますので気をつけて。
甲南小学校は同じ学校で我が子をを学ばせたくないという金持ちが
私費を出し合って作った私的な学校として始まったくらいです。
まぁ、あの立地ならそれ位はしますね。この価格が高いと思われたら鴨子ヶ原とかのバス便になりますよね。
けど、魅力的だなぁーー。。。。
ジークレフ夙川とグランベース芦屋川で迷っている者です。
当方愛媛県出身のため、土地勘や学区などがよく分かりません。
西宮と東灘区では子育てしながらの生活にはどちらが適しているのでしょうか?
よろしければ教えてください。
岡本近辺は高すぎてちょっと手が出ませんので・・・。
お返事ありがとうございました。
スレ違いはご不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。
またこれから調べてみたいと思います。
本山といわれますと、岡本から摂津本山近辺ということでよろしいのでしょうか?
岡本・本山周辺の中学のレベルは極端に差があります。
いい例として本山中と本山南中はJRの線路を挟んで
ほぼ隣接していますが、レベル的には雲泥の差があります。
まあ本山中は第一学区内でも飛びぬけています。
やはり熱心な親御さんが多いのでしょうね
>49他
そりゃ本山中は歴史あるし、場所柄、裕福で教育熱心な家庭が多いので
必然的にレベルは格別だが、かといって例えば神戸高校(県立トップ)に
いけるのはごく一部だし、本山南からでも人数は劣るが神戸高に
沢山入っているわけだし、そんな騒ぐほどレベルに違いはない。
子供がフツー(偏差値60以下)のデキなら、どっちにせよ変わりないと思える。
本山中OBとして母校が評価されるのは嬉しいが過大評価は迷惑。
経験上の話をさせていただきます。
私は神戸高校出身ですが本山南で一番の成績の友達でも本山中なら
5位にすら入れないです。私も他中学でトップでしたが本山のトップクラスの
友達にはかないませんでした。
育ってきた環境・周りの雰囲気などの影響は大きいと思います
南中でレベルが低いなんていったら、阪神間で住む場所がなくなります。
本中校区は抜群だが、一般民が1億出してグランフォート岡本に住むわけにもいかんでしょ。
54さんに同意。
元々阪神間の公立は評価低いが南中なら全く問題なし。
学校区に拘るのもお子さんの将来を考えての事であり、否定は致しませんが
個人的な意見としまして、勤務先へのアクセスや買い物等の利便性、建物の良し悪し
(通気性・遮音性・耐震性・収納が多い等‥)手の届く価格かどうか等重視された方が良いのではないかと思います。
やはり生活を支えられるご夫婦が快適に生活され、時間や精神面などにゆとりを持ってお子さんと接してあげた方が良いのではないでしょうか?
もし学習面で区域の学校では物足りなく、不安を感じられるのであれば、阪神間には塾も多くありますし
私立中学へ進学という手もあります。
最近では特待生制度や成績次第で授業料が減額される制度を採用している学校もあり
上手く利用すれば「公立+塾通い」より安上がりで且つ、しっかりとした学習指導をされている学校も多くありますので。
かく言う私も本山中学の卒業生ですが、高い評価を得ている事は非常に名誉な事だと思う反面
不動産業者の陰謀で半ばブランド化され、大切な母校の名を利用されているだけの様な気がしてならず
憤りをも感じます。
長々と申し訳ありませんでした。良い物件に出会えます事をお祈り申しあげます。
話は変わりますが、甲南山手で探しているのでしたら、新築ではありませんが、深江北町にあるル・サンク甲南という10階建てのマンションの最上階南西門部屋が3500万円ぐらいで売りに出ていましたよ。先日も、新聞にも織り込みが入ってました。チラシには平成16年12月築と記載してました。ロフトもついているということで少し気になるので今週末に見に行こうかと考えているところです。もし既に見に行かれた方がおられたら情報お願いします。
57って不動産屋の営業マン?
甲南山手のアーバニスフレア森北はいかがですか? このHPにもスレッドがありますから、
ご参考になれば。そちらのスレッドでちょっと意見を出させてもらった者です。
当方、アーバニスフレア森北の一室を購入してます(業界人じゃないデス)。
立地のわりにはお得な値段の物件だと思いますが…。
摂津本山駅南のマンション住まいのものですが、岡本のマンションに引っ越すことにしました。
わずか徒歩7分ほどの山側への引っ越しなのですが、やはり差は大きい。学区が本山中になること、
そのことによってマンションの相場が大きく値上がりすることかな。街並みって、この微妙な差で
変わるのが本当なんです。住んでみて実感しましたわ。
環境 子供の学区なら苦楽園 利便性なら芦屋かな。
苦楽園はとても上品ないい街ですね。
はじめまして。東灘で物件を探そうと考えております。中学校区のお話が出ていますが、御影中学校は本山中や本山南中に比べて、校風やレベルはどうなのでしょうか?
御影中学校区となる御影北小学校は評判が良いと聞いたのですが(御影小学校の評判は聞いておりません)参考までに少しお話を聞かせて頂ければと思います。
御影中学いいはずないでしょ。
御影中学って良くないのですか?知りませんでした。学校が荒れてるとか、レベルが低いとか、過去に色々と問題があったとかそういうことでしょうか・・・?
体罰で生徒が亡くなられましたね、、、教師に問題がありそうですね。この学校。
えっ〜〜!!そんな事件があったのですか・・・これはもっと真剣にリサーチしなくてはと思います。御影中学校に関しての情報があればどうぞ教えて下さい。宜しくお願い致します。
淡路島で柔道部の合宿中に起きた事件だろ。
ある地区が校区となっているところは、東灘でも芦屋でも避けるべき。
マンション購入検討の初歩」ですよ。
芦屋ならどこなの?
御影は情緒があり良いと思っていましたが、御影辺りも「ある地区」に入るのでしょうか?
東灘区の不動産価格上昇中ということですが、まだまだ上昇するのでしょうね・・・ということは新築マンション価格も上昇する一方ということですよね・・・やはり阪急線(特に岡本辺り)が上昇率は高いのでしょうか?
岡本あたりは中古マンションも上昇しているようです。
今後10〜20年先の資産価値を考慮すると、
区画整理されたJR六甲や阪急西宮北口あたりも期待できるのではないかと睨んでいるのですが・・・
いかがなもんでしょうかね?
本気でまだ土地が値上がりを続けるとおもっているの?
バブルの頃のようなあがり方はしないと思いますが、マンション用地については今現在まだ上がり続けています。
完全に下げ止まってるよ。デフレ自体が終わっている。
この辺は、マンションでも普通のサラリーマンでは購入が難しいくらいの、
値段にもどるよ。
69>芦屋でしたら山手小、岩園小校区がいいです。リッチな人も多いですが、品があってガツガツしてないし、超セレブの人たちは類は友を呼ぶで、別のコミュニティーを形成していますので、無理して付き合わなくていいし。
私は以前、岡本でも住吉川に近い所に住んでいましたが、現在は阪神芦屋から徒歩5分の所に住んでいます。
芦屋は山手ももちろん良いですが、背伸びをした一般人も多く何となく違和感がありました。現在住んでる
所はマンションも多く、価値観も同じ様な人が多く大変気に入っています。
環境も小学校のレベルも岡本と比較してさほど変わりませんし、山手程はマンション価格も高騰してないの
で、穴場だと思っています。
芦屋の(山手の)公立中学は、意外と荒れていると聞いたんですが、どうなんでしょうね?
芦屋では山も下も私立中学校への進学率が高く、公立中学はあまりお勧め出来ませんが、
高校は神戸第1学区も選択出来るので悪くは無いです。
芦屋の山手中は最悪。
周囲団地みたいなところあるでしょ。
芦屋といってもいろいろ。
82さん、勘違いしてない?
山手中は三条町で高級住宅街、
市芦高は朝日ヶ丘町で団地を含むマンション街
市立芦屋高校は最悪で廃校の噂もあります。
83さん
山手中があるのは三条町かもしれませんが、校区に朝日ヶ丘などが含まれています。
山手中の校区は広いですよね。JRの北側はほとんどそうなんじゃないですか。
楠町もそうで、ビックリした記憶があります。
芦屋に住むような人の子供はみんな私立の学校に行ってるもんだと思ってた。
↑富裕層はここを見ないからね。自分達で住宅購入なんてしないよ。
スレからちょっとはずれるかもしれませんが、
夙川はどうでしょう?
JRの駅もできるみたいだし、上品な感じ。
阪急より上がいいかな。
学区的には、小学校は良さそうだけど、中高はどうかな?
私立に行かせる人が多いみたいですが。
がせでも何でもないわ。
何いってんの?
名前は夙川じゃないかもしれないけど
今建設中で大工事してる。
その工事ですが、建石線の拡張工事に伴う高架の架け替えと、
その周辺の高架の整備ですよ。
新駅の噂話は、無責任な不動産屋の作り話しだと聞ています。
そんなアホな。
近隣住民にとっては、とっくに決定事項だと思われてるよ。
駅の詳しい場所も決まってるし。
甲南山手みたいに北側しか改札ないらしいね。
新地図にも予定場所でてるしガセではないでしょ。
まあうちにはあまり影響ないけど。
阪急六甲徒歩8分にハーバービュー六甲ってあるけど専有面積73で3200万ぐらいだけど価格的にどうでしょうか?
この前、岡本公園の梅林に行った。
駅南の賑わい、駅北の閑静な住宅、北に六甲、南に海。
まさに、羨ましい〜と思った。
が、川の中に餌を求めて飢えたイノシシが二頭・・・。
うらやましいけど、こんなんいつも居ったら怖いやんと思った。
先日夕方夙川霞町にもいのしし1頭出没。
びっくりしました。けっこう下にもおりてきてて。
イノシシは気にしないのが一番。子連れの母親は、時々鼻を鳴らして威嚇するけど、突進して来ることは滅多にないです。
滅多に無いけど偶にある?
早朝散歩登山中に放した犬が猪の牙に突かれた例を2件知っています。放しら危ないです。
↑ 放したら危ないです。
猪が先住民。
先住民には敬意を。
うり坊は可愛い。大きくなったら可愛くない。どんな動物でも、そんなもんか。
本山第一、第二小と本山中学は
そこらの私立の学校より
ハイレベルですよ。
生徒も親もね・・・
いろんな意味でね・・・
芦屋山中出身ですけど、富裕層の子弟達も通ってましたよ。クラスの三分の一くらいは年収1000万以上の家庭だったかと思います。 子供同士で話したりしましたからね。。。
富裕層としては、医者、弁護士、経営者、画商とか最低でも一流企業の部長クラスの子供が多かったと記憶します。 しかし、その他の子供達はそうでもなく所謂、庶民的な家庭出身でした。 変な話ですけど、貧富の差というものは、子供の頃から気付くもので、自然とグループができてしまうものですね。良い悪いは別として。
岡本、本山北町、芦屋と住みました。
本山第一、第二の3〜40%は私立の中学へ行くのでは
成績とかでなくてね
頭の良い子は本中から上位校を狙う人も多いです。
俗に言う不良とかいう子は少ないと思います。
>107
真の一流企業では、まず間違いなく30代では部長にはなれません。
ということは、芦屋山中のサラリーマンの子供は皆親が40代後半〜50代だった
ということでしょうね。
主観の話はほどほどに。
親戚で某大手商社で37で部長な成ってた人いましたが・・・まあいいかw
えっ、中学の頃の話だから13〜15歳の父親が40代〜っていうのは普通だと
思うんですけど・・・・。
一流企業は、業種にも寄るでしょうけれど時価総額1兆円規模として私が勝手に定義してました。それから主観ではなくて友達に誘われて乗馬クラブに見学に行ったら、これ僕の馬と中学生でありながら所有馬まで見せてくれましたよ。子供はストレートなので両親の学歴とか職業とか楽しそうに話しますし、遊びに行ったら結構なお屋敷に住んでる人も結構いましたからね。。
107=113?
その当時直総額1兆円規模の企業って何社あったんですかね。
>>113 まあ半分つくり話でしょ。企業の時価総額とか表現がメチャクチャ。
当時から、芦屋の公立中なんてよくないし、まして芦屋山手なんてね。
馬持ってる家はまず、甲南中とかいくだろうしね。
少なくとも公立は小学校までで、あとは中学受験、これ常識!!
えっ・・・。 作り話ではないですよ。。 本当の話なんですけどね・・・。 当時はまだバブルが冷めてない時期でしたので、時価総額1兆円規模の企業って結構あったかと思います。それに私立に行かせるか行かせないかは親の判断でしょうから。私もそこまでは分からないですよ。
それに家で親が何処の大学に行くかとか話してましたし、普通に親の大学はどこ? とか会話でしてましたからね。親兄弟が全員京大卒だから京大目指すとか親と兄弟が慶応卒業してるので行きたいとか・・。
サラリーマンの子供がサラリーマンになるのは誰も批判しないのに、医者の子供が医者になることが批判の対象になるんですか?
政治家の子が親の地盤を引きついで政治家になるみたいなもんでしょ
大名の子が大名とか
搾取する側が搾取を続けるために、子にあとを継がせるのは
搾取される側としては気分が良くない。
サラリーマンは搾取される側だから、だれも文句言わないさ
今日の株価で時価総額1兆円以上の会社は114社もあった。
会社四季報によると、上場会社3800社 未上場会社4300社 合計8100社 114社だと71社に1社なのでおよそ全体の1.4% 実際はもっと企業数が多いので、かなり少ないかと思いますよ?
「114社もあった」という表現は間違ってるのでは?
どうでもいい話だがひっかかるね。
一流企業の部長かなんかしりませんが、所詮はサラリーマンでしょ。
年収が2000万でも生活実感では1000万と違わないわけで、金が余るほどあるわけでない。
あと大手商社本社で30台で部長?ありえない。「子会社の部長」か「営業用の肩書きの部長」(一般の企業なら課長代理とか部長補佐クラス)ならいくらでもいる。うちの会社にも対外的な部長(いわゆる部付部長とか渉外部長とか)は部に何人も部長はいるが、ホントの部長は40台後半一人。
当時本当に金を持っているのは、むしろ非上場中堅企業のオーナー。(上場企業のオーナーも金が有るが数は少ない) そういう人は山手とか岩園とかにも結構いたのは事実だけどね。でもこういう人とサラリーマンは全然違う。
私も一流企業の部長はサラリーマンだと思ってますよ。ですから「最低でも」という表現を使ったんですよ。。
それに年収1000万以上というのは1000万や2000万ということではなくて年収1億以上も含まれているという事ですよ。 幅があるので〜以上と言ったままです。
すごくどーでもいい話で盛り上がってて面白いですね。
IT関連なら1千億以上で30台の部長はごろごろ居ますねw
庶民にとって見えないことは関係ないからね〜 お金、車など目に見える物質の話しましょ(苦笑)
15年以上前にIT関連の社長がどれだけいたかは不明ですが・・・。
芦屋は芦で作った家が多いから芦屋と言うらしい。関東大震災後に栄えた町。
>歴史認識は性格にねw
はいはい 貴方も【正確】に変換しましょうね!
私もそうだが、集合住宅の掲示板で
金持ちの話題で盛り上っているような人たちは、
所詮、その程度のレベルなのだと思う。
阪急六甲より北に上がって約5分、
六甲登山口交差点南東側にマンションが建つみたいです。
現在更地でポツリと敷地圏に家が1件建ってるみたいですが、
立ち退くのかそのままマンションを建てるのか気になります。
坂が気にならなければいい立地だとおもいます。付近はわりと閑静な住宅街も多いので
要チェックではないでしょうか、そういえば
敷地の鉄柵に物件概要の看板があり55戸の分譲と3戸の店舗が入ると書いていましたが
その他の情報があればぜひ教えていただけませんか、
たぶん最上階付近なら海も見れる眺望を手の入れる事も出来そうです。
最上階角+ルーフバルコニーなんて仕様があれば欲しいです。
しかしデベロッパーがあの和田興産と思えば少し萎えますが。
それに間取りも狭いような気が.....
これは何のスレだったのか??判らなくなってますね…
時価総額も個別物件も良いけれど…
六甲登山口の更地にポツリと建ってるのは、飯場かトイレですよ、きっと。この物件は、ゼネコン
ではなくて設計者に注目、塔を建てること間違いなし。丸屋根かどうかは、断言できませんが。な
お、六甲苑に中華を食べに行くと、壁にかかっている昔の航空写真が観賞できます。ここは、由来
ある土地柄なんですね。神戸大丸へは、バス一本で往復できるというのも、なかなかいいです。眺
望なら、3F から期待できます。地上を歩いていても海が見える場所ですから。
登山口のところはワコーレです。あるモデルルームで営業の方が言ってました。場所はいいですが値段がかなり割高になるとか・・・。あと、阪神御影駅前にタワーが建つとも言ってましたよ。やはり営業の方は情報が早いですね。他に建設予定ってあります?
ワコーレってほんとアンチが多いね。
笑ってしまう。
絶大な信頼を勝ち得た後にポリシーを捨てた
三井のプラウドの方が、現状では悪の**だと
感じているのは自分だけだろうか。。。
まっ、それも個人の感想か。
プラウドは野村。三井はパークコート。
登山口の更地の斜め向かいにあるレンガ造りのビルも、そのうちマンションになります。
すごく贅沢なビルで、設計も手の込んだことをしているので、見学するなら取り壊す前
に。
神戸や芦屋も一杯いい所があります。現地に行き現地の人に聞くのが1番ですよ。神戸人が言うのも変だけど市が市民を食い物にしてるのは事実です。震災の時は腹が立った。それでも神戸が好きなんだけどネ。予算があれば阪急御影周辺が良いけどねぇ
六甲ですよ六甲。世界で一番治安がいい所ですから。ときどきヘリコプターが旋回してますが気にしない気にしない。
【スレッドを再編成させて頂きました。】
ワコーレっていったら、兵庫区や長田あたりにやたら多く建ってて、60㎡程度の部屋を無理やりに3LDKにした趣味の悪い造りのマンションってイメージが強いね。
2号線〜43号線あたりならまだしも阪急沿線の六甲には似合わないよ。
と、思うでしょ? ワコーレが水道筋の近辺に建ててる分譲や賃貸は、なかなか良いのですよ、これが。
建築関係者ですが、ワコーレとプレステージは安くても買いません。
正直施工会社によって大分かわってくるので、デベはあんまり関係ないのかな??
ワコーレのマンション確かに兵庫長田で多いですけど、あそこで広い高いもの建てても所得が追いついてこないからではないんでしょうか??w
長田・兵庫ではどこのデベも安い物件しか出してないですよね
登山口の空き地がワコーレならまぁまぁいい物件建つんじゃないんですか?
詳細しってる方いれば教えて下さい。。
まずは登山口近辺を散歩してみて下さい、お昼から夕方にかけては、優雅な人々が行き交ってますよ。
女子大生の嵐!!
芦屋なんて偉そうにしてるけど、このスレ書いてる人は所詮マンション購入検討だろ。
芦屋の本当の豪邸は買えずにマンション買うわけでしょ。
自慢するなら本当の豪邸を買いなさい。
芦屋に住んでるのにマンションというのもかっこ悪い。
住所録なんか見ても、「あ、こいつ芦屋にすんでる。お嬢様かな」と思っても
そのあと見ればすぐマンションてわかるからね。これなら俺も買えるとか思うよ。
いやいや芦屋は、億ションも結構あるから、いちがいには言えないよ。
芦屋には朽ちかけた豪邸が山手にゴロゴロと ....
平田町は旧市街地では六麓荘に次いで、戸建平均土地面積広いの知ってましか?
山手町も川沿い急傾斜地マンション群以外は①入り確実だよ〜
この人以前に線引きマニアで阪神スレ潰した人じゃないの?
芦屋は環境いいですが、公立あれてるよ。
校区広いし、芦屋もいろいろあるからね。
芦屋は小学校で抜けて中学校でごっそり私学に抜けるから、公立中学は厳しいよね・・・
でも高校で神戸第一学区を選択出来るようになったから、高校は公立でも美味しいかも。
朝小って1学年3クラスだったかな? 3人はすごいよ!
場所より付き合いレベルですので、何処に住んでも変わらないですね。
阪神住民の為のスレ。
阪急沿線で芦屋川〜六甲であれば、どこをチョイスしても問題ないと思いますがただ六甲は震災以来、街に似合わない輩達が増えたかな?
荒しは管理者が整理してくれるでしょうから、本題に戻って、やっぱり六甲ですよ、
切り売りされそうなマンションも転がってることですし。
芦屋の打出小槌町ってどうなのでしょうか? JRより南なのでほとんど話題にならないので知りたいです。
後、西蔵はどうですか?
宮川沿いは避けるべきと聞いたことがあるのですが、どうしてなのでしょうか?
あまり、芦屋に詳しい知人が居ないので、地元の方の意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
岩園町をめぐって,不毛な議論をするのはやめていただけませんか?
現地の良さは訪ねてみれば一目でわかることですし,マンションを探すには
岩園情報はあまり役に立ちませんので。