マンションなんでも質問「タワーマンションの高層階に住むのって健康に悪いですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. タワーマンションの高層階に住むのって健康に悪いですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2014-05-11 19:10:07
【一般スレ】タワーマンションの高層階と健康| 全画像 関連スレ まとめ RSS

30階建てのマンションの25階の部屋を契約してしまったのですが、気圧の変化等が体に悪影響なのではないかと心配になってきました。
毎日エレベーターで上り下りするだけでも体には負担なんでしょうか。
今まで最高で4階の部屋にしか住んだことがないので分からないのですが、頭痛持ちなので高層に住んだら頭痛が悪化してしまうのではと心配です。
高層階に住んでから体調の変化があった方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

[スレ作成日時]2005-08-03 02:15:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーマンションの高層階に住むのって健康に悪いですか?

  1. 527 匿名さん

     まず、世の中というかこの社会、触れてはいけないタブーというものが存在します。
     この「超高層ビル症候群」もそう。これが証明されてしまうと、世の中のタワーマンションや、その住民、
    施工会社やこれにかかわる建設業に多大なる影響を与えます。よって、よっぽど健康被害の報告数が増える
    ような事態にならない限り、因果関係を証明しようという正式な動きは出てこないはずです。
     一級建築士あたりでは、この「超高層ビル症候群」に言及し、購入を控えるような主張をする方はいるよ
    うですが。

     話はそれますが、同じようなものが電線や高圧線といった電磁波と人体への影響。電気は重要なインフラ
    ですから、これも健康被害との因果関係が証明されてしまうと日本中(世界中?)が大パニックです。よっ
    て、世の中にはグレーにしておかなければならない(あるいはしておいた方がいい)問題というものがあり
    ます。
     また、被害件数がよほど膨大でなければ、あるいは影響に個人差があるようであれば(影響の無い人がそ
    れなりに存在するならば)、グレーのまま放置できるという事情もあります。

     一方で、では「超高層ビル症候群」そのものが「嘘」である、という論調はあるでしょうか。「超高層ビ
    ルで健康被害を訴える人がたまにいるが、そんなのは超高層ビルという環境とは無関係だ。冤罪だ」という
    主張です。少なくとも私は見たことがありません。少なくとも、「無関係」を証明したこと(これはこれで
    「悪魔の証明」なんでしょうが)あるいは、無関係であることを示唆されているデータもありません。
     よって、「白(あるいは限りなく白に近い)」というわけでもありません。

     こういったグレー現象を「何も証明されていないし、示唆されているまともなデータも見たことがない」
    と切って捨てるのは愚の骨頂。少なからず与えられる情報を基に、素人なりの判断を下さなければなりませ
    ん。「グレーのまま放置」というのは自己判断が迫られているということと同義なのですから。

     まず「超高層ビル症候群」というものは確実に存在します。無論、因果関係の証明はなされていません。
     しかし、超高層ビルという特異な環境で、健康面に影響を与えられてしまった人がいる、というのも事実
    です。その原因が高層ビルであるというのは「状況証拠」レベルというところでしょうか。

     次に超高層ビルの構造について考えてみます。
     まず、あのような風を受ける面積が大きく、かつその面積に対して基礎面積が小さい建物が、風の影響を
    受けない、と考えることが不自然です。「風揺れ」は少なからずあると考えるべきではありませんか。
     また、「風揺れ」に対して制震するという技術も存在します。
     http://www.ibrain.jp/ssd/ssd.html
     こういう技術が存在すること自体、「風揺れ」に対する何らかの影響を建設業界そのものが認めている、
    という証左と言えるでしょう。
     これによって、「揺れが軽減される」としているわけですから、風揺れの程度がきちんと把握されている
    上で、軽減量も把握されていると考えるのが自然です。

     また免震構造というものの考え方は、地盤と建物を絶縁することで、地震時には地盤の揺れを直接建物に
    伝えないようにしている構造です。ということは、通常時においては安定している地盤と建物が絶縁してい
    るわけですから、風の影響についてはより受けやすくなると考えるのが自然でしょう。

    ・超高層ビルは風の影響で揺れる(免震構造ならなおさら)。
    ・超高層ビルでの健康被害はある程度報告されている。それは「超高層ビル症候群」という名前が生れてし
    まうくらい。

     この2点を貴方は繋げますか、繋げませんか?ということです。
     私の感覚からすれば、「揺れ」という現象が人体に何の影響も与えないとは思いませんし、実際高層ビル
    の風揺れを抑えようとする技術が存在する以上、建設業界もこの現象を問題視していることは確実です。
     ただし、こういった「影響」というものは個人差がありますし、実際何の問題も無く超高層ビルの上の方
    で生活されている人がいるのも事実でしょう。
     しかし、上記のようなことを考えれば、安心してタワーマンションの高層階を買えるか、と問われれば、
    普通なら疑問符をつけるべきではないですか?ということです。

     これ以上は何も申しません。風揺れ制震装置の効果を期待する人がいてもよし、あるいは自らの身体に自
    信があるなら(揺れに強い)これもよしです。
     でも、私はこのレベルの事象なら「不安要素」として手は出しません。

  2. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸