マンコミュファンさん
[更新日時] 2013-11-05 21:46:33
“板橋大山”“大山町”に続く3つ目のブリリアです。ときわ台や池袋でもブリリアの販売予定がありますが、それらを含めていかがなものでしょう。
<全体概要>
所在地:東京都板橋区熊野町45-1・31
交通:東武東上線大山駅徒歩6分
総戸数:48戸
間取り:1LDK~4LDK・40.22~76.09m2
入居:2014年7月下旬予定
Brillia(ブリリア)大山The Residence
売主:東京建物、三信住建
設計・施工:飛島建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
【物件情報を追加しました 2013.4.2 管理担当】
[スレ作成日時]2013-03-29 22:24:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区熊野町45番1・31(地番) |
交通 |
東武東上線 「大山」駅 徒歩6分 都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
48戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年08月下旬予定 入居可能時期:2014年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]三信住建株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)大山The Residence口コミ掲示板・評判
-
124
購入検討中さん 2013/08/10 14:32:59
やはり3Lから2LDKにしてしまうと、今後売る時に難しくなりますかね?
-
125
匿名さん 2013/08/11 14:49:58
食洗機の大きさって悩みますが、大きい方がいろいろ入れることができて
便利そうに思いますがどうなんでしょう。
キッチンは、いろいろ収納できるといいなって思いますが、
なかなかモデルルームのように、きれいに収納できないのが悩みですね。
-
126
購入検討中さん 2013/08/12 02:53:50
-
127
匿名さん 2013/08/12 03:01:16
間取りと収納が残念って言ったら、すべてが残念と言っているのと同じじゃないですか?
-
128
購入検討中さん 2013/08/12 07:47:51
-
129
購入検討中さん 2013/08/12 11:02:53
お部屋は何色を選びましたか?
室内が明るくなるようモデルと同じ色にしました!
2LDKのセレクトにしようと悩みましたが、子供が増えることを考えて標準にしました。
せっかく変えられるなら、モデルと同じおしゃれな収納にしたかったです。
-
130
購入検討中さん 2013/08/12 11:09:24
残り六戸中、ニ戸を抽選外れた人にオープンにすると聞いたので、最終期は四戸のようです。
9月にモデルルーム閉じるみたいなので、その前にもう一回ぐらいは見に行こうと思います。
あと一年長いですね(^-^;
-
131
匿名さん 2013/08/17 04:19:12
入居まではまだあと1年近くありますが
結構販売が進んでいるのですね。
それまで家具を考えたり
いろいろとやることもあるので
きっと1年あっという間でしょう。
はやく完売してほしいものです。
-
132
匿名さん 2013/08/22 05:24:07
最終期はあと5戸の販売になるみたいですね。
本当にもう一息というところかと思います。
プランとしては7タイプありますが、
前期分の先着順になっている分と最終期分があるということなのでしょうかね?
一度問い合わせないといけないです。
-
133
匿名さん 2013/08/28 04:20:07
駅に近すぎず、遠すぎずという感じで立地的にも恵まれていましたよね。
買物も楽しい街ですし、早く販売が進むというのもわかります
この辺りはホームセンター的なお店ってどこになるでしょうね?
入居後すぐだと結構お世話になることが多そうなので
予めどういうところがあるか知りたいなと思いまして
-
-
134
匿名さん 2013/08/28 17:15:21
3LDKから2LDKセレクトしましたが、不動産価値はそんなに変わらないと思いますよ。
個人的には、2LDKに変更したほうが、使いやすい間取りになると思いましたが。
-
135
匿名さん 2013/08/30 06:26:12
ブルーモアスペースセレクトとは?
説明を読むと3畳ほどのスペースをウォークインクローゼットや
勉強部屋にアレンジできるようですが、全ての間取りに漏れなく
ついている部屋という訳ではなさそうですね。
-
136
匿名さん 2013/09/04 00:30:27
今、ホームページに掲載されている間取りでは
ブルーモアスペースがあるものはないですね。
やはりすごく人気があったのでしょうか?
こういうちょっとした柔軟性のあるスペースがあると
家族に合わせて使い方を変えることができるのがすごく良いんですよね。
-
137
匿名さん 2013/09/04 01:07:34
ブルーモアスペースははじめて聞きますが、物置みたいなものでしょうか?
窓はなさそうですか?
3畳のスペースだと物置になっちゃいそうですね。
-
138
物件比較中さん 2013/09/05 15:59:50
ブルーモワスペースのプランはセレクトプランでありますよ!
モデルルームでセレクトプラン集をもらうとわかります。
ないタイプもありますけど、ほとんどのタイプであって、ブルーモワスペースの中身も
クローゼットタイプや勉強部屋タイプとか選べるようです。
-
139
購入検討中さん 2013/09/06 10:13:20
板橋区内の物件をこの夏
結構見てきましたが、
3LDKでもまだ選べたし、
ここでイイかなっと^_^
-
140
購入検討中さん 2013/09/08 14:33:52
オリンピックが決まってやっぱり消費税上がりそうですね・・・
増税前の値段だと9月内の契約が条件のようなので今ある物件で決めるつもりです。
特にここは気に入っていて、間取りを選べるのも9月いっぱいのようですし、
家族でしっかり話をして今週中には結論出します。
皆さんはあまり焦っていないですか?
-
141
購入検討中さん 2013/09/12 12:49:46
>140焦りますよね。
今日、チラシが入ってきたけど残り6戸でここは完売みたい。
-
142
匿名さん 2013/09/17 02:38:07
消費税って建物部分の価格にしかかからないと聞きました。
なのでマンション全体の価格にかかるわけではないので、
焦らずにじっくり検討しようかなと思っています。
とは言っても建物部分だって安くはないですから、
やはり消費税が上がるとその分はずっと負担も増えますけれどね。
-
143
匿名さん 2013/09/17 05:55:37
消費税より新価格が気になりますね。
五輪が決まったことで、来期の物件は更に高騰しそう…
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[Brillia(ブリリア)大山The Residence]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件