東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)大山ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 熊野町
  7. 大山駅
  8. Brillia(ブリリア)大山ザ・レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-11-05 21:46:33

“板橋大山”“大山町”に続く3つ目のブリリアです。ときわ台や池袋でもブリリアの販売予定がありますが、それらを含めていかがなものでしょう。

<全体概要>
所在地:東京都板橋区熊野町45-1・31
交通:東武東上線大山駅徒歩6分
総戸数:48戸
間取り:1LDK~4LDK・40.22~76.09m2
入居:2014年7月下旬予定

Brillia(ブリリア)大山The Residence
売主:東京建物、三信住建
設計・施工:飛島建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
【物件情報を追加しました 2013.4.2 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-29 22:24:02

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)大山The Residence口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名 2013/04/07 05:24:20

    成増はここ数年ラッシュでしたがすべて無くなり、
    次いで大山にラッシュが来た印象ですね。
    こちらも住友を除いて完売してます。
    三田線側は売れ残りが続くマンションが多いですね。
    大規模なものが多いせいもあるでしょうか。

    私も大山成増を推します。
    板橋区のよいところは買いやすさと商店街のバランスです。
    シティテラス加賀はよいマンションだと思いましたが、値段も環境も、
    板橋区のメリットとはちょっと違うかも。

  2. 22 物件比較中さん 2013/04/07 12:10:03

    ありがとうございます。
    そうですね、大きな商店街がある駅は貴重ですし便利で良いですよね。
    かつて武蔵小山に住んでいた時は非常に助かっていました。
    武蔵小山だと高くて買えませんが、、、
    今成増は無いということでたしかに調べましたが中古しかありませんでした。
    なので大山をメインに検討しようと思います。
    ホームページがリニューアルされて内容見ましたが、大山の中ですと
    この物件は一番良さそうな印象ですが、皆さんの評価はいかがでしょうか?

  3. 23 匿名 2013/04/07 14:03:35

    率直に、一番よいと思われた駅前ブリリアとの共通点が多いことから、ここは検討を
    おすすめしやすいと思います。大山~板橋区役所エリアで、大通り・線路をさけた
    ある程度の規模のマンションというのは、結構限られます。

    デベロッパーとゼネコンが地域を把握し仕事しやすい環境にある(東建・飛島でここ2年
    くらいで大山にブリリア3つめ)こと、過去の2つの販売実績も良好というのも、
    ぱっと見の良さとかでは推し量れない大きな意味があります。

    なんかベタほめですが、大山の物件の中で、マイナス点を一番みつけにくいと思われます。

  4. 24 匿名さん 2013/04/07 16:58:25

    あとは周辺の建物に囲まれている点をどう評価するかですね。
    まぁ周りが道路だと車が気になるし特に1階だとセキュリティ的にも
    安心できない面もあるから一概に悪いとは言えないけど。
    ただ南は離れているので日当りは享受できるでしょう。
    値段次第では人気出ると予想。

  5. 25 ビギナーさん 2013/04/08 10:52:24

    3LDKが4000万前半だといいな!

  6. 26 匿名さん 2013/04/10 05:04:49

    新しい中古の相場は3000-3500くらいか。
    4000万を超えるくらいが妥当か?

  7. 27 匿名さん 2013/04/13 10:40:29

    HPを見る限り結構高そうな物件ですね・・・
    かなり注目してますがなるべく安くして欲しいものです。

  8. 28 匿名 2013/04/14 00:07:05

    4000前半だとありがたい‼アデニウムは意外と高くて正直驚いた。向きを考えるとアデニウムより高くなるんですかね?

  9. 29 匿名さん 2013/04/14 13:34:33

    たしかにアデニウムは川越街道沿いにしては高いと思った。
    でも今の大山だとあれくらいが妥当なのかも。
    アデニウムを基準に普通に考えればここはもっと高いわな。

  10. 30 匿名 2013/04/14 14:37:16

    一部を除いて好調な物件が多かったからね。多少上げ基調なのかも。
    実際、便の良さを考えると割安な地域だよ。

  11. 31 匿名さん 2013/04/14 14:59:51

    実際板橋区で一番良い場所ってどこでしょうね?三田線は便利だけど生活利便と環境いまいちですし。
    値段的には板橋駅エリアや成増が高めですから人気なのでしょうね。色々考えると大山は板橋の中で住むにはかなり上位に入る気がします。

  12. 32 周辺住民さん 2013/04/14 23:18:32

    最近大山に引越して来ましたが、大山は本当に便利です。病院、行政機関、商店街全て徒歩圏で事足ります。今は賃貸ですが、マンション欲しくなりました。

  13. 33 匿名 2013/04/15 00:08:21

    >>31
    大山が一番という人も結構いるでしょうね。
    板橋区は、行政・商業・公園など、それぞれの中心的な場所がバラバラなので、
    あまりはっきりした序列みたいなのがないのが特徴だと思います。
    大山は行政の中心が徒歩圏、全国区の商店街があり、金融機関も集まって(三菱・三井・
    みずほは窓口ありの支店)ます。
    足りないのは大規模商業施設、公園とかですかね。

    板橋駅付近は半分豊島区ですね。

  14. 34 匿名さん 2013/04/15 03:57:17

    31さん

    良い場所って人それぞれだと思います

    日常生活の利便性優先なら大山
    住環境とステイタス優先なら常盤台
    都心への通勤重視なら三田線か有楽町・副都心線
    などなど

    大山は便利ですが近くに大きな公園がないのが残念です

  15. 35 検討中の奥さま 2013/04/15 05:48:19

    南向き中心となっていますが、日当たりはどうなのでしょうか?
    バルコニー側にレジデンス大山があるため日が入らない気がします。ちなみにレジデンス大山は11階建てですね。
    バルコニーが狭いのも気になります。

  16. 36 買い換え検討中 2013/04/15 06:47:52

    アデニウム高いですね。そうなるとこちらはもっと高いのか?5000万いく?

  17. 37 匿名さん 2013/04/17 01:35:13

    確かに南向きだけど、完全に囲まれちゃってますね。バルコニー側のマンションが邪魔。

  18. 38 購入検討中さん 2013/04/18 23:47:52

    南向きの意味がないね!バルコニー側のマンション大きいし圧迫感ありますね。

  19. 39 匿名さん 2013/04/19 00:30:11

    たしかに囲まれてますが、南側は結構離れてるようなのでモデルルームで日が入るかよく営業マンに確認することですね。
    上の階なら問題ないでしょうし、そういった資料は用意しているでしょう。

  20. 40 ご近所さん 2013/04/21 03:49:06

    このマンション9階建てみたいです。前のマンションより低いので、南向きでも陽があたりにくいのでは??
    前のマンションとの距離はあいているというが…

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [Brillia(ブリリア)大山The Residence]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    サンクレイドル西日暮里II・III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸