住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART42】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART42】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-23 14:16:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART41です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
PART38https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309815/
PART39https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316209/
PART40https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318019/
PART41https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321080/

[スレ作成日時]2013-03-28 16:23:33

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART42】

  1. 151 匿名さん

    >東京の新宿20分以内にマンションを一戸。大阪吹田市にマンションを1戸持ってます。

    その物件の時価総額はいくらよ。

    ついでに君の総資産(純資産)はどれだけ?10億は持ってるんだろう。小金持ちさんよ。

  2. 153 匿名さん

    3000万円を切るマンションが吹田市のどのへんにあるのかわからないけど、大阪に近く、環境もよい場所のマンションを3000万円を切る値段で買えるんだったらいいよね。

  3. 154 匿名さん

    >148
    駅前戸建て??
    ビルに埋もれるだろ。
    馬鹿なの??

  4. 155 匿名さん

    私の友人が住んでるマンションは約250平米で、テラスだけでも100平米はあります
    はっきり申し上げますがマンションは高いです、一戸建て以上に高いです
    比較にはなりませんよ

  5. 156 匿名さん

    >>155
    そういうマンションと較べるなら、戸建も床面積250平米のものと較べるべきじゃないかな。

  6. 157 匿名

    >155
    友人じゃなくて自分の住んでいる家のスペックで話してよ。

  7. 158 匿名さん

    そうそう。
    チバラキの一戸建てでしょ?

  8. 159 匿名さん

    ぼくのおうちはひゃくおくまんえんだよ

  9. 160 匿名さん

    マンションなんて高くてもせいぜい億ですからねえ
    一戸建ては桁が違うよ?
    一度芦屋六麓荘に来てごらんなさい

  10. 161 匿名さん

    マンション派なら六麓荘よりクラシカを選ぶでしょう!

  11. 162 匿名さん

    同額ならマンションの圧勝。
    2億超えれば、一戸建てでも良いものがある。

  12. 163 匿名さん

    どちらかが圧勝なら、誰も迷わないよね。

  13. 164 匿名さん

    迷ってるの?

  14. 165 匿名さん

    どっちを選ぶかって? 後々売り払うならマンション、ずっと住むなら戸建でしょ。

  15. 166 匿名さん

    どっちでもマンション。戸建ては30年でボロボロ?

  16. 167 匿名さん

    築30年のマンションもたいがいだけどね。

  17. 168 匿名さん

    長期修繕計画があるので、問題ないですよ。専有部のリフォームは必要だと思いますが。

  18. 169 匿名さん

    >>168
    築30年のマンションに住んでいる人ですか?

  19. 170 匿名さん

    戸建ては月6千円しか、かけないそうだから。
    ボロボロになるのは仕方ありません。

  20. 171 匿名さん

    戸建て30年は厳しいね。before afterのネタになる物件がたくさんありそう。

  21. 172 匿名さん

    この記事を読むと、マンションの方が値下がり率は高いね。

    http://suumo.jp/journal/2012/05/11/16341/

  22. 173 匿名さん

    人口減、都心回帰。マンションでも戸建てでも、郊外はダメでしょうね。これから、都心通勤30分を超える物件は、資産価値考えるとこわくて買えないですね。

  23. 174 匿名さん

    立地の良いマンション一択。

  24. 175 匿名さん

    >>170
    そんなの、住む人によるに決まってる。
    自分がどう住みたいか、主体性を持てばいいだけの話。

  25. 176 匿名さん

    富裕層でもないのにマンションなんか買っちゃ駄目ですよ
    つまり年収は少なくとも1000万以上
    金融資産なら3000万以上持ってないとね

  26. 177 匿名さん

    長期修繕計画ねぇw マンション管理会社に一任してるのが現実
    君のとこの住人は総会に出てるか?殆ど出てこないじゃないかい?
    プリントされたのを管理会社の担当が只々棒読みして終わりwwwでしょ?w
    これから分譲マンションなんてどんどん空き室が増えるんだぞ?
    そうするとどうなる?積立金、管理費、駐車場代まで想定していた金額より上がるのは間違いないw
    ま、その想定したというか計算したというのが最初から脆過ぎるんだけどなw
    満室でもかなり上がりますよーw 

  27. 178 匿名さん

    うちのタワマンは管理費に余剰金が出てます。修繕も予定より安く済みそうなので、長期修繕計画見直し中。

  28. 179 匿名

    分譲マンション、空きがあっても所有者はいるわけ。
    誰かが修繕費用他は払うでしょ。
    セカンドハウス用に買った有○のマンション、
    たまにしか行かないけど、管理費や修繕費、
    指定銀行からいつの間にか引き落とされてるし。

  29. 180 匿名さん

    他の住人なんか当てにならんから、外壁とかエレベーターの修繕は
    こっちが自前でやってるわ。
    まあ金は結構掛かるけど、より思い通り快適に暮すには仕方無いこと。

  30. 181 匿名さん

    ほとんどがバス便とか駅遠な首都圏マンションを購入する意味を教えてください。

  31. 182 匿名さん

    >>181
    広くて手頃なマンションが欲しいと思うからそうなっちゃうんじゃない?

  32. 183 匿名さん

    うち、駅近都心マンション。

  33. 184 匿名さん

    家族1人当たり最低30㎡できれば40㎡
    これ以下なら窮屈で住み続けられない
    70㎡なら2人まで
    なかなか駅近都心にはいい物件ない

  34. 185 匿名さん

    うちがそうです。

  35. 186 匿名さん

    マンションに住むまでは、マンションと賃貸の違いもよくわからなかった。
    駅近(駅前)マンションのリセールが落ちにくい理由も。
    一度駅近(駅前)マンションに住むと、快適過ぎて動けなくなる。
    駅近一戸建て(ビルに埋もれるし不便です)も、駅遠(駅10分でも遠いと思う)マンションも嫌です。賃貸は(駅前でも)論外。
    駅近(駅前)マンション。住んだ人にしかわからないかもしれませんが。
    敢えて客観的にその価値を証明するとすれば、市場価格。市場のリセール価格が落ちないこと。
    客観的には駅近(駅前)マンションがベスト。あとは個人の好みでは。

  36. 187 匿名さん

    >177
    >空き室が増える。
    物件によるよ。一戸建てだって人気がない立地は地価が落ちるから同じことでは?
    うちのマンションは空き部屋はないし、売りませんか?っていう業者のチラシが常に入ってるけどね。

  37. 188 匿名さん

    通勤に電車使う人にとってはね。まあ、そういう人が多いから、リセールも良いのでしょう。

  38. 189 匿名さん

    売りませんか?というチラシはどこでも入る。

  39. 190 購入経験者さん

    ここに投稿している殆どが、実際には不動産を所有してもいないのに、ごちゃごちゃ夢を話して、他人を貶して喜んでいる、哀しいスレだね。

    人が大阪吹田にマンション持ってるって言ったら、それだけに反応して3000万以下だの、小金持ちなの、と。社畜っていうから投稿したら、これだもん。東京は畏れ多くて分からんか??

    あー、リアルに不動産保有せず御託並べる君たち、哀しからずや。

  40. 191 匿名さん

    マンションさんのありがたがるサービスのほとんどは実はマンションの欠点を補うのも、一戸建てには全く不必要なサービスに大金を払っていますね。

  41. 192 匿名さん

    駅前の駅直結マンションに住んでるが、現在の生活に慣れ、便利で快適すぎて駅遠マンションや戸建て生活には戻れない。
    住んでみればわかる。

  42. 193 匿名さん

    駅前の一戸建てに住んでいるが別にいいとも悪いとも感じない、田舎からでてきたひとにはいいかも

  43. 194 匿名さん

    田舎もんこそ駅前に憧れるのさ。

  44. 195 匿名

    >184

    なんだよその数字wアパートの人や市営の人らはどうなるんだよw

  45. 196 匿名さん

    193
    利用してますか?

  46. 197 匿名さん

    >>193
    駅前で戸建はちょっと。
    戸建なら環境いいところじゃないと。

  47. 198 匿名さん

    一戸建て?いつかは買いたい男のプライド(笑)
    頭金無しで、誰でも買える手頃なマイホーム(笑)

    電車通勤と車通勤比べてるくらいの議論やね(笑)

  48. 199 匿名さん

    戸建て派ですが、予算が1億5千万だったので、都内はやめて実家近くに建てた。通勤時間はかかるが、その分枯山水の庭に、ガレージと新車2台も揃えられたので満足。
    マンションではかなわなかった書斎とシアタールーム兼オーディオルームでやっと自分のスペースも確保。
    結局40過ぎちゃいましたが、やっと「自分の家」に住めた気になれた。
    やっぱり「家」は戸建てだ

  49. 200 匿名さん

    港区マンション住まい

    通勤時間ほど
    あほらしいものもない
    電車もあまり乗らなくなった
    たまに混んでる電車
    5分乗るだけで息がつまる

    あんなものよく皆乗っているね

    庭いじりは興味ないし、セキュリティも楽
    実家は都内戸建だけど
    マンションの方が私は全然良い




  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸