- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-04-23 14:16:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART42】
-
1101
匿名さん
>1097
あんたの思い込みはもういいよ。
上の方の23区南の比較を見る限り、有意差はあった。マンションのが駅に近い。
違うというならデータ出せ。
-
1102
匿名さん
>都心の戸建てはLDの景色が悪く日影が多い。
>マンション連中に見下ろされて暮らしていればいい。
通常戸建ては、マンションが建つような商業地域や準工業地域などの用途地域には建てません。
一種低層住専の建蔽率/容積率40/80か50/100。
高さ制限や斜線規制が厳しく、狭小戸建てを排除する小規模分筆を禁止しているような地域が選ばれる。
通常マンションと共存するような土地は忌避されます。
-
1103
匿名さん
>1101
>上の方の23区南の比較を見る限り、有意差はあった。マンションのが駅に近い。
>違うというならデータ出せ。
あんたの言うデータにはこんなコメントがついてる。
「マンションは駅近は幻想だったね。
マンションも一戸建ても利便性には変わりがないっていう証明だね。 」
-
1104
匿名さん
駅遠にもマンションはある。だから?
一戸建てにもミニ戸はある。だから?
そんな物件をいくら否定しても、何か意味があるのか?
駅遠マンション・・・最悪だね。
でもうち駅遠マンションじゃないし。
ミニ戸・・・最悪だね。
でもうちミニ戸じゃないし。
ここに張り付いている人は、下層物件vsスレでもつくって、そちらに移動してください。
貴方の住居も、下層物件なんでしょ?
-
1105
匿名さん
豪語した麻布十番や麹町、永田町のマンション街の即完売物件のデータはまだ出てないけど?
自分に都合の悪いことはスルーなマンションさん
-
1106
匿名さん
一戸建てとマンションの利便性は全然違います。
同じ立地にあってすら、マンションの方が利便性は高いです。
まして実際にはマンションの方が立地が良い(都心や駅に近い)ケースがほとんどですから、利便性は格段に差がつきますよね。
-
1107
匿名さん
>1105
アンタの自作自演でしょ。お得意の。
お馬鹿な文章だからバレバレですよ(笑)
-
1108
匿名さん
あらら…
今度は人のせいですか…
なんだかどこかの国のようですね
-
1109
匿名さん
>アンタの自作自演でしょ。お得意の。
>お馬鹿な文章だからバレバレですよ(笑)
得意げに書いてますけど全然見当違い
恥ずかしいですよ(笑)
-
1110
匿名
>>1106=1107
落ち着け、意味不明だし連投はカッコ悪い
マンション病か?
-
-
1111
匿名さん
>>1099
なぜ戸建でBS見るのに2000円かかるの?
セキュリティに関してもマンションなら車をとめるだけで月に20000円前後、24時間管理人やセキュリティの費用を含めたかたちで管理費を10000円前後は払っているはずなのに、なぜランニングコストがほぼ0になるの?
-
1112
匿名さん
だからマンションの方が暮らすだけで一杯お金が掛かって贅沢なんだよ
贅沢ってのはいいもんだろ、なっ。
-
1113
匿名さん
>1102
>通常戸建ては、マンションが建つような商業地域や準工業地域などの用途地域には建てません。
>一種低層住専の建蔽率/容積率40/80か50/100。
>高さ制限や斜線規制が厳しく、狭小戸建てを排除する小規模分筆を禁止しているような地域が選ばれる。
大いに結構。
では、このスレで戸建と認められるのは、一種低層物件だけということで。
まあ、一種低層でも土地100、述床80とかだとアレだから、最低の敷地面積も決めた方がいいかもね。
最低ラインは土地50坪以上、それ以下の戸建は一種低層でも塵ということで。
-
1114
匿名さん
マンションも一戸建ても利便性は同等てすよ。もうやめたら
-
1115
匿名さん
駅近マンションさんは自分のマンションは利便性が良い!と主張されているだけで一般論というわけではないので、彼的には正論なのですよ。
-
1116
匿名さん
>>1113
またお前か。
マンションは150平米以下は塵ってことだな。現実的じゃないから他所でやれば?
顔真っ赤すぎ
-
1117
匿名さん
利便性が同等だと比較の均衡が保てないんですよ
駅近マンションvs駅遠戸建でないと価格帯が…との事です。
同じ立地だと戸建の方が高くなるのだから答えは出ている気がしますが
-
1118
匿名さん
>まあ、一種低層でも土地100、述床80とかだとアレだから、最低の敷地面積も決めた方がいいかもね。
>最低ラインは土地50坪以上、それ以下の戸建は一種低層でも塵ということで。
当然です。
都会の戸建てなら、一低住の建蔽率50%以下じゃないと建てこんでしまう。
まともな床面積を確保するには150㎡(約50坪)以上の敷地が必要。
坪150万円としても8000万以下で土地が買えるので、建物を入れても1億プラスアルファで自分の家が建てられる。
マンションより少し高いけどね。
-
1119
匿名さん
マンションも一戸建ても駅近駅遠限らず同等に分布しているのだからどちらか一方の利便性が良いという主張は無理てすよね。
-
1120
匿名さん
都内の利便性のいい駅近に新築マンションが建ち並ぶ駅はどこですか?
豊洲は埋立地で大崎は工場跡地。
土壌も心配なので、城西や城南の私鉄沿線駅でおねがいします。
-
1121
匿名さん
価格で利便性を語ったら賃貸アパートや都営住宅が最強でしょ
-
1122
匿名さん
マンションが立ち並ぶ地域はワーナーマイカルの映画館のある駅です。詳しくはホームページで!って営業か
-
1123
匿名さん
2000万円台50㎡のマンション住民に50坪とか言われてもなぁ…
自転車しか持てない人が「車は外車じゃなきゃ意味ないもん!」と駄々こねてる感じだな。
自作自演多いし。
-
1124
匿名さん
>1120
都内の利便性のいい駅近に新築戸建が建ち並ぶ駅はどこですか?
-
1125
匿名
-
-
1126
匿名さん
首都圏ではレアケースを除いて分譲マンションのほとんどは駅遠です。田舎の人が駅近にマンションが多いと思っちゃうのはマンションが大きく印象が強いからです。でも駅近マンションはほとんど賃貸なんです。
-
1127
匿名さん
-
1128
匿名さん
>都内の利便性のいい駅近に新築戸建が建ち並ぶ駅はどこですか?
お仕着せが好きなマンション君の発想だね。
戸建ては建っているものを買うのでなく、個人で土地を購入して自分仕様で建てるもの。
土地探しに1年ほどかければ駅近のいい物件にめぐり合える。
-
1129
匿名さん
>2000万円台50㎡のマンション住民に50坪とか言われてもなぁ…
>自転車しか持てない人が「車は外車じゃなきゃ意味ないもん!」と駄々こねてる感じだな。
>自作自演多いし。
都会の戸建ては土地が高額なので、一般の人は買わないと思います。
戸建て派ですが、予算がなければマンション一択でしょう。
-
1130
匿名さん
>>1128
アホか。
注文住宅だって出来上がったら新築住宅だろが。
さっさと新築住宅が並んでる駅名を出せっての。
-
1131
匿名さん
中央線沿線や東横線、京浜東北線など歴史ある地区では基本的にマンションは駅遠だよ。郊外の新開地(ちょっと前まで畑だけの駅前)に駅近マンションというかマンションしかない町は誕生しているでも、そういう町は薄っぺらく、田舎から出てきた人しか選ばない。
-
1132
匿名さん
あらゆる駅周辺に新築戸建てはある。
目立たないだけ。
-
1133
匿名さん
戸建さんの推す戸建ってどういうイメージなんだろ。
まさかミニ戸まで推してないだろうから、当然どっかに線引きはあるんでしょ?
1116=1123さんなんか、「僕の家は一種低層でも50坪でもありません!」って宣伝しちゃってるけど、
だったらアンタの戸建の定義は何なのかとと問いただしたい。
-
1134
匿名さん
1123ではないが、自宅は23区西部で敷地45坪二階建て床面積115㎡。
昭和30年代に発達した、敷地40から60坪の家が多い普通の住宅街。
40/80地区なので、東京ではこのあたりが一般的な戸建てでしょう。
-
1135
匿名さん
>>1130
>アホか。
注文住宅だって出来上がったら新築住宅だろが。
さっさと新築住宅が並んでる駅名を出せっての。
マンションさんズレテますね。
新築住宅が並んでる駅なんて、昔の宅地造成地をイメージしてる?
同じ家が建ち並ぶというマンション思考は払拭したほうがよい。
-
-
1136
匿名さん
予算が十分なら、好きな場所に注文orマンションが一番だと思います。予算がなく、場所優先なとき駅近でなくても、建売(ミニ戸建てか、低層建ての上層階を買えるとしたら、どっち?
-
1137
匿名さん
-
1138
匿名さん
建物と居住環境はどうでもよく、立地だけで考えるなら荒川河川敷や上野公園内も
視野に入ってくるんじゃない?
そもそも立地以外は寝る場所さえ確保すれば、後はどうでもいいみたいな話
おかしくないの?
-
1139
匿名さん
1138…だったら、駅のホームレスが最強になるよ?
住みたい駅、駅直結にすんでるからね。あんたの話だと家いらない事になるよね。
掲示板だけど、失笑しかないコメントやめてくれよ
-
1140
匿名さん
暫くぶりに覗きました。
相変わらず、マンションさんの劣勢・きち~がいぶりが目立ちますね。
-
1141
匿名さん
>>1136
( が中途半端で何が言いたいのか良く分からない質問だけど、
駅遠ミニ戸 vs 駅遠低層マンションの上層階
ってこと?
ミニ戸(場所関係なし。住むこと自体が嫌)、駅遠マンションはどちらも論外だけど、
駅遠ミニ戸だと二重苦なので、その選択だと強いて言えば消去法でマンション。
ただし、その2つしか選べない状況はありえない。賃貸が選べるなら賃貸の方が1000倍マシ。
不良資産は持たない方がいい。
-
1142
匿名さん
-
1143
匿名
>>1133
35坪一種低層二階建て105㎡3人家族だが四人目生まれても十分そう、昔はマンション70㎡で手狭に感じてた。
-
1144
匿名さん
>>1136
どちらも見て、より自分たちのライフスタイルに合いそうな場所と物件を選びます。
個人的には、ここでマンションのみなさんが言われている戸建の欠点もわかるけれども、かと言ってここで言われているマンションの利点に絶対的な魅力を感じるわけでもなく。。
建売も上手に探せばよい物件も見つかるかもしれないですし、予算がないなら、選択肢を狭めることはせず、広く検討すると思いますね。
-
1145
匿名さん
マンションさんのいう優位点ってほとんど全てマンション特有の欠点を穴埋めするものですよね。それも大金をかけて穴埋めしているわけです。一戸建て良かったです。
-
-
1146
匿名さん
マンションの優位性=欠点?具体的に何を指してるの?
-
1147
匿名さん
戸建てねぇ、臭いんです、本当に。
先日玄関口で失礼したけど、もっと消臭剤を置かなきゃダメですね。
木が朽ちた臭いだと思います。
-
1148
匿名さん
匂いという事で質問です。マンションで例外なく匂う、地方の安ビジネスホテルやラブホで匂うような酸っぱい腐ったような匂いは何ですか?共有施設やエレベーターの中も匂いますよね。あれの原因は?
-
1149
匿名さん
-
1150
匿名さん
>1148
あなたの友人が住んでいる市営住宅のレベルが低いからでは?
類は友を呼びますし。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)