東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart30」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart30
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-12 17:53:59
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321782/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
2013/1/11 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい行政市区ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html

【本文の一部を編集しました。2013.03.28 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-27 19:05:24

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart30

  1. 553 匿名さん

    麻生にムチュウ。もう誰にも止められない!

  2. 554 住まいに詳しすぎる人

    >>552


    ???
    弟の持分まで入れちゃうの?
    頭おかしすぎるでしょ。
    麻生大臣の所有する土地の広さのことを議論してるんだよ。
    隣の弟の土地の広さのことなんて誰も話してないだろ。

    まず、自分の非を認めたほうがいいよ。
    あんたは数字に弱いんだからさ、いまさら勉強するも何もないのかもしれないけど
    せめて後輩から馬鹿にされない程度にしたほうがいいぞ(笑)

  3. 555 匿名さん

    >544
    明日、測量だから明後日の朝まで待ってて

  4. 556 匿名さん

    誰か登記簿謄本と公図を確認してこいよ

  5. 557 匿名さん

    ここで議論してる人達ってさぞかし会社でも貴重な存在なんだろうね
    議論がものすごくハイレベル

  6. 558 匿名さん

    >>552
    「住まいに詳しすぎる人」は今ごろ、世田谷のとある薄っ暗い木造ミニ戸に引きこもり、必死に反論or言い訳のネタをググり中だから、しばしお待ちを〜w

  7. 559 匿名

    和光とか西陣織とか世田谷を未だに信奉してる昭和生まれ。時代遅れですよ。

  8. 560 住まいに詳しすぎる人

    >>552

    もういいよ、照れ隠しは。
    十分わかってるって、君が実社会で仕事ができない使いっ走りってことは。
    使いっ走りなのに、あまり使えない。
    重大なミスを犯す。
    クライアントには信頼をなくす、上司からは怒られる、後輩からは馬鹿にされる、、、それが君の人生。
    数字に弱いとそうなるんだよ。

  9. 561 匿名さん

    誰かgooglemapあたりで計算してやれよ

  10. 562 匿名さん

    >弟の持分まで入れちゃうの?

    あのな、最初に、

    >麻生大臣の家の前は200回以上通過したことある。
    > 1500坪も土地の広さがないのはマンション住まいの君と違って、目見当でわかるんだよ。
    と書き込んだのはアンタだろ。
    そして、本当に行ったことあるなら分かるはずだが、敷地の周りはぐるっと塀で囲まれていて、
    どこまでが麻生太郎、弟氏の所有が区別が付くわけがない。
    にも関わらず、あんたは、↑のように言ってる。
    でも実際、塀の中の敷地は1500坪だと言っている。
    別に750坪ずつ敷地が分かれている訳ではないんだよ。

    嘘っぱちで非を認めようとしないのはアンタの方だろ。

  11. 563 住まいに詳しすぎる人

    >>557

    そんな理解力だから、出世できないんだよ。
    君の理解力は一生そんな感じ。
    文章を読んでも頓珍漢な理解しかできない。
    だから現実を曲がって理解してしまう。
    その曲がった理解がさらに曲がった解釈を生む。

    君はそんな人生。
    お客様からは彼は頓珍漢だから担当からはずしてくれといわれる。
    そして君は会社から『お疲れ様』といわれる。

  12. 564 匿名さん

    >>554
    麻生はどうでもいいから世田谷のことでも書いてくれよ。

  13. 565 匿名さん

    顔真っ赤だぞ。今夜はむしゃくしゃして眠れないな。

  14. 566 匿名さん

    >>560
    お前も十分無知で恥ずかしいんだよ・・このカッペが。
    200回も通っておいて、外から見ると一緒になってる土地の見当違いしてるくらいだから。

    てか世田谷のカッペがなんで松濤周辺で200回もうろうろしてんだよ?
    都心に汚ねえ土を落としに来んじゃないぞ。

  15. 567 住まいに詳しすぎる人

    >>552
    そんな理解力だから、出世できないんだよ。
    君の理解力は一生そんな感じ。
    文章を読んでも頓珍漢な理解しかできない。
    だから現実を曲がって理解してしまう。
    その曲がった理解がさらに曲がった解釈を生む。

    君はそんな人生。
    お客様からは彼は頓珍漢だから担当からはずしてくれといわれる。
    そして君は会社から『お疲れ様』といわれる。

  16. 568 匿名さん

    神山町だろw

  17. 569 匿名さん

    お疲れ様!

  18. 570 匿名さん

    自分が会社員だからって相手も会社員だと思うところが浅いね。

  19. 571 住まいに詳しすぎる人

    >>560

    あらら、最後は切れちゃうのね。
    結婚してもDV夫になっちゃったりして(笑)
    掲示板で切れちゃうなんて短気すぎるわ

  20. 572 匿名さん

    >>558
    『住まいに詳しすぎる人』はこのスレでも頑張ってるから忙しいんだよ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320937/

  21. 574 住まいに詳しすぎる人

    >>566

    あらら、最後は切れちゃうのね。
    結婚してもDV夫になっちゃったりして(笑)
    掲示板で切れちゃうなんて短気すぎるわ

    麻生邸だけあってお口だけが曲がってるのかと思ったら、心まで曲がってるのね。

  22. 575 匿名さん

    >>563
    「出世、出世」と口うるさいってことは、雇われ根性丸出しだね。
    一生、他人にあごで動かされる人生は惨めだね。

  23. 576 匿名さん

    >574
    そんな下らない回答はいいから、はやく下の回答しろよ。

    >麻生大臣の家の前は200回以上通過したことある。
    > 1500坪も土地の広さがないのはマンション住まいの君と違って、目見当でわかるんだよ。
    と書き込んだのはアンタだろ。
    そして、本当に行ったことあるなら分かるはずだが、敷地の周りはぐるっと塀で囲まれていて、
    どこまでが麻生太郎、弟氏の所有が区別が付くわけがない。
    にも関わらず、あんたは、↑のように言ってる。
    でも実際、塀の中の敷地は1500坪だと言っている。
    別に750坪ずつ敷地が分かれている訳ではないんだよ。

    嘘っぱちで非を認めようとしないのはアンタの方だろ。

  24. 577 匿名さん

    麻生太郎の土地の持ち分700坪が外観からわかると主張している痛いのがいるスレになったな。

  25. 578 住まいに詳しすぎる人

    >>575

    議論で負けちゃったら最後は感情論になっちゃうんだから。
    ちゃんと、非を認めて謝ったら許してあげてもいいのに。

    自分の理解力のなさを人のせいにして、最後は他人に感情でぶつけてしまう。
    それじゃぁ成長できないよ。

    ここの掲示板で成長できましたって言うくらいになってくれたらうれしいんだけど。

  26. 579 匿名さん

    この議論に参加してる人の中で、松濤付近の豪邸に住んでる人って何人いますか?
    ちなみに私は住んでません(笑)

  27. 580 匿名さん

    >>574
    住まいに詳しすぎる人さん、落ち着いてくださいね。
    自分の書いたレスにマジで突っ込んでどうする?(笑)

  28. 581 匿名さん

    >>578
    >自分の理解力のなさを人のせいにして、最後は他人に感情でぶつけてしまう。
    >それじゃぁ成長できないよ。

    はいはい、自己紹介はもう結構ですよ、みんな分かってますからw

    それより、200回も通って750坪と見た!・・のご高説を引き続きよろしく頼むわ〜

  29. 582 匿名さん

    住まいに詳しすぎる人、って…マジでアホなの?w

    576さんにも回答せず、感情論だの議論をすり替えて逃げてばかり。
    要は、外から見て実際は1500坪ある敷地を、偉そうに700坪だろうとか言って、
    wikiに載ってるいい加減な記事を真に受けて、さも実際見て見たように書いて、
    実は、弟さんの所有分も合わせて1500坪だったということが、
    こちらで指摘されたのにもかかわらず、非を認めるどころか、
    それに関する回答はせず、下らない論議にすり替えている。
    卑怯というか呆れてものも言えない…

  30. 583 匿名さん

    もう一度聞いていいですか?

    この議論に参加してる人の中で、松濤付近の豪邸に住んでる人って何人いますか?
    ちなみに私は住んでません(笑)

  31. 587 匿名さん

    私は板橋に住んでます。

  32. 588 匿名さん

    お〜い、住まいに詳しすぎる人、逃げてないで、いや情報ググってる最中かな?
    早くきちんと反論しろよ!1500坪の敷地が700坪と言い放った根拠も合わせてな。
    ただの嘘つき野郎になっちまうぞ!

  33. 589 匿名さん

    >585
    この掲示板もそうだよ

  34. 590 匿名さん

    おやおや?
    この板、なにで伸びてるかと思ったら今晩も世田谷クオリティ炸裂か(^_-)

  35. 591 匿名さん

    現在逃亡中だけどな(^_-)-

  36. 592 匿名さん

    麻生副総理の家が広いのはわかった

    さっきから議論ROMってたけど麻生副総理の敷地の広さとしては700坪程度しかなかった

    んだから住まいに詳しい人の言ってることが理にかなってるんじゃないかな

    弟の家は関係ないんじゃないと思うぜ

    そもそも、都心に個人が広い敷地をもっているという趣旨として弟の家を含めることがおかしいと思った。

    兄弟の分を含めれば親戚の分まで含めたり、際限なくなるんじゃないの?

    住まいに詳しいさんは間違ったことひとつも言ってないと思うよ。

  37. 593 匿名さん

    >麻生副総理邸は、渋谷区神山町にありその敷地は1500坪らしいですよ。

    麻生副総理邸は700坪くらいしかない。
    マンション住民の適当さが露呈されてしまいましたね。
    1500坪と700坪の違いもわからない。
    だからだまされてマンションなんか掴まされちゃうんだよ(笑)。
    戸建のことまったくわからないから仕方ないよねぇ。

    ↑これが、「住まいに詳しすぎる人」の問題の書き込みです。
    回答を待っていますが、雲隠れ中。はやく返答しろ意気地なし!

  38. 594 匿名さん

    592
    自演w

  39. 595 匿名さん

    住まいに詳し過ぎるさん、まさか自殺したりしないでね?大丈夫?

  40. 596 匿名さん

    >592さん

    更に「住まいに詳しすぎる人」は続けました。

    麻生大臣の家の前は200回以上通過したことある。
    1500坪も土地の広さがないのはマンション住まいの君と違って、目見当でわかるんだよ。

    >>477
    >麻生副総理邸は、渋谷区神山町にありその敷地は1500坪らしいですよ。

    477の『らしい』話よりもwikiの方が信憑性は高い。
    また、実際に何度も自分の目で見ているので君の『らしい』とはまったく違うんだよ。
    住まいに詳しすぎるというのはそういうことなんだよ。

    > 1500坪も土地の広さがないのはマンション住まいの君と違って、目見当でわかるんだよ。

    ↑この部分が嘘の箇所なんですよね。実際に敷地は繋がった1500坪であり、
    700坪なんてwikiに書いてあるだけなのですね。その受け売りと取れるわけで、
    その反論を我々は待っているのですが、逃げてますね〜。



  41. 597 匿名さん

    くだらない議論やってるよ
    麻生邸が広いからって麻生は皇族だから別格なんだよ

  42. 598 匿名さん

    麻生の妹が皇族に嫁いだってだけの話だろ。

  43. 599 匿名さん

    は?皇族ではないですよ。麻生副総理の妹さんが皇族に嫁がれただけのこと。
    皇太子妃雅子さまのご両親は皇族ですか?違うのと同じ事です。

  44. 600 匿名さん

    住まいに詳しすぎるさんへ

    ここはひとつ、何とかして論点を挿げ替えないと!
    でないと大事な出世にひびきますぞw

  45. 601 匿名さん

    炭鉱主だからあっち系でしょ?

  46. 602 匿名さん

    まあ、決着はつきましたね。

    「住まいに詳しすぎる人」は、結局都心に憧れているだけの嘘つきの世田谷民、ということでしたね。
    何も言わずに雲隠れとは情けない。きっと会社でも使い物にならずに、
    そのハケ口として他人を罵ったりしたんでしょうね。
    もう来ないことを祈るばかりです。

  47. 603 匿名

    まあまあ、追い詰めるなよ

  48. 604 匿名

    皇族の悪口言うのだけはやめろ。

  49. 605 匿名さん

    世田谷クオリティがまたでたか・・・。

    論点に誠実に回答することなく、感情的に他人を罵って逃げてしまうとは、
    どんなストレスためてコンプレックス感じているかわからないけど
    良識ある社会人としての態度ではないな。

    あちこちの掲示板で繰り返される世田谷クオリティのおかげで
    世田谷住民がいかに痛いかがわかる。

  50. 606 匿名さん

    まともな世田谷区民もいるので迷惑千万です。

  51. 607 匿名さん

    しあし松濤~神山町ってろくなの住んでないな
    下品の極み

  52. 608 匿名さん

    しあしって・・・ろれつが回ってないね^_^

  53. 609 匿名さん

    あいかわらず埋立地住民の嫉妬がひどいな。

  54. 610 匿名さん

    松濤は胡散臭いのばかりだね。
    おはよう会とかいうカルトやら商工ローンの犯罪者やらパチンコ屋やら。

  55. 611 匿名さん

    政界のフィクサーと言われた小佐野賢治や児玉誉士夫。
    確かに怪しい人達だったが、どこに住んでたっけ?

    …世田谷だろww

  56. 612 匿名さん

    あのさあ超大物の児玉や小佐野と小者カルト小者貸金業者を一緒にするとかどれだけ教養がないんだか

  57. 613 匿名さん

    ↑お、このIPアドは…詳しすぎる輩、まだ起きてたか。
    神山町の一件、はやく返答しろよ!

  58. 614 匿名さん

    612
    都合が悪くなると居留守ですか…
    貧素で無教養な世田谷区民…イヤですね〜・呆

  59. 615 物件比較中さん

    23区で刑法犯罪が最も多い区は世田谷・江戸川・新宿・練馬・足立。
    次が板橋・大田・杉並・渋谷・豊島。
    その次が千代田・港・品川・江東・台東・北・葛飾です。

    治安の良さってどれぐらい重要ですか?

  60. 616 匿名さん

    再開発まっただ中の、日本橋に住みたいです!!

  61. 617 物件比較中さん

    ↑情報元です。

    警視庁-犯罪情報マップ
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

  62. 618 匿名さん

    住みたい街ランキング

    ・WalkerPlus 5位 豊洲 
    ・メジャーセブン 3位 豊洲
    ・日経新聞 1位 豊洲
    ・HOME'S 2位 豊洲
    ・goo 2位 豊洲

  63. 619 匿名さん

    >615

    参考になるか分からないけど。

    三井住友VISAカードの申込書の住所欄に豊洲って書いたらさ、
    他の申込者からの羨望のまなざしが痛いくらい突き刺さってきた。
    もちろん、担当者は奥にすっ飛んでいって、
    責任者を筆頭にうじゃうじゃ10人ほど呼んできて、全員で土下座。






    やっぱ豊洲ってすげぇって思った。


  64. 620 匿名さん

    んなわけない・・・

    悲しすぎるウソ

  65. 621 匿名さん

    ついでに本籍も書いてやれよ。

    皆に失笑されない様にな。

  66. 622 匿名さん

    都合が悪くなると 無理やり豊洲に話題を変える
    貧素で無教養な嘘つき世田谷区民…イヤですね〜・爆

  67. 623 匿名さん

    616
    日本橋に住みたいです、で日本橋駅からは離れた
    隅田川近くの浜町や水天宮辺りに住んでもねえ。

  68. 624 匿名さん

    >>621
    本籍も豊洲でしょ?

  69. 625 匿名さん

    >>615
    人口や広さを考えずに犯罪数を比べても無意味。
    本当の治安の良さを比べるなら基準をそろえないと。

  70. 626 匿名さん

    やっぱ世田谷区に住みたいね。でないと出世できないらしいから(笑)

  71. 627 匿名さん

    出世は本人の能力と努力次第でしょう。
    仕事ができるなら埋立地だからといって不利になることはないはずですよ。

  72. 628 匿名さん
  73. 629 匿名さん

    さすが富裕層が多い街は狙われやすいですね。

  74. 630 匿名

    マンション住まいの戸建て(世田谷が象徴)に対する嫉妬が酷いな

  75. 631 匿名

    ミニ戸、には全く嫉妬しないんだけど。

  76. 632 匿名さん

    >>630
    そうだね〜
    たかだか数十坪の猫の額とはいえ、木造ミニ戸は世田谷流ステータスの象徴だからねw

  77. 633 匿名さん

    >627
    仕事サボってこんなところでカキコしてるとクビになっちゃうよ。出世はどうした?出世を考えろ!満員電車も努力次第だぞ!どんまい!(笑)

  78. 634 匿名さん

    >628 1回拡大するとほとんど緑ですね。安心しました。

  79. 635 匿名さん

    >>634
    どっちにしても安心していいよ。

    赤:世田谷は金持ちがいっぱい住んでるから仕方ない。ステータスの象徴。
    緑:ほら、やっぱり世田谷は治安が良いね。

  80. 636 匿名さん

    かつて、この地の豊かな繁栄を願い付けられた「豊洲」の名。今、その名の通り豊かに、そしてスタイリッシュに変貌を遂げています。周囲を運河に囲まれた、潤いに満ちた空間にあるのは、洗練され、落ち着いた上質な時間。そして色彩に満ちた遠景。都市だけに身を任せていたなら、決して身にまとうことのなかったゆとりが、この地で確かなものとなって全身を包みます。一方、ここ豊洲は常に時代の最先端の風が、海や陸から吹く地でもあります。豊洲に住まう充実感・・・excellent toyosu LIFE!!

  81. 637 匿名さん

    あいかわらず、埋立地住人の嫉妬がひどいな。

  82. 638 匿名さん

    >636 >637
    ひとり芝居お疲れ。
    これじゃ出世どころじゃなくなるよ。いいの?w

  83. 639 匿名さん

    埋立地だけは絶対に住みたくない。
    土のある大地の上にドッシリと根を下ろし暮らしたいひ。

  84. 640 匿名

    昭和生まれのおっさんは世田谷。平成生まれの若者は湾岸。世田谷に憧れてるやつなんて今時いねーよ。

  85. 641 匿名さん

    >>639 大根?

  86. 642 匿名さん

    埋立地のタワーマンションは大地にながーい杭をどっしりと何本も突き刺していますから安心ですよ。

  87. 643 匿名さん

    そこに土はありますか。

  88. 644 匿名さん

    昔はがれきでしたが今は土になってます。すべては土に還ります。

  89. 645 匿名

    世田谷は元々は谷で誰も住みたくない不毛地帯。

  90. 646 住まいに詳しすぎる人

    豊洲には汚染された土がありますよね。
    土壌汚染って言うんですけどね。

  91. 647 匿名さん

    土壌汚染ごときでビビるとは弱すぎるぞ。だから麻生邸の件でもボコボコにされるんだよ。

  92. 648 住まいに詳しすぎる人

    麻生太郎所有の土地は700坪ちょっと。
    勘違い君がまだ騒いでる(笑)

  93. 649 匿名さん

    相変わらず煽り耐性の低いやつだな。

  94. 650 匿名さん

    ガンバレ 世田谷民

  95. 651 匿名さん

    たがやせせたがや

  96. 652 匿名さん

    おい、自称「住まいに詳しすぎる人」よ。

    >麻生大臣の家の前は200回以上通過したことある。
    > 1500坪も土地の広さがないのはマンション住まいの君と違って、目見当でわかるんだよ。

    と言い放ったのはお前だろ。下記通り、誰も麻生太郎「個人」所有の、なんて言っていない。
    >麻生副総理邸は、渋谷区神山町にありその敷地は1500坪らしいですよ。

    それに対しお前は、
    >477の『らしい』話よりもwikiの方が信憑性は高い。
    >また、実際に何度も自分の目で見ているので君の『らしい』とはまったく違うんだよ。
    >住まいに詳しすぎるというのはそういうことなんだよ。
    > 1500坪も土地の広さがないのはマンション住まいの君と違って、目見当でわかるんだよ。

    ↑この部分が嘘の箇所なんだよ。実際の敷地は弟氏所有の土地と繋がった1500坪であり、
    700坪なんてwikiに書いてあるだけで、それを真に受けて土地全体が700坪だと思い込み、
    指摘を受けたものだから、慌てて後から、麻生太郎氏「本人」所有の土地が700坪とか言っても、
    お前の嘘っぱちは明らかなんだよ。文句があるなら、きちんと反論してみろ。

  97. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸