- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-04-12 17:53:59
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキングPart30
-
342
匿名さん
-
343
匿名さん
足立ダンバーでも良いからフェラーリ乗れる収入が欲しい。
-
346
匿名さん
豊洲良いですね。再開発で電柱もなく歩道も広い。坂もない。とても綺麗な街だし、便利も良い。これからは、湾岸でしょうね。TVで取り上げられるのも湾岸の物件ばかりだし。
-
351
匿名さん
-
371
匿名さん
住むなら徒歩7分以内に複数駅があるエリアか、複数路線が利用できる駅が徒歩7分以内のエリアがいいな。
-
372
デベにお勤めさん
新宿区内のファミリー向けマンションって、即完売するなぁ~。
逆に単身向けは、売れ残りばかり。
なぜだろう。
港区、渋谷、目黒区あたりのワンルームは、即完売なんだが。
-
373
匿名さん
新宿区は単身女性に人気がないからです。
ファミリーは供給が需要に対して少なすぎる。
-
374
匿名さん
地下鉄駅と地上駅で複数路線か地下鉄駅と地上駅が近いエリアがいい。
地下鉄は地上に出るまで時間がかかるから、その時間も徒歩時間に含める必要がある。
地下鉄の階段は若いうちは良いけど、年寄りにはキツい。エレベーターも待ち時間が長い。年を取っても待たされればイライラする。
地下鉄は便利だけど、年寄りには難点も多い。
-
375
匿名さん
地下鉄駅と地上駅の組み合わせで複数駅が近く、もしくは複数路線が利用可の駅となると
山手線内の中央・総武線では四谷、市ヶ谷、飯田橋、水道橋、御茶ノ水が良いかな?
山手線では五反田、恵比寿、渋谷、新宿、代々木、巣鴨、駒込。
山手線外の中央・総武線では東中野、中野、荻窪。
-
376
匿名
-
-
377
匿名さん
原宿(明治神宮前)、高田馬場、池袋、西日暮里、上野、御徒町、秋葉原、神田、東京、有楽町、新橋、浜松町(大門)、田町(三田) も。
抜けすぎ!
-
378
匿名さん
目黒、千駄ヶ谷(国立競技場前)も。
高円寺、阿佐ヶ谷とかは結局JRのみの駅で中央線止まったら一貫の終わりだから却下。南側なら地下鉄もありますが。
-
379
匿名さん
-
380
匿名さん
「世田谷ナンバー」待望…品川や練馬より格上?
富士山、伊豆、会津など、すっかり定着した自動車のご当地ナンバーを、東京都心部にも導入しようという動きが浮上している。
23区内のナンバーの地域表示はこれまで、品川、練馬、足立の3種類だけ。ドライバーの不満の声を背景に、そこに名乗りを上げたのが、おしゃれで高級住宅街のイメージが強い世田谷区。かつての「湘南ナンバー」が人気を集めたように、誰もがうらやむナンバーになれるのか――。
◆ブランドに期待
3月下旬、世田谷区で「ご当地ナンバー」の導入を目指す決起大会が開かれた。主催したのは、区内の商工団体や区などでつくる「実現する会」。当日は区民約400人が詰めかけ熱気に包まれた。来賓の国会議員が「世田谷には美しい響きがある」と盛り上げ、あいさつに立った保坂展人区長は「みんなの力で活動を広めよう」と呼びかけた。
会長を務める東京商工会議所世田谷支部の大場信秀会長は、世田谷ナンバーが実現すれば、街の魅力も上がると期待。「民間の『住みたい街』調査では、吉祥寺、横浜に負けている。これで世田谷のブランド力向上につながれば」と語る。
◆きっかけは湘南
世田谷ナンバーの導入が盛り上がるのは、旧来の都心部のナンバーに対する不満も背景にある。世田谷区で使用されているのは「品川ナンバー」。決起集会に参加した区民からは「都内の中では品川ナンバーが一番いい」などの意見もある一方で、「品川ナンバーよりも世田谷ナンバーの方が格上」という声も上がった。
(2013年4月5日14時35分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130405-OYT1T00878.htm?from=to...
-
381
匿名さん
-
382
匿名さん
380
まるで吉祥寺と横浜、だけに負けてるように聞こえるね。
-
383
匿名さん
世田谷はブランドとか格とかこだわるちっぽけな俗人が多そうね。世田谷ナンバーになっても自由が丘や田園調布は世田谷ナンバーにはならんわな。
-
384
匿名さん
-
385
匿名さん
世田谷は人生の勝者が多いので当然選民思想も強いです。
世田谷ナンバーにこだわるのもうなずけます。
-
386
匿名さん
-
387
匿名さん
江東ナンバーダサッ!!
まだ葛飾ナンバーの方がずうっとカッコいいよww
-
388
匿名さん
-
390
匿名さん
>世田谷は人生の勝者が多いので当然選民思想も強いです。
勝者って?社長になったとか、そういう意味で?
雇われ社長がようやく買えるのが世田谷あたりで、
本当の金持ちは、そんな郊外に住まないんですけど(^^;
以下参照ね。
現在、都内の高級住宅地と言われるところは、
1.)都心部の大名屋敷跡で、大正末期から昭和初期に区画分譲された地区
2.)郊外住宅地として、大正末期から昭和初期に区画分譲された地区、
3.)2.に隣接する地域で、その後発展した地域。
1.)については旧華族などの上流階級の人々が好んで購入し、当時から高級住宅地として
発展しましたが、あまりに都心過ぎるため、現在ではマンションなどが多くなっています。
代表的なところでは、港区麻布、文京区大和郷(本駒込6)、文京区西片町、目白近衛町、
渋谷区松濤、渋谷区大山町、品川区池田山、島津山(東五反田)などがあります。
2.)については、分譲当時の単価も安かったため、一区画の面積が大きく、
一般には中流サラリーマン向けの分譲でしたが、当時の中流サラリーマンは、
現在でいうインテリ層であり、住民の意識が高く良好な環境が維持されてきた為であると
考えられます。代表的な例としては、世田谷区桜新町(桜新町1、深沢7,8)、
洗足(目黒区洗足2、品川区小山7,旗の台6)、大田区田園調布、
目白文化村(新宿区中落合2,3,4、中井2)、城南文化村(豊島区向山3)、
世田谷区成城、馬込文士村(大田区山王)などです。
3.)については、東急大井町線の自由ケ丘~二子玉川(等々力、尾山台など)、
京王井の頭線の世田谷区、杉並区内(駒場、代沢、永福町、浜田山など)、
大田区の東急線沿い(久ケ原、雪ケ谷など)、東急東横線の目黒区内(八雲、碑文谷)などに
点在しているようです。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件