- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
収納はどうされていますか?リビングにタンスはダサイと思います。
壁面収納がいいように思いますが?
いい壁面収納や家具などありますか?
ソファーも大きなものは置けそうもありません。
42型テレビとの間隔も2メートル近くほしいところですが、とても無理です。
[スレ作成日時]2009-05-02 22:46:00
収納はどうされていますか?リビングにタンスはダサイと思います。
壁面収納がいいように思いますが?
いい壁面収納や家具などありますか?
ソファーも大きなものは置けそうもありません。
42型テレビとの間隔も2メートル近くほしいところですが、とても無理です。
[スレ作成日時]2009-05-02 22:46:00
スレタイがいけないんだよ。マンションは収納が少ないって・・・そう実感してる人もいれば、充足してる人もいるんだから。足りてる人は、当然アンチマンション的なスレタイに、つい「足りてるけどなにか?」と言いたくなるよ。
とにかくその広さで何とかしなければいけないなら、物は整理する・捨てる。トランクルームを借りる、実家に置いていく。ソファなど置かないこと。
本などは壁面一面の書棚を作るとか。洗濯機の上に収納棚、洗面所の上に収納棚と、天井高はマンションの場合そこそこあるので、それを有効利用するくらいでしょうか。
そうそう、デッドスペースを見つけて、そこを上手く活用して壁面収納を造作すればいい。
ソファなんかも、ソファの大きさに合わせて壁面収納作ってもらって、スポっと入るようにしたらどうだろう?
そうすれば、距離も取れるよね。ダイニングテーブルも、可動式とか伸縮式にすれば、食事終わったあと、広々
リビングが使えそうだけど。
マンションのモデルルームHPで見ていて、いいとこ抜粋して似たような家具作ってもらうとか、リフォーム
雑誌からヒント貰うとか、色々ありそうだから、スレ主さんは参考にしてみては?
1部屋を収納部屋としています。
5畳と1番狭い部屋ですが、クローゼット2本、チェスト2つ、コートハンガーを置いて
その部屋で全て着替えができるようになっています。
リビングには低めの壁面収納を造りました。
夫婦双方の実家の中間くらいにマンション買った。
実家の以前の自分の部屋を物置きとして使ってる。
というより置きっぱなし。
リビングには低めの壁面収納とはいいですね。
昔の戸建ては、和室が多く、押入れがいっぱいあったからねー。
フローリング基本のマンションはそりゃ収納も減るわ。
あたしは一人で3LDKだけど、少しあまるくらいだな。
これで赤ちゃんならまだいいが、中学生や高校生の子がいる3~4人ファミリーならちょっと少な目かもと思う。
まあ、みんなそれで狭くて働きに出るまでは辛抱して実家にいて、就職したら一人暮らしになる、、という縮図だなと思う。ワンルームマンションがいっぱい建っているから。
もとが自分の部屋があり大きかったら家はでないと思う。
不動産屋さんはそこまで見越して、少な目の家を作っていると思われます。
>昔の戸建ては、和室が多く、押入れがいっぱいあったからねー。
最近の戸建てには和室を造らない物件も多く
そんなに収納が多くない建売物件も多いので注意!
いまのマンションは収納多いよ。タンスなどの収納用の家具はいらない。
10年くらい前までは家具前提の設計でしたね。
収納の少なさは住んでみてわかるから、収納より生活スペースを確保したほうが、
見た目で買うお客に対して、デベは物件売りやすいのかもね。
>>51
最近マンションを購入しましたが、収納家具は購入していません。
いまのマンションは収納多いよ。
それまで賃貸ですんでいたマンションは収納すくなかったから家具買ったよ。
引っ越すときに全部処分した。
皆さんは、買う前や借りる前に間取りとか見ないのでしょうか?
物件ごとに異なるし、収納多い物件もあれば、少ない物件もある。
入居してから、多い少ないって、なんか変だと思うのですが・・・・
間取りに5畳って書いて有っても、床面積は4畳しか無かったりするからね。
70m2の3LDKの床面積が65とか。
うちは、布団を収納出来る所がどこにも無くて、1部屋は布団部屋。
だから〜それは間取り図見ればわかるだろうに。
収納すくないね。
ものが多いんだよ。捨てろ
うちも収納が多いことをポイントに間取りを選んだ。クローゼットや押入は、うまい具合
に凸凹的に組み合わせて配置されていて、部屋にタンスが置いてあるのと変わらない
出っ張り状態クローゼットは1つもない。みんな壁面フラットに配置されてる。収納
家具はひとつも買ってないぞ。
それはともかく。
引っ越しするときに自分の持ち物を引っ張り出して見るんだから、この際にゴッソリ
整理したらいいじゃんよ。
うちは物が多いから、収納が多いマンションを探しました。
物件により色々だと思うけどなー。
広さが70㎡台のファミリータイプとかだとどうしても収納足らないよね〜。
その分、都心部や駅前に買えたんでしょ?!分かってて買ったんだから素直に諦めるべし!
[【一般スレ】リビングの収納面積]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE