匿名さん
[更新日時] 2024-11-12 12:35:29
タマホームかアイダ設計どちらがお勧めでしょうか。
[スレ作成日時]2013-03-26 23:35:13
最近見た物件
シティタワー千住大橋
-
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
-
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
- 価格:7,600万円~1億2,800万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.09m2~75.68m2
-
販売戸数/総戸数:
12戸 / 462戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タマホームかアイダ設計か迷っています(比較スレ)
-
212
足長坊主 2013/10/11 04:27:16
今度アイダ設計に転職しようかと思っておるのじゃが、社員の方、もし見ておられたら、内部から見たアイダ設計のメリット、デメリットを教えてもらえぬかのぅ?
-
215
匿名 2013/10/11 14:09:55
ローコストスレ乱立させて荒らしまくってた犯人、アクセス禁止になったみたいだね。犯人の自作自演のレス削除されまくり。やたらアイダに執着してたし、意味不明なローコスト4兄弟って連発してたし。きっとアイダやタマホームの入社試験に落とされた人間だったのでしょう。
-
225
匿名さん 2013/10/13 03:01:18
-
227
匿名さん 2013/10/13 21:41:47
タマもアイダも品質は大して変わらない。
安くて好みのプラン出てきた方を選べば良いだけ。
-
231
匿名 2013/10/31 08:32:16
-
232
購入経験者さん 2013/10/31 10:58:14
見積もりとりましたか?
実際取ると全然違うよ。
今は値段ではライバルではないよ。
-
235
匿名さん 2013/11/10 23:06:30
タマホームは実質坪45万程度からになりますから、価格勝負ならアイダでしょうか。
品質はイーブン、採用している建材もイーブンですかね。
冷静にみてもタマホームが優っている点は無いように思われます。
-
236
匿名さん 2013/11/14 09:33:17
タマホームとアイダ設計の比較ですか?
やめた方がいいHM、2天皇を比較するのも意味がないです! 両社とも、建てた人のブログを見たら、やめるべきなのは明らかです。
-
237
匿名 2013/11/14 09:48:43
-
239
匿名さん 2013/11/14 13:46:07
-
-
240
入居済み住民さん 2013/11/18 12:03:58
-
242
比較者 2013/11/19 13:45:56
タマホームとアイダ設計では見積もり段階で
かなりの差が出ました。
タマホームは、すでにローコストメーカーを脱したと思います。
価格重視ならアイダ設計の勝ちです。
ただし、標準仕様で我慢できるならですけどね。
-
245
匿名さん 2013/11/20 03:34:12
-
246
過去購入検討者 2013/11/20 16:45:32
アイダ設計より、タマホームの標準仕様も価格も上
我慢できるなら、断然安いアイダ設計で決まり!!!
今ならもれなく、後悔もついてきます。
タマのローコストは、過去の話…
-
250
過去購入検討者 2013/11/21 14:32:44
高くても日本の材木を60パーセント使用するタマホームだね。
日本の材木たくさん使って、早く復興させよう!!!
アイダ設計の標準仕様は最低や!!!
浴槽ゴム栓にワロタ
-
251
入居済み住民さん 2013/11/22 02:52:33
アイダ設計の標準仕様でも普通に満足出来るレベルですよ
ローコスト住宅では、満足出来ると思います
金いっぱいあるなら大手にしたらいいですよ
タマとアイダ比べるなら大工さんの質次第だと思う
-
253
匿名さん 2013/11/22 04:53:53
tamaはaidaより300万前後高い。普通に新築するなら十分。ただ、あたりはずれあるから、インスペクターはなるべく頼もう。
-
255
匿名さん 2013/11/22 06:18:06
全く同じ図面を元に作成してもらった見積もり。
アイダはスタンダード仕様、タマは大安心。結局tはあれこれで2600以上。aは2100。
-
257
購入検討中さん 2013/11/22 11:07:00
設備はタマホームが上でしょうがアイダ設計でオプション付けたら、両方とも同じ値段だと思いますね。
比べようがないけど、良い営業さんに当たればいいな。
-
258
匿名さん 2013/11/22 11:20:15
設備は同じ。同じもので見積もりを実際にとれば圧倒的にアイダが安い。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[タマホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
シティタワー千住大橋
-
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
-
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
- 価格:7,600万円~1億2,800万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.09m2~75.68m2
-
販売戸数/総戸数:
12戸 / 462戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件