ネバーランド明石ハーバービューはどうでしょうか。
目の前が海でロケーションはいいのですが、塩害が気になります。
また夏の夜などは、パラリコと騒音があるのでしょうか?
購入を検討されてる方等々、いろんなご意見を聞かせて下さい。
おねがいします。
[スレ作成日時]2005-07-11 13:03:00
ネバーランド明石ハーバービューはどうでしょうか。
目の前が海でロケーションはいいのですが、塩害が気になります。
また夏の夜などは、パラリコと騒音があるのでしょうか?
購入を検討されてる方等々、いろんなご意見を聞かせて下さい。
おねがいします。
[スレ作成日時]2005-07-11 13:03:00
ヤングは自分とこですか。
これってどう評価すべきでしょうか?
ところで16番さんの質問への回答は?
>欠陥って何ですか??購入を真剣に考えております。是非教えて下さい。
モデルルーム見てきました。
モデルルームは素敵でした。
検討しようかと思いましたが、ここって埋立地なんですよね?
実家が六甲アイランドなんですけど、埋立地のマンションは地震の影響がすごいんです。
全体が傾いて、いつ沈んでもおかしくない状況で不安。
液状化とか、大丈夫なんでしょうか?
営業の方に聞いても、「たぶん大丈夫でしょう」だったので、実家の状況を見てる以上
もう少し、検討することにしました。
高い買い物だから、将来「あの傾いたマンション」が・・・って言われるのも・・・
このマンションを契約させてもらった者です。
上の件ですが、ここは埋立地ではないです。
昔の写真・地図や地盤など、資料もしっかりみせてもらいましたし、
私の担当の人は、上にあるようなあいまいな言い方は決してしないんじゃないでしょうか。
本当にご心配なら、担当の方に直接再度確認してみては?
事実じゃないことを確認もしないで書くのは関心できませんし、正直あまり気分はよくないですよね。
それとも、上に出てきてる他の会社の方ですか?
私も29番さんのレスを見て驚きましたよ!
MR説明では戦前の写真も出してもらって埋立地では無い事を確認してます。
もし埋立地なら契約解除します。
29番さん、事実ならもっと詳しく教えてください。
前出の会社の方ならほんま無神経な担当やと思います。
大体さ、業者の書き込みってなんとなくわかるんですよ。
いい人ぶっていい加減なことを詐欺まがいにいう人。
全員は騙せませんよ。
売れてなくて必死なのかな〜。WなのかYなのか…、本命はAのような気が…。
すごいこと言われましたからね(苦笑)。
↑一番、業者くさい!!
あ、すいません。業者じゃないですよ<m(__)m>。
でも、すごいこと言われましたよw。
↑
業者かどうかなんてどうでもいいこと!
別に業者が入ってきてもいいじゃない!
なにをそんなに向きになってんだか?
あなたこそネバーランドの販売員じゃ
ないですかね。
購入考えています。
ここは海が前なのが売りだけど、ここの前が埋め立てられる予定なんかないでしょうか?
販売員に聞けば一番早い。
>購入考えています。
>ここは海が前なのが売りだけど、
>ここの前が埋め立てられる予定なんかないでしょうか?
明石市役所に聞いてみたらいいですよ。そこで確認するのが手っ取り早いし確実みたいです。
情報ゲットしたら是非ここに書き込みしてください!
ここには私を含め、真剣に購入を考えてる人達もやってきています。
良い情報も悪い情報も書き込みOK。その為の掲示板なんですから。
ただ、不安を煽るだけの書き込みは無責任です。
その場合は、きちんとソースも提示してください。それがルールでしょ!
>>11、32 あんたらのことやで!
今日も広告入ってた
AとBは完売したようですね。
>AとBは完売したようですね。
そうなんですね。残るは東向き物件だけになるんですね。
駅から近い割には安い点は魅力でしたが、東向きってな点が気になります。
東向きって実際どうなんでしょうか?
住んだ経験のある方是非ご意見をお願いします。
Eは結構割安に思えます。
バルコニーも広いし。
窓も東から北向きにかなり広いようですが、どうなんでしょうね。
あげ
台風の時どうなん?
契約した者です。早く完成しないかと楽しみにしています。
もし契約した方がいたら情報交換しましょう。
契約しましたよ。
まだ1年以上ですね。
待ち遠しい・・・
うちも契約組です!そうですね。とても待ちとおしいですよ。ゆっくりカラーセレクトしたり
できるのはいいのかも知れませんがね。
だ、か、らぁ、台風のときはどうなん?
住宅情報に出てたね
こんばんは
購入組みです。
どこの新築マンションも青田買いが多いから100%希望のものは見つからないと思いますよ。
有り余る予算があれば別ですけどね・・・・
70〜80点であればいいんじゃないでしょうか?
あとは自分の考え方しだいですよ。
では、では
残り17件ですねえ。
あそこって元駐車場だけど、その前は何だったんだろう?
遊郭風の建屋が周辺にありますね。歴史的遺物と思えば淫靡さは感じないですがね。
ヘルスセンターは健康ランドの意。
ややこしい地区ではない?
ここの物件を検討中です。実家が神戸の西区なので、明石エリアは検討範囲なのですが、皆さん購入の決め手は何ですか?
ちなみに実家に帰った時は、たこフェリーに乗って淡路島の温泉によく入りにいくので立地は気に入ってます。
>>65: ややこしい地区ではない?
一度現地を見られてはいかがですか?個人的には全く感じなかったです。
隣にアーバンライフというでっかマンションが建ってますよ。
路駐も余り見られないのでそれほど治安の悪さは感じません。
アーバンライフに住まわれてる方がいらっしゃれば感想を聞かせて下さい。
51です。
私の決め手は景色、新快速の止まる駅が徒歩圏内、官庁など生活に関わるものが周辺に揃ってる点。
Dイエーの撤退は想定外だったけどアスピアにある◎ハチで買物できるしね。
私も西区に住んだ事ありますけど、バスが不便でした。
飲んで帰る時に時間を気にせずにいられるのもポイントかな。
過去に新快速で寝てしまって、起きたら姫路&上り電車も無い!って経験してます。
明石なら普通で帰れば西明石で強制下車させられるので安心です。(^−^)にっこり
私も購入しました^^v。
私の場合は間取り・価格も重要でしたが、このマンションに資産価値があるかどうかもポイントでした。
先月発売の住宅情報で、眺望が生む資産価値の特集が組まれてて、この物件も選ばれていましたし、
何より新快速が停まる駅での徒歩圏内は強みだと思います。
今明石駅より少し西に住んでいますが、駅から徒歩10分ちょっと、築10年のマンションの場合、
売却価格は1000万以下です。(広さ65㎡位の物件)
これではあまりにも悲しすぎるので、もし売却する場合でもそんなに価格が下がらないマンションが
いいなと思ってここに決めました。
ちなみに、おとなりアーバンライフのマンションの売値を調べたら築24年程・広さ60㎡程で
1000万位だそうです。
明石より西ならプレステージは兎に角安い。
下落率ナンバーワン。
>私の場合は間取り・価格も重要でしたが、このマンションに資産価値があるかどうかもポイントでした。
>先月発売の住宅情報で、眺望が生む資産価値の特集が組まれてて、この物件も選ばれていましたし、
ああいう特集は業者が通常の掲載料に追加料金を払って特集に掲載するんですけどね。
66さんへ
この物件はいい感じで売れてるみたいやからなんか魅力があるんでしょう。
明石周辺は物件が多いし、それぞれを見比べてみたら?
結果を是非ここで紹介してね。興味あるもんで。
71番さん。
もちろんそれでもいいんですよ^^。
どんな形であれ、自分が購入したマンションが良い風に載ってるとやっぱり嬉しいもんですね。