神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「トア山手 ザ・神戸タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三宮駅
  8. トア山手 ザ・神戸タワー
匿名はん [更新日時] 2008-09-10 13:33:00

所在地:兵庫県神戸市中央区中山手通3-100
交通:阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩5分
    東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩7分 (西口より)
    東海道本線JR西日本) 「元町」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
トア山手 ザ・神戸タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-17 02:15:00

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
グランド・サンリヤン甲子園三番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トア山手 ザ・神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 323 匿名はん

    7000万円が8500万円になる根拠は?
    もともと高いの価格やったし、そこにさらに1500万も上乗せする人はおらんやろ。
    普通上乗せで言ってくるとき1000万までになると思うが・・・
    そこまで人気ある立地でもないし。
    賢い人やったら500万以上も上乗せされたらいくら魅力の物件でもそこまでして買わなくてもって思うやろ。
    他にも7000・8000万円台あるんやから、他の部屋言ってもっと安い上乗せで買えるとこ言った方が得ってだれでも思うよ。8000万円の部屋を500万円アップで買うって言う方がいい部屋買えるじゃん。

    最上階で特別な感じやったら価格はどうであれ上乗せでも是非買いたいとかあるかもだけど、7000万の家って、このマンションやったらそんな特殊性のない普通の上層階やろ。間取りもそんなに良くないし。
    そんだけだすなら、他のマンションでもっといいとこ買えるし。
    今は旧居留地とか元町など人気のあるとこでももう上乗せでは売れないですよ。
    定価がいいとこかな。
    もう少しまともな嘘ついたら〜?笑


    それか地権者がもともと安くで権利もらってて、それを売るとか?
    となれば、人気があってあがったとは訳が違う。
    単なる適正相場になっただけ。
    もともと一般公開してたら9000万円くらいした部屋やったりして。

  2. 324 周辺住民さん

    7000万円の物件に8500万円のプレミアを付けるのは好きずきだと思うけど、地権者用のトアフラッツの転売売値はすごいね。タワーの分譲価格と同じ。推測だけど地権者の価格は実費だろうから購入価格の2倍ぐらいで売りにだしてるんじゃない?
    タワーのほうは共用スペースも充実してるし、コンシェルジェサービスもあるけど、フラッツはそんなものないでしょう? なんかボッタクリって感じ。買う人の気がしれない。

  3. 325 マンコミュファンさん

    ずーっと傍から見ていたけど、哀れなのは難癖つけてるやつらやな
    何故そこまで他人のことを気にして突っ込む?
    自分が興味ないんやったら気にならないはずだやけどなー
    おそらく抽選外れたか、欲しいけど資金繰りが困難な人間の腹いせか?
    傍から見てると誰もが感じてるはず
    それとも・・・?
    仮に真実であれ、虚偽であれ、無理にどちらとも決め付ける必要もあるまい。
    無関心にスルーか、素直におめでとうでいいんじゃね?
    >>314>>318は特別他人の誹謗中傷はしていないはずだが妬み・やっかみは見苦しいな

  4. 326 周辺住民さん

    キャンセル出てますね。しかも2億の住居はまだ売れ残り。
    大丈夫か、ここ・・・・・・

  5. 327 マンコミュファンさん

    >>326 そうですね,たいへんですね
    ホント見苦しい・・・(笑)

  6. 328 契約済みさん

    キャンセルでてるの出てないの、売れ残りがどうのこうの、大丈夫か大丈夫でないか
    一般の方なら、あんたには全く関係ないことですよね
    なんでこのスレがそんなに気になるの?興味なければ見なきゃいいだけ。
    自分が欲しい物件でレスればいいこと。
    嫌がらせ以外の何者でもないですよ、こんなことして楽しいですか?
    気になってる人がいるだけ、逆に購入者の私にとってとても快感となります。
    ちょっと気持ちはわからんでもないがね!

  7. 329 匿名さん

    ↑すごく怒っていますね

    みんな文句いったらかわいそうじゃないか。コラ

  8. 330 トアロードにこだわり

    トアフラッツの転売物件は少し高いと私も思います、コスモスイニシアさんが預かっている物件は間取りも??坪単価も??
    それと全戸南面が売りなので1,2階が店舗なので10階(普通の住戸物件の12階程度)以上の住戸物件ならかなり見晴らしは良いと思います、裏を返せば10階以上の物件を購入すべきと私は思います(個人的意見、見晴らしは想像ですが?)
    今ネットサイトで中古物件で出ている「トアフラッツ 13階」の61.2㎡−3780万は最上階の物件でこの価格は単純に計算して坪203.82万は高く無いのでは・・!
    確かに「ハーティネストアロード中山手」の分譲価格からすれば高いですがハーティネスは確か5年前の引渡しだったのでその時の価格とは比較出来ませんが15階の某プラン(96.03㎡−6190万円)内装最上級プランで坪単価約213万円と比較しても この「トアフラッツ 13階」はそこそこの価格と思います。
    トアフラッツの転売物件も坪200万円程度が相場になるのでは!(個人的評価)
    そうなるとトア山手もこの価格に近い線で地権者が持っている物件が 来年1月以降売り物件が出てくると思われます!!トア山手は特殊物件なので実際分譲された戸数に 地権者が割り当てで持っている転売物件がどの程度あるかがこのタワーの評価の難しいポイントと思います。
    トア山手の分譲戸数は316戸(非分譲住戸70戸・非分譲店舗事務所等49戸、管理事務室等3戸含む)の内122戸は非分譲なのでこの非分譲物件の内転売物件に何%なるか?
    トアフラッツも住戸だけで今年2月以降10戸程度が転売物件として販売されています。
    ちなみに個人的には「ハーティネストアロード中山手」のトアロード側の物件に興味があります、購入したい物件No.1です。(当分売り物件が出そうに無いみたいですが??)上階なら坪単価230万程度までなら買いかな!!

  9. 331 ご近所さん

    私も良い部屋が中古でも転売でも売りに出れば、ここの物件は喉から手がでるくらい欲しいです
    まあ、売りにでないでしょうけど・・・

    (トアフラッツとトア山手は全く別物だと聞いています。
    フラッツの住民はタワ−のコンシェルジュ、スカイガーデン、ラウンジ等使えないし・・・)

  10. 332 トアロードにこだわり

    トアフラッツとトア山手は「トア山手プロジェクト」立ち上げ時から別の建物ですから当然全てが別物ですね!!
    第1街区  鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)・地上35階
    第2街区  鉄筋コンクリート造・地上13階
    この2つはコンセプトが全く違うのでどちらがどうと評価しにくいと思います。
    ただ残念なのはタワーのゲストルームが低い階に設定されている点です、例えば今中古物件で人気の大阪ウメダタワーのようにゲストルーム、ラウンジが上層階(30階超)に設定されているので低層階の方でもタワーの魅力を共有出来ます、よって低層階でも中古価格がかなり高い価格を維持したいると不動産屋さんは評価しています。この点がトア山手タワーの大変残念な点ですね!!せっかく高いお金を出してタワーを購入するのだから・・・!!
    トアフラッツはコンセルジュもラウンジもゲストルームも無い事を納得して購入すれば普通のマンションとして・・・!!但し全ての部屋が南面に有る事です、南面に大きい建物が建たなければ快適と思います(特に10階以上の階は見晴らしも良くて快適でしょうね−私の個人的想像ですが!)
    いずれにしてもトアフラッツとトア山手を比較するのは難しいですね!!
    私個人的には「ハーティネストアロード中山手」のトアロード側か、もう少し価格が安くなれば「トアフラッツ」の最上階(13階)も魅力の物件と思います。(但し間取りによりますが!!)

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    プレディア神戸舞子レジデンス
  12. 333 マンション投資家さん

    高ければ眺望が良いとは限りませんよ、17、18階くらいの方がポートタワーなど座っていても眺められるだろうし、神戸の地形から考えると大阪とは違い、あまり高すぎると空と海しか見えなくなるのでは?(立って見下ろせば別ですが)

    あとここのタワーには空中庭苑もありますから。

  13. 334 いつか買いたいさん

    >330.332さん
    ハーティネストアロード中山手がどうしていいんですか。

  14. 335 トアロードにこだわり

    「ハーティネストアロード中山手」に何故こだわるか?
    「ハーティネストアロード中山手」が分譲された年の「デザイナーズマンション」と言う雑誌に選ばれたのを見て凄く気に入った事が1番の動機です!建築家 瀬戸本 淳さん設計、建物のデザインもコの字の設計で各戸への廊下が外から見えない贅沢な設計で中央部分に光が入る設計になっています。さすが「デザイナーズマンション」誌に選ばれるだけの贅沢な設計である点等!!
    毎年1回出版されている雑誌でそのイメージが良かったので・・!
    それと間口が広くトアロードに直接面していてトアロードのほぼ中心にある、89戸と中小規模マンションでトアロードにこだわる者にとってはこのマンション以外にトアロードと言うマンション名は付けて欲しくないとも思います、それだけこの物件に対する個人的な思いいれがあるからです。
    トアロード周辺で「デザイナーズマンション誌」に選ばれたマンションがありますか?
    もしこのマンション以外に選出されたマンションをご存知の方教えてください!!

  15. 336 マンコミュファンさん

    335さん ハーティネストアロード中山手のスレでも立てられたらどうでしょうか?
    ここはトア山手 ザ・神戸タワーのスレですよ、申し訳ありませんが今更古い物件には全く興味ありませんので・・・

  16. 339 マンション投資家さん

    >>330,>>332,>>335,>>332,>>335=ハーティネス住人さん
    私は以前、投資用でハーティネスも持っていました(小さな部屋でしたが)
    まあハーティネスにお住まいの方にとっては、
    残念ですが神戸タワーは一生涯悔いても悔いきれない物件となることでしょう
    真隣にあそこまでデカイ建物(タワー)が建ってしまうと・・・ちょっとかわいそうですね(同情)

    眠くなるなら見なきゃいいだけ、わざわざ書き込まずに早く寝て下さい

  17. 340 マンション投資家さん
  18. 341 購入者

    311、338、339など近所に住んでいる方々にとっても、不動産販売関係者にとっても神戸の中心にここまで大きな建設があれば面白くない話やわな 
    325の言ってるとおり、ほんまに妬み・やっかみは見苦しい限りやわ
    逆に、購入者にとって妬み・やっかみもないような物件は何の魅力も感じないが、、、

  19. 342 マンコミュファンさん

    色々書き込みされていますが、まだ完成していない物件だし、完成後リセール等でトア山手の評価は出るだろう、来年になりリセール物件、賃貸物件が出てからの価値判断になるんとちがうかな、今がたがた言っても仕方ない事だ〜〜、レジデンス、ハーティネス等との比較はそれ以降だね、公平な一般の方の評価だから

  20. 343 匿名さん

    1/4の地権者がいくらで売り出すかがポイントですね。

    駐車場が5年間しか使えないようですし、そこからは地権者が値段吊り上げ放題?ですし。。。

    地権者が貸し出すタワーとフラッツの件数が多すぎるとライオンズタワー居留地みたいに余りまくるし、その結果賃料を下げなければならない。

    以上の点から実需で住む以外は危険性重大です。

  21. 344 購入検討中さん

    トア山手 ザ・神戸タワー未成約物件
    販売業者さんから頂いた連休前未成約物件情報です。
    1)1LDK———\3500万台−1戸(22F)
    2)3LDK+N——\9900万台−1戸(33F)
    3)4LDK——\10900万台−1戸(34F)
    4)3LDK+ N——\10400万台−1戸(34F)
    5)2LDK+N——\14400万円台−1戸(35F)
    6)4LDK+N——\21900万台−1戸(35F)
    7)3LDK——\13900万台−1戸(35F)
    検討されている方は参考にしてください。
    詳細は連休明けに販売業者に直接確認してください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
ユニハイム エクシア宝塚駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
デュオヒルズ六甲道
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸