- 掲示板
タイトルにもあるように、間取りの都合から北側タイプの購入を考えています。
高層階の北側は明るいという話ですが、
実際お住まいになっている方のご意見、ご感想をお聞きしたいと思います。
よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2006-04-14 18:51:00
タイトルにもあるように、間取りの都合から北側タイプの購入を考えています。
高層階の北側は明るいという話ですが、
実際お住まいになっている方のご意見、ご感想をお聞きしたいと思います。
よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2006-04-14 18:51:00
北側の部屋でも東に窓があればいいと思います。
マンション自体の向きによっては、東から結構日差しが入ると思いますよ。
西はちよっと、ちょっとちょっと。
北西側です。
ハイサッシだと直日が少なくても明るいですし、
そもそも自分が日中はいないので、まったく気になりません。
逆に日差しが強い向きのほうが、あれこれ気を使いそうで(笑
タワー27階北向きです。採光はまーたく問題ありません。明るすぎるくらいです。
真夏も直射日光は入らず、冷房よく効きます。
機密性が高いせいか、真冬もエアコン暖房か床暖房のどちらかでぜんぜん問題あり
ません。両方つけると暑いです。結論として、高層では北向きは住み易いです。
でも、以前住んでいた3階の北向きは寒かったので、物件によるでしょう。
2006年のスレをageてまで、北向き宣伝ですか。
北向きはなかなか売れなくて苦労しますからね。
北向き売り、ガンバってください。
南向き田の字外廊下の方ですか?