マンコミュファンさん
[更新日時] 2014-07-22 20:31:47
<全体概要>
所在地=さいたま市北区東大成町1‐500
交通=JR各線大宮駅からバス5分徒歩2分、ニューシャトル鉄道博物館(大成)駅徒歩8分、東武野田線北大宮駅徒歩9分
総戸数=87戸
間取り=3LDK~4LDK(70.59~81.3m2)
入居=2014年3月下旬予定
売主・管理=名鉄不動産
施工=長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2013-03-25 23:09:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市北区東大成町1‐500番(地番) |
交通 |
東武野田線 「北大宮」駅 徒歩9分 埼玉新都市交通伊奈線 「鉄道博物館」駅 徒歩8分 東北本線 「大宮」駅 バス5分 「赤芝・大宮中央総合病院入口」バス停から 徒歩2分 (東武バス) 川越線 「大宮」駅 バス5分 「赤芝・大宮中央総合病院入口」バス停から 徒歩2分 (東武バス) 高崎線 「大宮」駅 バス5分 「赤芝・大宮中央総合病院入口」バス停から 徒歩2分 (東武バス) 京浜東北線 「大宮」駅 バス5分 「赤芝・大宮中央総合病院入口」バス停から 徒歩2分 (東武バス) 埼京線 「大宮」駅 バス5分 「赤芝・大宮中央総合病院入口」バス停から 徒歩2分 (東武バス) 東北新幹線 「大宮」駅 バス5分 「赤芝・大宮中央総合病院入口」バス停から 徒歩2分 (東武バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
87戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月中旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センティア北大宮口コミ掲示板・評判
-
41
物件比較中さん
ここは、陸の孤島。
誰が買う?
ニューシャトルだと、運賃がバカみたいに高いし、バスで大宮を目指すもんなら、中山道(野田線くぐったあたりから)大渋滞!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
そんなに安っぽいとは感じないですけどね。価格はどうしても大宮付近になってしまうと、高くなってしまうのは仕方がないんでしょうかね。もう少し安ければ、いい物件だと思ったのですが、なかなか価格が高いと手が出しにくくなってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
ニューシャトル、確かに高いんだけど独特の雰囲気あっていいんですよね。
交通費補助の範囲内なら気にならないし線路の景色も好きな自分には合ってます。車両はかなりコンパクトですが^^;
安さだけを目当てに買うと都落ち感がして嫌になってくるかもしれないから、この環境が好きな人でないと辛いかもしれませんね。
便利さを優先すればもっといいところは沢山ありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
購入検討中さん
今後、子供を検討中なのですが、例えば、商業施設においては、大宮駅周辺、ステラタウンが近くにあったり、
その他の施設については、大宮公園があったり、北区役所があったりと、とても充実した環境だと思います。
個人的に他の物件も含めて検討したのですが、総合的に検討するとすると納得のいく物件だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
買い換え検討中
南側に建物たたないかな?
現時点で眺望最悪(/_;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名
チラシの構成からして☆好きしか買わないだろうねー!
安物買いの銭失いにならないように!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
物件比較中さん
ファミリーや年配層にお手頃いいマンション。
病院、保育園、学校、スーパー、駅がそこそこ近い。
車がなくても、なんとか生活できる地域。
だけど、自転車は必要そう。それぞれ徒歩だと微妙に遠い。
一戸につき、自転車2台までだとファミリーには足らなくて、
マンション内に、自転車持ち込んだりしそう。
それに二段式駐輪の上段は上げるのに重くて大変。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
購入検討中さん
いろいろ見ましたが、駐輪場の事情は何処も変わらないと思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52
購入検討中さん
色々みましたが、こちらの物件に決めました。
今後のオプション会等の見学会などが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
購入検討中さん
修繕費積立金の上がり幅が予想より少なかったので安心してます。
やはり、立体駐車場とか共有スペースがないと安いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
南側はいつ眺望が変わるか心配な気も…
かといって、東側はどうなんでしょう?真東ですよね?日当たりが心配です…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名
いろいろ見て決めた?
ありえない…
たちの悪いコメントを流して、
目的はなんだろう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
購入検討中さん
>No.55さん
色々みて決めたとは、様々な観点から決めたということですよ。
あくまでも私見ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
眺望についての不安は結局どこも同じだと思いますが・・・。
ただ東側の眺望がは問題なさそかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
もう少し駅が遠い自転車必須のファミリーマンションだと、駐輪場は
各世帯毎にサイクルポートつきだったりしますよね。
ところで、ニューシャトルは利用した事がないのですが、鉄道博物館駅って
本数、料金共に普通に通勤に使える駅なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
ホームストッカーの写真がありますが洗面所にある薄い収納部分がこれにあたるのでしょうか?こういう収納があると色々使えそうですね、空いた部分にはリネンを置くにも良さそうです。
内装はホワイト基調っぽいんですね。清潔感が出て良いと思います。他の色に変えたりできるのでしょうか。
生活環境と価格帯のバランスは悪くないですね。ディスポーザー付き、平置き駐車場に惹かれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件