マンコミュファンさん
[更新日時] 2014-07-22 20:31:47
<全体概要>
所在地=さいたま市北区東大成町1‐500
交通=JR各線大宮駅からバス5分徒歩2分、ニューシャトル鉄道博物館(大成)駅徒歩8分、東武野田線北大宮駅徒歩9分
総戸数=87戸
間取り=3LDK~4LDK(70.59~81.3m2)
入居=2014年3月下旬予定
売主・管理=名鉄不動産
施工=長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2013-03-25 23:09:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市北区東大成町1‐500番(地番) |
交通 |
東武野田線 「北大宮」駅 徒歩9分 埼玉新都市交通伊奈線 「鉄道博物館」駅 徒歩8分 東北本線 「大宮」駅 バス5分 「赤芝・大宮中央総合病院入口」バス停から 徒歩2分 (東武バス) 川越線 「大宮」駅 バス5分 「赤芝・大宮中央総合病院入口」バス停から 徒歩2分 (東武バス) 高崎線 「大宮」駅 バス5分 「赤芝・大宮中央総合病院入口」バス停から 徒歩2分 (東武バス) 京浜東北線 「大宮」駅 バス5分 「赤芝・大宮中央総合病院入口」バス停から 徒歩2分 (東武バス) 埼京線 「大宮」駅 バス5分 「赤芝・大宮中央総合病院入口」バス停から 徒歩2分 (東武バス) 東北新幹線 「大宮」駅 バス5分 「赤芝・大宮中央総合病院入口」バス停から 徒歩2分 (東武バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
87戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月中旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センティア北大宮口コミ掲示板・評判
-
161
匿名さん
ディスポーザーは、金額が安いマンションだとついていない場合が多いです。
ここは、ないみたいですよ。
付けたい場合はオプションになるでしょうね。
それなら、ディスポーザー付のマンションにしたほうが良いと思います。
ディポーザーは故障すると修理代が高いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
入居済み住民さん
ディスポーサーは使ってみると便利ですよ
生ごみがないということは、キッチン仕事でストレスが少ないです。
何気にショッピングカートが便利で重宝しています。
住み心地はとてもいいですよ、おすすめできます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
ビギナーさん
ディスポーサーって一般の一戸建て住宅で、下水では無く、浄化槽にも使えるんですか?
私ごとで聞きたくて質問してしまいました。
だけど、部屋に生ゴミが一切無しというのはとても良いことですよ。
虫も湧かないし、ゴキブリも来ないし。
ゴキブリが現れた時にはもう、大騒ぎですから。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
地上の住まいほど虫が出ることは無い、
これがマンションのメリットの一つなのかなと思いますけど、
実際は高層階でも出たケースはありますからね、
ディスポーザー様様の生活が待っているかもしれないですね。
耐用などは全然詳しくないです、
入れ替える必要がある機械なんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
周辺住民さん
建設中から書き込みが少なく、竣工後も住民の書き込みがほとんどないですが、売れ行きはそこまで悪くはないと思います。
恐らく、ネットで研究して比較検討を重ねるような人が買う物件ではないのでしょう。
立地か価格重視で、後は販売員の言うことを信用って感じかな。
最近のハセコマンションはどこも同じような物だから、その姿勢もありかなって思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
そうですね。
近くに安いマンションが出来たから買ってミタ!という感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
一階や角部屋はまだ残ってるんですね。
112号室はサイクルポートと専用駐車場付きですが自室から直で外に出られるんですよね?
キッチンの扉を使って往復するってことでいいんでしょうか。
中部屋の仕様はちょっと残念かも、玄関開けてすぐ廊下は目線や人の通りが気になります。
アルコープがあると良かったんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
匿名さん
北大宮にしてはよい条件のように感じています。
大宮から都心への乗り換えを考えている人には向いているような気がします。
繁華街から少し離れているのも家族で住むにはいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
>>167さん
ネット上の口コミ掲示板を利用しない=年配の方の契約が多い?と感じましたが
契約者の声を見てみると30代・40代の方が契約されているようですね。
恐らく167さんの推測が当たっているのだと思います。
比較検討するようなマンションではなく、欲しい人がめぼしをつけてあとはどの
間取りを選ぶか、なのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
ご近所さん
サッカー観戦後、この物件の近くを通りますが、まだ売れ残ってるんですね。
自分が住む大成櫛引付近より便利な気がします。価格設定が高めなんでしょうかね‥。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
入居済み住民さん
住み心地は悪くないと思います。
まだ完売してない理由がわかりません。
駐車場が埋まってるせいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
マンコミュファンさん
私は、この大成地区には住んだことはありませんが、もうちょっと南の桜木町に数年間住んでいました。
まあ、夜も車の走行音でうるさかったけど、それも慣れてくると不思議と子守唄の状態になってしまい、
逆に、静かなところでは、落ち着いて寝れなくなってしまいましたね。
このマンション、防音対策もされていることと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
音はそれなりにやはりありますか。窓を閉めていれば音は気にならないでしょうが、5月のさわやかな日に窓を開け放しておくとそれなりの音はしてくるのかな。でも最初からそれはわかっているなら、仕方がないかと。
専用庭付プランはサイクルポートと専用駐車場があるのですか。
まだこのプランはあるのかな?
2台分くらいしかサイクルポートはとめられない??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
>>178さん
1階の専用駐車場つきプランは112号室が1戸残っているようです。
サイクルポートはイラスト通り2台が限度じゃないでしょうか。
大人用の間に子供用の自転車か三輪車なら置く事ができそうですよね。
ここは竣工済物件なのでその辺の疑問も自分の目で確認できるのがいいところだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
物件比較中さん
住民の雰囲気はどうですか?
今から入居だと、既に仲間が出来てると思いますが、入れそうですかね。
ここに書いてよいのか微妙ですが、近くに宗教の本部があったりしますが勧誘とかはないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件