埼玉の新築分譲マンション掲示板「センティア北大宮」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. 北大宮駅
  8. センティア北大宮
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-07-22 20:31:47

<全体概要>
所在地=さいたま市北区東大成町1‐500
交通=JR各線大宮駅からバス5分徒歩2分、ニューシャトル鉄道博物館(大成)駅徒歩8分、東武野田線北大宮駅徒歩9分
総戸数=87戸
間取り=3LDK~4LDK(70.59~81.3m2)
入居=2014年3月下旬予定

売主・管理=名鉄不動産
施工=長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2013-03-25 23:09:20

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センティア北大宮口コミ掲示板・評判

  1. 124 たなだい

    病院跡地にマンション建てるなんて、どういう考えなんでしょうね。
    自分は、モデルルームには言っていませんが、
    恐らく販売担当者はそのことについては触れていないんでしょうね。
    近くには葬祭場も建設が始まったし、今より住環境は悪くなるでしょうね。
    バスに関しても、平日はほぼ常に駅まで20分かかる。
    下手すると歩いても大して変わらない。
    実態を言えないマンション販売業者は信じることができないですね。

  2. 125 周辺住民さん

    モデルルーム行った時に普通に説明してくれましたよ。
    前ビルの所有者は大川家具で、売場はすでに閉鎖されていたところに隣の市立病院が耐震補強の工事期間中、一時的に一部機能を移転させていたそうです。
    一時的なので病棟でなく外来などが入っていたそうですよ。
    この物件のスタッフは、強引やしつこい営業せずに比較的ドライですね。親切丁寧に付き合ってくれるて、当然、熱心に営業してくるのですが、いらないと決めたら不要な電話とかはしてきません。
    なんとなく欲しいなぁって人が気軽に立ち寄っても、面倒くさくないと思いますよ。
    バスよりもニューシャトルが便利ですね。大宮の端っこですが埼京線には近い位置です。

  3. 126 購入検討中さん

    メイン路線でないし、大宮にはバスですし、利便性がとても悪く思います。車中心の生活の方であれば良いかも。若いうちはいいかも知れませんが、
    老後は更に不便に感じるかも。もっと大宮、さいたま新都心方面、浦和の方か魅力的かも

  4. 127 匿名さん

    物件環境としては、徒歩だと買い物など多くなると帰りなど少し大変な距離に
    スーパーがありますが、自転車利用すれば多くのスーパーなど行ける距離に
    複数あり病院・郵便局・マルエツなど生活に必要なお店や施設もコンパクトに
    まとまっていて便利だと思います。
    そしてなんと言っても物件近くに自然のある大きな公園です。
    朝の体操やウォーキングそして子供がのひのびと遊べる公園があるのは
    魅力があります。

  5. 128 周辺住民さん

    中仙道の野田線アンダーパス以南は大宮駅の徒歩圏になることから当然、値段が上がります。
    この物件の位置はギリギリそこから外れて、いい具合に値段が押さえられている印象ですね。
    ただし、幹線沿いで南側は接道でなく戸建てとファミレスの駐車場。将来ここに何か建つ可能性はありますね。
    ただし、高さ制限がある地区なので境界の離隔から4階以上は心配ないかなぁ。
    その辺が残っていたらお買い得だと思います。

  6. 129 匿名さん

    大宮駅まではバスが出ているのはいいですね。
    ディスポーザーが完備されているので、生ゴミの処理が一段と楽になりそうですね。
    忙しい朝でも助かりそうです。

  7. 130 匿名さん

    ディスポーザーがついているんよね。
    マンションの排水管や排水口の点検や清掃がディスポーザーを使っているとしなくてはいけないみたいなんですが、
    その負担って月々に直すとどの程度なのでしょうか。
    負担にならない程度なら、生ごみの処理ができるのはとてもいいですよね。

  8. 131 匿名

    大宮までバスあるけど大栄橋から大宮駅まで渋滞しますよ。 北大宮か鉄道博物館から電車またはシャトル使うほうがいいですよ。詳しくは東武バスHPからバス接近システムを検索して実証して下さい。

  9. 135 ビギナーさん

    134
    これは、ちょっとダメですね。
    主も面倒そうな人だけど、施工もずさんですよね。
    重大な瑕疵とまでは言えないけど、高いお金出す客としては、もっと丁寧な仕事をして欲しいですね。

  10. 136 ビギナーさん

    〉134
    上記のような施工がないよう、完成後内覧会では、購入者のチェックが相当に厳しいでしょうね。

  11. 137 匿名さん

    北浦和に住んであえて大宮までバスに乗るような気にはならないのは私だけでしょうか。
    物件の価格はそれなりに抑えられていて、悪い気分はしないんですけどね。
    やはり、抵抗感がある人もいるのでしょうかね。
    通勤などを考えると不便な面は否めないかもしれませんけどね。

  12. 138 匿名さん

    職場が近ければバスもありなんですけど、少し遠いとバス利用は考えますね。
    価格や間取りの比較はこれからなんですが、駅に近い場所にもいくつか候補がありそうですしね。

    ただ、生活に必要な施設が近くにほとんど揃っている利便性と周辺環境は悪くなさそうですね。
    間取りも広めで、特に専用サイクルポートと専用駐車場のあるプランはいいなと思いました。
    探してもなかなかない間取りですよね。

  13. 139 匿名さん

    部屋の間取りは本当に大切な要素だと思います。
    つい、普段は見落としてしまうこともあるのですが、長く住むときには意識したいですね。
    同じ広さでも、ぜんぜん、印象が変わってしまいますから。
    このあたりのチェックは意識することが大切だと思います。

  14. 140 匿名さん

    既に入居が始まっているのですね…

  15. 141 匿名さん

    まだ、部屋は空いてるのでしょうか?

  16. 142 ビギナーさん

    近くに鉄道博物館があるから、家族持ちの家庭では、休日は鉄道博物館に行くことになりそうかな。

    その鉄道博物館から大宮まで、ニューシャトルが走っていましたね。
    この交通機関もまた便利になたものです。無いよりはあった方が全然良いですからね。
    また東武野田線の北大宮駅も似たような距離のところですね。
    両方とも1キロくらいあるのかな、それならバス停が近いからバスの利用になりますかね。

  17. 143 匿名さん

    バスを使った交通手段に慣れていない方には
    やや面倒を感じさせるかもしれませんね。
    駅まではそこまで遠いわけではありませんが、通勤の際に
    少しだけ気になるかもしれません。

  18. 144 物件比較中さん

    どれくらい残っているのでしょうか?

  19. 145 匿名さん

    もうだいぶ売れてしまったような気がします。
    このあたりの需要はかなりあるので、どうしても仕方がないような気がします。
    どうしても、大宮だと人気が集中してしまうのは防ぎきれないと感じます。

  20. 146 匿名さん

    仕方ないじゃないですよ!
    センティアってチラシ巻いてます?
    武蔵浦和だけど一度も折り込みチラシが入りません。何故ですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
メイツ川越南台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円~5158万円

3LDK

69.61m2~70.5m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸