東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part8
匿名さん [更新日時] 2013-04-10 02:12:15

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/322134/

価格も決まり、瞬間蒸発確定!!?

湾岸回帰の象徴、真打登場!!

豊洲五輪の影響やいかに!!乞うご期待!!

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
用途地域;工業地域

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-25 17:37:03

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 825 匿名

    バブルバブル~。

    今買わないと買えなくなるよ~。

  2. 826 匿名さん

    やっとこさローンで買って、倒壊してダブルローンなってのは最悪。そういう人は賃貸のままのほうがいいよね。賃貸でも被災すれば政府から補償金出るわけだし。

  3. 827 匿名さん

    バブルになってからかうのは間抜け。その前の底値のときに買わないと。ただ、ミニバブル後はそれ程下がってないし、コストダウン仕様ばかり。お買い得だったのはミニバブル直前。

  4. 829 匿名さん

    えっ!
    液状化でマンションが倒れると信じている人がいるなんて(笑)

    どこにそんな情報があるのでしょう。

  5. 830 匿名さん

    バブルは売り時。
    高いうちに売っとくのが投資の基本だよ。崩壊する前に。

  6. 831 匿名さん

    >823
    長周期の影響があるのは湾岸タワマンだけじゃないだろ。

  7. 832 匿名さん

    地盤の悪い所は長周期振動の影響が特に大きい。
    大阪府咲洲庁舎(旧WTC)の地盤は湾岸であり良くない。

  8. 835 匿名さん

    ↑ 「いいね!」

  9. 837 匿名さん

    今回発表の価格はバブル、インフレになってないのになった後の価格。
    崩壊した後はどうなるの。

  10. 838 匿名さん

    今回のバブルは前回のプチバブルほど長続きしないと考えます。
    バブルが弾けたら適正価格坪150万円に収斂するでしょう。

  11. 839 匿名さん

    馬鹿だね。
    インフレになったら全て倍。
    つまり@500超になる。

  12. 840 匿名さん

    インフレだとしても、ここが500超とか、笑止。
    おめでたいね。

  13. 841 匿名さん

    インフレになっても、給料は直ぐには上がらない。

    つまり、ローン苦になるよ。
    毎日の食費その他で給料は消えてしまう。
    ローンを払う金はどこから?

  14. 842 匿名さん

    ローン苦の人達がサッサと中古で売り出せば、
    直ぐに中古価格は下落。

  15. 843 匿名さん

    いくら円をばら撒いたところで人口減少の衰退国家の日本は景気が良くなることはないよ。
    一時的に株だけが上がってもね。

  16. 844 匿名さん

    Part8は、なんとも価値のないレスばかりが続きましたね。たまに覗きにきても、物件の話題してないしね。ネガは何が楽しくて、物件とは関係ない話題を書き連ねてるんだろ。目的は達せられているのかな。

  17. 845 匿名さん

    本当にそうですね?
    物件情報がまったくなし

  18. 846 匿名さん

    不動産価格が高くなる、って買いを勧めてるのはポジさんでしょう。
    ネガさんだけ批判しても意味無し。

  19. 847 匿名さん

    売り出し価格が@500になる~~~
    これはひどいぞ~~
    か~えない!
    ちーん!

  20. 848 匿名さん

    本当に物件に関する有益な情報を発信する人が少ないね。
    レスを読んでいると魅力の全く無い物件なのかと思ってしまう。
    ここはレスが多く、ネガ情報は検討者にとって勉強になるし、ためになります。

  21. 849 匿名さん

    そんでもって、アベノミクス失敗で反落。
    残るは高額ローン。
    金利だけは安いけどね。
    結局、ちーん!

  22. 850 匿名さん

    バブルになっちゃったね。
    もう遅いね。
    今不動産持っていない人は、みんな乗り遅れ!

  23. 851 匿名さん

    ほらほら
    報道ステーションでバブル後押ししてるよ
    早くしないと500超になっちゃう!
    いつ買う?
    いまでしょ♡

  24. 852 匿名さん

    物件価格が倍になり、給料も倍になったとしても、頭金を貯めるのに10年とかかかるから、買えなくなる。
    給料が3倍とか5倍に増えると短時間で貯まるのだが、こんなことありえないよね。

  25. 853 匿名さん

    インフレに無知な人が不動産を買い遅れるんだよなあ。
    坪500とか言ってる人いるけど、まんざら大袈裟でもない。
    インフレになれば普通にありうる話。
    もちろんその時の給与は倍かもしれないが貯蓄してきた現金の価値は半分になってるよ。
    だから不動産でインフレをヘッジする。

  26. 855 匿名さん

    本当に給料があがると思ってるヤツいるの?

  27. 856 匿名さん

    坪500になると言っている人はデベの人だと思うが、そんなに高くなるなら、販売を延期して相場が上がってから販売し直したら良いのでは。以前あった売り惜しみ。

  28. 857 匿名さん

    給料が上がる人と、給料据え置きの2種類に分かれるんだよ。

    金持ちと底辺住民、、、2つに分かれる。

    それがアベノミクス。

    そんなリスクをヘッジするのが不動産購入ってわけ。


    Understand??

  29. 858 匿名さん

    つまり、給料が上がっていく人は買わなくて良い訳なんです。

    買わなきゃいけないのは、給料が上がらない人。物価だけが上昇していくわけ。
    給料が上がらないのに、家賃が60万円になったらどうするつもり?

    今のうちに買っておかないと、そういうハメになっちゃうわけ。

  30. 859 匿名さん

    つまり、底辺が慌てて湾岸マンションを買ってるわけだ。

  31. 861 匿名さん

    強烈バブルのため値の上がる前に底辺の人が慌てて過大なローンを組むとアメリカのサブプライムローンと同じことになる。
    しかもアメリカではノンリコースと言って、払えなくなったら住宅を手放せば良いが、日本では住宅を手放してもローンは残る。アメリカでは銀行が負債を抱えるが、日本では個人が抱える。

  32. 862 匿名さん

    >>856
    この考え方がインフレに無知な典型的な例です。

  33. 863 匿名さん

    千里ちゃん一家は最上階に住むのかな?

  34. 864 匿名さん

    株の含み益が急に増えたので、ここは卒業して中央区に行きます!サヨウナラ。

  35. 865 匿名さん

    >863
    一番いい部屋と聞いたけど。
    会ったら一緒に写メを撮ってもらおうと思う。

  36. 866 匿名さん

    >>864
    中央区ってゲットーでしょ。
    こっちの方が格段上

  37. 867 匿名さん

    866は幸せもんだ。地価が安くて良かったね。満足レベル低くてうらやましい。

    早稲田もゲットーだから青学にしたんだもんね。

  38. 868 匿名さん

    豊洲6丁目、やはり液状化危険度が高いようだねえ。 3.11の比じゃないようだよ。

  39. 869 匿名さん

    >867-868は貧乏人の嫉妬

  40. 870 匿名さん

    千里ちゃんって誰?

  41. 872 匿名さん

    インフレ前に買えればいいけどねぇ。

  42. 873 匿名さん

    何か、凄い感じになってる・・・

    不動産バブル?

  43. 874 匿名さん

    一昨日、バブルに向かって日銀が強力バズーカ砲を発射。

  44. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸