物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,110戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上44階 地下2階建(住宅棟)、地上3階建(公益施設棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年08月下旬予定 入居可能時期:2015年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]東京建物株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [土地売主]東京電力株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
529
匿名さん
この前豊洲に初めて行ってきました。ゆりかもめから見る景色はとても素敵で、豊洲の街も思っていた以上に素敵でした。
将来住むのなら豊洲だ!とひそかに思うほどだったのですが、この前そのことを友達に言ったら、その友達は“豊洲は問題がてんこ盛りだよ”と言っていました。
何やら汚染の問題や、税金の問題(外人が多く彼らは税金をたくさん払わないので、その分日本人が多めに払わなければならない?!)、治安の問題、また悪臭がよくする、みたいなことを言っていました。
その友達もそんな事を聞いたんだよ、ぐらいの知識だったみたいですが、彼が言ったことは真実なのでしょうか? また、ほかにも問題はあるのでしょうか? 私が豊洲に行った時は悪臭はしなかったです。確かに外人さんはよく見ました。
もしその件について誰か知ってらっしゃる方がいましたらぜひ教えていただきたいです。
(1)汚染 (2)税金 (3)治安 (4)悪臭 (5)液状化 (6)ニュータウン問題 (7)塩害 (8)風害 (9)交通事情 (10)将来の街の行く末 (11)その他の問題
よろしくお願いします。
-
530
周辺住民さん
豊洲6丁目公園は良く行くし、skyzの建設現場も良く見るけど、そんなに液状化を気にしても仕方がないんじゃないかと思います。
内陸の歴史ある高台の高級物件じゃないんだし、ここ資産価値を求めても仕方がないと思うよ。
居住用と考えるのが、湾岸マンションのとらえかたとして正しい。
ただ、グレードが東雲三井より下ってのは残念で仕方がない。
-
531
匿名さん
終の棲家の購入のつもりでも人生何があるか分からない。いざというとき売れないと身動き取れなくなるから、資産価値を考慮しないなんて危険すぎる。
-
532
ご近所さん
悪臭についてお答えします。
街中に臭うということはありませんが、
各物件で、下水の臭いに悩まされていると思います。
特に、タワー物件の低層階とかは露骨に臭いです
解決法はタワマンの高層階に住む事しかないです。豊洲の下水臭問題は、大きな社会問題です。
-
533
匿名さん
-
534
匿名さん
この辺は311の震災でも大きな液状化とかインフラ停止とかなかったんですよね。
液状化が絶対にない、なんてどの場所でも保障されないし、液状化で死ぬこともないと思うし、そんなに
心配することないと思ってます。
-
535
匿名さん
>532
街中で臭わずに、マンションの中で下水臭がするってのはおかしい。排水管にはトラップがあって、臭いが入ってこないようになっている。もし、臭いが入ってくるのであれば負圧になってトラップの水が吸い上げられているって可能性が高い。それならそこのマンションの設計の問題。
-
536
匿名さん
「各物件で、下水の臭いに悩まされていると思います。」って言ってるから
事実じゃなくて想像なんでしょ。
-
537
匿名さん
豊洲シェルはかなり臭う。
子供を日能研にいかせてたから良くわかる。
うち(二丁目)は臭いはないな
-
538
匿名さん
24時間換気の負圧と吸気量の問題なら、低層高層も関係ない話ですねw
-
-
539
匿名さん
液状化が心配な人は予測図で緑の所に住めば良い。
ここは黄で、赤ではないのでそんなに心配しなくて良いと言っている人がいるが、黄の所は大なり小なり液状化が起きた所が多い。
今後首都直下がくると3.11よりもっとすごいことになりそう。
-
540
匿名さん
三井東雲より仕様が下という点について、単なるネガ情報じゃないのであれば、できればSKYZの詳細仕様を教えてもらいたいのですが。
-
541
豊洲在住者
>529
豊洲全般の事として、住人の視点からお答えします。
(1)汚染
何についての汚染かわかりませんが、放射性物質についてでしたら、豊洲、新宿のピンポイントで高い、という調査結果が出た事かあります。ただし数値が公表されず、市場移転に絡む意図的な発表の可能性が高いです。その後、何人かの方が数値を公表しての反論を行っております。
(2)税金
豊洲だけ負担が多い、というのは理解ができません。江東区全体でみると、シビックセンターもできますし、負担をしているというより、むしろ最近は恩恵を受けている地域ではないでしょうか。
外国人比率はさほど高くなかった気がします。企業も多くやゴミ処理もあるため税収も高く、公共福祉も手厚い区です。
(3)治安
これも警視庁だかに公表されてますが、豊洲地区は犯罪の少ない地域です。
(4)悪臭
私も豊洲に住む前は、海の匂いが強いのかな、と思ってましたが、気になることはありません。駅前は商業施設は少ないですし、ゴミ捨て場も少なく、ゴミの悪臭も少ないです。カラスもほとんど見たことありません。
(5)液状化
3.11の際に一部、液状化した地域があります。当時は新浦安と同じ状況かのように、報道されたこともありますが、被害は軽微です。街中は歩行困難になる場所は皆無でした。一部デコボコになった場所があるくらいです。
(6)ニュータウン問題
どういう問題か、よくわかりません。具体的に何を気にされているのでしょうか。
(7)塩害
これも住む前に気にしましたが、今のところまったく実感がありません。エアコンの室外機も7年たちますが、問題なく現役です。
(8)風害
これはひどいです。他の地域に比べ風はかなり強いのではないでしょうか。何本傘を折ったかわかりません。
(9)交通事情
これの心配ごとは何でしょう。渋滞はほとんどありません。豊洲から有楽町方面に行く分には、通勤時間帯でも電車は空いてます。
(10)将来の街の行く末
何も心配していないどろこか、まだまだ発展の余地があって楽しみですね。
(11)その他の問題
うまいラーメン屋さんが無い。
-
542
匿名さん
>526
が言っている液状化はSKYZの6丁目は十分危険性有り、と考えるのが正しいんだろうな。 ここを検討してるのだけど、不安要素の一つであることは間違いないです。
個人的に思う不安要素:
1.地盤(液状化に対する不安)
2.予定販売価格(実力以上に高値がつきそうで、買った後が大変。価格目減りで損失大か?)
3.管理費、修繕積立金が高額(三井は基本的に余計な施設、水関係施設を充実させ運営費で稼ぐ傾向が強い)
4.新市場開設による車等の交通量拡大(業者が使う車、運搬車が行き来する道路及び周辺地域はどうしても汚れる。)
5.豊洲駅からマンション入り口まで徒歩で12分(表示時間)。実際は、子供の足だと15分~20分、更に入口から住戸玄関まで考えると25分前後掛かる。(あくまでも利便性及び買手目線で考えると有楽町線豊洲駅を起点に考えるべき。)
ざっと以上5点は懸念する。(その他も細かい点は幾つかある。)
-
543
豊洲在住者
>540
三井東雲より仕様が下、という情報を書いたのは私です。詳しい仕様を聞いたわけではありません。説明会で聞いたニュアンスを正確にお伝えしておきすね。
私が「三井東雲もかつて検討していた、あの物件はキッチンの収納や、お風呂とか細かい部分で、かなりよく出来た仕様でした、今回は東雲に比べてどうですか?」って感じで質問。
それに対して、
・三井東雲は標準仕様が、かなり良かった
・今回は三井東雲まででは無い
・例えば、キッチンは大理石じゃない
・少しグレードが落ちたキッチン設備(魅力だった収納上部の包丁入れとか ※わかる人にしかわからない表現かも…)はオプションだろう
・今回は標準ではなく、欲しい方には選んでいただく方向で
って感じで答えてました。聞いた点は、あくまで室内の細かな設備、仕様についてです。
棚と食洗機を聞いておけば良かったな〜
-
544
匿名さん
マンションの場合、液状化はあまり影響がないと思いますよ。
-
545
匿名
結局、キッチンの設備の事だけか。
その事を持って仕様が下と言うのはあまりにお粗末さまです。
-
546
匿名さん
>>544
湾岸が高くて買えない人々は液状化でネガって自分自身を納得させているんですよ。
100年後に来るか1000年後に来るかわからない大地震で煽って、
納得させているのは、自分自身なのですよ。
私たちは理解してあげましょう。
そうせずにはいられないほど可哀想な立場な人々もいることを。
-
547
匿名さん
近くに使えるスーパーできるのかな?今日、現地周辺歩いて来たけど豊洲駅エリアからはかなり距離ある印象だから、液状化より何より、それが心配になってきた。
-
549
匿名さん
そうでもないのでは?
私はお台場には何回か行ったことありますが、そんなに強風ってほどでもないかと思いました。
-
551
匿名さん
-
552
匿名さん
>>545
発表会にも行かず自分はろくな情報もだしもせずそのようなコメントしかできないのはあなた様がお粗末さまですね。
>>543さん
情報ありがとうございます。
三井東雲の担当だった営業さんがこちらへ異動されているそうなので、三井東雲の事情や比較にも詳しいでしょうね。
なるほどキッチン等一部の設備というところですかね。
三井東雲で標準装備なのが良いと思った点は、キッチンと洗面台の御影石天板、食器棚・食洗機、リビングエアコン、洗面台床タイルですかね。あとは建物仕様ですが、方位に関係無くLow-Eペアガラスを使っている点、階高3.4mというところでしょうかね。
-
554
匿名さん
-
557
匿名さん
あらあら、風がないビルもあるようですけど、なぜ倒れてないのですか?(笑)
嘘ついてもすぐにバレるでしょうに。
-
558
匿名さん
アベノミクスで焦っているのは分かるけど、無理があるよ。
結局は買えない人の妬みってことなんじゃないかな。
-
-
561
匿名さん
心配しないで。
三番町なら嫉妬するけど
豊洲12分じゃ同情するだけだから。
-
563
匿名さん
そういう人は、豪華タワーマンションにでも住めばいいんじゃないですか?
団地みたいなマンションに住むからそうなる。
-
564
匿名さん
豊洲含め湾岸エリアは確かに風は強いな
だから免震構造だと強風、台風クラスだと揺れるから、かえって耐震の方が良いという話もある。だから、ここは免震だけでなく制震も取り込んだハイブリッドにしたんでしょう。 コストは掛かるでしょうけど。
このエリア風はすごーく強いぞー 間違いない。
バルコニーから洗濯物だけでなく、人まで飛ばされなければいいが。。。
-
565
匿名さん
そんな嘘ついてもすぐにバレるでしょうに(笑)
豊洲買う人は、豊洲に行ったことあるだろうし、風が強いといってもそんなでもないことはすぐにバレるよ。
-
566
匿名さん
-
567
匿名さん
6丁目エリアはやはり液状化し易い所なんですね
考えなきゃ
-
568
匿名さん
私は時々ビックサイトに豊洲経由ゆりかもめで行きますが、他と較べて豊洲の風がすごい強いのは事実です。
豊洲にいつもいる人にはわからないかも知れないけど。
-
569
匿名さん
豊洲に来たこと無い人いないだろうし、すぐにバレるのでは?
-
571
匿名さん
隣の新市場では土壌汚染対策とともに液状化対策も行っていますが(新市場のHP参照)、ここはなぜ液状化対策をしないのですか。
-
572
匿名さん
液状化ってマンション関係無いような。。。。
千葉のほうだと戸建が影響受けたんじゃなかったっけ?
-
-
573
匿名さん
液状化すると多額の修繕費用が発生する上、マンションの資産価値は暴落します。
-
574
匿名さん
マンション建てるところは液状化対策しなくても良いのだよ。
ここには絶対に戸建は建たない。
-
575
匿名さん
液状化はマンション関係無いというのは無知過ぎる。 加えて、当地は埋め立て地ですから、支持層に杭を幾ら打とうとも影響大有りです。 売手は、支持層まで数十本も杭を打っていると言って説明逃れするが、逆に言えばそういう説明しかしようがないのである。
液状化すれば、どんな建物であっても影響は出る。 建物もそうだが、建物周辺の緑地という部分は、デコボコ、段差、水の噴出など生じる、ということになる。
6丁目は液状化発生可能性十分ありのエリアであることは、先日の発表以前よりはっきりしている。
だから、広範囲に渡ってこのエリアは新市場を投入したのである。住宅エリアとしてはレッドゾーンですよね。
風も都内内部に比べれば格段に強いのも確か。
-
576
匿名さん
ビバホーム行くと、いつも歩道の凸凹が気になる。
よく見渡すと全域がボコボコだった。
これで良いと言える住民がいる以上、内陸には勝てないよ。
-
577
匿名さん
-
578
匿名さん
液状化でもマンションは大丈夫だったけど下水がやられてトイレが使えなくなったのは新浦安?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件