東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part8
匿名さん [更新日時] 2013-04-10 02:12:15

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/322134/

価格も決まり、瞬間蒸発確定!!?

湾岸回帰の象徴、真打登場!!

豊洲五輪の影響やいかに!!乞うご期待!!

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
用途地域;工業地域

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-25 17:37:03

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    Mr.都心高級マンション
    豊洲、晴海、新豊洲、東雲など湾岸系の街には注目でしょう』

    「今回のSUUMOのランキングを見ると、大規模再開発が進んでいる武蔵小杉が12位、豊洲が27位にランクインしているのは、変化と言えます。8位の品川も、利便性に加え、再開発が進んだことの影響もあると思います。湾岸で開発が進んでいる豊洲が今年27位にランクインしましたが、今後も湾岸では大規模マンションが続々と登場しますので、豊洲、晴海、新豊洲、東雲など湾岸系の街には注目でしょう」

  2. 402 匿名さん

    豊洲エリアに住むニューファミリー層は世帯年収も高く、デザインや上質へのこだわりが強い。
    このエリアに住む30~40代女性は「キャナリーゼ」とあこがれられ、ベビーカーですら高級ベビーカーで差別化するママたちが多い。

  3. 403 匿名さん

    ボクは坪290予想してましたから予定価格は安過ぎると思いますね!

  4. 404 匿名さん

    じゃ、親戚や友人にも勧めて沢山買ってください!

  5. 405 匿名

    1,100戸あるし部屋もピンキリ。
    所得の幅もピンキリ。

    排他的ってのは無理があるでしょ。

  6. 406 匿名さん

    >401
    似たようなレベルで
    ミクロな差で啀み合う
    まさに現代の多摩ニュータウン

  7. 407 匿名さん

    この物件が安価なところで@260超と聞き、やはり高い!と思う理由の一つを紹介するとしよう。
    豊洲3丁目に建っている3物件(4棟)については、売れた、売れ残ったに関わらず下が@280超と豊洲内では高い価格帯であった、しかし、3丁目物件については土地取得価格が高くなってきていたこと、及び資材、部材費が結構高かった点も踏まえこの価格帯であった。
    しかーし、SKYZに至っては、土地取得価格は東電より非常に安価に購入できている、しかも、建設資材費、部材費に至っては相当安く調達できるようである(特に輸入部材については円高時に契約をしているため非常に良い買い物となっている)。
    にも関わらず、今回のこの価格帯というのはどう考えても高い、高過ぎる。これは吹っ掛けているとしか思えない価格帯である。

    金持っている人も、そうでない人も、こんな価格が付くはずがない物件を、この価格で購入させられるということについて、今一度考えてみてはどうか。

    売手になめられてるだけかもよ。。

  8. 408 匿名さん

    誰も買わんでしょこんなもん。

    あと発表された価格は東雲等既存在庫を売りさばくための撒き餌らしい。

  9. 409 匿名さん

    買う買わないの選択はこちら側にあるのだから 

    住みたい人だけが買えば良いの

    買える人には 高い安いは関係ない





  10. 410 匿名さん

    @255の数値にアレルギーのある検討者続出かよ(笑)
    抽選回避の絶妙な値付けだぜ?

    買えないネガは、
    【土壌汚染】
    【変電所】
    【液状化】
    の三種の神器で、数年先の完売までマスかいてネガ続けてろやハゲ。

  11. 411 匿名さん

    榊みたいな文章で長々とネガご苦労様w
    高くたって買える人は買うから、いいんでないの。予算足りない人は、自分の予算で買えるとこ探しに行きなさいな。
    いつまでも指咥えて見てても、誰もオマケしてくれないよ。

  12. 412 匿名さん

    オマケしても買わない

    怖くて買えない

  13. 413 匿名さん

    土壌汚染の新豊洲は無理。
    素直に東雲キャナルコート^^

  14. 414 匿名さん

    マジでこの価格帯で売り出したら笑える
    大量在庫確定でシン○ル以上の嘲笑物件になる

    大手デベ揃ってそこまでバカじゃないでしょ

  15. 415 匿名さん

    晴海三菱みたいに、せめて住民専用バス運行程度は考えなかったのかね?
    デべさんたち。

  16. 416 匿名さん

    >410
    ハゲがハゲ言うな
    コピペ野郎め

  17. 417 匿名さん

    >2013年4-9月の相場で販売するなら@220ぐらいが最適値
    超短期的な数値述べて何になるぅ?
    センスね〜な
    全く詳しくね〜な
    ズブのしろ〜とや

  18. 418 匿名さん

    ノーマルな検討者は、アブノーマル416のことをこう思う。
    「skyz買えないからって、他人に当たるなよハゲ。」

  19. 420 匿名さん

    この物件を計画した時はこんな高価格付けられると思ってなかったでしょうね。
    昨年秋ごろでももっと低い価格を予定していたと思う。
    デベさん、東電さんは大儲けでウハウハの高笑い。
    笑いをこらえるのに苦労してそう。

  20. 421 匿名さん

    誰も買わない高値付けして、1戸も売れもしないうちから喜んでるなんておめでたいですね。

  21. 422 匿名さん

    なんだかんだ言って、微妙な倍率で売れそうですね。
    高いと思った人もここ逃すと買うとこなくなるかも。
    もっと上がるからね。

  22. 423 匿名さん

    低学歴と勝手に決めつける低・脳・民がいますね。
    ヤダヤダ。

  23. 424 匿名さん

    でも事実みたいだね。

  24. 425 匿名さん

    中卒か底辺高卒www

  25. 426 匿名さん

    我々営業はみんな一流大学出身だよ。
    いま32歳ですが、ヒラでも年収1000万超えました。
    いわゆる勝ち組です。
    君たち情弱購入者から金を巻き上げるのが仕事です。

  26. 427 匿名さん

    晴海2棟目はここの価格見たから戦略的価格を付けて来るでしょう。部屋は5-10m2狭くなるだろうが、価格、竣工時期、駅距離で同条件。まさに区境の運河を挟んでガチンコ勝負。

  27. 428 匿名さん

    >426
    ぷっw
    恥ずかしくないの?そんな嘘ついてw

  28. 429 匿名さん

    揃って売れ残り大量完成在庫

  29. 430 匿名さん

    三井とか三菱 給与良いよね

  30. 431 匿名さん

    427
    どっちも地下鉄から遠いのがもったいないですよね。

  31. 432 匿名さん

    >430
    デベロッパーって財閥系、非財閥系問わず不動産知識に疎いことで有名。

    デベロッパーって財閥系、非財閥系問わず薄給で有名。

    リアル社会で同じこと言ったら赤っ恥だよ、嘲笑の的だよ、気をつけな!

  32. 433 物件比較中さん

    1110戸とのことだけどEVは何基あるの?
    低層階用、高層階用それぞれ。

  33. 434 匿名さん

    給与高くてすみません。

  34. 435 匿名さん

    >434改訂版
    薄給デベ営業さん、給与高くてすみません。

  35. 436 匿名さん

    もっと高くてすみません。

  36. 437 匿名さん

    >436改訂版
    薄給デベ営業さん、僕の給与、もっと高くてすみません。

  37. 438 匿名さん

    じゃあ、ここ買えるね。

  38. 441 匿名さん

    ミニバブル期に高値掴みした人は、今身動き取れない。数年前の教訓なのにもう忘れられたか。

  39. 443 匿名さん

    アベノミックスでここは坪400まで値上がりすると思うよ。

  40. 444 匿名さん

    上がってからでは遅い。底値のときに買わないと。それにここは消費税も増税後。

  41. 445 匿名さん

    ドブ運河悪臭地帯
    液状化側方流動地帯
    超高濃度土壌汚染地帯
    高電磁波地帯
    高放射線量地帯
    地盤沈下地帯
    塩害地帯

    地価下落の要素しかない。
    坪130が妥当。

  42. 446 匿名さん

    アベノミクスの影響で高くなるのは都心物件だけ。
    湾岸は過剰供給でむしろ下がっていくよ。

  43. 449 匿名さん

    過剰供給で困るのは郊外物件だよ。

  44. 450 匿名

    まあまあ。
    まだ序章にすぎませんよ。

    あと5年は続くのですから、のんびりいきましょう。

  45. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸