匿名さん
[更新日時] 2016-09-07 07:30:04
アトラス浅草についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都台東区西浅草3丁目24番25他(地番)
交通:つくばエクスプレス「浅草」駅徒歩5分
東京メトロ銀座線「田原町」駅徒歩11分
東京メトロ日比谷線「入谷」駅徒歩10分
間取り:1LDK+S~3LDK
専有面積:54.27m2~70.10m2
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:安藤建設(株)
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2013-03-25 15:32:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都台東区西浅草3丁目24番25他(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩5分 東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩11分 東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
53戸(分譲戸数41戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年06月下旬予定 入居可能時期:2014年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]旭化成不動産レジデンス株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラス浅草口コミ掲示板・評判
-
102
匿名さん
御徒町付近のドラッグストアって、シャンプーとか日用
品安いんです。そういう所も自転車でサッと行けていいです。秋葉原とか、スカイツリーあたりも、自転車圏内ですよね。どこに駐輪すればいいか分からんけど(笑)。
入居は来年の夏なので、色々探検しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
御徒町行くなら多慶屋が安いです。
ただ、浅草から御徒町まで結構距離ありますよ。
-
104
契約済みさん
浅草から御徒町は2キロぐらいでしょうか。ゆっくり散策しながら歩けない距離ではありません。自転車なら雨が降っていなければ問題なしです。自転車を使うなら、丸の内や銀座辺りまでも5~6キロ前後の距離ですので、充分活動範囲内です。確かに、自転車置き場に困りそうですが。。。けど、毎日が楽しく暮らせそうで、今から入居が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
ここのAタイプって、サービスルームとなるだけあって低・中層階は陽が入らなそうですね。
間取り上は寝室用かなというイメージですがどうでしょうか。
都心部の物件だと利便性がやはり主となるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
Aタイプのサービスルームは、出っ張りのない6帖なので、それなりに使いやすいのではないでしょうか。
Bタイプの6.2帖に似た感じ?
4.5帖の方でも、ベッドは置けるとは思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
Aタイプ、個室としてはサービスルームの方が広さもあるし使いやすそうです。
4畳半の部分は、出来れば普段からリビングとして使うと広々していいんでしょうが常に個室として使うとなると工夫が必要そうです。
将来的に子供部屋とするならロフトベッド導入してもいいかもしれません。
ハシゴ式じゃなくて階段タイプのものだと見た目も悪くないし安定してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
物件比較中さん
台東区内で新築マンションを探しております。
西浅草という地名では、マンションの総数自体が少ないようですが、(某タワーマンション以外)
浅草にも近いということで魅力的であると思います。
あえてデメリットがあるとするとなんでしょうか。
・駅から微妙に遠い・・・くらいですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
周辺住民さん
ここのデメリットは電車の便がやや悪いところと浅草タワーの圧迫感じゃないでしょうか。でも安いから納得ですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
確かに日比谷線/銀座線共に10分位徒歩でかかりますが、銀座線は週末のショッピングに使用出来るのは非常に魅力的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
地味なデメリットですが、エントランス(吹き抜け)の外観がアーケードに隠れるのがもったいないのと、駐輪場は1戸に1台の割合、ってところかな。駐輪場は、使わない所もあるでしょうから、その分の割り当てもあるとは思います。
駐車場が8台で少ない印象なんですが、修繕費の問題がいずれ出てくるのでしょうから、この台数でいいのかな、と思います。
マンションの重要事項が結構しっかりしてるのと、管理人が1日いるのは利点。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
112
物件比較中さん
みなさん、ありがとうございます。
縁あっての台東区エリアなので、ぜひ前向きに考えたいと思います。
やはり相場からすると割安なのでしょうか。
モデルルームを見に行ったときに、営業さんの話もありましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
周辺住民さん
アトラス蔵前より安いと思いますよ。立地の差でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
分譲対象41戸なのにまだ12戸も残ってるんだ…
竣工までの完売が怪しくなってきたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
11月位にモデルルーム行った時は、10戸は残ってなかったと思います。
モデルルームに行くか、営業の担当に問い合わせれば、状況教えてくれると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
入居予定さん
112さんによいご縁がありますように。
ところで、12月17・18・19日と、浅草寺で羽子板市がありまして、17日にぶらっと行って来ました。浅草は、いろいろイベントがあって、入居後は毎月何かしら楽しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
売れ残ってるというよりは、キャンセルがかなり出たみたい
ローン審査落ちとか転勤とかでしょうか
詳しくは、住まいサーフィンとか、参照してください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
12月にMR行きましたが、確かに10戸なかったと思います。
浅草界隈の相場ってどのくらいなんでしょうかね。
かっぱ橋、浅草、上野など探訪するには尽きないと思います。
でも移動するにあたってやっぱり1戸あたり1台の駐輪場は寂しいですね。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名
ふと現地を見て気になったのですが、南向き買ったあと、隣地が買収されて同じくらいのマンション建つってことはありますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
周辺の公図みたけど、かなり細かく区分けされていて、まとめるのは大変そうでした。大きな土地だったりすると危ないですが。
南側は、バルコニー西向き側の南にはビル、バルコニー南向き側には一般のお宅が二件だったと思います。まとめるのは難しいかな、と思っていますが、楽観的でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件