東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE IMPERIAL GARDEN LIMITED RESIDENCE  (旧(仮称)千石二丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 千石
  7. 千石駅
  8. THE IMPERIAL GARDEN LIMITED RESIDENCE  (旧(仮称)千石二丁目計画)
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-11-16 23:29:32

建設地 東京都文京区千石2-50-1(地番)
階数(地上) 4
階数(地下)
建築主 住友不動産株式会社 マンション事業本部
設計者 前田建設工業株式会社一級建築士事務所
施工者 前田建設工業株式会社 東京建築支店
着工 2013/05/01
完成 2015/03/31

インペリアルガーデン
交通:都営三田線「千石」駅から徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅から徒歩9分
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


【物件情報を追加しました 2013.7.21 管理担当】



こちらは過去スレです。
THE IMPERIAL GARDEN LIMITED RESIDENCE (インペリアルガーデン)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-25 14:44:50

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE IMPERIAL GARDEN LIMITED RESIDENCE (インペリアルガーデン)口コミ掲示板・評判

  1. 491 匿名さん

    どうしてですか!?

  2. 492 匿名さん

    販売時期が8月下旬に延びましたね・・・。

  3. 493 物件比較中さん

    売れてないですね。
    強敵が次々現れてるし。

  4. 494 匿名さん

    suumoを見るといつもお詫びと訂正していますね・・・

  5. 495 匿名さん

    ル・サンク小石川後楽園?

    但し地階にも住戸があります

  6. 496 匿名さん

    こういった物件の行く末はどうなるのでしょうか?

  7. 497 匿名さん

    行く末といいますと?

  8. 498 匿名さん

    すみふ物件では普通のこと。相場より高いんで売れ残って完成在庫になっちゃう。

    竣工時点で未販売住戸があると住民にもデメリットがあるから、その辺は考慮したほうがいいよ。

  9. 499 匿名さん

    7月に路線価出ましたがこの路線価でこの価格は高いですね...
    屋上はここは緑化した庭園とかあるんでしたっけ?

  10. 500 匿名さん

    もし良ければ価格を教えてください。

    3階建てでその屋根部分は緑化すると言っていました。住人がその部分にはか入れるかは確認しなかったけどどうなんでしょうね?庭園みたいに入れるスペースだといいですね。

  11. 501 匿名さん

    平成26年のものでは1平方メートル当たりの価格が45万円です。

  12. 502 匿名さん

    今どのくらい契約入ってるのかなぁ

  13. 503 匿名さん

    私も気になります。

    かなり前(販売開始直ぐの時期)にモデルルーム行った時は結構契約済みのマークがあったのですが、、

  14. 504 匿名さん

    >500

    屋上に自由に出入りできると、オートロック突破されると、屋上経由で最上階に簡単に入れるからセキュリティ上はリスキーだよ。

    オートロックって住民が供連れを見過ごしていたらセキュリティなど、ないも同然だし。

  15. 505 匿名さん

    駅から遠いのに高いね

  16. 506 匿名さん

    これからインフレになって周りの坪単価が450-500とかになれば相対的に安くなるから売れるんじゃないかな?

  17. 507 匿名さん

    確かに!屋上が出入り自由だとセキュリティー面が怖いですね。。

  18. 508 匿名さん

    建築確認番号
    第ERI112037761号(平成24年9月14日付) 

    建築変更確認番号
    BCJ13本建確019(平成25年5月14日付)、BCJ13本建確020(平成25年5月14日付)


    ERI→BCJに替わっているのですね

    平成25年5月14日付の建築変更確認番号が2つあるのは何故ですか?

  19. 509 匿名さん

    販売戸数は5になりましたね。
    あっという間に売れたのか、それともそれしか売ってないだけなのか。

  20. 510 匿名さん

    売れたわけはないです。
    あと5戸なら最終であることをアピールします。

  21. 511 匿名さん

    販売戸数5ってどういう意味なんでしょう?値段が安く設定されている部屋とかですか?

  22. 512 匿名さん

    要望があった部屋を売ることになります。
    それが1期が終わった後今まで5戸だったということだとおもうのですが。

  23. 513 匿名さん

    それでは一期でどれほどの住戸数が契約されたか分からないので実際の残り戸数も分からないということですね。途中積立金など色々と不明になっていたようですが、それでも一期は売り切ったということですね。不思議だぁ。

  24. 514 匿名さん

    なるほど。二期では5戸しか要望書がでなかったということなんですね。
    一期でどれだか売れたか気になるところです。

  25. 515 匿名さん

    周辺は都心ながら緑が多くてすごく落ち着いた環境ですね。聞いてはいましたが、
    実際自分の目でみるとより一層落ち着いた雰囲気が気に入ってしまいました。
    閑静という環境がまさにあう立地でした。駅から遠いからこそ得られるこの閑静さ
    なのでしょうね。駅からの距離をプラスに考えられるなと思いました。
    散策すると近辺はやはり第一種低層住居専用地域だけあって当たり前だけど
    低層マンションが多いですね。

  26. 516 周辺住民さん

    >>515さん

    恐らく茗荷谷駅から歩いたんだと思いますが、このマンションの北側はもう第一種低層住居専用地域ではありませんよ。結構ごちゃごちゃしています。林町小学校近くのマンションを買おうとしたのですが、それがゆえに家族に反対されてしまいました。

  27. 517 土地勘無しさん

    ここは坪あたり400万位する立地環境なんでしょうか?

  28. 518 匿名さん

    かなり残ってる予感
    予想道理といえばそうだが

  29. 519 匿名さん

    ふつう1期あたり5戸とかありえないからね…

  30. 520 匿名さん

    価格がもう少し安かったら売れるのかな?

  31. 521 匿名さん

    今の価格でも売れるだろうね
    プレミア感半端ない

  32. 522 物件比較中さん

    >>521
    根拠は?

  33. 523 匿名さん

    第一種低層で大規模
    小石川植物園の美しい景観
    専有部の設備のゴージャスさも見逃せないね

  34. 524 匿名さん

    なんか、しらけちゃってますね。

  35. 525 周辺住民さん

    なんか、三菱が手がけた護国寺のパークハウスっていうマンションと同じような傾向かな?
    誰も買わない→叩き売り

  36. 526 匿名さん

    地所は売れ残ったらたたき売りするけど、すみふは竣工後に何年経っても値下げはしない。なので売れ残り続ける。

    竣工時に未入居があると、住民にもデメリットがある。なので、販売方法についてはちゃんと研究しないと、痛い目にあうことに。

  37. 527 匿名さん

    文京区の新築マンションは軒並み売り切っているだけに厳しいですね。

  38. 528 匿名さん

    >>527
    ル・サンク小石川後楽園は?
    地下住室がかなりあるようですが...

  39. 529 匿名さん

    あぁ、あそこは別ですね、色々な意味で。

  40. 530 匿名さん

    スミフとしては予定通りの売れ行きでしょ

  41. 531 匿名さん

    文京区の大規模というだけで貴重

  42. 532 匿名さん

    貴重だということは資産価値が高いということですか?

  43. 533 匿名さん

    そのとおりです。

  44. 534 匿名さん

    資産価値が高いのになぜ売れないのでしょうか?

  45. 535 匿名さん

    逆になぜ売れてないと思うのでしょうか
    スミフの戦略にそった売れ行きですよ

  46. 536 匿名さん

    >>527 >>528
    10年間、近隣との紛争で塩漬けになってきた物件

  47. 537 匿名さん

    スミフの戦略をなぜご存じなんですか?

  48. 538 物件比較中さん

    今一番ほしい物件

  49. 539 匿名さん

    この掲示板にくるひとなら、スミフの戦略は周知の事実と思いますが。
    住友の派閥からいえば、スミフは銀行の派閥にはいります。
    ゆえに、キャッシュの問題がないから、5年で売り切れれば良いという、最大利益を狙う殿様商売ができます。

  50. 540 匿名さん

    もとより、中小デベとは同じ土俵にないということですよ。
    そんなこともこの掲示板にくるひとなら承知のはず

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸