東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE IMPERIAL GARDEN LIMITED RESIDENCE  (旧(仮称)千石二丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 千石
  7. 千石駅
  8. THE IMPERIAL GARDEN LIMITED RESIDENCE  (旧(仮称)千石二丁目計画)
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-11-16 23:29:32

建設地 東京都文京区千石2-50-1(地番)
階数(地上) 4
階数(地下)
建築主 住友不動産株式会社 マンション事業本部
設計者 前田建設工業株式会社一級建築士事務所
施工者 前田建設工業株式会社 東京建築支店
着工 2013/05/01
完成 2015/03/31

インペリアルガーデン
交通:都営三田線「千石」駅から徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅から徒歩9分
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


【物件情報を追加しました 2013.7.21 管理担当】



こちらは過去スレです。
THE IMPERIAL GARDEN LIMITED RESIDENCE (インペリアルガーデン)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-25 14:44:50

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE IMPERIAL GARDEN LIMITED RESIDENCE (インペリアルガーデン)口コミ掲示板・評判

  1. 361 購入検討中さん

    静かな環境で安心して子育てできそうだから、買おうと思います

  2. 362 土地勘無しさん

    植物園「隣接」じゃなくって「近接」っていう表現が気になるなぁ

  3. 363 ご近所さん

    この辺りは白山4丁目に次ぐ、とても良い場所だと思います。
    白山4丁目にはパークハウス白山御殿町という2000年に竣工した素晴らしい立地の
    建物がありますが、こちらはそれにも勝るとも劣らない立地と建物だと思います。
    (建物はこちらの方が良いのではないでしょうか。)
    小石川植物園のおかげで、空気も澄んでいます。
    落ち着いた良い土地だと思いますよ。
    都心にもかかわらず、自然の豊かな土地は、そうは無いと思いますよ。

  4. 364 購入検討中さん

    林町小学校の評判はいかがですか?子供がいるので気になります。

  5. 365 周辺住民さん

    文京区は電車が便利なので、車置き場よりも自転車置き場を一世帯あたり四台ぐらいおけるようにしたほうがいい。文京区のマンションの自動車置き場はあまっていてのちのち管理組合で問題になっている…

  6. 366 匿名さん

    自転車と言っても駅に駐輪場がないのも問題。

  7. 367 周辺住民さん

    ここら辺の地区、両親がフルタイムでも保育園が全く入れない…
    無認可でも倍率が20倍等… 共働き家庭には厳しそうですね

  8. 368 周辺住民さん

    茗荷谷駅には駐車場はあるけど、雨晒しです

  9. 369 匿名さん

    自転車だから駅って千石を想定してた。茗荷谷だと坂を下って上るから行きも帰りも大変。

  10. 370 匿名さん

    共働きのリーマンが買うような物件ですか?

  11. 371 匿名さん

    367
    文京区は保育園入りやすいですよ。
    フルタイムならまず入れます。
    知り合いで入れなかったひとはいません。
    0歳で認証、1歳から認可でいきましょう。

  12. 372 周辺住民さん

    ここら辺の認証や無認可、倍率が15〜20倍とすごく高く通りにくいです。茗荷谷にマンションが多く立ってからさらにきびしくなりました。認可はフルタイムの場合でも兄弟がいるか無認可に半年以上あずけている人が優先で、それ以外の人たちは年収が低いひとから順に選考されます。知り合いは今年1/3は待機になっていますね〜 年によるんでしょうか 年々厳しくなる印象です

  13. 373 ご近所さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  14. 374 匿名さん

    372
    フルタイムなら大丈夫ですよ。
    フルタイムのポイントならまず
    認証から認可のパターンで入れます。
    1年前でも認証なら2つの園から入園依頼がきましたよ。
    しかも私は時短ですが。
    あと、最初の期日までに応募すること。
    中途で入ろうとするとなかなか倍率は高いです。

  15. 377 周辺住民さん

    ここら辺、マンションがたくさん立っているので
    、今年は認証の倍率がぐんと上がっている印象です。0-2歳の子供をおもちの家庭は気をつけた方がよさそうです。電車で他の区まで預けにいくことになる可能性があります…

  16. 378 匿名

    377さんご自身は、0-2才のお子さんをお持ちなのでしょうか?

  17. 379 周辺住民さん

    はい、今年ゼロ歳で全滅… 区役所に問い合わせたら200人以上待機しているそうです どうしてもダメだったら、他の区まで預けにいかなくてはならなくて困っています この状態、どうにか改善していくと良いのですが… 新しい大規模マンションができる度にフルタイムでも困難になるそうです 特に茗荷谷付近はすごい倍率…

  18. 380 購入検討中さん

    モデルルームいってきました。
    良さそうな部屋があったのでかなり前向きに検討中です。
    一億こえているお部屋も結構要望書でてました。

    こちらのマンションはどういう層の購入が多いのでしょうか?教育熱心な子育て世代でしょうか??

  19. 381 物件比較中さん

    >348

    ホームページの販売スケジュールが
    3月上旬から3月中旬に訂正されました

    HPによると、販売開始が4月中旬に再々延期されていますね。

    >339
    それより1期20戸って凄いですね。1期って通常最も売れるタイミングですからね。

    販売戸数も未定に再々変更されています。

    要望書が集まってないんでしょうね。
    価格改定をお待ちしています!

  20. 382 購入検討中さん

    よくみたら第二期になってます。
    問い合わせたら第一期は41戸発売済みだそうです。
    第一期20戸はあくまで予定だったとのこと。
    第一希望の部屋は売約済みでした。
    第二期で急いで検討します。

  21. 383 匿名さん

    一回頓挫しているし、長くかかりそうですからあせらないでも大丈夫かもしれません
    http://mansion-madori.com/blog-entry-2405.html

  22. 384 匿名さん

    3期になったら、希望の部屋が出てくるかもってこともあるので、
    焦り過ぎは後悔のものかもしれないなって思います。
    気に入った間取りや階層などがちょうどあれば、
    検討するといいなって思いますが、どうでしょうか。

  23. 385 匿名さん

    何かカン違いしてるよ

    モデルルームに行って資料をもらえば、全ての間取りの資料をもらえる
    希望の間取りに「要望書」を出すと、その部屋が販売される
    要望書を出さないと、希望が無いものとして、次以降の期にまわされる
    要望書を出してないのに、検討してる部屋が販売されたら、その部屋を他の人も要望してるっていうこと

    このマンションに限ったことじゃなく、まじめに購入を検討し、良い部屋を買いたいんなら
    早めにモデルルームに行って、どんどん要望しないと

  24. 386 周辺住民さん

    >>385さんの言う通りですよね。
    欲しいなら自分から積極的に行動しなきゃ。

  25. 387 匿名さん

    契約しました!
    よい部屋と出会えて嬉しいです。

  26. 388 匿名さん

    要望書というものがあるんですか。全く知りませんでしたから、「へ~」です。
    やっぱりその時に、前金として多少は払うんですか?
    購入の意志があると言うことで払っておかないと、あとの人が優先になってしまうものですかねぇ。
    お恥ずかしながら、よく分かりませんので。

  27. 389 匿名さん

    富久落選したから?

  28. 390 周辺住民さん

    >>388さん

    冷やかしではなく本当に買いたいのであれば、
    思考回路を全く逆にすると良いですよ。

    欲しい部屋がある
    →他者に買わせないようにする
    →自分が買うから他者に買わせるなとデベに働きかけ(圧力をかける)
    と考えた方がよいかと。

    これを明文化したのが要望書です。
    もちろん、他者に買わせるなという部分は明文化が困難ですが、
    暗黙の了解としてデベは善処してくれるはずです。
    というか善処させるべきです。

    契約に際して申込金が必要な場合が多いですが、
    それは前金というより事務手数料です。

  29. 391 契約済みさん

    契約しました。わが家族にとってはベストな選択だと思っております。
    まだ建設中の場所行きました。周囲の環境も静かでいいですが、高い建物が周りにないので、空が広いのが気に入ってます。
    今後はインテリアコーディネーターさんと室内のアレンジについて考えていこうかと思います。
    しかし、マンション購入初めてなのですが、いろいろ入居に向けて細かいところまで準備されていて、感心しました。
    これから一つ一つの行事を丁寧に、かつ楽しんでいきたいと思います。

  30. 392 契約済みさん

    我が家もこれからインテリアコーディネーターさんとオプション相談です。楽しみですね。

    我が家も静かな周辺環境が気に入って購入しました。

  31. 393 物件比較中さん

    羨ましいです。

  32. 394 匿名さん

    場所的には言うことないくらい良いですよね。
    静かですし、駅も茗荷谷も千石も両方使えますからいいんじゃないかと思います。

    ただ坂の途中みたいな感じなので若干気になるかな。
    傾斜は大したことがないですし、もうほとんど上になっていますけれどネ。

  33. 395 ご近所さん

    建物のネーミングセンスがいかにもバブル世代の人が名づけたって感じだなw

  34. 396 契約済みさん

    契約者専用スレ立ててみました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/429177/

  35. 397 匿名さん

    駅が両方使えますってのは中途半端にどちらも遠いってことなんだけどな。

  36. 398 匿名さん

    デベのインテリアオプションは高いよ。それで儲けてるわけだし。

    リフォーム会社に頼めば安く上げられる。

  37. 399 購入経験者さん

    外部のリフォーム会社に空間設計(間取り変更や棚の取り付け等)をお願いすると、内装の保証期間が短くなると聞いたことがあります。
    契約書をしっかり見た方が良いのと、それを踏まえて不動産のインテリアコーディネーターにお願いするか、リフォーム会社にお願いするか、迷うところです。
    ただ、照明や本棚などの家具を取りいれるだけのインテリアオプションでしたら、少し時間をかけて自身で色々探せば確かに安くできそうですね!!

  38. 400 匿名さん

    ひゃー、そうだったんですか!!
    そういうの知らなかったです。
    ただ好みに、かつ安上がりに仕上がればいいやって思っていたのですけれど、
    中々そうもいかないですか。
    良くリスクも考えておかないといけないですね。

  39. 401 匿名

    ボタニカルコート3Fか4Fを検討中ですが、眺望や日当たりはどうなのでしょうかね。
    植物園は公園というより森のようで、実際、窓からの眺めが気持ちいいと感じられるかどうか悩ましい所です。

  40. 402 匿名さん

    >399

    内装の保証が短くなるってのは解せないな。

    リフォームで手を加えた部分は売主の保証が適用されなくなって、リフォーム会社の保証が適用されるってだけのはずだけど。

  41. 403 匿名さん

    リフォームじゃないけどフロアコーティングするつもりの場合は要注意。

    床の施工に不備があって床鳴りがあって、床の貼りなおしが必要になった場合、売主が対応するのは床の貼り直しまで。フロアコーティングに不備があったわけではないので、コーティングは誰もやり直してくれない。

  42. 404 物件比較中さん

    実際どのくらい売れてるんでしょうか?

  43. 405 購入検討中さん

    私も気になります。
    人気あるのかないのか、、

  44. 406 物件比較中さん

    一期で何戸売れたんでしょうか?

  45. 407 匿名さん

    それはトップシークレットなので。

  46. 408 物件比較中さん

    盛り上がりませんね。このスレも契約者スレも。

  47. 409 匿名さん

    一般大衆向けの物件じゃないんで、それで良いんです。

  48. 410 購入検討中さん

    一般大衆向けでないということはやはり人気がないマンションという事ですか?

    ここを購入する人はどういう人ですかね?子育てファミリー層?高齢の方?

    質問ばかりですいません。。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸