横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ブリージアテラス淵野辺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 中央区
  7. 淵野辺駅
  8. <契約者専用>ブリージアテラス淵野辺
契約済みさん [更新日時] 2025-01-05 15:42:40

契約済みの皆様、こちらで情報交換しましょう。
気持ちよい生活になるようにしたいですね♪


<全体概要>
所在地:神奈川県相模原市中央区淵野辺2丁目133番157
交通:横浜線淵野辺駅から徒歩9分
総戸数:220戸
間取り:3LDK・4LDK(70.56m2~82.12m2)
入居:2013年9月下旬予定

売主:長谷工コーポレーション、世界貿易センタービルディング、日本国土開発、日立ライフ
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2013-03-25 00:17:07

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブリージアテラス淵野辺口コミ掲示板・評判

  1. 243 マンション住民さん

    お返事ありがとうございます。

    やはり不在ならお知らせの紙とか置いていきますよね…。
    それに対応したとしても普通なら名刺も置いていきますよね…。


  2. 244 匿名

    アパート住まいの時、何年も住んでいるのに突然ポストにJcom工事のお知らせ「月日に工事をします。都合が悪い場合は他の希望日程を連絡ください」と。
    未契約で興味がなかったので無視してました。このように強引?または誤解を与える表現もあるんですね。気になったら、確認してからが安心です。

  3. 245 マンション住民さん

    JCOMって契約しないなら何も工事ないですよ。特にマンションって一斉に全部屋同じ仕様にしてるから、テレビを映るように設定しますっていうと思うけど、線さしてチャンネル設定すればテレビ映るので、断って良いと思います。
    多分ですけど、Jcomが入居時点で来るとしたら、チャンネルを映らなく設定をしちゃうってとこでしょうかね。
    新設を装って何するかもわからない人を家の中に入れない方がいいですよ!!現にうち映ってますから!!色んな放送が・・・見ないけど。。
    契約してないから、家に入れたくないと断って良いと思いますよ!!ましてや、勝手に向こうが決めた日程。当日インターホンでお断りするのもありかな。わざわざこちらから連絡するのって違いません?振り込め詐欺と似てませんか?心当たりのない方はお電話ください的な。
    ちなみに、私はテレビの設定自分でして、設定しに来てくれるていでJcom来る予定でしたが自分で設定できたから来なくて良いと断りました。どうせ見ないから、見えなく設定してもらっても良いんですけどね。

  4. 246 住民さんE

    暑い日が続きますね! 今夜はベランダ側で、玄関側で合計四ヶ所花火大会が観れました!!
    住人の皆さんもたくさん観てました!!
    マンションにして良かったと思いましたぁ。

  5. 247 住民さんD

    こんばんは!
    最近ハト被害どうですかぁ??
    暑さのせいかハト見かけなくなった気がして。

    どうですか??

  6. 248 入居済みさん

    北側空地はマンションと戸建て住宅が立つそうです。

  7. 249 住民さんD

    >>248
    ポストにお知らせの書類が入ってましたね。

    説明会皆さんに参加しますか??

  8. 250 住民さんD

    よく見たら、長谷工がマンションを建てるんですね!!
    やっぱり、長谷工の方は知っていたんですね。

    このマンションは風の通りを売りにしてたのに、コマツ跡地に建つマンションは14階建2棟、風の通りは残念。景色も残念。

    しょうがないですね。

  9. 251 マンション住民さん

    長谷工さんもコマツ跡地にマンション建てるより先にゴミ置場の扉直したり、鳩問題解決して欲しいですよね!

  10. 252 マンション住民さん

    マンションを売るのは野村不動産。(プラウド?)
    長谷工は設計・施工だけで直接売るわけじゃないんじゃない?

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ガーラ・レジデンス橋本
  12. 253 マンション住民さん

    >>252
    その通りですね!!誰も長谷工が売るなんてコメントしてないですよね^_^

  13. 254 マンション住民さん

    あ~あ、完全に***ですね。
    完全に売れ残りますな。分譲賃貸になったら、やだな。

  14. 255 マンション住民さん

    売りにしてた風通しが無くなったら●●ですね~。

    マンションが建つなんてがっかり…。

    皆さんは怒ってないの?

  15. 256 マンション住民さん

    正直、淵野辺にさらに分譲マンションが計画されるとは思いませんでした。
    しかも相当な世帯数ですね。
    ブリージア、プラウド、ブランズがほぼ同時にできた時点で
    淵野辺という中途半端なロケーションに飽和気味という
    アナリスト記事も結構ありましたし、ただでさえ日本の人口は減少の一途。

    心配なのは、小中学校のキャパ足りるんでしょうか?
    淵野辺小学校と大野北小学校があんなに近いのは
    付近の学童数が切迫しているからと聞きましたが。

  16. 257 マンション住民さん

    目の前に学校があるのに、そこに通えなくなったら困りますね~。

    通学が便利だからここに決めたのも理由の1つなのに遠くの学校に行けって言われたら
    ますます怒りが…。

  17. 258 マンション住民

    こんなに近いのに遠くの学校に通う可能性は低いと思います。例えば共和中学校と大野中学、どちらの中学校にも通えそうな、境辺りに住む方が対象とか?丁目のみ、年度より調整とかあるかもしれません。

    少子化が始まってから設立した小学校と中学校ではないので、部屋は空いてるのでは?クラスと教員を増やして対応できると予想します。学校等に問い合わせたら分かる事ですが。

  18. 259 マンション住民さん

    コマツ跡地のマンション大規模ですねー。
    去年からの新築マンションの世帯数を見ても既に供給過多では・・と心配してみたりしますが、大企業には一個人の考えなんて関係ないですよね。

    住む環境が変わるのはどこの土地でもいつの時代でもあり得ることですし、家を買うのにタイミングと運は付き物ですよね。
    それだけ世帯数が増加していけば町自体が色々と変わるかもしれません。
    個人的には自転車用の車道の整備を期待していますが、道路の幅はなかなか変えられないですよね。
    明るく楽しい、住みやすい町に発展することを期待しましょう!贅沢な願いかも?

    色々と不安も(ついでに不満も)ありますが、せっかくなのでプラス要素を期待して、
    いろいろと楽しみに動向を見守っていくつもりです。もちろん言いたいこともいいつつ・・。
    ブリージアテラスが住みやすい素敵なマンションであることにはかわりありませんしね!

  19. 260 住民さんB

    >>259
    賛成です!!本当にブリージアテラスは住みやすいですよね!!
    もっと、もっと住みやすくするために住人が協力していきたいですね^_^

  20. 261 マンション住民さん

    255さん?
    北側の駐車場はかなり広いです。風の通りも日当たりも影響ないですよ。
    南側に建設されるわけでないので気にしていません。

  21. 262 キャリアウーマンさん

    >>261
    そうですね!風除けと思えばいいですね!
    でも、丹沢見えなくなりますね!

  22. 263 住民さんA

    この強風なのに、エントランスの真上の方はベランダ手すりに大きい鉢植えを何個も!!

    本当に危険です。落ちて人に当たれば大変な事に。
    皆さんでなんとかしないと。
    事故があってからでは遅いですよね!!

  23. 264 マンション住民さん

    ホームセンターやら大型のスーパーができるよりは良かったんじゃないですか?
    機械駐車場の出入りの音ってうるさいし。
    色んな人が出入りするのも、私は嫌なんですけどね。良い人もいれば変な人も当然いるし。
    そもそも、あれだけ広大な土地があれば、ファーストチョイスはマンションだと思ってましたので・・・。
    お店だったらこのあたりの渋滞がひどくなってマンション前が抜け道になるのは間違えなかったし。

    街に人が増えるってのは良い事でしょ。野村ならマンション価格高い状態で供給できるだろうし。。
    淵野辺の価値が上がりますよ!!それだけビジネスチャンスがあると思って供給しているわけですから。
    人が増えればお店も増える。順番ですよ!!先に店はできません。近くの多摩境がいい例ですよ。
    大量にマンションが供給され色んな店ができてきてる。駅前は再開発の余地がありそうですし。
    淵野辺にどんどん人が増えれば店も増えて、急行も止まるようになればいいんじゃないですかね。

    だだ、南側に向かい合ってできるのは・・・。
    野村はリビング側じゃないのかな・・・?
    風は大丈夫じゃないですかね?むしろ強くなるかもしれないし。
    設計・施工長谷工だし。色んな事を23日説明してくれるでしょう。
    プライバシーはどう確保するとか、風のこととか聞けば良いんですよ。
    残念な事に仕事なのでいけませんが、参加された方は、是非情報を載せて下さい!!

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  24. 265 マンション住民さん

    263さん

    私も同意見です。掲示板に張り出して時間たつし、掲示板を見てないかもしれないので、
    そろそろ管理組合から直接警告文をポストに投函した方が良いのではないでしょうか?

    駐車場のバイクとかも、管理組合は何号室が使っているか調べられるわけだし!!
    ちゃんとお金を払ってバイク駐車場を借りている人達やルールを守って外に駐車場を借りてバイクを所有している人達が
    いるなか、そういったちゃんとしている人達がバカを見るような状態はいかがなものかと思います。
    最初が肝心で無法状態が一度進むともう取り返しがつかなくなると思います。
    組合規約(大げさに言うと法律)があるわけですからそれを守らなければ、外でやったら犯罪者なわけですし、
    さすがに罰則を与えるのはおかしいですけど、正すようにお願いするのは良いのではないでしょうか?
    何度か、ポストに投函して改善されなければ、掲示板に何号室のだれそれ様へ警告という形にしてしまう手もある。
    いきなり掲示板に何号室だれそれ様はまずいでしょうけど、順序を追って皆が安心して生活できるように協力しましょう!!
    ってか、駐車場にあるバイクの隣に駐車している人は迷惑じゃないのでしょうか?
    植木だって隣のご家庭は分かってるわけだし、あれはまずいんじゃ?って話題にならないのかな?

    管理組合の方に負担が増えてしまうのは申し訳ないですが、早めの対策をお願いしたいです。

    そもそも、1回しか組合やってないけど大丈夫なのか?これだけ透明性のないのは不安になります。
    最近は、色々張り出されるようになったので色々やってるんでしょうが。。
    ゴミ置き場のドアとか、長谷工アーベストへの問い合わせはやってるんでしょうか?

  25. 266 マンション住民さん

    無料回収のチラシが入ってましたが、利用したことある方や
    利用しようと思ってる方っていますか?

    家は利用しようかと考えてますが、玄関前ってエントランスでしょうか?
    それとも自宅の玄関前?

    利用しようかと電話しましたが出ませんでした~。

  26. 267 住民さんC

    >>265
    貴重なご意見ありがとうございます!
    本当にそう思います。 どうにかしたいですよね、ルールを守っている方が本当に可哀想ですよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ユニハイム町田
  28. 268 マンション住民さん

    266です。

    利用してみました。

    下に置きに行ったら何件か利用してるみたいで安心しました。

  29. 269 マンション住民さん

    21日からボーリング調査入るみたいですね。
    説明会の前なのに…。

  30. 270 匿名さん

    ブランズ淵野辺の住民スレ、荒れまくりだね。
    あーはなりたくないね。

  31. 271 マンション住民さん

    270さん
    あちらの掲示板は最初から荒れてた気が・・・。けど、ブランズさんの掲示板のことをこの掲示板でとやかく言うのは止めましょうよ。あちらはあちら。こちらはこちらでうまいことやっていきましょう!!

    269さん
    しょうがないですよ。今更計画の変更はあり得ないだろうし、ここ工業地区なんだし、変な化学工場できなくて良かったじゃないですか!!あとは、目線とか合うだろう対策とか説明会の時点でどれだけ突っ込めるかですよ!!
    当然後出しの方が対策を講じなければならないはずですし!!けど、計画段階でどれだけ計画に盛り込ませるかが重要かと。
    まぁ、説明会ってだけで住民の意見を聞く場所じゃないかもしれないですけどね・・・。私は当日仕事のため参加できませんが、
    みなさん頑張ってください。

  32. 272 契約者さん

    <(仮称)淵野辺Ⅱ計画>

    http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=18063

    これのようですね。

  33. 273 マンション住民さん

    ゴミ置き場のドアはいつ直るんでしょう・・。
    エントランスの上の植木鉢はどこまで増えていくのでしょう・・。

    総会って年に1回は開催されるものなのでしょうか?
    ブリージアテラスは前回は12月にありましたよね。
    前回の要望がどこまで進んでいるのか報告を聞きたいですね!

  34. 274 マンション住民さん

    いつの間にか賃貸になってる部屋があるようですね~。

    あと少しで完売すると思ってたのに…。

  35. 275 マンション住民さん

    長谷工から自動引き落としされる「カンリヒトウ」が今月から上がったのですが
    管理費、修繕積立金って2年目から上がるんでしたっけ?
    入居前に頂いた管理費の書類を見たのですが数年据え置きでした。
    ご存知の方、もしくは調べる方法がわかる方いたら教えてください。

  36. 276 入居済みさん

    祝 完売!

  37. 277 住民さんB

    >>276
    本当ですかぁ??
    本当だったらすごいですね!!

  38. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  39. 278 マンション住民さん

    おぉ!!本当だ!!ホームページ完売御礼になってますね!!
    担当営業が最初に1年半位かけて完売する予定って言ってた通りになりました!?

  40. 279 マンション住民さん

    たしかにカンリヒトウで4000円近くうちも上がってます...

    何なんだろう...

  41. 280 マンション住民さん

    管理費がいつもより高いのは、もしかして1年分の駐輪場代込みだからなのかな?

  42. 281 マンション住民さん

    >No.280さん
    ありがとうございます。確かに差額は2400円。駐輪場1台分ですね。
    びっくりしましたが、スッキリしました。

  43. 282 住民さんD

    >>280
    ありがとうございました。
    私もスッキリしました!!

  44. 283 マンション住民さん

    1階の掲示板に貼りだされていた、縦に長い質疑応答表。
    もう外されてしまいましたね。じっくり読みたかったのに。
    素敵ネットとかに情報を入れてくれないかなぁ。
    総会では、掲示板に張り出されている内容は割愛だったので。

  45. 284 マンション住民さん

    昨年の総会で、議事録に関して共有出来るようにWebにアップする旨言ってましたよね。
    ゴミ捨て場の扉の傷も初期不良なので既に対応してると昨年の総会で聞いた気がします。が、滑りは良くなりましたが傷は消えず...
    このままうやむやにして、期間が経ってしまっているので対応不可とでも言うのでしょうか。
    ゴミ捨て場に行く度、嫌な気持ちになります。



  46. 285 マンション住民さん

    284さん同感です。
    組合から何度も催促すべきです。くるまで何度も、担当者が嫌になるまで何度も催促する。
    最初の議事録を確認すれば、最初の組合の会議で長谷工が対応すると明言した記録が残っているのだから、当然無償で対応してくれるだろうし。ただ、ここまで放置されるとね。もう、信用の話になりますよね。完売御礼で終わりじゃなくて、やることやってくれよって感じですね。

  47. 286 匿名さん

    防犯カメラでわかると思いますがエレベーターのミラーって壊した方が個人負担ですか?積み立て金から修理ですか?
    どこの運送会社でしょうか。

  48. 287 住民さんC

    >>286
    こんばんは、エレベーターのミラーはカートをぶつけてしまった感じですね!
    業者さんの対応が遅いのか、二か月間割れたままなのは悲しいことですね。

    みんなで気をつけていきましょう!

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ユニハイム町田
  50. 289 住民さんA

    >>288
    そうなんですか、それは本当に残念でしたね!!
    建物、立地条件、コストパフォーマンスからして本当にいい物件ですよ!!!

    本当に購入して良かったですよ。

    でも、営業マンは肝心ですよね、私は信頼できる方が担当だったので購入理由の一つになりました。

  51. 292 住民さんC

    >>288
    名前出すのはやばくないですか?中傷で訴えられますよ?

    ここの営業は他の物件を小馬鹿にする方もいなく気持ちの良い営業さんばかりに感じましたけどね。同時期に販売してた物件はどちらの営業さんも、自分の物件以外はダメだって感じの営業スタイルでしたが・・・。ここは、2013年1月の段階で完売は竣工から1年くらいみててゆっくり販売していくと言ってたので、正直大丈夫かよとも感じたけど、今契約しないと無くなりますよ的な売りを煽るようなこともなく。せっかくだから近くに他の物件もできるから見比べて判断して下さいとまで言われたくらいだから、物件に自信はあったのかもしれませんね。
    有名ブランド物件は入居までに必ず完売させるスタンスで有名ですし・・・片方も最近売り切ったみたいですよ。売り方のスタンスも違うし、営業力が違う・・・って言われてしまう所以でしょうね。
    もしくは、この人買う気が無いなと判断されてしまったんじゃ。。

    駐車場側に大規模マンションが決まったり、ゴミ捨て場の初期不良の扉を直しに来ないとか、不満もあります。
    けど、知らない人でも住民どおし、すれ違う時は挨拶もするし。当時懸念されていたエレベーター2台じゃ足りない問題も、特に今のところ問題ないし。ヘリや柱が無いから部屋も広く感じるし。そして、月千円と駐車場がめちゃめちゃ安い!!私もいい物件だと思いますよ!!

    ってか売れた今となってはどうでもいい話なら、住民掲示板に書き込むような姑息ことはしない方がよろしいかと・・・。営業への不満は、長谷工にクレームいれればいいじゃないですか。検討してて、営業にはらがたったなら担当営業変えてもらえばよかったのに。その上で契約しちゃった日には営業へのダメージ半端なかったのに。まぁ、売れてしまった今となってはどうでもいい話でしょうが。

  52. 293 住民さんE [男性 30代]

    皆さん教えてください。風の強い日に玄関側から風の音凄く聞こえませんか??
    玄関の扉なのか?扉脇の小窓なのか?
    ヒューというような風を切る音です。

    どなたか対処方法を知っている方教えてください。
    よろしくお願いします。

  53. 294 マンション住民さん [男性 40代]

    長谷工アネシスの電気料金の明細確認頁に
    「楽天ID決済はこちら」が表示されないから
    ブリージアは電気代の楽天ID決済対応物件ではないのですね。残念。

    電気代で楽天ポイントがたまるのはやはりお得ですから、
    いつか楽天ID決済対応物件になるとありがたいのですが。

  54. 295 住民さんA [女性 20代]

    風の音…そんなに気にしたことないですね。
    玄関側の部屋は普段使っていないからかもしれませんが。ちなみにこちらは南側です。

    皆様、お客様駐車場って、現状管理人さんに許可を取ってから入口の2台の所に停めているのでしょうか?

  55. 296 入居済みさん

    現在、メールコーナー内の掲示板に駐車場契約満車の案内が掲示されています。
    なので、余裕は無い筈です。

  56. 297 匿名さん

    >>296
    駐車場100%全世帯分用意されています。車を持たない世帯もあるのに何故空きがないのですか?来客用数台分は欲しいと思っていました。優先駐車場(車イス等)でさえも、最近駐車してますよね。

  57. 298 入居済みさん

    それは複数台契約されている世帯がいる為でしょう。

    但し、新たに1台目契約の申請が提出された場合、
    複数台契約している世帯で抽選の上、該当世帯は場合2ヶ月以内に明け渡す・・・
    と管理規定に記載されていますし、掲示板にも案内されています。

  58. 299 マンション住民さん [男性 40代]

    昨年12月の総会以降、理事会の議事録は素敵NETに掲載されています。
    素敵NETにログイン後、"管理組合から"を押すと、
    第1期も含めて過去の理事会議事録が全て参照できます。

    駐車場についても最新議事録に記載がありますが、
    概ねNo.298さんの書き込みの通り。
    来客用駐車場はまだまだみたいですね。

  59. 300 住民さんA [女性 20代]

    駐車場の件、ありがとうございます。

    管理人さんに来客の駐車場の場所を確認したら、ロータリーに停めてくださいとのことでした。

    以前、一番近くのスーパーの店員に、買い物をするので数時間停めていいか確認したら、いいですよと言ってくださいました。店長了承済みかは分かりませんが…。屋上もだいぶ空いてますからね。参考までに。

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ジェイグラン国立
  61. 301 マンション住民さん [男性 40代]

    294を書きこんだ者です。
    今月から電気料金の楽天ID決済が出来るようになりました。
    早速次回分の支払いを楽天ID決済にしてみました。

  62. 302 住民さんB [男性 40代]

    皆さんどう思いますか??
    駐車場から道路に出る所にミラーが設置されました。
    これは本当にいいことですが、ミラーの角度がイマイチで歩行者、車が見えにくくないですか??
    私だけが思うならしかたないことですが、皆さんどう思いますか??

  63. 304 マンション住民さん

    以前から洗濯物を干している際などに、強烈なタバコの匂いが気になっていました。
    昨日、暑かったので窓を開けていると、タバコの匂いがリビング中に...。
    ベランダでの喫煙は禁止だったはずなんですが、やめてもらえませんか!?

  64. 305 住民

    >>304
    私は14階ですが同じく迷惑しています。2度ほど管理人さんにお願いしましたが、一向に改善されませんね。
    複数の住人が迷惑しているのですから、管理組合にもアクションを起こしてもらいたいですね。

  65. 306 住民さんB

    うちもタバコの臭いは気になります。
    窓を開けると入ってくるんですよね。
    バイク置き場でタバコを吸ってる人もいますよね。

  66. 307 住民さんA

    マンションの掲示板で共用部での喫煙について注意喚起されていますね。ベランダで喫煙する人は自分の家の中がヤニで黄ばんだり、匂うのが嫌なのでしょうね。人様に迷惑がかかっているなんて自覚はないのでしょう。
    そんな人が掲示板で注意されたからといって、改善するとはとても思えない。
    続くようならペナルティでも設けたらいいのに。

  67. 308 マンション住民さん

    うちも14階。階下の住人はあの張り紙後も変わらず、絶好調でベランダ喫煙してますよ!何考えてるんでしょうね!?

  68. 309 住民ママさん

    こどもちゃれんじ受講してる方いますか?

    6/5までに届くはずの教材(選べるキャンペーン)が届いてなくて
    他に届いてない方いますか?

  69. 310 住民ママさん

    309です。

    すみません。遅れて届きました。

  70. 311 匿名さん

    >>308
    張り紙も掲示板も見ない人だっていますよ。
    13階住人と特定されているなら、同じく煙の被害にあっていそうな隣近所さんを探して、一緒に相談にいくのはどうでしょう?
    1人対1人での話し合いはトラブルになりやすいので3人以上が良いかもしれません。

  71. 312 マンション住民さん [ 40代]

    来客用駐車場、お試しで夜間一晩1500円で洗車スペースを貸し出すみたいですが
    この条件と料金、いったい誰が借りるんでしょう?
    都心の駅前ホテルの一泊の駐車料金並みに高いです

    この実績をもとに総会で議論するとありましたが
    借りる人が少なくて参考データにならないなと感じました。
    せめて一晩500円くらいなら。
    収益はマンションの修繕積立に回るでしょうから無駄にはならないと思いますけど。

  72. 313 住民さんC [女性]

    来客駐車場、高いですよね。

    ところで、駐車場はこのまま2年経っても場所は変わらないのでしょうかね?

    バイク置き場は抽選ですよね。そちらの準備は進んでいるのでしょうかね??

  73. 314 マンション住民さん

    バイク置き場は抽選って何ですか?何年かおきに抽選するんですか?規約でそんなんありましたっけ?

  74. 315 マンション住民さん

    駐車場変わらないって普通じゃ・・・。誰か止めた時にその場所に移動することは可能かもしれないけど・・・。満車だからそれも無理だと思いますが。

  75. 316 マンション住民さん

    駐車場もバイク置き場も、

    「使用契約の期間は2年間とする。ただし、契約期間満了の2か月前までに契約者から
    書面による意思表示がない場合は、さらに2年間更新されるものとし、以後この例による。」

    だそうです。今は満車なので移動も難しいでしょう。

    ・・・って、規約を読めば判る事ですよね。

  76. 317 住人です

    >>316
    ありがとうございます、質問した者ではないですが、分かりやすい投稿で納得です^_^

  77. 318 住民

    >>301

    恐れ入りますが、楽天ID決済に変更するやり方を教えていただけないでしょうか?

  78. 319 住民さん

    >>316

    次の抽選は2年後と長谷工の方がおっしゃっていたのですが。規約の貼り付けありがとうございます。
    バイク置き場に置けないと始めから分かっていれば、このマンションにしなかったのですが、認識が足りなかったですね。

  79. 320 住民ママさん

    家の床が直しても直してもすぐギシギシいってしまいます。
    他にもすぐに床がきしむ方っていますか?

    主に玄関からベランダの動線なんですが、
    今度はキッチンの床がきしむようになりました。

  80. 321 マンション住民

    うちも通路側の部屋の床がギシギシいっていますが、諦めました。
    フローリングのクッション材(?)が弱ってくれば落ち着くのかな??

  81. 322 住民ママさん

    >321

    ありがとうございます。
    家だけじゃないんですね~。家も諦めようかな…。


    皆さんへ

    今日、15時前に一瞬停電がありましたね。
    いきなり電気もテレビも消えてびっくりしました。

    給湯器の時間や24時間換気もリセットされちゃうし
    なんだったんでしょうか…。

  82. 323 住民さんA

    家の隣の方が時々友達を招いてるのかうるさい時があります。
    音楽を大音量で掛けたり騒いだりしてます…。

    これって管理人室に言えばいいのでしょうか?

    直接隣人に言ったらトラブルの元ですか?

  83. 324 住人

    >>323
    大変です、ちなみに何階の話ですか?

  84. 325 住民さんD [男性]

    こんにちは、住◯不動産からの売却のお願いの手紙届きましたか?
    条件によって4000万で買いたいお客様がいるそうですよ^_^
    本当ですかね??

  85. 326 住民さんA

    11階と14階の騒音とありましたね。
    そして目を疑うような掲示があり、非常に残念です。
    今度見かけたら現行犯逮捕してもらいたいくらいです。

  86. 327 住民さんE [男性 30代]

    >>326
    14階に住んでいますが夜中に少し音が聞こえるかなという時が何回かあるという感じです。
    あと、掲示の件ですが犬か人か分かりませんがオシッコみたいな物がまたEV前にありました。丁度朝方に犬の散歩に出て、帰ってきたときにあったので、見つけられず大変悔しいです。。。

  87. 328 住民さんE

    >>327
    最初は犬と勘違いされてたので大変でしたね。
    本当に悲しい出来事です。なんでそんな人がいるのでしょう。もう監視カメラを設置して欲しいです。

  88. 329 マンション住民さん [男性 30代]

    最近、駐車場内をとんでもないスピードで走っている車を見かけます。
    車や子どもの飛び出しなどがあった場合、明らかに止まれるわけがないスピードです。構内でスピードを出しても短縮できる時間なんてたかが知れています。
    せっかく買った家で人身事故とか勘弁してほしいので常識的な速度を守って徐行に徹して欲しいです。

  89. 330 住人^_^

    >>329
    お疲れ様です。
    ちなみ何色のどんなくるまですか??

  90. 331 管理者

    >>327
    騒音問題は11階と14階が被害者なんですか?
    それとも加害者なんですか??

  91. 332 マンション住民さん

    9階住人ですけど、上の階からの床を叩くようなゴンゴンって音は、たまに聞こえますね。夜中は聞こえないので、あまり気にしていませんが。

  92. 333 マンション住民さん [女性 30代]

    このマンションは共用部分で地震保険に入るなんて無いんでしょうか。

    個々には保険屋が高額な地震保険を勧めてきますが、
    いざ地震があって自分の部屋だけ保険で直しても
    共用部分が使い物にならないほど被害を受けたら住人の意見が揃わないと修繕費は集まらないし結局住めないから
    マンションでは高額な地震保険に入るだけ無駄、というネット記事を見ました。
    共用部分が問題ないほどの被害なら、地震保険に入るよりその時に自腹切るほうがよい気がしますし。

    みなさんどう考えますか?

  93. 334 入居済みさん

    旭化成建材はかかわりなかったみたいで、とりあえずは、一安心ですね。

  94. 335 マンション住民さん

    >332
    わかる。なんかたまにゴンゴン音がする。ちな12階。
    洗濯機なんかね?

  95. 336 マンション住民さん [女性 60代]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  96. 337 マンション住民さん

    つまり地震保険の家財だけ入るのが正解

  97. 338 住民さんA

    マイナンバー通知って届きましたか?

    家はまだなのですが届くのでしょうか…。

  98. 339 住民さんA

    338です。
    すみません届きました。

  99. 340 住民さんA

    また上階の騒音についての張り紙がしてありますが、あのような苦情って一階の管理人室にいる人に言えば良いのでしょうかね?
    我が家も上階の騒音に悩まされていまして(/ _ ; )
    そろそろ我慢の限界が来たので相談したいのですが…。

  100. 341 じゅうにん

    >>340
    そうなんですか、ちなみ何階にお住まいなんですか?

  101. 342 住民さんA

    ディスポーザーが最近調子悪くてとうとう回らなくなってしまいました。
    管理人さんに言えばいいのでしょうか?

    説明書に書いてる番号は土日受け付けてないみたいです。

    ディスポーザー壊れた方っていますか?
    修理代掛かるのでしょうか…?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸