東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「吉祥寺御殿山HOUSE【契約者・住人】専用スレッドPart2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 御殿山
  7. 吉祥寺駅
  8. 吉祥寺御殿山HOUSE【契約者・住人】専用スレッドPart2
契約済みさん [更新日時] 2021-04-11 19:46:13

さあいよいよです!
皆様、まもなく引っ越しですね!
新しいマンションライフをより良いものにするため様々な情報交換、交流をしましょう!
またマンション組合や理事会での情報など積極的な交流もしましょう。
※尚、本スレッドは住人限定ですので外部のかたのカキコミは堅く禁止します。
よろしくお願いします。


所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩10分
   総武線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
   京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
   中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩13分
   総武線 「三鷹」駅 徒歩13分
売主:住友商事野村不動産
施工会社:前田建設工業

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/268008/
住民前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248503/

【物件情報を追加しました 2013.3.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-24 13:53:27

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吉祥寺御殿山HOUSE口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    257さん、あなたは徒歩10分のマンションを中古で速攻買いしますか?
    10年経っても、20年経っても、30年経っても、徒歩10分歩くのは永遠に変わらないです。
    それよりも、このマンションは立地がすばらしいので、この立地を評価できる人のみが長く住んでもらいたいです。
    一度住んだら、みなさん永住でお願いします。

  2. 262 契約済みさん

    うちは何も考えずサカイにするつもりだったのですが、他社の見積もりを取ったらものすごく安かったのでそちらにするつもりです。
    携帯は、ソフトバンクですが問題ありませんでした。

  3. 263 匿名さん

    永住するかどうかをなぜあなたに指示されないといけないの?
    私はここを買った当初から永住する気などありませんよ。

  4. 264 入居前さん

    私も、10-15年後南口に駅直結のマンション出来たら引っ越すつもりです。それまでは、ハウスがエリアNo1のマンションと思います。

  5. 265 内覧前さん

    住宅ローンを抱える住民より
    三井住友信託銀行に住宅ローン金利を確認したところ、
     固定10年(引下げ適用金利) 年1.15%(2013年4月)→1.45%
     固定15年          年1.60%→1.95%
     固定20年          年1.80%→2.15%
     固定25年          年1.90%→2.25%
    トータル利息が100万円以上上がってしまいました。。。このマンションは8割の方が現金払いと聞きましたので、関係ないのかもしれませんが。。。サラリーマンには辛い結果です。
    このマンションの資産価値が下がらないようにしないと!
     

  6. 266 契約済みさん

    NO.272さん
    サカイより安い引越業者があるということで、頭文字のアルファベットだけでも教えていただけますか。私は結局、車両の制約条件(1.5t以下、高さ2.7m以下)があることで、業者から対応できないと3社から断られてしまいました。

  7. 267 内覧前さん

    タイルの凹凸は、曇りや快晴の日では、なかなか見分けが難しいかと思います。晴れた日の10時頃まで、もしくは3時以降のタイルに日が斜めに当たっているときに行かれると、タイルの凹凸でできる陰陽ではっきりとわかると思います。西側だけでなく、東側の4階の壁も面積は狭いが、東側の向かい道路から見ると凹凸が分かります。いずれにしても野村不動産からのタイルや舗装に関して自社の品質規定に満足しているかどうかの正式な見解が聞きたいですね。

  8. 268 住民でない人さん

    中央線高架下に15台分の駐車場がセキリュティー外になっていますが安全面で大丈夫ですか?
    余計なお世話かと思いますが高級車は心配でないですか?

  9. 269 入居前さん

    例の手すりについて、野村不動産の担当者に聞いたところ、内覧会の前から発注してあったけれど、間に合わず、設置が確認会の頃までズレ込んだとのこと。

    クレーム対応で急遽取り付けたのでは無いとの回答でした。

    真上の吹き抜けから子供が靴などを落とす事例が他の物件であったため、危険防止のため、予め設置したことのことでした。
    また、老人などの歩行を手助けするため意味もあると説明していました。

  10. 270 匿名さん

    >268
    鉄粉が降り注ぐ高架下に、そもそも高級車は置かないだろ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    サンクレイドル国立II
  12. 271 匿名さん

    高級車乗る人が線路脇住まないでしょ。

  13. 272 匿名さん

    261さん。買います。内装よければ、プレミアつけてもいいです。外観見ただけでも惚れました。駅から10分でも全く問題有りません。入居者の皆さん。おめでとうございます。

  14. 273 匿名さん

    バカにしてるの?住民じゃない人ばっかり。

  15. 274 引越前さん

    契約者が真面目にコメントを書けば書くほど、部外者が茶化すコメントを書きたくなる気持ちは自分が他のサイトを読んだ時に書きたくなる衝動にかられますので良く分かります。だれでも見れるサイトでは読む側がコメントを取捨選択し、感情的にならないことが重要かと思います。早く住民しかアクセス出来ないHPを立ち上げたいですね。

  16. 275 匿名さん

    本当に非居住者のコメントはスルーした方がいいですね。
    こういう人たちって、意外と去年私たちに営業をしてくれた担当者だったりします。
    彼らは私たちに徒歩10分を勧めましたが、彼らには快適な駅近に住んで徒歩10分は見向きもしない人が大勢います。
    今頃、彼らはこの物件をただのあの辺の徒歩10分・線路脇物件としか思わないかもしれませんが、ひるむことはありません。
    何よりここは立地がすばらしいのですから。
    駅近よりも、徒歩10分に住んでよかったーと思えるようなマンションにしていきましょう。
    来月の入居が楽しみです。

  17. 276 引越前さん

    AKB48に負けることなく、KGH169も団結していきましょう!

  18. 277 入居前さん

    今更ながらですが、線路側サブエントランスを使えば、10分もかからず駅に行けますよ。だから購入したのです。

  19. 278 匿名さん

    信号待ち入れると、やっぱり10分かかるけど。でも、メインエントランス使うよりは近いかな。

  20. 280 匿名

    通勤の時間帯はアトレ内を通過できないのが残念です

  21. 281 入居前さん

    来年4月の京王ビルの開業に伴い、アトレ内が通過できるようになるとの噂がありますが、本当なんでしょうか?

  22. 282 匿名

    京王のビルと、アトレは違う建物ですし関連ないような気がします。

    アトレ内の店舗が全て深夜まで営業するとは考えにくいです。あの1階のスーパー24時間は無理でしょ?

  23. 283 住民でない人さん

    このあたりに興味があるので読んでいましたが、275さんの意見には驚きました。
    営業さんのことはよく知りませんが、それでも個人攻撃(というか会社攻撃?)のようなことを平気で書くとは・・・

    この方の隣人でなくてよかった

  24. 284 匿名さん

    >283 野村は売っておいて他の場所の営業では動物臭いから買わなくてよかったですって平気で言ってますけど 有名な話ですよ

  25. 285 匿名さん

    管理会社が住商で野村リビングサポートでは管理にタッチしないからでわ。

  26. 286 入居前さん

    >284
    実際動物臭なんて全然感じないですが。。。
    いやがらせ?

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    バウス氷川台
  28. 287 匿名さん

    感じるかどうかは、実際住んでみないとわからないですね。普段は感じなくても、南風吹くと臭ったりするかもしれませんしね。

  29. 288 匿名さん

    確かに北風は冬に、南風は、夏に吹くそうですね。

  30. 289 匿名さん

    あと、時期にもよりますよ。一般的に冬場より夏のほうが臭いは強くなりますから。

  31. 290 匿名さん

    ちょっと、一般的にマンションが農場や牧場に隣接していたら、相当不人気で住み心地悪いというのはわかります。
    でも、ここは動物園なので、それほどではないですよ。
    しかも、動物園との間に歩道や車道まで隔てており、隣接してる感覚はまったくないですね。
    ここはあくまで立地がすばらしいので。

  32. 291 入居前さん

    臭いが…なんていう人は単なるやっかみですね

  33. 292 匿名

    八丁通りは風向きにより臭いはありますが、住居内はさすがにないかと
    動物園も工事をするそうなので、今後の動向は不明ですが

  34. 293 匿名さん

    去年かおととしですが、敷地から西の方10mぐらいのところに中古戸建が売り出されていました。
    その時営業マンに動物の臭いはしますか?と聞いたら、
    「バルコニーに出た時、風向きによっては感じる時があります」とはっきり言いましたよ。

    動物園の小屋再建築の方も、内容によってはA棟とB棟は無意味に高いお金を払ったことになるのかな?
    でも、立地はいいので大丈夫です。

  35. 295 入居前さん

    グーグルマップで見ると分かりますが、マンションの前方は管理事務所等の小さい建物があるだけで動物は居ません。
    住民に成り済ましたネガレスは不要ですので消えてください。
    ここは【契約者・住人】専用スレッドです。部外者は立ち入り禁止!

  36. 296 匿名さん

    295さん、まさにグーグルマップを見ればわかりますが、「東京都西部公園緑地事務所」はヴィークコート側の更に東方面で、ここの前にあるたくさんの小屋は動物の休憩所や病気を治すところらしいですよ。
    もちろん動物の排泄もそのまま滞留します。
    私も購入前にちゃんと井の頭動物園に電話して確認しました。
    でも、大丈夫ですよ、立地だけはいいので。

  37. 297 匿名

    「立地はいい」さん大車輪ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンクレイドル成増
  39. 298 匿名さん

    マンションは立地がすべて

  40. 299 匿名さん

    臭いの話はお終いでいいよ。もとから検討板のほうでも話題になっていて、多少の臭いは目をつぶって購入しているし。今さら話題にしても意味ないでしょ。

  41. 300 匿名さん

    鉄粉もね。

  42. 301 匿名

    マンション前の道も舗装し直してきれいになりましたね。
    ガードレールがもう少しコンパクトになれば嬉しかったですが満足です。

  43. 302 入居前さん

    相当恨みがあるんですね、
    ↑この人たち。。。
    逆に可哀想。。。

  44. 303 引越前さん

    本日、再内覧を済ませました。
    以下、少々長くなりますがご報告です。

    F〜G棟のサブエントランスに抜ける2F通路についてですが…
    独立したC、D、E棟の側壁との接する部分は床を鉄板で繋ぎ、大きな地震の揺れを緩衝するように設計。
    その鉄板のF, G棟寄りに(F,G棟の側溝があり)、アルミ手すりでF〜G棟の壁と真っ直ぐにつなぐ予定だったようです。
    内覧会までにそのアルミ手すりが間に合わなかったとのことでした。
    (ただし、2F通路のアルミ手すりは図面集のものとは少々異なるようで?
    私は、見た目のセンスから「もうちょっと何とかならんか」と思うところです)
    なおアルミ手すりの外側(踏むと違和感がある部分)は鉄板ですが(強度は十分とのこと)、
    その上部が吹抜けなので、3,4Fのフェンス越えての落下物を受け止めるスペースにもなっているようです。

    触った感覚ではアルミ手すりの強度は十分のようで、子供がふざけたり、よろけても大丈夫そう。
    ただし、私の印象では安全面としては、側溝のコーナー部分で足(車輪)を取られないかという点が残りました。

    なお、このオープンな掲示板では書きませんが、一つの(重要と思われる)疑問点に担当者に回答を求めました。
    これについては、できれば住人専用のコミュニティがあればお話したいところです。

    以上、アルミ手すりについてのお話でした。
    言葉ではイメージが伝えづらいところですが…
    私としては「側溝のコーナー部分の安全性問題」と、「重要と思われる疑問点」について、また改めて対応を求めてまいります。

  45. 304 引越前さん

    報告その2---1F住人さまへ

    テラスの水路は軽量アルミで蓋がはまって安全性が高まっておりました。
    (指摘して下さったみなさん、ありがとうございました。)
    住人が手入れすべきは、その水路が流れ込む地下貯水槽手前の金網にひっかかる葉っぱとか泥くらいでしょうか。
    蓋は軽く、浅いところなので、これは簡単です。
    なお地下貯水槽についてのドブさらいは到底深くて危険でできそうもない感じです。
    (年に1度くらいは…業者が入ってくれる?これは明確にはしませんでしたが、そんな言い方をしていました)

    また豪雨の心配を伝えましたが、この地下貯水槽は人が立って入れるくらいのスペースにつながっているとのことです。
    少し安心しました。

  46. 305 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  47. 306 引越前さん

    ↑ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
    現時点では、持って回った言い方しか出来ませんが、必ず解決できると考えております。
    万一、うまく行かない場合は、もちろん管理組合が立ち上がり次第、名乗り指摘させて頂きます。
    まずは価値を下げないために、尽力しますのでご容赦下さい。

  48. 307 入居前さん

    今は持って回った書き方しか出来ないならなぜそれを書いたかと問いたい。
    私の経験からは、このような言い回しをする人は物事を大げさに言う傾向がある自己顕示欲の強い人で、蓋を開けてみれば大した事は無いという結果になる事が多い。
    当然の事ながら、書けないぐらい酷いと書くと読む人は最悪を想像します。
    貴方に良識があるならそこまで書いてしまったのであればちゃんと最後まで書くべきです。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  50. 308 引越前さん

    重要か否かは、確かに個人的な感覚かもしれませんので…
    私としても皆様の判断を仰ぎ、共に「物申して下さる方」が現れて頂ければ心強いのですが、「スレッドでの立ち話」ではなく貴兄の仰る通り「管理組合で話し合うべき」内容と判断し、今は個人的に野村さんと話したいと思います。
    本スレッド内には、少々雑音が多いとも感じるのですが、共用エリアの改善すべき点について、すでに色々と掛け合って価値を高める努力をして下さっている方々が多いとも感じています。

    残念ながら週末に入ってしまいましたので、野村さんとは月曜に改めてお話してみますが、この内容を含め…特に共用エリアについて
    ・皆様から指摘された疑問点・問題点についてのリストとそれに対する対応(改善点・もしくは現状維持の理由)
    を、書面で入居者にまとめて提示して下さるようにお願いするつもりです。
    またこれを元に、管理組合が発足した後に、残された課題や住んで見て明らかになった課題が出ててきた時に、改めて話し合うベースになればと考えています。

    おそらく再内覧の不要であった皆さんもおられ、内覧会当日から改まっている点については、入居して知られることもあるかと思います。
    もちろんこのスレッドをご覧になっていない入居者の方々も多いかとも思います。
    また私の気づかない所で既に改善して頂いた点もあるかと思いますが、野村さんにはそれらをまとめて頂きたいと考えております。

    管理組合が発足するまで、入居までは、このような個人的な交渉の積み重ねと、それをマンション住民全体にフィールドバックされるような形にしたいと考えます。

  51. 309 匿名さん

    308さんは良いマンションにしようと尽力していると見受けられます。
    そのような方がいらっしゃるのは心強い限りです。

  52. 310 匿名

    特に、大きく不満な点などはなかったので、一部の方々の指摘によって入居が遅れるようなことは避けていただきたいと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム所沢プロジェクト
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス氷川台
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
バウス氷川台

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~6900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ユニハイム朝霞本町プロジェクト

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ユニハイム所沢プロジェクト

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸