ビギナーさん
[更新日時] 2009-02-12 21:36:00
トア山手 ザ・神戸タワーについての情報を希望します。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思います。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:兵庫県神戸市中央区中山手通3-100
交通:阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩5分
東海道本線(JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩7分 (西口より)
東海道本線(JR西日本) 「元町」駅 徒歩4分
価格:3578万円-2億1990万円
間取:2LDK-4LDK+N
面積:53.76平米-168.46平米
こちらは過去スレです。
トア山手 ザ・神戸タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-09-07 20:10:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目100番(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩5分 東海道本線(JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩7分 (西口より) 東海道本線(JR西日本) 「元町」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
316戸(非分譲住戸70戸・店舗事務所49戸・管理事務室等3戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]住友商事株式会社 関西ブロック [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
トア山手 ザ・神戸タワー口コミ掲示板・評判
-
401
匿名はん
>実はここも当初は免震タワーになる予定でした。しかしある問題が浮上した為やむおえず耐震になってしまったのです。
ある問題とはなんなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
>394
せん断波は、ほとんどが横波。縦波は建物を大きく破壊するエネルギーはありません。
免震構造であれば、当然、耐震性もありますし、地震の被害を最小限にとどめるのでは?
免震出ない建物も、縦波には対応していませんよ。あしからず。
『意味無い』とか言う前に勉強しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名はん
383・384・394さん
墓穴掘っちゃいましたね。
402さんが正解です。
少なくとも重要な横揺れに対し、耐震よりも建物の影響を軽減する免震の方が優れています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
ちなみに免震ゴムは、紫外線さえ浴びない環境ならば、100年はもちます。建物が100年コンクリートの場合で考えれば、建物とともに寿命を迎えるわけです。
仮に、途中大地震が来たとして、メインテナンスが必要としても、そのときは周りの建物は免震建物よりもの大きくメインテナンスを必要としているかもしれませんね。
その時が、免震の真価が問われるときなのでは?
勿論、長周期などに関して、免震にある程度否定的な意見もありますが、それは固有値が一致すると言う場合だけではないでしょうか? 固有値が一致すれば、免震であろうが、制震であろうが、
耐震であろうが同じことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
物件比較中さん
393さん、免震にしなかった理由ってなんですか? コストがかかるからやめにしたとか?
ということは耐震より免震のほうがいいの???
全くの素人なのでわかりませんが、話を総合すると免震のタワーの方がいいのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
入居予定さん
私は過去2回違うタワーに居住し、今回またタワーを購入しました。1件目は耐震、2件目は免震、そして今回の耐震です。
合計すると10年近くタワーに住んでます。すべて25階以上です。住んだ経験からすると、耐震は良く揺れました。台風の日にも揺れてました。台風の場合は揺れているというか回っている?みたいな感じでした。でも、震度4以上の地震があった覚えがないので大して揺れを感じたことはなかったです。今住んでいる免震のタワーは、震度3でも気付かないほどの揺れです。震度1、2は全く気付かなかったのがほとんどです。台風で揺れていると感じたこともありませんが、揺れていたのかもしれません。比べるとどっちがいいのかは10年ほど住んでもわかりません。ただ言えるのはどっちも快適に住めました。
他の方も仰ってるように、一長一短だと思いますし価値観の問題だと思います。確かに免震のほうが家具も動かないので良さそうな気もしますが。。。私は、地震が来ても助かれば良いと思っていますので耐震でも構いません。耐震ですので折れることはないと思ってますし。ただ、他の方も仰ってますが、家具の転倒防止等はやっとかないといけないですね!入居までの宿題になりました。
それよりも、ここの書き込みのお陰で耐震や免震のことが良く分かりました。詳しい方の書き込みはありがたいです。
明日から(今日からでしたっけ?)内覧会ですよね。楽しみです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
入居予定さん
入居予定の住人について「ここはややこしそうな人が多そう」という書き込みがありましたが、300戸近くあるマンションですからややこしい人が居てもおかしくはないですよね。でもそれはどこでも同じでしょうし、一軒家でもありうる事なのでここでその書き込みは誹謗中傷に値しますよ。あなたのような人が購入してなくて良かったと思いました。
ここの書き込みずっと見てますが、他物件を批判してるのは入居予定の人はほとんどいないですよ。匿名での書き込みが多いので購入者ではない人だと思うのですが。。。
冷静に情報交換しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名はん
ややこしそうな人はどこでもいると思うが、その割合が違う気がする・・・
もともと中山手、山本通あたりは多国籍、組系、お水関係等が神戸でも一番集まるところ。
逆に言えば便利だからだと思いますが。
地権者も多いらしいし。
引渡しがずれてる件とか他も見ると、地権者中心で後から入る人間と調和するかどうかの不安も大きい。
賃貸で借りる人もお水とか華僑とか、普通のサラリーマンはまずターゲットにならないだろうね。
まぁ、賃料も高くなるし当然ではあるけど。
全員がとはまったく思っていませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
物件比較中さん
>>405さん
>>384の下記とおりです
耐震構造が優れています。
免震構造は、響き・イメージはいいのですが、以下のデメリットがあります。
1.低階層の個人住宅の場合、大変割高になる。
2.通常は地震の揺れを減じることができるが、地震周期が免震装置の固有周期に近いと、水平方向の揺れが増幅してしまうことがある。(あらゆる周期の地震の揺れを弱める設計はできない。)
3.阪神淡路、中越沖のような直下型で鉛直方向の揺れが大きな地震への対応が困難。
(逆に、鉛直方向の揺れが増幅するケースあり)
4.メンテナンス費用がかかる。
また、地震で建物と基礎の相対偏位が生じた時はジャッキ等で修正が必要。
5.強風で建物が揺れることがある。(建物が地面にガチッと固定されていませんので・・・)
まとめますと、費用が高く、確実な効果が期待できない免震構造よりも、耐震構造にした方が遙かに確実に地震に耐えることができ、経済的メリットも大です。
ただし、耐震構造の場合、一般的には免震構造よりも揺れるケースが多いですから、家具はしっかり固定する必要があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名はん
>409さん
>費用が高く、確実な効果が期待できない免震構造よりも、耐震構造にした方が遙かに確実に地震に耐えることができ、経済的メリットも大です。
だからじゃあなぜ同じ事業主で御影タワーは免震を採用してるのか説明してよ。
自信もって免震をアピールしてるよ?
御影タワーは悪いってこと?
>1.低階層の個人住宅の場合、大変割高になる。
意味が分かりません。免震を入れたから割高になるってこと?持分割合でほぼ均等に分けられてるのではないの?ってかここの物件の価格が割高だし。
>2.通常は地震の揺れを減じることができるが、地震周期が免震装置の固有周期に近いと、水平方向の揺れが増幅してしまうことがある。(あらゆる周期の地震の揺れを弱める設計はできない。)
それはまれなことで、増幅したケースはまだ正式には確認されていません。机上の理論です。当然確証されていないので、あるかもしれないとは思っていますが。
あらゆる周期の揺れを弱められなくても、少なくともある程度のものは弱められるので、揺れに対しなにもない耐震よりも優れています。
>3.阪神淡路、中越沖のような直下型で鉛直方向の揺れが大きな地震への対応が困難。
(逆に、鉛直方向の揺れが増幅するケースあり)
鉛直方向の揺れは耐震も対応困難。というか鉛直を見るような構造計算はタワーに限らずどこもされてません。
増幅するケースってどんなとき?
>4.メンテナンス費用がかかる。
また、地震で建物と基礎の相対偏位が生じた時はジャッキ等で修正が必要。
もし万が一ずれたらの話。確かにその部分は免震装置のない耐震よりも費用はかかるかと。
ただ免震装置だけのメンテナンス費は一戸あたりに直したら知れてます。
修繕計画でみてもそれ含みでもそんなに大きくは変わりません。
地震時建物本体の負荷が少ない為、そのときは耐震よりも修繕費が少なく済む場合もあるかと。
5.強風で建物が揺れることがある。(建物が地面にガチッと固定されていませんので・・・)
406さんの実体験を参考にされては?逆に耐震のときに風で揺れるらしいですよ?
自慢の太い?タワーですから面が大きく風を受ける量も多くなるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
匿名さん
これは個人的な意見ですが、反対の考え方を示しておきます。
1、低層階の方も、免震なら家具が倒れたり、それによる怪我や不測の事態を免れる可能性が高いと言う意味で恩恵を得られます。
2、免震は固有振動値をダンパーなどを使って、ある程度設計できますので、予想される地震波の振動値を避ける最大の努力が出来る。かも。
固有値が一致すれば、耐震でも同じです。めったに発生しない長周期型の地震で免震が危ないと考えるのは無理があるかもしれませんね。
ただ、長周期にしても、最近発見された地震の形ですので、誰も確かなことはいえません。
むしろ頻繁に襲う一般的な地震で被害を最小限に抑えるのが免震のコンセプトです。
3、ケースがあると言うのは、ほとんど無いから言うのです。免震ゴムの硬さがコンクリートより硬いから出る話かもしれませんが、それなら巨大な地盤が固いことを安心材料にすることもおかしいですね。直下型の縦波で大きな被害が出るならば、免震も耐震もありませんよ。耐震も結局はせん断波を重視して造っていますから。
4、これは事実でしょうね。ただ、免震の構造によるのでしょうが、ゴムの場合でも、そう頻繁に換えるわけではありません。費用についても高いかどうかは主観的なものです。
『免震の建物と基礎の相対偏位が生じる様な地震時は』 って、どんな状況でしょう。ジャッキアップで直せるならいいじゃないですか。福岡の免震タワーに被害がありましたが、それは地盤とのクリアランスを設けている部分が開いただけのことです。周りの耐震では被害が無かったのでしょうか??
5、風で揺れるエネルギーを熱に換えるのが免震のいいところ。制震とは違って風の力を面全体で受け止めますので、揺れは小さくて済みます。耐震も結局のところ、制震と同じ柔構造。揺れるのは同じです。
すべては飼い主が自分の判断で選べばいい事。耐震、制震、免震どれの技術も優れています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
要するに耐震も免震もこじつけの部類になってきてますね。
この物件を執拗に批判ばかりしている人
耐震構造が優れている考え方もあって別にそれはそれでいいんやないの
免震構造が良いと思うなら免震の建物買えばいいだけ
目くじら立てて、そんなに必死にならなくてもね・
私は免震の建物に住んでいますが、下記の考え方もありだなと思った一人です。
免震の将来的なコストが少し不安なことは確かです。まあ人それぞれで
まとめますと、費用が高く、確実な効果が期待できない免震構造よりも、耐震構造にした方が遙かに確実に地震に耐えることができ、経済的メリットも大ってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
私はここの地権者ですが・・・
ここのスレをはじめて拝見させてもらいとても残念に感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
購入検討中
そうですね。なんだか一緒に住みたくない方々がたくさんいますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
405です
耐震を主張してる人は意地になって免震をけなしてますね。 その後の書き込みでだいたいわかりました。
人それぞれですからいいと思うようにしたらいいですよね。
私は免震のタワーを考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
物件比較中さん
一通り読ませてもらいましたが
意地になってるのはわざわざ耐震の物件のスレにまできて
免震の話を一生懸命している
415=416 だと思うが・・・
いったい何がしたいのかね、多分粘着している同じ方の書き込みだろうけど・・・
>私は免震のタワーを考えます。
他物件を否定されず、自信があるのなら
黙ってそうされたら良いと思いますよ。
私は自信があるのでわざわざ免震のスレに行ったりしませんので。あしからず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
414ですが、415さんは誤解されているようで・・・
地権者についての考え方が残念という意味です。
こちらをご購入された方の話ではありませんので誤解のないようにお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
マンコミュファンさん
先日拝見しに行きましたが、
この物件は立地をはじめ、建物の外観などとても素敵だと思いました。
神戸の一等地というだけあって、いろんな方に注目されているということは間違いないです。
心無い書き込みが、地権者の方に逆に気をつかわせてしまってとてもお気の毒だと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
入居予定さん
414さん>そんなこと言わないでください。。。って言ってもこの書き込みではそう思われても仕方ないですよね。419さんの仰るとおりお気の毒に思います。
すくなくともここの物件を購入した方は「多国籍、地権者、水商売」等理解されての購入だと思います。神戸はどこに行っても多国籍ですし、便利な立地上水商売の方もおられるでしょう。地権者の方に優遇があって何が悪いのでしょうか?私は入居に差があってもなんとも思いません。地権者の方々の協力あってこそ、このマンションが建ったのですから。
要するに地権者がどうの多国籍がどうのって書き込んでる方は購入しなかった理由を書き込んでるのだとは思いますが、そんな非難は2チャンネルに行ってやってください。そんな情報必要ないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名はん
確かに土地を提供してもらって再開発したというのはありますが、最終的には色んなかたとの協同生活ですので、そうなればどっちが上とかでなくあくまで対等に考えてくれる地権者であることが大事かと。
地権者がいるマンションの場合、すでに地権者で一グループが出来ているのと、以前かなり自我を通される方がいるとは聞いたことがあったので、注意は必要かと思います。
震災で建て直ししたマンションでも入居者で不協和音があったことがあるとニュースで見たことがあります。
当然良い地権者の方が多いとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名はん
こんなとこファミリーなんてほとんど買わんだろ。
教育ママはいないが、子育ての環境としては劣悪かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
購入検討中さん
ファミリーで検討中ですが、神戸の人間なら素直にこの辺りは憧れの場所ですね。
ここが「こんなところ」なら他は大変なことになっちゃいますよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名はん
ここは商業地であって住宅地でなない。
1・2人とかで住むなら便利だしいいと思いますね。
遊ぶ場所もないようなとこでファミリーの憧れにはなりませんよ。
もう少し子供のこと考えてあげて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
427
購入検討中さん
あなたに言われなくてもよく考えていますんで、お気遣いなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
周辺住民さん
遊ぶところがないって、この辺りのことを知らない人間が何をはりきって言ってるの?
諏訪山、布引、摩耶山、運動公園、メリケンパークなどなどあげたらきりがないよ
海も山も徒歩15分で行けるし遊ぶところはたくさんあります
造られた公園だけで遊ばしてるのが子供の幸せなのかな?
東京、大阪と違い、神戸は田舎ですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
購入検討中
夜はどうですか? このあたりは人通りはどんな感じでしょう? 真面目に聞いてますので茶化さないで教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
逆に事件の多い閑静な住宅街より、人通りもあり安全だと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名はん
子供が友達同士で気軽に遊ぶ公園とか、学校帰りに公園とか広場で遊ぶスペースのことですが?
諏訪山、布引、摩耶山は・・・この物件ではしょっちゅう行けないでしょ?
メリケンパークって・・・休日家族で遊ぶには良いですが、平日子供たちだけでは行けないでしょ?
造られた公園どうこうじゃなく、子供たちだけでも気軽に遊べるスペースが近くにあるかどうか。
またそこに行くまでに子供たちだけでもある程度安心か。
今は住宅地でも犯罪に巻き込まれることがあるので、決してここがすべて悪くなるとは言いませんが、少なくともこのあたりはファミリーが少ないし、子供の数も少ないので、子供同士のびのびと・・・というのは難しいかと。
ゲームセンターで遊ばせるんですって言う家庭には良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名はん
人通りがあっても・・・酔っ払いとか夜活動する人ばっかじゃん・・・
子供にメリットとなる人通りではないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
周辺住民さん
>>431 普通にあるよ山本公園、諏訪山公園・・・
何が言いたいの?
ただこの物件を否定したいだけでしょ
別にわざわざ否定しにこなくたって、あなたのお住まいが一番でいいじゃないですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
三宮の繁華街やないんやから、なかなか酔っ払いも歩いてへんよ
子供にメリットとなる人通りってどんなとこ?
閑静な住宅街ほど夜の一人歩きが怖いものはない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名はん
北側に行けばラブホ街もあるし、子供にとってよろしくない環境なのは間違いないでしょう。
大人になれば良い場所になるのでしょうが。。。
あまりそういうの気にされない方が住まわれるのでしょうね。
子供がいない家庭は住みやすいところだと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
子供がいる家庭でも山や海が近くとても住みやすいところだと思います。
人それぞれですからね、
私は総トータルでこの物件が良いと思い現在検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
444
入居予定さん
子供が遊べる公園が南側にできるし、ここの校区であるこうべ小学校はとても評判が良いし、マンション内にも子供を遊ばせるスペースができます。また、ファミリーも少ないって誰が言ったのですか?憶測でものを言わないでください。近くのマンションなんてファミリーばっかですよ。住んでるの憶測ではないです。また中央区はここ数年、年間出世率が300人ほどアップしております。区役所の方が仰ってました。これだけマンションラッシュなので子供の数も増えています。
子供に不向きだと思われるなら購入しなきゃ良いし、わざわざここで書き込まなくて結構。
ちなみにうちは子供3人と夫婦で入居します。要は親がしっかりしてりゃ−、子供はしっかり育つし環境も大事だけど、こんなとこでそんな書き込みする親に育てられるよりましじゃないですか??皆さんどう思われます??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名はん
>ラブホがあって何が悪いの??それも含め社会です。
子供にとっての良好な環境か?
逆にここが子供育てるにあたって住宅地よりも秀でてるところが聞きたい。
風俗街があってもそれも社会ですね??
>年間出世率が300人ほどアップしております。
2人でと新生活満喫してて、子供出来て生まれたとかが多いのでは?
その後、住宅地に移る方が多いと思いますので、子供が多いということにはつながらない。
年代別で見たら、中央区は他に比べ子供数は少ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
入居予定さん
446さんへ>だとしてもここで何故そのようなコメントをされるのでしょうか??あなたがそう思うならそれで良いのでは??
今から入居されるファミリー世帯の方がこれを見たらどう思うと思われますか?
子供にとって良い環境かそうでないかはそれぞれ意見もあるし考えればわかるでしょ?わざわざ書き込む理由がわからないのです。何が言いたいのでしょうか?それを言って何の反応がほしいのでしょう?
風俗街も含め社会ではないでしょうか??パチンコ店も風俗営業ですし。
って相手してる私もどうかな、って思ってきました。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
購入検討中さん
446へ一言
私は444、445 の考えと同じ
だから私どもはこの物件にとても興味がある
あなたはここを否定する考え方
何故?何が目的で昨日から(赤字で)否定意見ばかり書き込んでるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
物件比較中さん
446さんもこの物件が大なり小なり気になってることには間違いなさそうだね
まあ普通、興味あるからだろうな、皆、大きな心を持って余裕で聞いてあげましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
入居予定さん
448さんありがとう!!
446さんは何でここのスレに書き込むの??子供の環境のことはもういいので、書き込む理由を教えてください。
あなたが書いてることはトア山手及びその周辺に住む子供たちや親を否定してるってことに気づいてないの?
私がここを買ったのは、商売してるから職場に近いほうが主人も早く帰ってこれるし危なくないし、そうなれば子供たちとも触れ合える時間が長くなれるから。そして何よりもこうべ小学校の子供たちが生き生きしてたから。みんながみんなあなたと同じ環境下にある訳じゃない。色んな環境の人間が集まってるのが社会でしょ?
ここに住まなくて興味のないあなたに心配される覚えはない。余計なお世話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件