東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか? Part10
匿名さん [更新日時] 2013-04-04 15:51:48

いよいよスレも10個目です。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス


前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/322308/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-24 09:56:57

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    まだ200戸もあるのに一桁しか売り出せない弱虫三井に直訴したらよし。

  2. 152 匿名さん

    あっちのスペック見れば当たり前だよ、高いのは。

    ここのパーキング部分のダミーバルコニーの安っぽさ(アルミ手摺)、点検口?の不気味な穴。
    キャナルコート側に腹を見せて寝転んでる肥満気味の白黒ブチの老犬みたいな不快感、というのはあくまで私見だけどね。

    もう20階ぐらいまで行ってるけど、やっぱりあの圧迫感と閉塞感は尋常じゃない感じ。

    ま住む人には関係ないな。

  3. 153 匿名さん

    >152
    最近何か嫌なことあったんですか?
    元気出してください、応援してます。

  4. 155 匿名さん

    子育て世代と一括りにしないでください。むしろ低年収クラスに受けている。

  5. 156 匿名さん

    ここのマンションは業界関係者(不動産関係)の人が結構な人数買ってるらしいです。
    確かに価格は割安ですし、頭金がそれなりに用意できれば、住んで良し、売って良し、貸して良しですかね。
    マイナス要素もありますが、業界関係者が買うということはトータルでプラスなんじゃないですか?

  6. 157 匿名

    155の書き込み笑える。低年収はずばりあなたでしょ。そうでしょ。

  7. 158 匿名さん

    155です。私は33歳1550万、妻は31歳1050万です。少なくてすいませんね。

  8. 159 匿名さん

    ここのスレ速いですね。人気あるんですか?

  9. 160 匿名さん

    今、一番遊ばれているマンション板です。

  10. 161 匿名さん

    ここは廊下に三輪車、自転車、傘も置けるのか。
    あと花も大丈夫ですよね!
    部屋に入らない色々な物が置けるいいマンションです。

  11. 162 匿名さん

    花を置くほどアルコーブに余裕はないよ。室外機の上にでも置く? 

  12. 163 匿名さん

    私は緑を置きたいなー!

  13. 164 匿名さん

    158さんのような性格。そう性格の持ち主がジャストフィットなスペックマンション。
    なんかすごく納得した。

  14. 165 匿名さん

    >161
    置ける訳ないでしょう。
    そうやって煽って何がしたいの?

  15. 166 匿名さん

    158

    単位を付けなさい、単位を。
    わかった、ウォンだな。

    むむむ、確かにそりゃ低いな。。。

  16. 167 匿名さん

    165さん

    野村東雲には花などが置けるスペースがありましたよ!

  17. 168 匿名さん

    こんな匿名の掲示板で、意味もなく年収アピールして・・・・淋しい・・・淋しい人ですね・・・

  18. 169 匿名さん

    野村東雲は、ドアとお隣りのドアが近いから
    花なんて置いたら御迷惑。

  19. 170 匿名さん

    そして、野村東雲は地震で転がる鉢植えと。

  20. 171 匿名さん

    我が家はインコを飼っているので、夏の暑い時期は日の当らない外廊下に出してあげようと思ってます。
    エアコンがどうも苦手なので。

  21. 172 匿名さん

    >166

    ワロタ

  22. 173 匿名さん

    インコを廊下に出すとか…
    江東区のマンションって凄いですね!笑

  23. 174 匿名さん

    東雲野村は室外機置き場の上が棚になっています。
    ここも同じ作りなら花や子供の遊び道具など置けますね。

  24. 175 匿名さん

    豊洲の仮価格出てここの売れ行きは良くなるかな?

  25. 176 匿名さん

    171さん、ここはワンちゃん愛好家が多いマンションですよ。
    インコちゃんがワンちゃん逹に苛められたら可哀相でしょう。

  26. 177 匿名さん

    港区も今、価格下げてますから、一度見てから、あえて東雲にしてもいいのかも。
    三菱の西麻布タワーは、@300からありますので、
    中国人も投資で購入済みと営業さんから聞きました。

  27. 178 匿名さん

    176さんへ
    ところが我が家にはチワワもいるんですよ!
    いつも仲良くやってますよ!

  28. 179 匿名さん

    うちもレトリバーに舐められまくってるインコちゃんがいますが、
    他のワンコにはビクビクしてますよ。

  29. 180 匿名さん

    2期7次は8戸ですね。報道の影響か少しペースが戻ったかな?
    ほとんど高層階。

  30. 182 匿名さん

    絶対171は契約者じゃないよね笑

  31. 183 匿名

    171が契約者じゃないのを祈ります。

  32. 184 匿名さん

    タワマンでこの低価格なら検討してる人が多いかもしれませんが建設地を見たら納得。仮に不動産の業者さんがたくさん買っているとすれば先々賃貸で回してモラル低下が心配です。知人から聞くと安い物件ほど価格維持は難しい。

  33. 185 匿名さん

    >184

    世の中は需要と供給で成り立ってるんだよ!
    じゃあ何か?ここをもっと高く売れば価格が維持出来るとでも!?

    なら、不動産バブルは崩壊しねーだろうが。

    単にひとけのない地方の安いマンション話を持って無理やり当て嵌めんなよ。

    どアホウ。

  34. 186 匿名さん

    ここ数年のこのエリアで他エリア並みのリセールが期待できるのはせいぜいここくらいでしょうね。実際、豊洲有明は大幅含み損。
    ここは今後新豊洲待ちだった層が相当流れてくる。逆に流れてこないようだと、もうこのエリアは終わりですね。新豊洲は史上最悪の失敗案件となるでしょう。

  35. 187 匿名さん

    >185
    品格も知性もない言葉ですね。
    何事も極論で纏めると視野が狭くなりますよ。

  36. 188 匿名さん

    低価格の需要が刺さった。ただそれだけなんだけど…

  37. 189 匿名さん

    >187
    ここには約1名言葉が汚い人がずっと居座ってるのです。
    ちょっとでも批判的な書き込みがあると汚い言葉で反撃。
    スルーしましょう。

  38. 190 匿名さん

    こんな怖い人が住んでたら、我が家のインコも驚いちゃいますよ。

  39. 191 匿名さん

    >187さんの言葉は別に汚いとは思わないな。

  40. 192 匿名

    158さんうその年収書き込みしてもしょうがないでしょ。見栄はるのは止めたほうがいいと思います。うそじゃないと言われるなら具体的な職業と役職を明記願います。

  41. 193 匿名さん

    年収ネタはスルーで。このスレには不要です。

  42. 194 匿名さん

    >184さん
    >知人から聞くと安い物件ほど価格維持は難しい。

    それはどうゆうロジックですか?勿論立地やスペックにもよりますが、分譲価格が低い方が下落幅も低くなると考える方が普通な気がするのですが・・特に周辺エリアに高めな新築物件が複数出来る場合は、価格維持しやすいのではないでしょうか。

  43. 195 匿名さん

    ここは一見安いので売れ行きは好調かと思っていたが、
    2月は50戸、3月は29日受付の2期7次までで2月の半分どまり。

    どうして失速してるんでしょうね。

  44. 196 匿名

    不動産屋が買ってるなんて内部の人
    しか分からない情報もポジとして
    聞こえてくるのは胡散臭いです。
    暗に投資用に買われてると言ってい
    るようなもので、それは、
    賃貸人だらけのマンションになる
    という意味。その情報はネガだよ。

  45. 197 匿名

    販売側として実需が期待できないから
    不動産屋も買ってるので安全ですよ~
    素人のあなたも投資用にいかがですか?
    というメッセージかな。
    ちょっと危険な臭い。

  46. 198 匿名さん

    >194さん

    「高級タワーマンション」でググるとそのロジックが書いてあるのがありますよ。
    ご参考に。

  47. 199 匿名さん

    >194
    販売価格とマンショングレードは別物。

    グレードの低い安普請は中古市場ではゴミ。

  48. 200 匿名さん

    >198さん
    どこのサイトでしょうか・・
    もしかして、立地もスペックも良い高級タワーマンションの価格は落ちづらいという説明ですか?
    もしそうだとしたら、それは当然のことですし、理解できますが、ただ、それは「価格が低い物件は価格維持しずらい」ということの説明にはなりませんよね・・。

    ここみたいに、周辺エリアに高めな新築物件が複数出来る場合は、価格維持しやすい気がするのですが、違うのでしょうか??リセールバリューも含め検討してる者なので、ご教示いただければ幸いです。

  49. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸