物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市 西区井吹台北町2丁目228番地22他9筆(地番) |
交通 |
神戸市営地下鉄西神・山手線「西神南」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ハピアス西神南口コミ掲示板・評判
-
482
匿名太郎
>480さん 助言ありがとうございます。
うちは、内覧会で引越し日の重複内容を確認し、状況次第で引越し業者を考えることにしています。
アートは幹事会社だからか、ちょっと態度が良くない感じがしました。
夜からの引越しも考えています。
また、情報なり助言なり頂ければありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名はん
>482さん。
これは以前の私の経験なのですが、一斉入居で引越幹事会社で依頼した際に他のお宅のダンボールが間違えて配達されたことがあり、ひょっとして我が家の荷物も他のお宅にいってしまったのでは??とゆうことがあり(これは確認できませんでしたが、1つや2つ位紛失しても大事な物でないかぎり判らなかったため)次回は少々時間がかかっても幹事会社には頼まないほうが良いなっと思ったのです。引越業者も人間ですから同じダンボールだと取り違えてしまう可能性は多々あるかとおもいます、他社に依頼すれば必然的にダンボール自体違いますから取り違いは起こる可能性はまずないかとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
475
481さんありがとうございます。
修正箇所7、8箇所って少ないですよね?
他のマンションスレで数十箇所が当たり前という内容を見て心配だったのですが
ハピアスの内装屋さんが全て丁寧であればいいな。
うちもアートと他の業者で見積もりをお願いしましたが、
アートさんは他に比べると細かい説明が不足してました。
「アート同士は手伝い合って引越しを早く進めることが出来る」
という説明の割には、他業者と手配人数が同じなのも納得できません。
少しでも安くあげたいんですけど・・・。
アートに言われて引越し予定日を4月に変更したのですが、
479さんはクジを引くとおっしゃってるので、心配です。
まさかアートの提案した日でもクジ引きで外れたりしないですよね・・・。
そうなったらもう予定も何も覆されっぱなしで、準備が進みません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名太郎
>483さん
下名は引越しが始めてなのですが、ダンボールには字を書いてはいけないものなのでしょうか?
アートからガムテープで『今すぐ必要』『そうでないもの』を区別して下さいと言われたのですが、
何が入っているかは書いておきたいと思っています。
そのときに部屋番号を記載するつもりでいたのですが......。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名はん
>485さん
私も自分での梱包は初めてですが、今まで引越しは4回しています。アートさんでするなら部屋番号やどの部屋に入れるか、中身などしっかり書いておくと開梱の時便利し、間違われないと思います。
後、ダンボールが山のようになるので番号も振っておいたらなくなった箱がないかわかりますよ。
いつもらくらくだったので食器は小さい箱に立てて入れるとか友達からアドバイスされました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名
まだ内覧会に行ってないのでくじを引くのが心配です。いまさら日程変更なんてできないし、困りますね。1日何組なんて事前に聞いていなかったし、後半内覧会は不利だと思います。
アートさんにお願いしてるけどだめなのでしょうか?(提携なら優遇してもらいたいです)
公開抽選会なら理解できますけど・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名はん
>485さん
ダンボールは使い捨てですので、ご自分が後で開梱する前に判別しやすい様にどの部屋に入れる荷物なのかそれと 485さんも仰っていますが全てのダンボールに通し番号を記入しておけばいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名
入居説明会に行ってきました〜。
会場のセリオでは銀行、司法書士、電力会社、火災保険会社等など多く関係者と入居予定者で賑やかでした。
2時間近くかかりましたがとても丁寧な説明で良かったですよ。
申込みから今日まで長かったけれど、融資実行と支払いが終われば引越し、そして入居です。
大変ですが楽しみです。皆さん仲よくやっていきましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名はん
内覧会へ行ってきました。
既出のようにエントランスは広々してて開放的でした。
中庭も想像より広かったです。お部屋のほうはクロスの張りが少し雑のように思えました(><)
10枚もらった指摘シールは足りませんでした。
脚立を持っていって正解でした。棚の上は天井近くの指摘箇所は届かないので重宝しました。
そういえば、共用施設の案内(シアタールームやゲストルームなど)がありませんでした。
引渡しの時には案内していただけるんですかねぇ〜。
宅配ボックスの説明を受けたのですが、真新しいのにボックスに傷が入ってたのが気になりました・・・。
後は再内覧会の時に直ってればばっちりでです。全体的には満足してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名太郎
>486さん、488さん
助言ありがとうございました。
この掲示板のみなさんの内覧会感想を読んで、がまんできず、一昨日の夜にエントランスの前まで観にいきました。思ったよりゴージャス感がでていたので、内覧会が待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
492
匿名ちん
本日、引っ越し会社が決定いたしました!アートは提携のため高くつくと聞いたのでやめました。自分で探した引っ越し業者ですがとても親切で低価格にて契約できました。引っ越し日が抽選とは聞いてないですよね?レスを見て初めて知りました!長谷工に問い合わせしてみます。まだ内覧会に行っていませんがとても楽しみです♪色んな場所をチェックしてきます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名くん
内覧会に行った方にお伺いしたいんですがどういう所に注意してチェックすればいいんでしょうか?
初めてなのですごく不安です。アドバイスよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名はん
■匿名くんさん
WEBでチェックリストのようなものを入手できますよ。
どの範囲までOKかは個人の判断ですからね。うちは新築マンションに入居済の友人に同行してもらいました。主にクロスの傷(カッター傷)や汚れ、のりのムラ、電気コンセントや給湯スイッチがまっすぐついているか、ドアの開閉、キッチンや洗面台の引出しの開閉も何回もしてみました。
配管などは素人ではよく分からないので開けるだけ開けてみました。
見落としがちなのは天井付近と足元付近でしょうか。
友人曰く、どうしても納得できないクロスなどは手直しでなく張り替えを要求しないと、その場しのぎの補修をしてくるといってました。(傷の上から小さなクロスをつぎはぎのように貼るなど)
うちは補修個所デジカメで撮影しました。再内覧会のとき見比べながらチェックするつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名はん
>>493さん
「内覧会 チェック」とかで、ぐぐればすぐ見つかりますよ。
台所のシーリング、扉・棚のガタツキ、クロスの貼り、板間のきしみ等、色々書いてますよ。
ただシーリングの仕上りやクロスの継ぎ目等、あまり神経質になりすぎる必要はないとも書いてますね。
奥さんは全く気にならないけど、自分はちょっと気になるといったレベルのものを数十箇所も指摘したり、微妙なキズ等、生活を始めるとキズがつきそうな所まで、目くじら立てて探すものではないそうです。
補修するということは業者が入るということなので、新たに違うところにキズや汚れが発生する可能性もあるので、イタチゴッコになる可能性もあるかと。
細かい所ばかり気にして、肝心な所を見逃している人も多いそうです。
あくまで常識の範疇ということのようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名太郎
>匿名ちんさん
アート以外で決定されたとのことですが、ちょっと教えて下さい。
春休みの時期は単価が倍になるとアートから言われています。
実際にアートと他社での見積比較で大分差がでたのでしょうか?
他社であれ、春休み中はやはり倍の単価なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名はん
火災保険は皆様入居説明会のときに来ていた業者さんで申し込まれるのでしょうか?
ローンを組んだ銀行を通して付保したいの思ってたので悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名はん
>>496さん
匿名ちんさんではないですが、私も提携業社さん以外の業者さんにお願いしました。どちらも春休み中は倍近くの価格になりますが、ベースの価格が違うので、結果として10万以上差がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名くん
494さん495さんありがとうございます。
いろいろ聞けて安心しました。
アドバイス参考にしてしっかり見てきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名太郎
>498 匿名はんさん
ありがとうございます。
うちも他社へ見積を依頼してみます。
今後の入居手続会には引越し業者を決定していないと駄目なのでしょうか?
間に合うかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
あーと
久しぶりに書き込みします。とうとう、入居が近づいてきましたね。
本当に楽しみです。うちは内覧会がまだなので、早く見たくてウズウズしています。
入居説明会のときもたくさんの入居者の方でいっぱいで、ドキドキしました。
まだ、どなたともお話していないので、不安もありますけれど、どうか仲良くして下さいね。
引越しは、説明会のとき3月中は一杯ですからとアートさんに言われ、うちは子供もいないので、
4月にはいってからでいいよねと主人と相談して予定をくみました。
学校とかに転入されるとか、お子さんがいらっしゃるところは早く順応させてあげたいもの
ですから、大変だと思います。ちなみにうちも引越しは別会社に依頼しました。
安くですみそうです。
内覧会もとにかく楽しみです。また報告します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名はん
>匿名くんさん
スリッパ持参で・・と案内書に書いていたと思いますが、フローリングなど実際に素足で踏んでみて
凹み等ないか感触を確かめてみて下さい。あと490さんのように脚立は役立ちますよ。ただ足の部分は養生してたほうがいいかも知れませんね。
私は一級建築士の方と一緒に行きました。専門的な道具を使い(レーザーみたいなもの)壁や天井を調べて頂きましたが、ゆがみとか特に不具合はなく安心しました。もちろん補修箇所もありましたので再内覧会が楽しみです。
引越の件で色々大変みたいですね。簡単に業者さんと話をしたのですが、大半は三月に集中するみたいですね。特に24日と25日の土日が多いみたいです。(この日が抽選ですかね?)気分的には三月中に引越したかったのですが私は特に急いではいないので四月にすることにしました。トラブルなく無事にみなさん(私も含め)入居されるといいですね。お会いできるのが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名くん
引越しの件ですが、色々考えた結果わが家は、自分達でする事に決めました。提携○ート⇒25万円(25日)他業者○カイ⇒即決価格10万円でした。○カイで依頼する方は“即決価格”でお願いすればだいぶん安くなると営業マンが言っていました!参考までに・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名はん
>502 匿名はんさん
一級建築士の方と内覧会に行かれたとのことですが、お知り合いの方ですか?それとも
有償で依頼されたのですか?立ち入ったことをお聞きしてすみません。知り合いに
そういった方がいないので、私達だけで内覧会に臨むつもりだったのですが、日にちが
近づくにつれ、不安になってきまして・・・。専門の方に同行を依頼すべきか悩んでます。
もう日にちがあまりないので、今からの依頼だとむずかしいかもしれませんが、何かアドバイス等
あれば教えていただけないでしょうか。勝手なお願いで申し訳ありませんが、
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名太郎
一級建築士の方でも色々な方がいるので、こちらの不安材料を気軽に話せる方がうまく見つかれば良いですね。知り合いに1級建築士がいればありがたいですね。
ちなみに下名も一応1級建築士ですが、設計内容が住宅・マンションではないため、この手のCheckは苦手です。その為、住宅設計を中心にしている知人がいるので、少し相談する予定です。
将来的に、防水補修、外壁補修等が発生した際に、管理会社に一括まかせっきりにするのは不安に思います。このマンション内に建築関係の仕事をされている方が多数いれば、この先心強いと思うのですが....。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名はん
管理規約集の訂正についてですが、一部誤り?を見つけました。
細かいことで、実態には影響ないですが、重要なものなのでもっとしっかりチェックして欲しかったです。
・①の「居住者サービスについて」および②「窓枠・窓ガラスについて」
これが何項になるのかの記載がありません。長谷工コミュニティ(HCM)の人も「続きの44、45になるはずなんですが、確かに抜けていますね」とのこと。
・②「窓枠・窓ガラスについて」
ここだけ文末が「・・・変更できるものとします。」と文体が他と一致していない。(「変更できるものとする。」とすべき。)
その後の(窓ガラスの仕様・・・)も規約に含まれるのであれば、ここも文末を「・・・を参照」
とすべき。
⑤の訂正前「二 支払期日 当月分を当月6日までに支払う」
これ、ほんとの訂正前は「毎月6日までにその当月分を支払う」になっていませんか?
別に内容に意義があるわけじゃないので、言うだけ言って、承諾印押してきましたが、①②が何項かというのなんかは、そのままだと明らかに問題ありますよね。どうやって訂正するんでしょ?間違い(とその訂正内容)が明らかだからって、勝手に訂正していいものなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
507
匿名はん
>>506
私も契約会で管理規約内容について質問しましたが、
「たぶん・・・」「・・・と思います・・・」というあいまいな語尾が気になりました。
一つ一つ確認の為に「こういう意味ですよね?」と聞きながら
最終的にはハンコを押しましたが、「いや、どうでしたっけ・・・」なんて
即答できないなんて、何のために出席してるのか疑いました。
自分たちが回収する書類の内容くらい把握できないで
管理が勤まるんでしょうか?かなり不安に感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名はん
>504さん
お返事遅くなりました。すみません。
一級建築士の方ですが、有償(内覧会同行サービス業者)です。
色々不安になるお気持ち察します。私は多少ですが内装業の経験があるのである程度は見る目があると思っていましたが、もし大きな補修箇所が発生した場合に施工会社と上手に交渉できるかな?と思いお願いしました。
専門業者さんですがスケジュールが空いていたら一日前の契約でも可能だとは思いますよ。
アドバイスですが、脚立と水平器は重宝すると思います。頑張って下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名はん
すいません、内覧会行った時にリビングのカーテンレールまでの高さを計り忘れたのですが、高さは何㎝だったか分かりますでしょうか?どなたか教えて頂いたら幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名はん
>508さん
お返事ありがとうございました。いろいろ悩みましたが、有償の専門家の方にお願いしようと
思います。あとはどこの業者にするか、インターネット等であたってみているところです。
やはり私たちだけでは不安なので・・・。
水平器は持ってません(専門家の方ならもって来てくれますよね)が、脚立は持参しようと思いす。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名はん
ハピアスに限らないことだと思いますが、教えてください。
上に収納付きのカウンターキッチンの場合、
開けている部分の上側の角があぶなくないですか?
ちょうど頭をうちそうな位置なので。。。
ハピアスの内覧会で思いました。
今まで他のマンションで思わなかったのは何故だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名はん
上の説明わかりにくいので、絵を描いてみます。
|
|
--------- ←この部分のことです
|
---------
|
|
これでわかるかな。。。σ(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名はん
上の説明わかりにくいので、絵を描いてみます。
|
|
--------- ←この部分のことです
|
---------
|
|
これでわかるかな。。。σ(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名はん
上の説明わかりにくいので、絵を描いてみます。
|
|
--------- ←この部分のことです
|
---------
|
|
これでわかるかな。。。σ(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名はん
先日、内覧会に行ってきました。
既に見られた方にお聞きしたいのですが、全体的な仕上がり具合はどのように思われました?私の感想としては全体的に施工が雑な感じしました。また、使用素材が安っぽく思いました。事前の話と実際の仕上がり具合は違うとは思っていましたが、違いに少々ショックでした。
指摘シールは490さんの言われた通り、10枚では余裕で足りませんでした。
同じく、脚立または小さいいすを持って行くことをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名
515さん使用素材は同感です。納戸の板の素材や建付けの出来、カーテンレール素材も安っぽいものでした。
パンフレットではカーテンボックスと書かれてましたがありました?
水道関係が確認できなかったのも心配です。脚立ではどんなところを見れば良いのでしょうか?
確認された方教えて頂ければ幸いです。次回の再内覧会で確認しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
517
匿名はん
>480さん
私は幹事会社だからといって高い引越料金は嫌なので、ネットの一括見積もりサイトで見積もりを取って相場を確認しました。
幹事会者との交渉には他の会社の見積もりが効果的だと思います。
http://www.hikkoshimitsumori.net/
↑
引越し見積もりサイトをまとめていて便利でした。
見積もりをしても契約の義務もないし無料で比較出来るのでそのときの相場がわかりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名はん
引越業者についてですが、アートは社員間の連携が悪いとききました。
特記事項など、当日の作業員に伝わって無い事もあったそうです。
実際うちも、見積もりの段階で営業員の言うことが二転三転したり
お願いした確認事項を何日たっても連絡いただけなかったり、
信用できないと感じたので他社にお願いしました。
日数をかせいで、他社へ流れないようにしているのかと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名はん
516さん
回答ありがとうございます。そう思いますよね?特に和室のふすまの感じは?でした。私はオプションをあまりつけなかったので、そのせいなのかとも思いましたが。それと部屋によっての仕上がりにバラつきがあるのでしょうか?
あと、カーテンボックスとはどの部分でしたでしょうか?
脚立は天井のクロスとか、上まである棚の目の届かないところとかかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名はん
我が家も内覧会を終え、駐車場が図面ではわからなかったのですが遠くてショック!
上の方の階なのですが、通路が結構開放的?過ぎてこわいな・・・あぶなくないかな???
って心配になりました。手すりが付いているので子供が上りそうで・・・
部屋の中に関しては22箇所くらい指摘はありましたがまあ、悪いほうではないかなって思いました。
ただ、琉球畳に板間が付いた和室が5畳のせいか、バランスがとても悪く見えてちょっとショックでした・・・
共用部分も雑なところがありましたが、共用部分の指摘って誰がするんでしょうか・・・
案外坂?も多くてエレベーターは狭いしちょっとショックも多い内覧会でした。
みなさんがどんな感想でしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名はん
520です。
追加
シューズボックスに付いているいすなんですけど出すとびよんってあぶない金属が出てくるので
指摘したらこれは出て、押さえて戻すようになってるのです・・・なんて言われましたが、あぶないし今時あんなの押さえながら戻す仕組みって・・・ちょっと絶句してしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名はん
>521さん
あの金具とっても気になりました。何度か出し入れしてるときにコレはストッパーなんだと気づいたのですが、あまりにちゃちすぎて気づくまでは補正箇所リストに書き込むところでした。
でもあのストッパーがなければ座ったときに椅子が入り込んで危険だし。
もうちょっと見かけの良いのを付けてほしかったですね。
きっと住み始めてもあまり使わないと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名はん
皆さん意外とご不満ですか・・・?
うちは家族総出で内覧会にのぞみましたが、
「最近のマンションは設備がいいわ!」とご機嫌でした。
最初から最低限の素材を使用するから価格が安目なんだと思ってましたし・・・。
今の住まいがあまり良くないからかもしれませんが、
うちは家族みんな入居を楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名太郎
我が家も内覧会をすませました。
○ カーテンボックスはリビングの窓のみあったように思います。
○ シューズボックスのイスですが、うちのは出した後戻りませんでした。(固くて)
○ 床のワックスも木粉が残っているのにワックス掛けされていました。
⇒ 別会社でフロアコーティングする際に剥がすので問題ないのですが、手直しを依頼しました。
引越し業者の件ですが、うちもアートはやめました。うちが依頼する引越し業者の人に聞いたところ、相当アートからその会社に流れた人が多いそうです。そろそろアートは焦って見積金額を下げるのでは、と言っていました。
又、アートからちょっとした圧力もあるようです。3月末から一月ぐらいはみなさんの引越し作業で朝昼夜に物音等がすると思いますが、440戸の大引越しですので、みなさん引越し期間はお互い理解した上でがまんする必要がありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名はん
我が家も家族で内覧会をすませました。
出来上がりに大きな不満はなかったのですが、一つだけ不満と言うか失敗したなと思いました。
パンフレットを見て生活の動きを想像して楽しみにしていたら、内覧会で実物を見たら想像した空間と違うとショックを受けてしまいました。家を買うのは仕方のない事なのかもしれませんが・・・。
皆さんはそんな感じはしなかったですか?私が想像しすぎだったのかな・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名はん
モデルルームを想像して内覧会に挑む方が多いのでしょうか?
モデルルームの一番広い部屋は実際同じ様に改築すると1000万ほどするって営業さんが言ってました。
うちはハピアスを決める前に近郊の竣工済みマンションも何件が見に行きましたので内覧会で室内見たときも特に違和感を感じませんでした。
実物を見ないで決めてしまうのはリスクがあると思いましたが、間取り変更やカラーセレクトができるのが魅力的でした。入居が益々楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
527
匿名はん
>525さん
私は以前、50部屋ぐらいのマンションでしたがモデルルームの場所がないからとかで、大きいテレビ画面の中をPSのコントローラーで操作して仮想の部屋を歩いて体験さしてくれる所が大阪でありましたよ、実際に完成するまで実物は見れなかったですけど、全部の部屋の様子が分かって良かったですよ。ちなみに、主人の仕事先が神戸に転勤になったのでやめてハピアスにきめたんですけどね。あの公園が決め手でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名はん
今、引越しをどこにお願いしようか悩んでいます。アートさんはあまりにいい加減すぎて値段もすごく高いのでやめようと思います。自分で引越ししようかと思いますが、絶対できないっていわれました。みなさんどうされてますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名はん
>528さん
ネットやタウン誌で何社か見積もりを取ってはいかがですか?
うちも何社かとりましたが、どの会社もハピアスへの引越しを数件担当されているようでした。
内覧会の時ほとんどうち(アート)がさせてもらってますとは言ってましたが本当でしょうかね。
うちも他社に決めましたが会社によっては一斉入居代みたいなのを請求されるところもありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名はん
部屋の広さについてですが、
昨年他の新築マンションを購入した知人から聞いていましたが、
家具を置くともっと狭く感じるようになりますよ。
引越しで出て行くときに、荷物を全て運び出した部屋を見て
うちの家はこんなに広かったんだ・・・と感じるのと同じでしょうね。
ハピアスは購入価格に見合った出来だと思います。
私たちは満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名はん
再内覧会へ行った方はいらっしゃいますか?
指摘個所はちゃんと改善されていたのでしょうか?
他物件はけっこう再々内覧会とかあるようなので気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名はん
共用部分の廊下が壁ではなく柵なのでちょっと怖い感じがしました。
他のマンションもこんなものなのでしょうか。
手すりも子供にとっては上ったりして危ない気がしました。
皆さんはどう思いましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名はん
529さん
ありがとうございました。早速他の引越業者に見積もりにきてもらいました。アートはすごく高いことを痛感しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名はん
フローリングのノンワックスコーティングをどうしようか悩んでいます。ハピアスのオプションで頼もうと思いましたが、すごく高くて頼めませんでした。どこかいい業者をしっている方いらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名はん
519です。
いろいろご意見ありがとうございます。
確かにモデルルームの残像というのはあったせいかもしれません。(同じではないと思っていたはずですが)その為にショックが大きかったのかも知れません。それ以外はよかったのは事実です。
ただ、再内覧会での改善はしっかりチェックします。
家具を置くと狭くなるのではとの指摘はそうだと思います。うちも極力置かないようにしようと思います。
あと引越しの件ですが、うちもアートさんはやめました。他の業者を以前使ったのとその業者の対応がよかったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名
532さん・・確かに共用部分の柵は危険な感じがしました。部屋の中ばかり気になってましたがイザ生活することを考えると怖いですね。
534さん・・・私のところでも最初はコーティングを考えていました。品物によっても変わるかもしれませんが業者の方に聞いてもそんなに変わらないと言われていました。時間もあるし、1戸建てに比べると狭いマンションなので自分でワックスがけをしようと思います。最近では簡単できれいに塗れるWAXがあります。愛着もわくし、楽しいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
537
匿名はん
長谷工のマンションは、すべて、共用部分の柵はあんな感じですよ。確かに危ない感じはしますが、防犯的に外からよく見えるようにああゆう柵になってるとゆうのは聞いた事があります。再内覧会でも指摘部分がでましたが、長谷工さんの責任で仕上げてもらう事にしました。ので再々内覧はしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名はん
日銀の金利引き上げの件。。。
なぜこの時期に。。。TT
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名はん
話がズレちゃいますが・・・
共用部分の柵についてですが、確かに小さいお子さんのいる家庭では
不安に感じる部分かもしれません。
ですが、それは各家庭や気づいた方がしつけていただければ良いのでは・・・と思います。
最近はエスカレータで遊んでたり、とっても危ないのに注意をしない大人をよく見かけます。
子供に危ないから排除すればいいものでもないですからね・・・。
劣化して危険がないように管理会社に管理依頼はしっかりしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名はん
実家のマンションも長谷工で廊下は柵ですが、柵で遊んでいる子供なんか見かけた事はありません。
むしろ柵の間から外が見えるのであえてよじ登らないかと思います。
見えない柵で好奇心でよじ登るのも怖いです。
入居時に各家庭でしっかり注意して、もし見かけたら大人が声を掛けてあげる!
そんな素敵なマンションになるといいですね。
話は変わりますが、一斉入居の時ご近所へのご挨拶はみなさんどうされる予定ですか?
引越しの時期もバラバラなのでどうしたらよいか悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名
私も柵は風通しや採光の面で優れていると思います。
でも確かに高層階の方は怖いかもしれませんね。
ご近所の挨拶ですが、私は両隣と上下の方には必ずしておこうと思います。
小さな子供がいますので音で迷惑かけるかもしれないので・・・
やはり最初にきちんと挨拶しておくのとしないのでは、もしトラブルになった場合対処の仕方が
変わると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名はん
先日、内覧会に行ってきて、いよいよ入居できるんだー、と感動してきました。
みなさん引越しの業者は提携以外でされるんでしょうか。
提携なので、ということでアートで見積をしてもらって、
4月中旬で10万円代なのですが、これって高いんでしょうか。
引越しをあまりしたことがなくて、相場が分からず、いいなりになって
しまってるんですが。最近、ここ(HP)を見つけて、拝読させていただいて
まして、「高い」というコメントしか見ないので、ちょっと気になりました。
アートにされたっていう方はいらっしゃらないのでしょうか。「高い」という
のも気になりますが、仕事(引越し作業)の評判とかも悪いんでしょうか?
今からでも他社をあたろうか、悩んでしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名太郎
>534さん
うちは当初、UVフロアコーティング(20年耐用)をする予定でしたが、業者さんもこの時期大変忙しく、引越し前の施工が必要な為、引越しとのタイミングが合わなかったので、5年耐用のフロアコーティングにしました。
うちは4社に見積依頼しました。メーカによって仕様とか耐用年数、施工日数が異なるので、色々ネットで検索してみてはどうですか。
マンションのオプションのコーティングは高くて性能が低い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名はん
>542さん
我が家も引越し悩んでおります。アートさんでは1度引越ししたさいにタンスの天板を落とされました・・・でもきちんと修理はしてもらいましたが、私の周りではいまいち・・・の意見が多いです。
みなさん3月は高いので4月に回ってるみたいで1週目なら逆に1万円下げるとアートさんには言われました。
サカイさんは10万切った値段でしたが作業人数が3人だけ(アートさんは5人)なので引越しが終わらないのでは・・・と悩み明日はひかり引越しセンターさんに来てもらいます。
今までクロネコヤマトでは3回しましたが我が家はピカイチだと思っていますがまだ4月の見積もりは出来ないと言われ・・・
まだ検討中です。
早く決めたいのですが一斉入居って思ったより難しいですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名はん
再内覧会に行ってきました。前回指摘した箇所は問題なく仕上がっていました。
ただ前回気づかなかった箇所にキズが見つかり、修繕してもらうようお願いしました。
ほぼ満足しています。
前回は人がいっぱいでしたが、今回は閑散としていてゆっくり部屋を観察でき、
リビングでくつろいでしまいました。
あと1ヶ月ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名
後何戸残っているのでしょうか?
シーズと迷いますが、金利も上がってきたし早く決めようかなと思います。
ホームページの間取りは更新されていませんが、あれに載っている間取りが残っている間取りなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
あーと
内覧会いってきました。嬉しいのはもちろんでしたが、指摘箇所が多すぎて疲れました。
舞い上がってて、ほとんど私が見つけてないですが(一緒に行ったダンナと母と姉頼り)・・・。
シールも足らなくて、下まで付箋をとりに行かされました。でも総体的には満足です。
ベランダが広くて素敵!と再確認した反面、リビングが狭く見えたので、その分リビングに
くれてもいいのに・・・バランス悪っ!などと考えてしまいました(笑)。
やっぱり広く見せるためにも、ベランダにフローリングと同じ色目のタイルを敷きたいなと
夢膨らんでいる横で主人に「高いから無理!」と言われて一撃でしたが(涙)。
ジョイントタイルは自分でやれば安くすむらしいので、こっそりDIYに励みます。
ところで日銀利上げに踏み切りましたね。なぜこの時期に・・・(涙)。
唯一利上げに反対した副総裁にがんばってください手紙でも送ろうかと思います(笑)。
また近々再内覧会です。またまた楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名はん
先日例の引越しやさんに見積もりしてもらいました。
まず日程の件は、抽選で決めていた日のこと、引越しやさんは
全然把握していませんでした・・・・
何のための抽選だったのでしょうね・・・
で、値段の件は、3月は30万以上、引越しやさんの都合のよい日は、
10万ちょっと。
抽選なんて関係なしで、値段で日程をコントロールされてるな
と思いました。
以上、ここに頼むのはやめます。^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名はん
541さん
挨拶は大切ですよね。これから長い期間、お隣、上下でのお付き合いが続く訳ですから。
やはりどんな方かは気になります。仲良くしたいものです。
皆様はどうされますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名はん
うちは1歳ちょっとの子供がいるのですが、後々のことも考え、子供部屋などには、
防音マットとか敷いたほうがいいのでしょうか?
今まで1階にしか住んだことがなく、また自分自身もあまり近所の音が聞こえたとしても、
気にするタイプでないので、どの程度気を使う必要があるのかがいまいちわかりません。
経験のある方、教えていただけないでしょうか。
また、相方の実家から、アップライトピアノを引き取るように言われているのですが、
これもやめたほうがいいでしょうか?一応弱音ペダルはついているようなのですが、
これも、防音マットに窓をしめて、隣家に接する壁から離して設置・・・など程度で
問題がないのか気になっています。
思い出の品らしいですが、近所とのトラブルとなるようであれば、売却も考えなければと
思っているのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名太郎
>548さん
この掲示板で引越しの抽選の話がのっていたので、内覧会時に確認しました。
『15件/日を超える申し込みがあった際、早い段階で申し込んだ人も含め抽選となるのか?』と聞いたところ、『15件/日となった時点で、その引越し日の申し込みは終了しますので、抽選にはならないです。』と言われました。
548さんが抽選されたのは、何故なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名はん
548さんではないのですが、私も内覧会の時と金消の時に提携引越し会社から多いときは抽選になりますと説明されました。
15件以上の時は終了するという説明は受けていません。
うちは別会社で頼むと提携を断った際、日にちが決れば連絡してください。とだけ言われました。
まだ日にちを連絡していないので不安になってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名太郎
>552さん
内覧会の際、うちの引越し日は13件となっていたので、先ほど書き込みした内容をアートに確認しました。尚、うちもアートではありません。
その為、同じ日に新たに申し込み多数あっても、先に決定済みの方はそのままでいいとのことでした。ちなみに内覧会の時に、別引越し会社に決定したことを申し出ました。(アートの見積担当者にも連絡済みでした。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
入居予定さん
引越し日を決定しているのに、まだ連絡をしていない方がいらっしゃるようですが、
連絡を入れるのは、一斉入居でのマナーだと思いますよ。
最初にもらった引越しの案内では、日程が決まれば連絡するようにと書いてありましたし。
うちも初めてで段取りとかバタバタでしたが、他社で決定後すぐにアートに日程を伝えました。
特にハピアスは戸数も多いですし、業者も完璧には仕切れないと思うんです。
個々が出来ることは協力して、スムーズに引越ししたいじゃないですか?
(アートの仕切り具合が頼りなく感じたので念押ししたって部分もあるんですけどね。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名はん
548です。
一番最初に日程のアンケートが来ていたので3月某日と書きました。
(たしか第二希望まで)
で、契約会の日に希望日はいっぱいなので抽選になります、と言われ
見事に当たりを引きました。
なのに、提携の引越しやさんが見積もりに来たときに、ご希望日はいつですか?
と、とんちんかんなことを聞かれた次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
入居手続会後に何か案内等はありませんか?
たとえば鍵渡しの案内とか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名はん
いよいよ今月鍵渡しですね。
うちも説明会以来なんの連絡もありません。
残金の決済の案内もないし、早めに案内が来てくれるといいなと思ってるのですが。。。。
色々と忙しい時期なのでひとつづつ片付けていきたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名はん
3月3日に残りの残金や諸経費の案内の紙を送るらしいです。19日までの納付らしいですよ。心配になったので再内覧会のときに聞いてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名はん
ハピアス提携の銀行のフラット35って
店頭表示金利より-0.1%優遇でしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名はん
今度、再内覧会に行きますが行かれた方はどのような感じでした?
修正していましたでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
修正されている部分も有れば、されていない部分も有り。
新たな傷も有りでした。やはり担当者などの立会いは無いですが、
初回内覧会から感じていましたが対応は良い感じだと思いますよ。
しかしやはり風がキツイです。
うちは高層階ですがバルコニーがコンクリじゃないので怖いんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名はん
我が家は綺麗に直っておりました。でも指摘箇所でない部分に修正箇所を発見してお願いしてきました。1ヶ月は長谷工の方も常駐しているらしいのであまり神経質にならなくてもいいかななんて思っています。
561さん
我が家も高層階ですが、バルコニーより廊下の棟と棟の継ぎ目がちゃちなふたしかしてなくて踏む度にがたって言ってこわいです。慣れるのでしょうが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
561
>>562さん
地震の時に連鎖で倒れないように・・・というアレですよね?
屋上庭園も見に行きましたが、確かに継ぎ目の鉄板は最初驚きました。
穴が開くとかネジが外れるなんてことはないでしょうが・・・。
あと、中庭の緑も入居までに整ってくれたらいいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名はん
559さん
りそな銀行提携は−0・1%優遇です。他の銀行は分からないけど、銀行に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
みかん
いよいよ来週、カギ貰えますね。ウチは内覧会でもそんなに訂正箇所もなかったし、再内覧会できれいになおっていました。カーテンボックスがリビングにしかなくせめて隣の部屋(ベランダ続きの洋室)にもあったらとおもいました。引越しは4月中旬でアートでします。以前、利用した会社含め5件くらい見積りをしましたが、一番安かった会社の値段をハッキリ伝えると即決してくれるならと、希望の金額にしてくれました。みなさんはらくらくパックが多いのでしょうか?金額だけをレスで書いて高いとか言っていますが、プランや荷物の量でかなり違ってきますよ。アートさんの話ではハピアスで荷物の搬入が出来るのは2T車までだそうです。他社で頼まれた方で3T〜4T車でされる方いたら確認した方がいいですよ。引越し当日の搬入の順番ですがハピアスに早く到着した順みたいなことを言っていました。ハピアスに現在のお家が近い方は早く終わるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
入居予定さん
みかんさん。
引越しトラックが2tでないといけないなんて説明を受けてないのですが・・・・。
何か書面で告知されていましたか?最近目を通す書類が多くて見落としてるのかも・・・
書き込みみてちょっとびっくりしました。4tだと2tを2台手配しないとだめんでしょうかねぇ?
ドライバーが余分にいるので困ります。
他社引越しなのですが、日にちを連絡したときは何も言われなかったのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
入居予定さん
>566さん
私も他社で4tですよ。
アートさんは朝は8時頃に開始しないとだめとか、2tしかだめとか後から色々言ってきますね・・
そういうことは一番最初の時点で入居者全員に説明しておくべきです。
最初の段階の見積もりが高すぎて結構他の業者に流れていったので、今になって焦っているんじゃないでしょうか?自分たちに有利なように制限しているのかな?と疑ってしまいます。
もし本当に2tしかだめなら、その理由はなんでしょうか?確か道路幅も十分あったと思いますが・・
他の業者の方もこれだけ規模の大きいマンションなので、搬入口の確認などできっとハピアスの下見に行っているはずですので、もし4tが無理と判断したなら連絡があると思いますよ。
心配でしたら一度確認をとってみられたらどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
みかん
マンション建築の段階で近隣住民ともめて(騒音や排気ガスなど)道路にはトッラクを止めてはいけない事になっています。待機のトラックはハピアスのモデルルームのあった駐車場に止めるらしいです。アートが見積もりに来た時に、敷地内でしか搬入できないこと&2T車までしか敷地内に入れないという事が書いてある紙を見せられました。もともとウチは現在の住まいが狭い路地にある為、2T車までしか入れないので2T車2台ですが・・・引越しの見積りは2月中旬頃でした・・・みなさん、もう一度確認してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名はん
心配なので先ほどマンションギャラリーに確認しましたが
ハピアスの方でもそんな話は聞いていないということでした。
念の為ハピアスからアートへ確認を入れてもらいましたが4トンまで大丈夫とのことでした。
勝手にアートの担当がそのような説明されてたらちょっと問題ですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
アートは嘘つきですか・・・。
大手なのに残念な営業ですね。
ますます不審が募りますが、他社にお願いしていてよかったです。
近隣住民ともめると言っても、住民に問題があるなら駐車場側だけですよね?
待機はモデルルームの空き地でしょうが、1台ずつくらいなら
道路に止めて作業をしても問題ないと思いますが・・・。
手前のプレシアでたまに見かける引越しも、道路に車を止めていますし。
西側と東側で使用する入り口を分ければ効率も良いでしょうし、
アートは適当な決め事を口にする前に、提携業者らしく段取り良く
作業が進む方法をちゃんと考えていてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
入居予定さん
アートさんは一体どうなってるんでしょうか?
幹事会社がこの様な体制で来週からの引越しはスムーズに進むのでしょうか?
ここの掲示板ご覧になってる方で早めに入居される方引越し状況教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
1台づつくらいな道路にとめて作業をしても問題ないとおっしゃいますが、そういう考え、それが住民に問題があるとおもいます。やはりルールは守らないといけません。あと気になるのが、思いで広場に遊びにきて、路上駐車している車、マナー悪いと思います。引っ越ししたら警察に通報したいと思います。ルール、マナーはしっかり守って快適にしていきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
570
>>572
違いますよ。そういう意味で「問題がない」といったのではありません。
アートが2t車しか使用できないと言ったのは、
「搬入の際に車寄せを利用しなければいけない」と言いたいのだと思うのですが
今回は一斉入居ですし特にハピアスは戸数も半端なく多いので、
作業が長時間になるよりも1台ずつとか停車場所を決めるなどして
2t以上のトラックでも問題なく効率よく作業が進むようにする方が良いと思っただけです。
第一、騒音問題等でトラックを止められないのは、待機の複数のトラックのことだと思います。
道路に1台もトラックを止めてはいけないなら、戸建はどうやって引越しするのですか?
ルール・マナーは大切ですが、警察沙汰なんて話題は入居前からやめましょうよ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
アートはおもしろいよ。本社に行くと社長が居る時は「いらしゃいませ!」と社員は元気ですが
不在だと静かなままです。おもしろいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名はん
>>573さん
マンションの敷地内の道路のことであれば、それこそ引越し屋さんはプロなんですから
車寄せ以外の部分でも荷物降ろしをした方が早いorそれだと何か不都合がでるということを
当然判断して作業されると思いますよ。
敷地外であれば近隣の迷惑ですので私も反対です。
572さんのいう、公園付近の路上駐車にしても、私はマナーとか以前に危険なので反対です。
路上駐車している車の陰から、子供が道路に飛び出してくる可能性があると思いませんか?
私は子供がたくさんいる公園なので心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
みかん
引越しの車、4T車までいけて良かったです。
私も再内覧会のとき、平日に電車で行ったので駅まで歩きましたが、(プレシア)の路上駐車には驚きました。トラックが路上に止めれない理由の1つに交通事故があるからだと思います。ハピアスの東側は公園の路
中で週末はいっぱいです。道幅が広いから止めてよいことにはなりませんよね。
引越し会社の態度はけっこうどこも同じですよ。アートの悪口を言いまくっていた他社の営業さんもいたし、引越し作業していた人は客の前ではニコニコ丁寧ですが、路上に唾吐いたり、荷物を投げてりしているのもみました。お互い協力して、スムーズに引越しが終了することを願います。引越しが終了した方のレスお待ちしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
引越し業者の話題で盛り上がっているところすみません。
みなさんインターネットの申し込みはされたのでしょうか。
その中でUSENさん以外のプロバイダを持ち込まれる人はいるのでしょうか?
USENさんと提携されているようなので申し込みましたが、
USENさんのHPをみるとフレッツとの組み合わせのサービスなどもあるようなのに
申込み会ではそういった説明はなくよくわかりません。
他のプロバイダも考えたいのですが、それが可能なのかがわかりません。
ご存知の方おられましたら教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
みかん
うちもUSENに申し込みました。大規模マンションなので団体割引みたいなかたちで、月々の料金が安いと思います。他のプロバイダーと契約も出来ますよ。工事費がかっかたり、月々の料金が高くなると思います。ご希望のプロバイダーに問い合わせたら、使えるかどうかすぐに教えてくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
スイミング
アートさんの話に戻ってしまい、もうしわけないのですが、うちも4月中旬で、2tが二台といわれました。
でも、理由は、繁忙期なので、4トンの確保が難しいので、といわれました。
見積もりも、荷物の量(カラーボックスが○個、収納ケースが○個)という風に、ポイントで計算していたので、そんなに適当でもないのかな〜と思いました。
まぁ、営業さんも普通の人でしたし、荷物の大小、量も違いますから、そんなに、ぴりぴりしなくても・・・と思います。
どこの会社でも、繁忙期は短期のアルバイトの人いるでしょうし。
あとは、無事、引越しが終わるのを祈るのみです・・・^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名
やはり4トン車不足だったのですね。全部でないといえ440戸を一社で仕切るのは大変でしょう。
営業マンもちゃんとした説明をしたら誤解を招かずにすんだと思います。
2トン車までしか敷地に入れないなんて勝手に書面で案内するのはどうかと思います。
長谷工さんもご存知なかったようですし。
話しは戻りますが、アートで4月中旬入居が2トン車を使用されるみたいですがその頃はトラックが小さいと言えどもかなりの台数になると言うことですね。
単純に4トン予定10件だとすれば、2トンで20台と言うことですかねぇ。(大げさですが)
余計に搬入口が混雑しそうな気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件