- 掲示板
去年から6階に住んでいますが、毎年ハチと遭遇します。
ベランダに出るときは、かなり緊張します。
多分ハチの通り道ですが、巣が何処にあるのか分りませんので
退治も出来ません。そこでハチが近づいてこない対策・商品等
あれば教えていただきたいのですが・・・お願いします。
[スレ作成日時]2007-09-05 11:47:00
去年から6階に住んでいますが、毎年ハチと遭遇します。
ベランダに出るときは、かなり緊張します。
多分ハチの通り道ですが、巣が何処にあるのか分りませんので
退治も出来ません。そこでハチが近づいてこない対策・商品等
あれば教えていただきたいのですが・・・お願いします。
[スレ作成日時]2007-09-05 11:47:00
蜂は、洗濯物の上に小さな糞を落とすことがあります。
以前ニュースで、洗濯に付く黄色いシミの原因だと言ってました。
退治方法があると良いですね。
尋ねるのにもっと良いところがあると思いますが、何ゆえここに?
まーそれは置いといて・・・、まずは、その蜂の種類を特定出来ないと、
話が始まりませんね。
スズメバチなら、かなり危険です。
この時季ホームセンターなので、スズメバチホイホイとでも呼びたくな
るのような、捕獲器が売っています。
酒と酢と砂糖を混ぜた容器(分量や作り方は他のHPをご検索下さい)を
自作しても出来ますよ。素人が叩き落とす等で退治は出来ません。
逆に手出しをすると、数匹で襲い掛かって来ます。市町村役場へ連絡して
対処業者を手配してもらいましょう。
足長蜂なら、巣分かれ用の小さい仮の巣を作る時季でもあり、人目の着
くところをウロチョロしますが、退治しようとせず追ったり掃ったりせず
に、手出ししない事です。スズメバチと違い、向こうも人を自ら襲う事
は有りません。
ではでは。
はち、うちのところも先週ぐらいまできていました。
ころっとした大きいのです。
近所の方に、はちがいないときに、はちがとまっていたあたりに殺虫剤をまいておけば、寄らなくなるよ、言われて即実行。
そのあとは見なくなりました。
今の時期は、ハチが巣を作る場所を探しているらしいです。
我が家も毎年これからの時期、ハチがやってきて困っています。
>ハチが近づいてこない対策・商品等
画期的なものがあれば私も知りたいところです。
以下のサイトはハチについていろいろ詳しく書かれているので、
少し参考になりますよ。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/menu.htm
http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/vespa0618.htm
ハチは自分より強い人間をむやみに刺さないよ。
マスコミの過剰な報道で気にしすぎないでね。
基本的に放っておけばいいんです。刺されてもまず死なない。痛いだけ。
特定の香水を付けていると、蜂を呼ぶホルモンが入っているらしいです
鼻の奥に微妙に感じる香りだと思います
その香りが蜂を呼ぶようです 私も付けていたら蜂が来てかみさんに
注意されました 蜂の一刺しは怖いものです ご注意あれ。
マンション7階辺りでも蜂は来ましたよ で、かみさんが不思議がりました
タバコの煙で逃げていく?
ベープノーマットみたいなハチバージョンがあればいいのにね!
毎年毎日スズメバチが飛んで来ます今朝も羽音で目覚めた 窓開けてると中に入って来るし夜も網戸に…網戸に虫来ないも全然効きません(x_x;)メーカーに問い合わせたら大型の蜂には効果無いとの事でした(T^T) 来なくなる方法ないかなぁ?去年靴の中にいて足裏刺され激しい痛みで2日も眠る事すら出来ませんでした(x_x;)