- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう91
-
651
匿名さん
>>650
お前はこのスレから去れ!
打倒埼玉の不動産屋もしくはeマンションに巣食う井戸の中の蛙か?
-
653
匿名さん
豊洲と埼玉、いいライバル。豊洲自慢の東京駅までの所要時間も同じくらいかも?
-
654
匿名さん
-
656
匿名さん
すみません
液状化マップですが
江東区や江戸川区は元々が全体的に黄色だったような気がするのですが、そんなに弱い方に振れたんですか?
-
659
匿名さん
-
660
匿名さん
>>液状化地区は、開発できないよ。
何しにこのスレに来てんだが、
地盤改良工事というのを知らない超アホだな。
地盤改良工事そのものが無ければ、隧道も港湾施設も出来ず建築の資材輸送も出来なければ内陸でもマンションは建たない。
-
661
匿名さん
>657さん
ありがとうございます
もう少し掘り下げてこのスレの対象である
豊洲、有明、東雲で言うと何か変わったのでしょうか?
公共事業は湾岸の災害対策に回してほしいものです。
-
662
匿名さん
>660
>地盤改良工事というのを知らない超アホだな。
豊洲・有明・東雲は311前は地盤改良工事済みで液状化しにくいと言われていたんだよ。だが実際は311の震度5程度の揺れであっさり液状化した。
-
663
購入検討中さん
液状化マップを見ると潮見や辰巳の液状化対策は結構進んでいるね。グリーンの割合が多い
以外なのが中央防波堤外側埋立地、ここが対策済みなのは施工があたらしいから?
-
664
匿名さん
金利が上昇し、物件価格が下落するという最悪な事態になってきたな。自己責任。
-
-
665
匿名さん
豊洲って震度5程度の揺れで側方流動まで確認された。
↓↓↓震度6弱以上だとこんなもんじゃ済まない。
-
-
666
匿名さん
>>660 >>665
地盤改良とは何か知らないやつが多すぎるな。
画像のあるところは実際に地盤改良工事していたのか?
そもそも地盤改良工事とはどんものかわかっていないんだろう。
-
669
匿名さん
>666
レス番号からして縁起悪いww
豊洲・有明・東雲は311前は地盤改良工事済みで液状化しにくいと言われていたんだよ。だが実際は311の震度5程度の揺れであっさり液状化したという事実がある。
666のあんたこそ何も知らないだろww
-
670
匿名さん
>>665の側方流動写真が生々しい。震度6弱以上じゃここヤバイでしょ。
-
671
匿名さん
>>669 こそ何もわかっていない。
液状化した場所は地盤改良工事を施工していたか? という事だ。
ちなみに液状化したところは311時の鹿島市の他には、中越地震時に上越新幹線脱線現場周辺でも発生していたと言うのを何度書いたらわかるのかね?
20世紀最大の地盤改良工事は、何だったのかわかるか?
側方流動したところや液状化したところは地盤改良工事をやっていない。
地盤改良工事の工法はどんなものがあるか挙げてみ。
-
672
有明住人
-
673
匿名さん
-
674
匿名さん
-
675
匿名さん
>建物の高さは50メートルに制限することになっていて、せいぜい16階建てぐらいまでしか建てられないことになる。
これって、いろんな意味で正しい方向だと思うわ。
このさきひたすら人口減の道を突っ走る日本に、
超高層集合住宅なんて必要ないもの。
-
676
匿名さん
アメリカ、イギリス、オランダも
同じような理由でタワー住居は無くなったね。
-
677
匿名さん
高層不安は内陸、湾岸問わずあるが、揺れやすい地盤の湾岸埋立地ではより深刻。
-
678
匿名さん
-
679
匿名さん
都内液状化:下町全域で被害の恐れ 木造密集、火災の危険
毎日新聞 2013年03月27日 22時18分(最終更新 03月28日 00時32分)
東京都が27日公表した新たな液状化予測図では、東京湾岸の埋め立て地だけでなく、下町(23区東部)の広い範囲で被害が起きる恐れがあるとされた。1923年の関東大震災でも足立区西部や葛飾区の中川沿いなどで激しい液状化が生じたうえ、下町一帯は大規模火災の恐れがある木造住宅密集地域も多く、対策は急務だ。
予測図によると、震度6弱クラスの地震で「液状化が起きる可能性が高い」とされた面積が広いのは(1)足立区(約19平方キロ)(2)江戸川区(約14平方キロ)(3)葛飾区(約12平方キロ)−−の順で、いずれも23区東部。「可能性がある」地域も含めると、3区とも区の面積の99%に達する。
液状化現象は地下水位よりも深い場所にゆるく堆積(たいせき)している砂の層が強く揺すられた時に起こる。23区東部は地下水が1メートルより浅い場所に流れ、砂層の厚さが10メートルを超す場所もあるため、発生条件がそろっていると言える。
都内に震度5強の揺れが襲った東日本大震災では、この3区と墨田、江東両区の計8カ所56棟で液状化による建物被害があり、従来の予測図で「発生が少ない」とされた地域も含まれていた。
予測図をまとめた都土木技術支援・人材育成センターは「ホームページでは予測に使った地盤の解析データや地形の変遷も閲覧できるので、地域の液状化の可能性を知るのに役立ててほしい」と呼びかけている。都は建て主や建物所有者が被害に備えるための手引の作製や、地盤の特性に応じた対策工法などをアドバイスする相談窓口の設置を進める方針だ。【佐々木洋】
東京都江東区の「東雲水辺公園」では、マンション建設などの影響でできた遊歩道のひびが、震災による液状化でさらに拡大していた=2011年6月、加藤隆寛撮影
-
-
680
匿名さん
-
681
匿名さん
675は短絡的だなあ。人口現象時代こそ、郊外に広がる必要がなくなるんだよ。青森市のようにね。
-
-
682
匿名さん
-
683
匿名さん
>675
このさきひたすら人口減の道を突っ走る日本に、
超高層集合住宅なんて必要ないもの。
言えてますね、タワーマンションは過剰供給の象徴と言われてますから。
>676
アメリカ、イギリス、オランダも
同じような理由でタワー住居は無くなったね
高層階での犯罪率の高さ、流産率の高さ、万年船酔いによる健康被害などの理由で高層マンションは禁止されてますよね。ちなみにイギリスでは4階以上での子育てが禁止されてます、これについてはせめて6階以上でいいのではないか?という個人的意見もありますが。
-
684
匿名さん
日本は無意味に新築自宅用・賃貸住宅を建て過ぎで、現在13%%の空室率が2040年には45%になる。子育てもそう、あらゆる理由がタワーを必要としない。
-
685
匿名さん
>>682
>>埋立地なんだから液状化は起きて当たり前ですよ。
低能な煽りだな。
ボーリング調査ってのを意識していないようだ。
20世紀に世界で最も大がかりな地盤改良工事をしたのは何か?
答えられないだろう。
-
686
匿名さん
-
687
匿名さん
-
688
匿名さん
>>686
>>豊洲・有明・東雲などの江東区は地盤改良済みで液状化しないと言われていたのに3.11に震度5程度のゆれで液状化した。
地盤改良していて液状化したと言う所はどこなんだ?
世紀の大工事…ヒントを教えてやろう。
34名の尊い方が殉職された昭和の大工事。
-
689
住まいに詳しい人
-
690
匿名さん
-
691
匿名さん
>>686
>>地盤改良工事なんかあてにならないと思ってるから埋立地は売れ残るんだよ。
土木技術に携わる方へ泥を塗る素人の言い方だな。
あてにならないと言うなら新函館まで高速鉄道に乗るな!
何故こう言うのか?あてにならないと言うなら信用できないと言う事だ。
その区間は一箇所。全長は53.85 kmの区間。
-
-
692
匿名さん
>690君、ここ東京23区専用掲示板だよ。他県で液状化でも液状化があったことくらいみんな知ってる。代表は千葉県浦安市だよね?でも23区外の液状化情報はスレ趣旨逸脱。
江東区湾岸のマンション売れなくてイライラするのはわかるけど、スレ趣旨逸脱する行為はやめてね。
-
693
匿名さん
>>692
この地域で液状化未対策の場所を液状化したとネガを貼って騒ぐのかわからない。
地盤改良すればそれほど神経質になって無用な心配をする事はないってことだろう。
でなければ、既に水没してしまっているし、無用な心配しているなら飛行機すら乗れなくなる。
-
694
匿名さん
>691
>あてにならないと言うなら新函館まで高速鉄道に乗るな!
>何故こう言うのか?あてにならないと言うなら信用できないと言う事だ。
言ってることが支離滅裂だな?w
あんた偉そうなことほざいてるけどマンション購入にかかる費用は安い江東区埋立地でも3千万円から4千万円だよ。
>686の「豊洲・有明・東雲などの江東区は地盤改良済みで液状化しないと言われていたのに3.11に震度5程度のゆれで液状化した。だから液状化予測図も新たに作り直されたんだよ。」
↑この事実は大きいんだよ、道じゃないんだよ、人間が暮らす住宅なんだよ、無責任な投稿してんじゃねえよ。
-
695
匿名さん
抜けてた。以下に修正。
でなければ、あの全長53.85kmの区間は既に水没してしまっているし、無用な心配しているなら飛行機すら乗れなくなる。
-
696
匿名さん
液状化で江東区が壊滅とか、誰も何にも書いていない事を
さも事実であるかのように嘘をついて書いたら
たとえネット掲示板でも虚偽記載による風説流布で訴えられるよ
-
697
匿名さん
>>695
>>>686の「豊洲・有明・東雲などの江東区は地盤改良済みで液状化しないと言われていたのに3.11に震度5程度のゆれで液状化した。だから液状化予測図も新たに作り直されたんだよ。」
>>↑この事実は大きいんだよ、道じゃないんだよ、人間が暮らす住宅なんだよ、無責任な投稿してんじゃねえよ。
そんなの今更の話だな。
建築を含む大規模構造物を施工する時にボーリング調査するだろ。
それで一発でわかってしまう。
作り直されたとは言え、今更の事だろ。
世紀の地盤改良工事したのは水平ボーリング、そして薬液注入。
-
698
匿名さん
そんなに液状化が心配なら、なんで豊洲・東雲・有明に興味を持つのかわからない。
対象から外して他の地域を探せば良いのに、何で噛みつくんだろう。
-
699
匿名さん
で、江東区の住宅地で具体的に何丁目何番地が液状化したんだ?
湾岸地区のどのマンションが液状化したんだ?
事実なら堂々と指摘してみれば良い。
公園地区や工場敷地でわずかに隆起や砂の溢出が起きたのは住宅地の液状化とは言わないからな。
-
700
匿名さん
>>695は大丈夫か?ww
>>694が言ってる通り、支離滅裂だし意味不明。
飛行機に乗れないとか無関係ww
それに何が悲しくて液状化する危険性が高い地域のマンション何千万も出して買わなきゃいけねんだよww
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件